
「ひとつ持ってれば安心」アウトドアに特化した一酸化炭素チェッカーが優秀すぎる!
キャンプにおすすめのアイテムやキャンプテクニックをブログやSNSで発信しているあきとぶさんがYouTubeを更新。冬キャンプに持って行くべき、一酸化炭素チェッカーを紹介した。
国内トップメーカーの本気!こだわりのチェッカーがすごい


あきとぶさんは家庭用ガス警報器の国内累計販売台数7,000万台以上のトップメーカーである新コスモス電機がアウトドア専用に考案した一酸化炭素チェッカー「コアラン」を紹介。

手のひらサイズでコンパクト。さらに日本製のセンサーを使用し、素早くガスの異常を検知します。

専用の点検用スポイトを付属。カセットコンロ等があれば、簡単に動作点検が可能だ。実際にガスを吹きかけると…。

このように日本語音声で警報を知らせてくれる。同製品は一酸化炭素濃度25ppm以上の状態が15分継続または100ppm以上になると反応するとのことだ。

アウトドアでの使用を想定し、保護等級IP54相当の防塵・防滴構造。さらに気温は-10~50℃、湿度は15~95%の環境に対応している。

あきとぶさんも実際、何度か使用しているという一酸化炭素チェッカー。冬キャンプに行く方は、マストでご購入を。
この他にもコスパ最強のキャンプ情報や最新アイテムなど様々な情報を紹介しているので、ぜひあきとぶさんのInstagramやブログ、YouTubeをチェックしてみてください!
■ Instagram
アカウント:@akitobu_camp
URL:https://www.instagram.com/akitobu_camp/
■YouTube
あきとぶキャンプ
URL:https://www.youtube.com/@akitobu_camp
投稿URL:https://youtu.be/ufkXQfJ_0RQ