
モンベルおすすめ!伊勢・熊野エリアのサイクリングが最高すぎた…!
日本各地にある「ジャパン エコ トラック」とは、トレッキング、カヤック、自転車などで、日本各地の自然や歴史などの新たな魅力を発見する新しい旅のスタイル。
今回、アウトドアメーカー、モンベルのスタッフがお勧めする冬のフィールドは、温暖な気候で楽しめるサイクリングコースだ。
紀北・尾鷲サイクリングルート

エリア:伊勢 熊野(三重県)
距離:138.4㎞、最大標高差:354m
種別:サイクリング、体力レベル:3(3段階)
獲得標高:2256m、走行時間:9時間
https://www.japanecotrack.net/activity/127
沖合を流れる黒潮の影響で冬でも温暖な紀北エリア。
サイクリングルートは紀北町の「道の駅紀伊長島マンボウ」が起点。
ここから海沿いを南西方向に進み、尾鷲市の海岸沿いと山間部を廻って戻ってくる。
途中、「日本の里100選」に選ばれた須賀利の街並みや、熊野古道の歴史や文化が学べる熊野古道センターなど見どころも多い。
海と山に囲まれた豊かな自然のなかでサイクリングを楽しむことができる。

モンベル広報部 片岡幸雄さん
熊野古道伊勢路のそばを走るルートで、石畳が美しい馬越峠への登り口も通るなど、古道の雰囲気を随所に感じることができます。
熊野古道センターで歴史に触れ、夢古道おわせの湯船につかりながら古の風土を想像するのもおすすめです

【おすすめキャンプ場】キャンプinn海山
目の前を日本有数の透明度を誇る銚子川が流れ、きれいな山、川、海の三拍子が揃ったキャンプ場。
テントサイトの他、コテージも設置。冬のキャンプには嬉しいホットカーペットのレンタルもある。
https://camp-inn-miyama.com
矢掛の里山と棚田めぐりサイクリングルート

エリア:矢掛(岡山県)
距離:27.8㎞、最大標高差:256m
種別:サイクリング、獲得標高:685m
体力レベル:2(3段階)、走行時間:2時間10分
https://www.japanecotrack.net/activity/1356
岡山県の南西部に位置し温暖な気候で冬でも過ごしやすい矢掛町。
起点になるのは電動バイクのレンタルができる道の駅 山陽道やかげ宿。
ルート上には、内田三谷、下高末、宇角の棚田があり、季節感のある美しい景色が楽しめる。
また、道の駅の周辺は、重要伝統的建造物群保存地区に選ばれ、旧本陣など江戸時代の宿場町の面影を残す町並みを見ることができる。
ルート上にあるキャンプ場「桃源郷はなしの里」は、豊かな自然を生かした自然体験イベントも実施している。

モンベル広報部 木寺哲明さん
江戸時代の面影を残す歴史的な町並みから棚田景観が広がるエリアをめぐる、矢掛の自然、歴史、文化の要素が詰まったルートです。
四季折々に表情を変える景色は、いつ訪れても新鮮な感動を与えてくれます。
道の駅でE-BIKEをレンタルし誰でも気軽にサイクリングが楽しめます。

【おすすめキャンプ場】桃源郷はなしの里
サイクリングルートの北端にあるキャンプ場。
テントサイトの他、キャンピングトレーラーが常設され、気軽にキャンプ気分を味わうことができる。
https://club.montbell.jp/privilege/fshop/search/disp.php?shop_no=894912
出典/ガルビィ2025年1月号