心もサポートする非常食レシピ『LIFE PLATE』
地震・台風・火山の噴火……。自然災害による停電被害が頻発している今、非常食を食べることはさほど珍しくはない。心身共に疲弊しがちな災害時こそ、美味しくて温かい食事を食べ、気持ちを落ち着かせたいもの。
こんな願いを叶えるべく、最先端のポータブル電源を開発するテクノロジー企業・EcoFlow Technology Japanが、このたび非常食レシピ『LIFE PLATE』を開発・公開した。
「非常食を、希望食に。」というコンセプトのもと開発された『LIFE PLATE』は、「時短」「節水」「ありもの利用」という3つの特徴を持ち、各メニューも「常備菜として一週間保存できる」「体温を上げ免疫力を高める」など、停電発生時の生活者の課題に応えるものとなっている。
必要な栄養を摂れることが目的だったこれまでの非常食に対して、『LIFE PLATE』は栄養摂取だけでなく、被災時に落ち込みがちな気持ちを、温かい食事を通じて少しでも前向きなものにしてくれる。
『LIFE PLATE』3つのポイント
1. 心身に負担をかけない「時短」調理
心身共に疲弊しがちな災害時は、準備にかける時間をなるべく短く、美味しく栄養の取れた食事ができることが重要。電子レンジ等の電気調理を活用することで、簡単かつ短時間に調理が可能に。
2. 貴重な資源を効率的に使う「節水」調理
災害時は、停電と共に断水することが多く、節水が重要に。通常の蒸し料理や茹で料理に比べ、電子レンジや炊飯器を活用した調理で節水を実現。洗い物も最小限に留めて、節水と衛生を両立することが可能に。
3. 多くのご家庭にある「ありもの利用」調理
災害時は、家にある(または入手可能な)限られた食材を活用し、数日間を乗り切る必要がある。EcoFlowによって電子レンジ等が使えることで、ありものを活用した調理が可能に。食事の準備にかける時間や、食材確保の心配も減り、心身に負担をかけずに栄養バランスのとれた食事をとることができる。
『LIFE PLATE』メニューご紹介(一部)
(1)タイムカプセル温サラダ ~1週間、冷蔵保存できる「災害常備菜」~
災害が起きてからでもつくれる備蓄食を。
野菜から摂れるビタミンやミネラル、食物繊維は備蓄が難しく、災害時に最も不足しがちな栄養素。ありもののお野菜を使い、お酢の作用で保存効果を高めた、ピクルスサラダは災害時のあたらしい常備菜となること間違いない。
【使用する調理家電】電子レンジ(500w) 2分30秒
【使用電力】約20Wh
(2)+1℃ジンジャースープ ~食後6時間の免疫を上げる保温食~
もっとも手軽な防災手段である保温。
体温が1℃低下すると、免疫力は約30%も下がってしまうと言われている。からだ全体を芯から温めるには加熱した生姜が一番。心身の不調が生じやすい災害時、様々な病気のリスクから守ってくれる「保温食」となるスープだ。
【使用する調理家電】電子レンジ(500w) 2分30秒
【使用電力】約20Wh
(3)ワンスプーン・チーズリゾット ~一食分のエネルギーを満たす濃厚な一口~
少ない量の食事を、大きな力の源に。
災害時は、大きなストレス下で生活をするため、通常時の1.4倍~2倍のカロリーが必要と言われている。食欲不振に陥ることも多い災害時に、簡単でたった一口でしっかり栄養補給ができるチーズリゾットはもってこい。
【使用する調理家電】炊飯器で早炊き(350w) 40分
【使用電力】約180Wh
希望食に。|Emergency Food Restaurant LIFEPLATE(紹介したメニューのレシピを掲載)
EcoFlow Technologyについて
EcoFlow Technology(エコフローテクノロジー)社は2017年に設立したポータブル電源の最先端を駆けるスタートアップ企業。
安全性と利便性に焦点を当て、人々の生活をより良いものにするためのクリーンな電力技術を開発する事を目的としている。
EcoFlow Japan: EcoFlow(エコフロー)公式サイト