
誰でも簡単に作れるキャンプ飯!焼くだけの「ハッシュド大根」が美味しすぎた
今回、ベアーズ島田キャンプさんが教えてくれた焚き火料理は、ハッシュド大根。
ポテトじゃなくて大根?という疑問が浮かんでくるが、どんな料理なのか、早速紹介しよう!
ベアーズ島田キャンプさん
野外料理研究家。「焚火会」メンバーでもある。家庭ではよきパパ。
初のレシピ本『ベアーズ島田キャンプのサボリ飯』(主婦の友社)に続き、『ベアーズ島田キャンプのゼロからはじめる焚き火料理』(辰巳出版)を上梓。
YouTube「チャンネル ベアーズ島田キャンプ」も好評だ。
おいしさは想像の3倍!
冬に向けて大根が旬を迎え、とても美味しい時期になりました。
おでんは大好きだし、甘辛く煮たのも好みなんですが、そうはいっても煮物が続くと飽きてしまいます。
そこで考案したのが「ハッシュド大根」という、イギリスと日本のコラボレシピ。
大根は、炒めると独特の香りと香ばしさが出るんです!
ジャガイモを使う「ハッシュドポテト」が有名ですが、それよりもあっさりとしていて、思っているよりも2倍の量を食べられます。
そしておいしさは想像の3倍! ぜひ作って、この軽さに驚いてください。
ハッシュド大根

<材料>
大根 1/3〜1/4本(上の方を使用)
とろけるチーズ 30g
ベーコン 20g
片栗粉 大さじ2
コンソメ 少々
めんつゆ 少々
オリーブオイル 適量
<作り方>
①大根を千切りにして袋に入れる
②片栗粉、刻んだベーコン、チーズ、コンソメを①に入れて満遍なく混ぜる
③熱したフライパンにオリーブオイルを引いて②を薄く広げながら焼く。両面こんがり焼き色を付ける
④最後に加えためんつゆが少し焦げたら完成。大葉(分量外)を散らすと映える
出典/ガルビィ2025年1月号