トップ >  ガルビィ編集部
ガルビィ編集部
ガルビィ編集部

1991年創刊のアウトドア・キャンプマガジン『ガルビィ』編集部。

春夏秋冬、フィールドやイベントを駆け回っています!

ガルビィ編集部の記事一覧(760件)

失敗しないクッキングギアはこれだ!ベテランキャンパーに聞いたベストアイテム
失敗しないクッキングギアはこれだ!ベテランキャンパーに聞いたベストアイテム
目新しい新製品が次々登場するが、キャンパーたちはどんなギアを使っているのか気にならないだろうか。そこで実際にキャンプしている人たちにリアルなギア情報を取材してみた。今回はクッキングギアを紹介。【あわせて読みたい】キャンプバイヤー厳選!“焚き火”を満喫できるギア6品〈マックアウトドア〉マックパンタープや難燃グランドシートなどを中心に製造するマックアウトドア。こちらは同ブランドのなかで唯一の調理器具で、鉄素材の表面にテフロンコーティングを施して油をあまり使わずに調理できるのが魅力。手入れもしやすく、シーズニングする必要もない。【キャンパーの声】アウトドアライター Campeena.Yさん鉄の蓄熱性の魅力はそのままに、テフロン加工で手入れが簡単なところに惹かれました。サイズもコンパクトで、デイキャンプや海辺でのご飯などにも手軽に持っていけます。〈ジェーエイチキュー〉鉄板マルチグリドルアルミ合金を使用した約1㎏の軽量鉄板。独自のイノーブルコーティング加工で料理が焦げ付きにくく、錆びる心配がないうえにシーズニング不要である点が魅力だ。また、中央にくぼみがあることで水を溜めることができ、焼くだけでなく煮ることも可能にした。【キャンパーの声】インスタグラマー ___saaayan___さんキャンプで韓国料理にハマっていたところ、韓国のキャンパーがこのタイプの調理器具をよく使っていることを知って購入しました。IH対応なので、家でも使えるのが便利です。〈コールマン〉シングルガスストーブ 120AOD缶を使ったシングルバーナー。直径27㎝までのフライパンや鍋を使うことができ、ダッチオーブンは8インチまで対応可。また、高さを2段階に調整でき、キッチンから低い場所まで幅広いシーンで使えるように工夫されている。約2150kcalと高火力なのも魅力。【キャンパーの声】自営業 あんちゃんさんコールマンが久しぶりに新作バーナーを出したと知ってすぐに購入しました。自動点火装置が付いていてトーチがいらず、少し高めのトッププレートが風防代わりになるのもいいですね。TEXT/小川迪裕出典/ガルヴィ2021年12月号【あわせて読みたい】“限定人気アイテム”夜を優しく照らすランタンシェードキャンプバイヤー厳選!“焚き火”を満喫できるウェア6品売り切れ続出中!今人気の秋冬キャンプギア5選
アイテム調理器具・食器 
【ガレージブランドから海外ブランドまで】独自性の高いアイテムを揃えるショップで売れたギア5選
【ガレージブランドから海外ブランドまで】独自性の高いアイテムを揃えるショップで売れたギア5選
目新しい新製品が次々登場するが、キャンパーたちはどんなギアを使っているのか気にならないだろうか。そこでアウトドアショップ「プライウッドニホンバシ」の安藤 樹さんによく売れたギアを紹介してもらった。売れた理由も教えてもらったので、ギア選びの参考にして欲しい。【あわせて読みたい】キャンプバイヤー厳選!“焚き火”を満喫できるギア6品※2021年に取材した内容です。既に販売終了した製品が含まれている場合があります。プライウッドニホンバシ 安藤 樹さん国内外問わず、ニッチでこだわりのあるギアを取りそろえるアウトドアショップ。ビギナーからコア層まで楽しめる品ぞろえが売りで、店内には都内でも珍しく常時テントが設営されている。「ガレージブランドや海外ブランドなど人気のギアがそろっているので、お近くの際にはぜひお越しください」(安藤さん)〈ジェーエイチキュー〉鉄板マルチグリドルそれまでになかった、軽量で汎用性の高いグリル。「重い、手入れが大変、外でしか使うシーンがない……」とグリルの購入を躊躇してしまっていた方も、こちらなら錆びにくく、焦げ付きにくいイノーブルコーテングを施しているので安心です。また、おうちでも使用できるIH対応というユーザーの求めていた使い勝手のよさも売れているポイントです。〈山のU〉アサオブライフ天板+tivoli wood works ウッド三脚 400SNSで話題のガレージブランド。デザイン性とクオリティの高さに加え、希少性も人気に拍車をかけています。こちらはアウトドアシーンのみならず、おうちのインテリアとしても人気が高いです。ライトに照らされ、麻の葉柄に切り取られた天板から、地面に映る陰影が美しく豊かな時間を演出してくれますよ!〈トリパスプロダクツ〉グルグルファイヤー北海道の金属加工会社が手がける、独創的でデザイン性の高い焚き火台。なんといっても鹿のツノをモチーフにしたフックに惹きつけられます。ケースにまるっと入れてコンパクトに収納できることに加え、収納のフタが薪置きにもなり、パーツを余すところなく使用できるのも特徴です。3サイズ展開でスタイルに合わせられます。〈アンドナット〉オイルストーブ キャリーバッグ今までありそうでなかった無骨なデザインのオイルストーブケース。持ち運び時のストーブの保護と持ち運びやすさ、そして山形の独特な形状でオフシーズンの収納も問題ありません。「こんな収納ケース探していました!」という声を多くいただいています。トヨトミ用とフジカハイペット用の2サイズを展開しています。冬キャンプに便利ですよ!〈エクスペド〉メガマット 10 LXW家だけでなく、フィールドでも快適な空間づくりを求める傾向が高まっており、特に睡眠に着目される方が多かったですね。そんなキャンパーにこちらのマットレスを紹介すると、どなたも納得して買われていきます。10㎝の厚みが高いクッション性を実現し、外だけで使うのがもったいないぐらいの寝心地のよさに中毒者が続出です(笑)。プライウッドニホンバシ東京都中央区日本橋横山町8-13℡.03-6264-9521営業時間:11:00〜19:00定休日:不定休https://www.plywood.jpTEXT/小川迪裕出典/ガルヴィ2021年12月号【あわせて読みたい】“限定人気アイテム”夜を優しく照らすランタンシェードキャンプバイヤー厳選!“焚き火”を満喫できるウェア6品売り切れ続出中!今人気の秋冬キャンプギア5選
アイテム 
選んでよかったテント!“キャンプ上級者”が選んだアイテムとは?
選んでよかったテント!“キャンプ上級者”が選んだアイテムとは?
目新しい新製品が次々登場するが、キャンパーたちはどんなギアを使っているのか気にならないだろうか。そこで実際にキャンプしている人たちにリアルなギア情報を取材してみた。今回はテントとタープ、そしてシェルターを紹介。【あわせて読みたい】キャンプバイヤー厳選!“焚き火”を満喫できるギア6品〈ogawa〉カーサイドリビング DX-Ⅱ2021年に発売されたカーサイドタープ。テーブルやチェアを中に入れても余裕のある広さで、ゆとりのあるリビングを実現。また、コットを使えば寝ることもできる。メッシュ窓付きで通気性も良好。別売りのポールを2本使えば自立したタープにもなる。【キャンパーの声】自営業 jinske1973さん一般的なクルマだけでなく、キャンピングカーにも使えるのが魅力です。カーサイドオーニングと比べれば値段も良心的。室内高は2mもあり、立って移動できるのもいいですね。〈ヒーウルフ〉ポップアップテント中国発のテントメーカーが手がけるこのポップアップテントは、3〜4人収容できる大きめのサイズで、フライの耐水性圧は1000㎜となっている。二つの出入り口だけでなく両サイドの窓をメッシュパネルにできるので、暑い場所でも快適に。【キャンパーの声】アウトドアライター 内舘綾子さん家族4人で寝泊まりできるサイズがポイントです。通常のポップアップテントは1〜2人の小型モデルは多いので。UVカット機能もあるので公園などで使うのにもピッタリ!〈ムラコ〉ブラックビーク 4P3本のポールで組み立てられるオールブラックカラーの4人用テント。テントポールはユナンのウルトラライトという強度と軽さを両立したものを採用し、耐風性も申し分なし。ゆったりとした前室も設けられており、出入りがしやすく荷物を置きやすいのが魅力だ。【キャンパーの声】会社員 てつやさん真っ黒なカラーリングのテントに惹かれました。荷物をテントの中に入れると2人で使うのにピッタリです。収納袋にバックルが付いていて、片付けしやすいのも魅力です。〈ジャック・ウルフスキン〉ビーチシェルター Ⅲ長く伸びたフロアシートを折ってトップ部に引っ掛ければ、フロントを閉じることができる新発想のサンシェード。最大3人収容できるゆったりした空間が設けられ、ショートサイズのマットを入れて寝ることも可能。臨時の雨よけとしても活躍することまちがいなし。【キャンパーの声】ボルシチPR 辻井国裕さんコロナ禍以降、都内近郊でのデイキャンプにシフトしています。そんなときに、このサンシェードがあればタープ代わりになります。メッシュ窓で開放感があるのもポイントです。TEXT/小川迪裕出典/ガルヴィ2021年12月号【あわせて読みたい】“限定人気アイテム”夜を優しく照らすランタンシェードキャンプバイヤー厳選!“焚き火”を満喫できるウェア6品売り切れ続出中!今人気の秋冬キャンプギア5選
アイテムテント・タープ 
キャンプ玄人が愛用している“焚き火ギア”「組み立てが超簡単!」
キャンプ玄人が愛用している“焚き火ギア”「組み立てが超簡単!」
目新しい新製品が次々登場するが、キャンパーたちはどんなギアを使っているのか気にならないだろうか。そこで実際にキャンプしている人たちにリアルなギア情報を取材してみた。今回は焚き火ギアを紹介。【あわせて読みたい】キャンプバイヤー厳選!“焚き火”を満喫できるギア6品〈マーグズ〉ラプカ多次元型焚き火台とうたうこちらは、自由度と拡張性を盛り込んだ新発想が特徴。付属のゴトクを3段階に調整して火加減を調整できたり、広葉樹などの大きい薪を置けたり、独自フレームにより横に同製品や他のアイテムを並べたりなど、さまざまな使い方ができる。【キャンパーの声】インスタグラマー ___saaayan___さん高さを変えて手軽に火加減を調整できるのはうれしいですね。逆台形デザインで焼き面が広く、フライパンやスキレットなど大きめの調理道具が使えるのも、購入の決め手になりました。〈ファイヤーサイドアウトドア〉トレイルブレイザー2020年に発売された直径62㎝の特大焚き火台・ポップアップピットの形状を踏襲し、ソロ〜デュオに対応した小型モデル。火床がメッシュ生地になっており燃焼効率は抜群で、完全燃焼を促して80%の煙を除去する。付属のヒートシールドにより地面への熱影響を与えにくく、環境に配慮しているところも特徴だ。【キャンパーの声】ライター ogawaさん組み立てが超簡単! 脚を開いてヒートシールド、メッシュ生地、フレームを置くだけで、力は一切いりません。また炎になるまでの時間がほぼかからず、すぐに焚き火ができます。〈ペトロマックス〉ファイヤーボウル鉄板と焚き火台の二役を兼ね備えたアイテム。脚を付ければすぐに焚き火台になり、緩やかなカーブで薪を置きやすいのが特徴。また熱伝率も高く、満遍なく全体に熱が行き渡りやすいので、大人数の料理を一気に作るのにもひと役買う。3サイズ展開で重ね使いも可能。【キャンパーの声】会社員 さいのうちさん二役使えるところに惹かれて購入しましたが、実際に使ってみると清掃のしやすさに驚きました。手入れをする必要もほぼないので、他の焚き火台を使う自信がないです(笑)。TEXT/小川迪裕出典/ガルヴィ2021年12月号【あわせて読みたい】“限定人気アイテム”夜を優しく照らすランタンシェードキャンプバイヤー厳選!“焚き火”を満喫できるウェア6品売り切れ続出中!今人気の秋冬キャンプギア5選
アイテム焚き火台 
炭専門店が教える“バーベキューにおすすめの炭”「煙やニオイが少ない」
炭専門店が教える“バーベキューにおすすめの炭”「煙やニオイが少ない」
せっかくバーベキューをするなら、「炭」にもこだわりたいところ。ホームセンターなどで見かける「安さが売り」の木炭を使ってみたら、黒い煙とイヤなニオイが出て、火の勢いが強いだけ、肉の中も生焼け…なんて経験をされた方も少なくないはず。【あわせて読みたい】キャンプバイヤー厳選!“焚き火”を満喫できるギア6品そこで今回は、全国1万店舗の料理人が愛用している「炭のたかやま」に、おすすめの炭を紹介してもらおう。煙やニオイが少ない炭を選ぶホームセンターなどで見かける、安価な木炭のほとんどが「黒炭(くろずみ)」という種類。対して、飲食店などで使用されているような煙やニオイが少ないのが「白炭(はくたん)」という種類だ。白炭は備長炭が有名で、'’叩くと金属音がする”というフレーズを聞いたことがある人も多いだろう。備長炭「炭のたかやま」の取り扱う炭は、1000度以上の高温で焼き上げる備長炭を中心とした「白炭」が中心。400~700度で原木を焼き上げる「黒炭」と比較して火力が強く、燃焼時間も長い。さらに匂いや煙が少ないことから、昔から調理に適した炭として飲食店では寵愛されてきた。オガ備長炭天然木を使った炭だけでなく、オガ粉を丹念に圧縮したオガ備長炭は、燃焼中の爆跳がほとんどない。性能はそのままに比較的安価に手に入るので消費量の多い飲食のプロたちに人気の高い製品だ。炭のスペシャリストでもある「たかやま」が一般向けに販売を行うのが、「SUMI 」ブランドの備長炭。その中でも、とくにおすすめの炭を紹介しよう。バーベキューにおすすめの炭■最高級オガ備長炭 金獅子10kg最高級品のオガ備長炭で、叩くと金属音がする最高品質の炭。食のプロ、全国多数の飲食店も愛用するオガ備長炭。爆跳も無く、火力の高さ、燃焼時間の長さ、灰の少なさで天然備長炭に負けない品質。■備長炭&燻製BOX 5kgアウトドアの際に大活躍する天然備長炭と燻製BOXのセット。段ボール箱はそのまま手作り燻製器として繰り返し利用可能。BBQをしながら、手作りの燻製も楽しめる。■らくらく備長炭&BBQセット 3kg着火用の木炭、パック燃料とセットで、BBQ初心者でも簡単に火起こしができる。高火力で火持ちも良い様々なサイズの最高級天然備長炭のセット。外装箱は国内大手製紙工場製。炭はー箱ー箱丁寧に、手作業で箱詰めされている。 一度使い始めたらやめられない高品質な炭は「炭のたかやま」のホームページから購入が可能。良い炭を使えば、食材はしっかり焼き上がり、外側は香ばしく。中はふっくら、旨味成分もアップする。ぜひ、こだわってみて欲しい。 【問】 (株)たかやま TEL 022-342-9886https://www.sendai-karasuno.com 出典/ガルヴィ2021年12月号【あわせて読みたい】“限定人気アイテム”夜を優しく照らすランタンシェードキャンプバイヤー厳選!“焚き火”を満喫できるウェア6品売り切れ続出中!今人気の秋冬キャンプギア5選
アイテム燃焼器具 
【テーブル&チェア】失敗なし!選んでよかったキャンプファニチャー
【テーブル&チェア】失敗なし!選んでよかったキャンプファニチャー
目新しい新製品が次々登場するが、キャンパーたちはどんなギアを使っているのか気にならないだろうか。そこで実際にキャンプしている人たちにリアルなギア情報を取材してみた。今回はファニチャーを紹介。〈ブラックデザイン〉合舎DIYボックステーブル画家のBLACKさんが手がける台湾発のガレージブランド・ブラックデザイン。合舎DIYは、自分の手で組み立てて使うカスタムギアで、天板を外して収納ケースとして使うもよし、設置してローテーブルとして使うもよし、いろいろな使い方ができる画期的なアイテム。【あわせて読みたい】キャンプバイヤー厳選!“焚き火”を満喫できるギア6品【キャンパーの声】大島清吉商店 大島崇嗣さん収納ケースをDIYするという新発想に惹かれました。ボックスの両サイドに同ブランドのアイアンプレートを引っ掛けられるので、メインテーブルとしてとても重宝しています。〈ヘリノックス〉タクティカルチェア マルチカモヘリノックスを代表するローチェア。タクティカルラインはミリタリーをコンセプトとしたスタイリッシュなデザインが特徴で、収納袋にはウェビングテープを装備してカラビナなどを引っ掛けられるようになっている。1.02kgの総重量に対して145kgの耐荷重が◎。【キャンパーの声】自営業 TOYOMIさん以前からヘリノックスのチェアワンをもっていましたが、タクティカルラインのアイテムがカッコいいと感じて購入しました。柄があるだけでサイトの雰囲気がグッと上がります。〈オンウェー〉コンフォートローチェアプラス脚を伸ばして、焚き火をしながらでも自宅でもくつろげる低め設計のローチェア。耐荷重100kgと頑丈なつくりに加え、座面と背面を覆うふかふかのクッションカバーが付属。竹集成材を採用した肘掛けで温かみをプラス。キャンプから家、そして近くの公園などでも使える快適性抜群のギア。【キャンパーの声】会社員 まさやんさん肘掛けがあることの快適さを知ってから、座り心地のよさだけでなく肘掛けのあるものを探していました。竹素材で質感もよく、座ったらつい眠ってしまいそうなほど(笑)。TEXT/小川迪裕出典/ガルヴィ2021年12月号【あわせて読みたい】“限定人気アイテム”夜を優しく照らすランタンシェードキャンプバイヤー厳選!“焚き火”を満喫できるウェア6品売り切れ続出中!今人気の秋冬キャンプギア5選
アイテムファニチャー 
「便利すぎ」コンパクトな“薪ストーブ”3選!折り畳めるタイプも
「便利すぎ」コンパクトな“薪ストーブ”3選!折り畳めるタイプも
冬キャンプで寒さをしのぐために人気を集めているのが薪ストーブ。大きいモデルが多い印象だが、ソロキャンプでも使えるコンパクトなモデルや、折りたためるタイプもリリースされている。今回はそんな薪ストーブを紹介しよう。【あわせて読みたい】キャンプバイヤー厳選!“焚き火”を満喫できるギア6品〈笑’s〉FD薪ストーブ 焚き火の箱『easy 400G』本体オリジナリティあふれるステンレスアイテムで人気の笑’sが作った、フォールディングタイプの薪ストーブだ。フロントとサイドから炎を眺めることができ、驚くほどコンパクトに収納できる。耐熱ガラスを装備しているにもかかわらず、折りたたむとここまで薄く収納できてしまう。●組立サイズ:約410(煙突受け含まず)×240×252㎜(煙突別)●収納サイズ:約410×240×60㎜(煙突別)●重量:約3.3kg(煙突別)3万8500円(税込)【問】昭和プレスhttp://www.sho-s.jp/〈新保製作所〉ミニ薪ストーブとミニマトリョーシカ 煙突キャンプセット薪ストーブの本場、北海道のメーカーで多くの薪ストーブをラインアップする。同社のなかではコンパクトなミニ薪ストーブで、煙突をセットすれば、キャンプですぐに使えるようになっている。ガラス窓付きで炎も楽しめる。他にもいろいろなモデルがラインアップされている。要注目のメーカーだ。●サイズ:約485×335×390㎜(ステーは除く)●燃焼室サイズ:約395×335×325㎜(空調口、煙突差込口、脚は除く) 4万1500円(税込)【問】新保製作所℡.0134-22-4569〈モキ製作所〉俺のかまど MK6K厚手の鋼板を採用し、ズシリと重いのが特徴。上部に穴が開いていて、一人用のコンパクトな羽釜をセットできる。コンパクトな筐体ではあるが、特許取得のモキプレートが組み込まれていて、三次燃焼までできるようになっており、火が安定すると煙もほとんど出なくなるという。高い燃焼効率でストーブの内部は高温をキープ。調理にも適したストーブともいえる。トップ部分をカバーすれば、スキレットなどを置いて調理も可能。使い方を楽しめる。●サイズ:約190×328×267㎜●重量:約6.6kg 3万6900円(税別)【問】モキ製作所℡.026-275-2116TEXT/渡辺圭史出典/ガルヴィ2020年12月号【あわせて読みたい】“限定人気アイテム”夜を優しく照らすランタンシェードキャンプバイヤー厳選!“焚き火”を満喫できるウェア6品売り切れ続出中!今人気の秋冬キャンプギア5選
アイテム燃焼器具 
ベテランキャンパーが選んだ人気テント&タープ!あなたのお気に入りはどれ?
ベテランキャンパーが選んだ人気テント&タープ!あなたのお気に入りはどれ?
目新しい新製品が次々登場するが、キャンパーたちはどんなギアを使っているのか気にならないだろうか。そこで実際にキャンプしている人たちにリアルなギア情報を取材してみた。今回はテントとタープを紹介。〈テンマクデザイン〉サーカスTC DXテンマクデザインでもっとも人気のあるワンポールテント・サーカスTC。そのモデルの出入り口にサイドフラップを採用し、生地をT/C素材に。遮光性に優れているのが特徴で、暑い日は涼しく、寒い日は暖かい空気を外へ逃しにくくしてくれるのが魅力。【キャンパーの声】会社員 山名さんサイドフラップがあることで出入り口を跳ね上げられ、雨風を防げるので便利です。またフラップのサイドファスナーを広げてタープにすれば出入りも簡単。一軍入りです!〈コールマン〉120th アニバーサリー テント&タープセット2021年に発売されたコールマンのロッジ型テントとスクエアタープのセット。ブランド創業120周年の節目となった同社は、ガソリンランタン200Aの原点に立ち返って全体をレッドに包んで限定販売。これはテントとタープをセットにしたスペシャルモデルだ。【キャンパーの声】自営業 あんちゃんさん懐かしいクラシカルな佇まいと天井高があるのが魅力です。しかも限定品!テントとタープのセットなのに、思ったよりお手頃価格だったところも購入の決め手。〈スノーピーク〉ドックドーム Pro.6ドーム型テントとしては珍しいアウトフレーム構造を採用したモデル。ルーフシートが付属しており直射日光による室内気温上昇を抑えてくれるのに加え、全面をメッシュパネルにできるので通気性も抜群。大人4人、子ども2人の最大6人が収容できる大型テント。【キャンパーの声】会社員 isamu.844さんグレーカラーは廃番になると聞いて購入しました。なんといっても丸みを帯びた美しいフォルムがすばらしい!インナーを付けずにシェルターとしても使えるのがいいですね〈ローベンス〉プロスペクターヴィンテージを彷彿とさせる大型ロッジテント。防水・通気・透湿性を兼ね備えたハイドロテック ポリコットンを採用し、一年を通して使えるのが魅力。薪ストーブの煙突穴を設けており、冬でも中で快適に過ごせる。最大12人を収容可能な居住空間の広さもポイント。【キャンパーの声】自営業 おやっさんローベンスのこのテントを使っている人はいなかったので購入しました。薪ストーブを使うので冬キャンプはこの中でおこもりしたいなと(笑)。ベージュという色味もお気に入りです。TEXT/小川迪裕出典/ガルヴィ2021年12月号
アイテムテント・タープ 
アウトドア料理人【A-suke氏オリジナルレシピ】レンコンとネギの和風○○!
アウトドア料理人【A-suke氏オリジナルレシピ】レンコンとネギの和風○○!
つい、いつもと同じになってしまうキャンプカレー。そろそろ飽きたなと思ったら、食感を楽しめるレンコンを使ってみてはどうだろうか。カフェ「BASE CAMP」店主のA-sukeさんが提案してくれた。【あわせて読みたい】キャンプバイヤー厳選!“焚き火”を満喫できるギア6品A-sukeさん東京・水道橋にあるカフェ「BASE CAMP」店主。キャンプから狩猟まで広く深い知識と経験をもつ。デザイナーの経歴をもちこれまでにナイフやグリルプレート(ともにtent-Mark DESIGNS)をプロデュースしている。www.cafe-basecamp.com/レンコンとネギの和風カレーうどんホクホクでシャクシャク!レンコンとカレーの相性は◎日本特有の食材「レンコン」と鶏ひき肉を使ったカレーで、タマネギを炒めない。タマネギの代わりに青ネギを使用。それもスーパーなどで売っているすでに刻まれた青ネギでいい。肌寒くなる頃に、煮物に登場するレンコン。そのままだとシャクシャク、熱を入れればホクホクに。そしてキースパイスに「山椒」を使う。寒い季節にはありがたい汁物の要素もアリ、スパイスで体もポカポカ。超簡単なのでぜひ作ってみてほしい。材料(4人分)■食材鶏ひき肉(できればもも肉) 200g程度レンコン 1コ(手のひらくらい)カットされた青ネギ 1パック■調味料サラダ油 適量水 800㏄めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ2〜3牛乳 200㏄山椒(パウダー) 小さじ1/4〜1/2カレールー 1/4〜1/2箱作り方市販のルーを活用して、手軽にコクのあるカレーを楽しめるレシピ。今回はゴールデンカレー(エスビー食品)を使う。①油でひき肉、レンコンを炒める鍋にサラダ油を引き、鶏ひき肉を炒め、ある程度火が通ったら乱切りにしたレンコンを加えて炒める。②水とめんつゆとネギを加える水とめんつゆ、それに青ネギを加えて10分ほど煮込む。③ルーを加えて牛乳と山椒を入れる火を止めてカレールーを溶かして牛乳と山椒を加えて再び沸騰するまで加熱したら完成。味をみてカレーのルーを調整しよう。ちょっとしたコツレンコンの皮むきは包丁よりスライサーを使うと、怪我をしにくくておすすめ。乱切りでゴロゴロするくらいの大きさでカットするほうが食感が楽しめる。煮込む手前で青ネギを投入する。青ネギは少し残して仕上げの飾りにも使う。【副菜はコレ!】 大根とレンコンの福神漬け大根 約5㎝レンコン 約5㎝●醤油 大さじ1●砂糖 大さじ3●みりん 小さじ1●酢 小さじ1①大根はカリカリとした食感を強くするため、皮付きのまま約3㎜にスライスして短冊状に切る。大根は塩もみをして30分くらい置き、絞って水分を抜く。②レンコンは皮をむき3㎜程度にスライスして短冊状に切る。色が変わるのでカレーうどんの手順③の直前に切るといい。●の調味料を合わせてからフライパンで①と②を炒める。レンコンに火が通り調味料が少しとろみがついたらOK。タッパーなどに移し粗熱が取れたら完成。TEXT/A-sukePHOTO/上樂博之出典/ガルヴィ2021年12月号【あわせて読みたい】“限定人気アイテム”夜を優しく照らすランタンシェードキャンプバイヤー厳選!“焚き火”を満喫できるウェア6品売り切れ続出中!今人気の秋冬キャンプギア5選
季節の食材その他レシピ 
焚き火の作法 焚き火の一生
焚き火の作法 焚き火の一生
ひと昔前とは違い、今のキャンプは夏だろうと冬だろうと焚き火がマスト。そこで今一度、焚き火の仕方をおさらいしておこう。今回は、焚き火の始め方から終わり方までを紹介。焚き火の時間割焚き火の準備から着火、焚き火の利用、そして消火へと至るのが焚き火の時間割だ。では、段階ごとに具体的な注意点を見ていこう。①火口集め・焚き付けの準備キャンプ場探検がてら、火口(ほくち)と焚き付けを集めに出発。秋冬キャンプ時は、初心者はちょっと多めに用意しておくと安心だ。②薪を組んで着火少しずつ太い薪を加えていく方法もあるが、あらかじめ薪を組んで着火すれば太い薪がどんどんあたたまるし、寒い時期でも熱をためやすい。③熾きになるまで30〜40分気温が低いと、安定した熾きになるまでは結構時間がかかる。夏であっても調理をはじめる20〜30分前、冬や雨の日なら30〜40分前には焚き火をはじめるとスムーズ。④調理向きの熾きになるはじめに組んだ薪に、状態を見ながら焚き付けや細い薪を追加して火を育てていく。熾きになったら料理と焚き火を楽しもう。⑤最後の薪をくべる焚き火を楽しんだら、就寝や撤収の時間にすべての薪が灰になるようコントロール。薪と薪の距離を離すと早く消火できることも知っておきたい。⑥消火まで針葉樹は60分・広葉樹は90分焚き火の組み方、薪の種類と量、風の有無など条件によって異なるが、消火には時間がかかるので、少なくとも就寝・撤収の1時間前から焚き火しまいの準備に取りかかりたいものだ。⑦消火を確認薪が燃え尽き、素手で触れられることを確認。灰になっても焚き火台は熱いままのことがあるので冷えるまで、やけどには十分注意したい。⑧完全に火が消えてから就寝全体に灰になったように見えても、風を送ると赤い種火がちらほら。これでは火災の危険がゼロではない。ファイヤースターターのわずかな火から焚き火を生むように、小さな火も侮ってはダメ。⑨火種が残っているなら一本ずつ水に浸ける片付けしたい場合はバケツにたっぷり水を張り、薪を1本ずつ浸して消火。焚き火台に水をかけるとギアが傷むので×。雨を防ぎつつ火を育てる熾きになる前、とくに火口から焚き付けへと火を移すタイミングは、少しの雨が当たっただけで消えることがある。具体的な対策を見てみよう。コットンタープに難燃シートを付けて小さな焚き火を楽しむ雨の日の焚き火でもっとも効果的なのがコットンタープに難燃シートを取り付けて、その下で焚き火をすること。とはいえ大きな炎にすると危険なのであくまで小さな焚き火に。火種を死守するように新聞紙や板をかざす焚き火の途中で雨が降ってきたときは、新聞紙や幅広の薪で火元をガード。新聞の折り込みチラシなどは水をはじくものが多く、焚き火を守るのにもってこい。PHOTO/逢坂聡TEXT/大森弘恵出典/ガルヴィ2020年12月号
テクニック焚き火 
「選んでよかった!」アウトドア編集者の愛用ギアBEST3
「選んでよかった!」アウトドア編集者の愛用ギアBEST3
新しいギアが次々とリリースされる中、実際のキャンパーたちはどんなギアを使っているか、気にならないだろうか。そこでアウトドア系編集者の大森弘恵さんが愛用しているギアを取材してみた。【あわせて読みたい】キャンプバイヤー厳選!“焚き火”を満喫できるギア6品大森弘恵さんアウトドア、旅をテーマに雑誌やウェブマガジンで活動するフリー編集者、ライター。ノウハウやギアなどキャンプ全般に精通しており、キャンプ関連記事を多数執筆している。 https://twitter.com/utahiro7どこにでも持ち出しやすい小さくシンプルなギアが重宝仕事でもプライベートでも全国各地へ遠征することが多く、ギアを選びは「小さくてバイクに載せやすくて、飛行機で持っていけるもの」がテーマ。「でも小さくても複雑な構造は面倒。パーツが多いとなくすので、できるだけ簡単に組み立てられるものが好き」。最近は赤いアイテムが増えてきて、ソフトクーラーも赤に買い替えようか悩み中。「コンパクトで軽いのに無段階リクライニングができて、初めて見たときから購入を決めていました!(笑)。メッシュだから風で倒れにくく、縫い目がないからゴワゴワしなくてそれがいい」「富山の錫ブランド・syouryuの『すずがみ』は錫を薄く伸ばした皿。好きな場所で曲げられて、もちろん割れないし、まっすぐに伸ばせるから重ねても場所をとりません。コンビニ惣菜をのせてもそれなりの料理っぽくなりますよ」〈大森さんのおすすめ!〉SOTOのランタンSOTOのHinoto(ひのと)はさまざまなガス燃料から充てん可能なガスランタン。「中途半端な使い残しのガスを有効利用できるのがいいし、マントルがないから、から焼きをしなくても使えるのが楽。なによりルックスが素敵!」次に欲しいギアはコレ!トリパス ファイヤーサイドコックピット「組み立て式でフラットにたためる薪割り道具。ハンマーなどを引っ掛けておけるフック付きなので便利そう。トリパスらしいルックスもかっこよかった」夏用のダウンブランケット「ある海外ブランドから発売予定のブランケットが、軽くて、かなり大きくてよさそう。マミー型寝袋と組み合わせたり、車中泊やハンモック泊にも使ってみたいかな」TEXT/横山穂波(カーネル)出典/ガルヴィ2021年12月号【あわせて読みたい】“限定人気アイテム”夜を優しく照らすランタンシェードキャンプバイヤー厳選!“焚き火”を満喫できるウェア6品売り切れ続出中!今人気の秋冬キャンプギア5選
アイテム 
有名女子キャンパー愛用アイテム公開!デザイン性と実用性を兼ね備えた一品
有名女子キャンパー愛用アイテム公開!デザイン性と実用性を兼ね備えた一品
新しいギアが次々とリリースされる中、実際のキャンパーたちはどんなギアを使っているか、気にならないだろうか。そこで今回は、キャンプユニット代表の斉藤ペコさんが愛用しているギアを取材してみた。斉藤ペコさん新潟で活動する女子8人のキャンプユニット「good mellow camp」代表。旅するように暮らしたいをテーマに毎週末アウトドアへ。アウトドア関連の仕事、イベント企画、商品開発、PR、ウェディング装飾、地域ブランディングなどを行う。https://goodmellowcamp.com/実用性とデザイン性を兼ね備えた地元・新潟発のギアを愛用中!新潟を拠点に活動している斉藤さん。新潟といえば金物の街・燕三条があり、TSBBQ(村の鍛冶屋)、ユニフレームとご当地ブランドのギアがふたつもランクイン!ギア選びは「1年前に登山にハマってから軽量化やコンパクト化を進め、登山とキャンプで兼用できるギアを集めています。古道具と新しいギアを組み合わせるスタイルも好き」。アウトドアショップ・ヨセミテのオリジナルギア、ゼロデイのドーナツテーブル。「丸型でかわいく、中央に七輪を置けるのが便利。大きさもちょうどよく、キャンプでも自宅でも使ってます!」「秋冬キャンプに向けておでん鍋を探していて、一番理想に近いのがユニフレームの製品でした。大人数のキャンプの時、このおでん鍋は大人気。灯油ストーブの上に置いて囲んでいます」〈斉藤さんのおすすめ!〉地元・燕三条のダッチオーブン「TSBBQのライト ステンレス ダッチオーブンは、地元の燕三条で作られているということと、デザインのカッコよさにひかれました。シーズニングが不要なのでお手入れが簡単で、キャンプだけでなく、家でもよく使用しています」次に欲しいギアはコレ!ジンダイジマウンテンワークス ヒルビリーポット「ムダのないシンプルな美しいデザインで、今一番欲しいアイテムなんですが、大人気でなかなか手に入りません。来年こそは手に入れたいです!!」K&Dマーケット ゴールゼロ用真鍮ランタンシェード「ゴールゼロを購入したのでランタンシェードが欲しいのですが、やっぱり真鍮がかわいくて狙っています!」TEXT/横山穂波(カーネル)出典/ガルヴィ2021年12月号
アイテム 

ランキング(人気の記事)

読者が選んだ!関東キャンプ場ランキング20選
読者が選んだ!関東キャンプ場ランキング20選
ガルヴィ特別編集の『オートキャンプガイド』では、恒例の読者アンケートを実施!本気のキャンプ好きたちに関東のお気に入りキャンプ場を選んでもらった。ランキングは『オートキャンプ場ガイド2021』のアンケートデータから集計!【あわせて読みたい】 編集部が厳選!冬に絶対行きたい焚き火にこだわったキャンプ場9選 【1位】長瀞オートキャンプ場@埼玉県キャンパーとともに歩む老舗キャンプ場都心部からアクセスしやすく、長瀞の気持ちいい自然を見ながらキャンプができる。流行に合わせてソロキャンプサイトなど、柔軟に今人気のスタイルを取り入れる。懐の深さ、良質なホスピタリティがあり、キャンパーの声を活かしたサイトづくりも。とくに女性目線の口コミが好評。埼玉県秩父郡長瀞町大字井戸559-1TEL.0494-66-0640https://www.nagatoro-camp.com【2位】竜洋海洋公園オートキャンプ場@静岡県充実した設備が人気のキャンプ場天竜川の河口に開けた竜洋海洋公園の一角にあるキャンプ場。垣根で仕切られた区画サイトには、AC電源のほか流し台も備え付けられていて非常に便利。また隣接する施設「しおさい竜洋」では、温泉大浴場に入浴できるほか、季節の地元食材が入手できるのもうれしい。静岡県磐田市駒場6866-10TEL.0538-59-3180http://www.ryu-yo.co.jp/AUTO/【3位】大子(だいご)広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラ@茨城県快適に過ごせる高規格キャンプ場奥久慈の自然に囲まれた設備の充実したキャンプ場には、AC電源付きの個別サイトのほか、電源と給排水設備が整ったキャンピングカーサイト、フリーサイトの3タイプがある。センターハウスに備えられた温泉施設には露天風呂もある。茨城県久慈郡大子町矢田15-1TEL.0295-79-0031http://www.greenvila.jp/【4位】成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場@千葉県緑がまぶしい牧草地にサイトが広がるウシやウマ、ヒツジなどの動物とふれあえる観光牧場に併設されたキャンプ場。緑の牧草で覆われる広々としたサイトは、すべてクルマの乗り入れが可能だ。レンタル用品も充実していて、手ぶらで行っても楽しめるほど。牧場では乳搾りなどさまざまな体験ができる。千葉県成田市名木730-3TEL.0476-96-1001https://www.yumebokujo.com/【5位】塩原グリーンビレッジ@栃木県広いサイトと天然温泉が魅力塩原温泉郷に広がる人気のキャンプ場。敷地内には2カ所の源泉が湧き、日帰り温泉施設や宿泊者専用野天風呂、ペット専用の風呂など、さまざまな湯が楽しめる。サイトは砂利敷きや芝生のサイトが合計で90区画あり、そのうち76区画はAC電源を備えている。栃木県那須塩原市塩原1230TEL.0287-32-2751https://shiobara-gv.net/【6位】ウェルキャンプ西丹沢@神奈川県野生動物が見られることも西丹沢の清流と山々に囲まれた自然豊かなキャンプ場。自然の地形を活かしてつくられた7つのゾーンは、それぞれに個性があるので、好みに合わせてサイト選びができる。神奈川県足柄上郡山北町中川868TEL.0465-20-3191https://well-camp.com/【6位】キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原@栃木県個性豊かなサイトが多数!アメリカンリゾートを思わせる本格的なキャンプ場。ガレージをモチーフにつくられたサイトや子どもが遊べる遊具付きのサイトなど、特徴のあるサイトがたくさんある。栃木県那須郡那須町高久甲5861-2TEL.0287-64-4677https://www.camp-cabins.com/【8位】ケニーズ・ファミリー・ビレッジ/オートキャンプ場@埼玉県夏には天然のプールが出現名栗川沿いにあるキャンプ場で、夏になると川を利用した天然のプールが最高の遊び場となる。キャンプインストラクターがいるので、初心者でも安心して楽しめる。埼玉県飯能市上名栗3196TEL.042-979-0300https://www.kfv.co.jp/【9位】北軽井沢スウィートグラス@群馬県北軽井沢の四季を感じる3万坪を誇る広大な敷地には、さまざまなタイプのサイトやコテージ、小川が流れる緑あふれる森が広がり、キャンパーの心を癒やしてくれる。年間を通じて行われるイベントも人気。群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-579TEL.0279-84-2512https://sweetgrass.jp/【9位】有野実苑(ありのみえん)オートキャンプ場@千葉県おいしいキャンプが楽しめる一年を通してさまざまな収穫体験が楽しめるキャンプ場。とった野菜や果物を使って親子で料理を作りたい。家族風呂や夏に開設する子どもプールも人気の施設だ。千葉県山武市板中新田224TEL.0475-89-1719https://arinomi.co.jp/【11位】緑の休暇村 青根キャンプ場@神奈川県夏の川遊びが大人気夏になると道志川で川遊びをする子どもたちで賑わうキャンプ場。フィッシングエリアでは、ルアーやフライ、エサ釣りも楽しめる。隣接する温泉施設「いやしの湯」も利用できる。神奈川県相模原市緑区青根807TEL.042-787-1380https://aonecamp.jp/【12位】浩庵(こうあん)キャンプ場@山梨県富士山から昇る朝日が最高富士山と本栖湖が一望できるキャンプ場。キャンプサイトは100区画ほどあり、湖畔サイトと林間サイトに分かれている。高規格のキャンプ場とはまた違った魅力が詰まっている。山梨県南巨摩郡身延町中ノ倉2926TEL.0556-38-0117https://kouan-motosuko.com/【12位】丸沼高原オートキャンプ場@群馬県夏でも涼しい標高1500m冬には一面の銀世界となるスキー場が、グリーンシーズンには広大なキャンプ場としてオープン。600mの標高差を一気に昇るロープウェイを使えば2000m級の山歩きも楽しめる。群馬県利根郡片品村東小川4658-58TEL.0278-58-4300https://www.marunuma.jp/【14位】PICA富士ぐりんぱ@静岡県遊園地も一緒に楽しめる遊園地「ぐりんぱ」に隣接するキャンプ場。富士山を仰ぎ見る広々としたサイトのほか、林間サイトやセットアップテントサイトがある。シルバニアファミリーのコテージも人気。静岡県裾野市須山2427TEL.0555-30-4580https://www.pica-resort.jp/grinpa/【14位】ウエストリバーオートキャンプ場@山梨県釣り好きには最高の環境場内を流れる清流で本格的な釣りが楽しめる。初心者向きのエサ釣りをはじめ、フライやルアーフィッシングも楽しめる。小さな子どもは専用の池で魚のつかみ取りもできる。山梨県南アルプス市須沢131TEL.055-285-6611http://www.westriver-camp.com/【14位】イレブンオートキャンプパーク@千葉県雑木林の落ち着くフィールド5万㎡と広大な敷地には、120区画ものサイトが並び、1区画は120㎡と広々しているので、快適に過ごせる。場内にはグラススキーやクライミングウオールなどの遊びもいっぱいだ。千葉県君津市栗坪300TEL.0439-27-2711https://www.eleven-camp.com/【14位】長瀞キャンプヴィレッジ@埼玉県川の流れが涼しさを増す荒川の流れを眺めながら、のんびり過ごせるキャンプ場。サイトは林間で、夏でも比較的涼しく感じられる。場内には温泉入浴施設があり、大浴場や露天風呂が楽しめる。埼玉県秩父郡長瀞町岩田483TEL.0494-66-3817https://www.nagatoro-campvillage.com/【18位】ウォーターパーク長瀞@埼玉県荒川ライン下りも楽しめる荒川の比較的緩やかな流れに沿って広がるキャンプ場。川では水遊びもできる。ウッドトレーラーコテージも26棟あるので、初心者でも気軽にアウトドアを満喫できる。埼玉県秩父郡皆野町金崎1918-1TEL.0494-62-5726 https://waterpark.jp/【19位】ACNオーキャン宝島@栃木県犬連れにうれしいサイトづくり日本名水百選が湧く高原山麓に位置するキャンプ場。42区画あるうちの30区画が、ノーリードで犬を放せるドッグフリーサイト。ほとんどの区画にAC電源と流し台が付く。栃木県塩谷郡塩谷町尚仁沢名水パーク入口TEL.0287-45-2225https://www.ocam.jp/【20位】星の降る森@群馬県周囲が自然の森に囲まれ、町の明かりが届かないので満天の星が楽しめる。群馬県沼田市上発知町2543TEL.0278-23-7213http://www.star-forest.com/もうすぐランクイン!【21位】グリーンパークふきわれ@群馬県春はサクラ、夏は川遊び、秋葉周辺でキノコ狩りなどが楽しめる自然豊かなロケーション。群馬県沼田市利根町大楊1098TEL.0278-56-3215https://www.greenpark-fukiware.com/【21位】オートキャンプ・フルーツ村@千葉県隣接の小糸川では釣りやカヌー、近くの観光農園では季節のフルーツ狩りが楽しめる。千葉県君津市旅名96TEL.0439-38-2255http://fruitsvillage.com/TEXT/大森弘恵 大橋保之(カーネル)
キャンプ場ランキングまとめ栃木県茨城県群馬県埼玉県千葉県神奈川県山梨県静岡県 
“雨キャンプ”上級者は絶対やってる!簡単にできる対策が神過ぎた…!
“雨キャンプ”上級者は絶対やってる!簡単にできる対策が神過ぎた…!
キャンプに雨はつきものだけど、その対処方法を知っているのと知らないのとでは、キャンプの快適さが変わってくる。そこで今回は雨に備えた準備と雨の日を快適に過ごすTipsを紹介!【雨キャンプの心構え】雨キャンプはムリをすると危険なこともある。天気予報を必ずチェックして、台風など悪天候時には諦める勇気も大切だ。またキャンプ地を変更したり、2泊のところを1泊にするなど、計画を変更して、安全第一で臨機応変に対応してキャンプを楽しもう。【あわせて読みたい】【別注!】キャンプツーリングに最適な”男”のセット■雨への備え編①雨の日にあると便利なグッズを準備雨でも快適に過ごせるリビングを作るなら、「スクリーンタープ」や「2ルームテント」を準備すれば、雨が吹き込まないので安心。それが準備できなくても、便利グッズを用意しておけば、雨キャンプも快適になる。まずは足元を濡らさない「長靴」、濡れても平気な「サンダル」。荷物を高い場所に置いて濡らさないための「コット」、トイレなどに行くときに便利な「カサ」、テントの出入りに便利な「スノコ」などを準備したい。出典:モンベルモンベル キャニオンサンダル4800円グリップ力が高くて滑りにくいサンダル。甲部分のベルクロでフィット感の調節ができる。出典:コロンビアコロンビア ラディ リーフ7200円折りたたんで持ち運びができるほど柔らかく、それでいて自立するほどのちょうど良い硬さ出典:ogawaogawa ハイ&ローコットワイド2万8500円脚の差し込み口を変えるだけで高さを42cm・25cmの2段階に調節できる。耐荷重は120kg。➁事前に防水性やはっ水性を確認しようテントやタープの防水性やはっ水性が落ちていると、雨漏りの原因になる。あらかじめ防水性やはっ水性を確認しておきたい。おすすめは毎回のキャンプでの確認。雨や夜露でテントが濡れた際に、きちんとはっ水しているかを確認しておく。できなかった場合は、デイキャンプ時にテントやタープを張り、水をかけてはっ水性を確認。同時にシームテープのはがれがないかもチェックして、問題があった場合はメンテナンスを行おう。出典:キャプテンスタッグキャプテンスタッグ 強力防水スプレー虫よけタイプ 420ml1900円水や油をはじく強力タイプ。虫が嫌がる天然成分ヒバ・ヒノキを配合し害虫も寄せ付けない。出典:ロゴスロゴス シームシーラーセット1200円塗るだけでテントの縫い目からの浸水を防ぐ。生地の破れなどを修復するリペアテープ付き。③スマホの天気予報アプリを賢く活用しようひと昔前は、いつでも天気予報を見ることが難しかったが、今はスマホのアプリで簡単に確認できる。あらかじめインストールして、いつでも天気を確認できるようにしておこう。スマホの天気予報アプリは、当日の降水確率のほかに、1時間ごとの風速を予測できたり、これからの雨雲の動きを確認することもできる。キャンプのスケジュールを立てるときだけでなく、キャンプ当日も役立つ機能が搭載されているので、ぜひ活用しよう。tenki.jp「日本気象協会」が提供する天気予報アプリ。10日先までの天気予報がわかる「10日天気」や雨雲の流れを予測できる「豪雨レーダー」などの機能付き。1時間ごとの風速がわかる天気予報もキャンプに役立つ機能だ。weathernews気象情報会社「ウェザーニューズ」が提供する天気予報アプリ。1時間ごとの風速がわかる天気予報、雨雲の様子を確認できる「雨雲レーダー」を備えている。キャンプ場名で検索できる「施設名検索」も便利な機能。■雨キャンプを快適に過ごす小技編④吊るしておけば道具を濡らしにくい!ランタンやライター、小型トーチなど使用頻度の高い小物はハンギングチェーンを使って吊り下げる。レインウエアや傘も場所を決めて吊り下げておけばほかの道具を濡らさずにすむ。⑤子どもが利用しやすい縦利用ハンギングチェーンをポールに沿って縦にのばし、地面側はペグダウン。こうしておけば、背の低い子どもの道具を引っかけておける。縦方向と横方向、空間を上手に利用しよう。⑥濡れて困るものはタオルとともにバケツへスマートフォンやデジカメ、ビデオカメラなどなるべく濡らしたくないものは折りたたみバケツが指定席。使用後に水分を拭き取れるようタオルも入れておこう。⑦地面に直置きするのはNG重い道具はボックスにまとめてベンチやコットの上で保管する。人気の木製3段ラックも便利だが、地面との接地面積が小さい方が後片付けは楽だ。⑧Sカンやカラビナが大活躍小物を吊すときに活躍するのがSカンやカラビナだ。自在に曲がり、適度に強度がある針金はハンガーがわりにレインウエアを吊すときに使える優れものだ。⑨厚手布と棒、ペグで小物置き場を自作コンパクトカーユーザーなど、ラックやベンチといった大型ファニチャーを増やしたくない場合は、厚手の布とペグ、木の棒などで簡易小物置き場を自作してもいい。これならくるっと丸められるし軽量・コンパクト。⑩テント入り口に小さなチェアを配置テントとタープを接続。さらにテント入り口に小さなチェアかベンチを置いておこう。こうすることで面倒なレインウエアや長靴の脱ぎ着が落ち着いてできる。⑪フライとインナーの空間を確認フライシートとインナーテントの間に空気の層があることは、快適に眠るための必要条件だ。張り綱をピンと張って、風によって空気の層がつぶれないように調整しよう。⑫グラウンドシートや防水シートはたたみ込むインナーテントの下に敷くグラウンドシートがはみ出るとテントとシートの隙間に雨がたまる。大きなグラウンドシートは折りたたみ、テントからはみ出ないよう調整しよう。専用設計のシートもズレていないか確認しておこう。TEXT/牛島義之、大森弘恵PHOTO/中里慎一郎ILLUST/岡本倫幸出典/ガルヴィ2020年6月号、2019年6月号2023年6月更新【あわせて読みたい】「最強の悪天候対策」上級キャンパーはみんなやってるタープの設営テクニックを紹介!「かっこよすぎる」キャンプガチ勢が利便性を徹底追及した究極のギアセットとは!?「天才すぎる」ギア研究家が厳選したアウトドアの7つ道具が優秀すぎた…!
テクニックハウツー 
【現役キャンパーが選んだ!】関西キャンプ場ランキング20選
【現役キャンパーが選んだ!】関西キャンプ場ランキング20選
ガルヴィ特別編集の『オートキャンプガイド』では、恒例の読者アンケートを実施!本気のキャンプ好きたちに関西のお気に入りキャンプ場を選んでもらった。ランキングは『オートキャンプ場ガイド2021』のアンケートデータから集計!【あわせて読みたい】 【完全版】2022年新オープン!最新&リニューアルキャンプ場14選【東日本編】 【1位】マイアミ浜オートキャンプ場@滋賀県琵琶湖を望むロケーションがすばらしい約1kmにおよぶ砂浜に沿って、細長く広がるキャンプ場。電源、温水シャワーやランドリー、アイテムショップなど、さまざまな設備が整っている。さらにキャビンなどの種類も多く、ユーザーのニーズに合わせて選ぶことができる。また、丁寧な接客が暖かい雰囲気に繋がっている。滋賀県野洲市吉川3326-1TEL.077-589-5725http://maiami.info/【2位】青川峡キャンピングパーク@三重県好立地の高規格キャンプ場近年、西日本エリアの横綱として、人気を集めてきたキャンプ場。高速道路で大阪から2時間、名古屋から1時間と、交通の便もよく、近場には山も清流もあるので無理なく自然を楽しめる。ログキャビン、ログハウス、トレーラーキャビンなども多数あり。2階が広々としたロフトになっているアイランドコテージも人気が高く、室内のアイランドキッチンが特徴的。三重県いなべ市北勢町新町614TEL.0594-72-8300https://www.aogawa.jp/【3位】平湯キャンプ場@岐阜県緑豊かな林間サイトと温泉が魅力上高地や乗鞍岳などの観光地の拠点にピッタリな、平湯温泉の森に位置するキャンプ場。サイトに区画がなく、クルマ200台の限定入場でチェックイン順に好きな場所をサイトにできる点も人気の秘密だ。周辺に宿泊者割引で入れる温泉施設があるのも魅力。岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯768-36TEL.0578-89-2610https://www.hirayu-camp.com/【4位】奥飛騨温泉郷オートキャンプ場@岐阜県奥飛騨の大自然と温泉が人気の秘密すぐ脇を清流が流れる、自然の地形を活かしてつくられたキャンプ場。場内にキャンパー専用の男女別露天風呂が設けられているのは奥飛騨温泉郷ならではだ。すぐ横を流れる高原川沿いには釣り堀があり、夏休みになると魚のつかみ取りがオープンし、子どもたちで賑わう。岐阜県高山市奥飛騨温泉郷田頃家11-1TEL.0578-89-3410https://www.okuhida-camp.com/【5位】南信州広域公園うるぎ星の森オートキャンプ場@長野県夜には満天の星を眺められる雄大な南アルプスが望める、南信州広域公園の一角にあるキャンプ場。自然に囲まれた環境ながら、AC電源付き個別サイトやキャンピングカー用のキャラバンサイトなど設備が充実。サイトが平均で120㎡という広さもうれしい。星座観察会などのイベントも開催。長野県下伊那郡売木村2653-3TEL.0260-28-2455https://www.hoshinomori.jp/【6位】NEOキャンピングパーク@岐阜県緑と清流がまぶしいキャンプ場根尾川源流の河畔にある約1万坪の敷地を誇るキャンプ場。57区画あるオートキャンプサイトは120㎡とゆったりサイズで、すべてに無料で使えるAC電源を備えている。場内では魚のつかみ取り、MTBをレンタルすれば周辺でサイクリングなど、遊びには事欠かない。岐阜県本巣市根尾下大須1428-1TEL.0581-38-9022https://neocamp.jp/【7位】ACN・OKオートキャンプ場@三重県乗馬体験もおすすめ!木曽川のほとりにあるサイト数が100区画ある広々としたキャンプ場。1区画100㎡とゆったりサイズなのもうれしい。場内では川遊びや釣りのほか、乗馬体験やエサやりも楽しめる。三重県伊賀市島ケ原12428TEL.0595-59-2079http://www.ok-autocamp.com/【8位】グリーンウッド関ヶ原@岐阜県快適に過ごせるため初心者にも人気関ケ原ICから10分とアクセスのいい人気キャンプ場。場内には3コース24ホールあるグランドゴルフ場や、ニジマス釣りやつかみ取りが楽しめる池があり、ファミリーに人気がある。岐阜県不破郡関ケ原町今須2048TEL.0584-41-0033https://www.gws.gifu.jp/【9位】ACN南紀串本リゾート大島@和歌山県絶景が広がる島のキャンプ場和歌山県串本町から橋を渡っていくことができる紀伊大島にある。場内の電線は地下に埋められているので空が見渡せ、夜は満天の星が満喫できる。場内の露天風呂も人気。和歌山県東牟婁郡串本町樫野1035-6TEL.0735-65-0840https://resortohshima.com/【9位】N.A.O.明野高原キャンプ場&Cottage@岐阜県大自然に恵まれたキャンプ場明野高原の天然林に囲まれたキャンプ場は、夏でも涼しく過ごせる。サイトはオートサイトのほか、グループ向きやソロ向きのサイト、ペット連れ専用サイトまでさまざまある。岐阜県郡上市高鷲町鮎立5434TEL.0575-72-6758https://naocorp.jp/【11位】伊勢志摩エバーグレイズ@三重県自然豊かな快適リゾート専用カヌー付きやドッグラン付きなど、さまざまなスタイルのキャンプサイトがあるアメリカンアウトドアリゾート。カヌーやプールファンサイクルなど遊びも豊富だ。三重県志摩市磯部町穴川1365-10TEL.0120-592-364https://www.everglades.jp/【12位】朽木(くつき)オートキャンプ場@滋賀県自然豊かで静かなロケーション山々に囲まれ、すぐ脇を安曇川が流れる静かなロケーションが魅力。7つのエリアに分かれたキャンプサイトのうち2つの区画には、AC電源と水道が完備されている。滋賀県高島市朽木柏266-2TEL.0740-38-2770https://camp-kutsuki.com/【13位】塔の岩オートキャンプ場@岐阜県付知川上流の自然に囲まれる手つかずの自然が残る付知川沿いのキャンプ場は、サイト数153区画とエリア最大級を誇る。透明度の高い付知川では、釣りや水遊びが存分に楽しめる。岐阜県中津川市付知町端小屋TEL.0573-82-2900https://www.tsukechi.net/【14位】若杉(わかす)高原おおやキャンプ場@兵庫県夜の星空イベントも人気冬はスキー場としてオープンしているが、夏でもサマーゲレンデをオープン。リフトで夜の高原へ上り、光の切り絵や星空を楽しむイベントなども開催している。兵庫県養父市大屋町若杉99-2TEL.079-669-1576https://ooyaski.com/camp/【15位】福岡ローマン渓谷オートキャンプ場@岐阜県川や山で自然を楽しもう付知川に沿ってつくられた本格的なキャンプ場。バリアフリー対応トイレやスロープも完備しているので車椅子でも過ごしやすい。付知川では釣り、二ツ森山ではハイキングが楽しい。岐阜県中津川市福岡1017-1TEL.0573-72-3654https://ro-man.jp/【16位】休暇村 蒜山(ひるぜん)高原キャンプ場@岡山県設備と環境が抜群にいい!休暇村蒜山高原内の施設。総サイト数は109区画と広大で、各サイトは10×10mとゆったりサイズだ。20区画ではAC電源の利用が可能。レンタルも充実していて初心者でも安心。岡山県真庭市蒜山上福田1015-5TEL.0867-66-2501https://www.qkamura.or.jp/hiruzen/camp/【16位】キャンプinn海山(みやま)@三重県清流沿いに広がるキャンプ場銚子川の清流沿いにあるキャンプ場では、釣りやカヌー、水遊びといった、川のキャンプ場ならではの遊びが楽しめる。また場内では星空観察やホタル観察会などを企画する。三重県北牟婁郡紀北町便ノ山271TEL.0597-33-0077https://camp-inn-miyama.com/【18位】淡路じゃのひれオートキャンプ場@兵庫県豊かな自然を堪能できる「フィッシングパーク」「ドルフィンファーム」「BBQガーデン」「シーカヤック&SUP」などで構成されたアウトドアリゾート。海と原生林に囲まれ、豊かな自然が楽しめる。兵庫県南あわじ市阿万塩屋町2660TEL.0799-52-1487 http://janohire.co.jp/ 【19位】湯の原温泉オートキャンプ場@兵庫県味覚狩りや天然温泉が魅力イモ掘りや果実もぎなどの収穫体験や魚のつかみ取り、餅つきなど、さまざまなイベントが楽しめる。また場内にある温泉施設「湯の原館」では、眺めのいい露天風呂でくつろげる。兵庫県豊岡市日高町羽尻1510TEL.0796-44-0001http://yunohara.net/【20位】大淀西海岸ムーンビーチキャンプ場@三重県ビーチでは潮干狩りも伊勢湾が見渡せる最高のロケーションにあるキャンプ場。3万㎡と広大な敷地には、松林にあるサイトのほか、コテージなどの施設が11棟あり、アウトドアの楽しみ方も選べる。三重県多気郡明和町大淀2943-11TEL.0596-55-3946http://www.moon-beach.com/もうすぐランクイン!【21位】マキノ高原キャンプ場@滋賀県総サイト数500張という広大な場内は、林間、高原、広場などさまざまなサイトがそろう。滋賀県高島市マキノ町牧野931TEL.0740-27-0936http://makinokougen.co.jp/【21位】かぶとの森テラス CAMP&LOCAL FITNESS@三重県キャンプとフィットネスの両方が体験できる。森ではトレッキングやヨガも楽しめる。三重県亀山市加太中在家8125TEL.0595-98-0605http://kabutonomori.com/【21位】しあわせの村オートキャンプ場@兵庫県全区画にAC電源、流し台、水道、炉、ベンチを備えた充実の設備がうれしいキャンプ場。兵庫県神戸市北区しあわせの村1-1TEL.078-743-8000http://www.shiawasenomura.org/TEXT/大森弘恵 大橋保之(カーネル)出典/ガルヴィ2022年4月号
キャンプ場ランキングまとめ長野県 岐阜県三重県滋賀県兵庫県和歌山県岡山県 
もっと読む

オススメ! 予約できるキャンプ場

予約OKAzuri Camp Space
Azuri Camp Space

海を眺めながらリフレッシュキャンプをしよう

あづり浜がすぐ前に広がるロケーション。志摩市でもトップクラスのきれいな星が楽しめるスポットで、天気が良ければキャンプサイトから満天の星空を見上げることができる。さらに冬の時期はきれいな夕陽や夕暮れ・マジックアワーも楽しめるかも。サイト数は全部で17区画と小さなキャンプ場だが、小さいからこそできる居心地のいいキャンプ場づくりを目指している。オートキャンプサイトは全8区画で、AC電源付きのサイトは5区画ある。クルマの横付けが可能。目の前にあづり浜が広がるシーサイドキャンプサイトは全9区画で、AC電源付きのサイトは5区画。
ぷらっとキャンプ
予約OK林間フォンテーヌの森CAMP&BBQ1992
フォンテーヌの森CAMP&BBQ1992

アクセス◎ お洒落な森の時間を満喫四季折々のイベントが盛りだくさん!

都心から1時間とアクセスが良く、1泊2日でも十分に楽しめる。市街地に近く、春は新緑に彩られ、秋は紅葉が魅了する静謐な林間ロケーションが特徴。オートキャンプ、ログキャビン、コテージなど様々なキャンプスタイルが楽しめ、ソロキャンプ割引も設けられており、リーズナブルに利用可能。バーベキュー場は120席の広さを誇り、アメリカンテイストな空間。缶ビールを片手に、グリルした分厚いお肉が最高にマッチ。四季折々のイベントが豊富で通年で楽しめ、レンタル品も充実しており、初心者でも気軽にアウトドアを満喫できる。特に、「2時間だけキャンプ場プラン」では、短時間でもキャンプを楽しむことができるのでおすすめ。付近にはキャンプ場が運営している果樹園、古民家カフェ、今年オープンしたホットドッグスタンドもあるので、ぜひ利用しよう。
ぷらっとキャンプ
予約OK川岸篠沢大滝キャンプ場
篠沢大滝キャンプ場

清冽な川での水遊びや満天の星を心ゆくまで満喫しよう!

甲斐駒ヶ岳の麓、大武川の最上流にあるキャンプ場。近くにはキャンプ場開設者が命名した篠沢大滝をはじめ美しい渓谷がある。キャンプ場自体が山に囲まれた立地というだけでなく、キャンプ場のさらに奥に目を向ければ、5月でも雪が残る甲斐駒ヶ岳などの南アルプス連峰の美しさに目を奪われること間違いなしだ。夜の魅力はもちろん満天の星空。天候に恵まれれば、天の川などの息を飲むほど美しい星空を眺めることができる。オートサイトは川沿いの第1サイト、林間の第2サイトとグループサイトの3種類で、第2サイトにはドッグランや人気のお風呂もある。おもに砂利なので、ペグは丈夫な金属製がいい。バンガローは20棟、団体用が4棟ある。バンガローエリアにはつかみ捕り池や遊具、キャンプファイヤー広場、BBQ場、シャワー、ランドリー、品揃え豊富な売店があり、レンタル用品も充実している。
ぷらっとキャンプ

pr block

page top