知ってる?テントのフレームの中の“ゴム”は何のため…!?
テントについて「今さら尋ねることができない小さな疑問」は思いのほかたくさんあるはず。
そこで、知りたい用語をこっそり紹介しよう。
今回はテントのフレームについて。
フレームには設営しやすい工夫がいっぱい
スイベルジョイント(回転するジョイント金具)で正しい位置で重なるようになっている。
フレームを取り付けるループやスリーブ、フックなどは同系色に色分けされていることが多い。
フレームの中に入っているゴムは何のため?
古いテントをのぞき、たいていのフレームはゴム(またはチェーン)でつながっており、説明書なしでも正しく接続できるようになっている。
ただし、接続が甘いと風の力で折れてしまう。
また、とくにゴムの場合は均一にテンションをかけないといたみやすい。
収納時は半分に折り、さらにもう半分…という具合に均一に力をかけて。
万一、中のゴムが切れたら、販売店に持ち込むか、取り替え用パーツを手に入れよう。
フレームを正しく扱ってトラブルを回避
テントの設営・撤収時は決してフレームを引っ張らず、押し込むことに徹すること。
とくにスリーブの中でフレームが外れるとやっかいだ。
また、フレームが破損すると、テントの設営は非常に難儀する。
とくにしなりを利用する大型ドームテントは補強しづらい。
フレームを壊さない、ジョイントパーツをなくさないことが最大のトラブル回避術だ。
ベルクロを忘れると機能が半減
定番のテントには、たいていインナーテントやフライシートをフレームに固定するベルクロが付いている。
内側に潜ってベルクロをとめるのは手間がかかるが、ここも大切な手順のひとつだ。
フレームの交差部分をしっかり固定できて耐候性が高まるなど、ベルクロの位置には意味がある。
面倒くさがらずに、すべてのベルクロをとめることでテント本来の機能を活用できるのだ。
出典/ガルヴィ2017年7月号