ガルビィ編集部の記事一覧(761件)
- 災害時にも役に立つ!アウトドアギアでもしもに備えよう②
- 災害時にも役に立つ!アウトドアギアでもしもに備えよう②
- 何もない場所であってもアウトドアギアがあれば安心だ。それはレジャーばかりでなく、防災を考えたときも同じ。そんなアウトドアギアを使った防災スタイル「SDGs防災キャンプ」を提唱する三沢真実さんに話を聞いてみた。CAMMOC(キャンモック)共同代表三沢真実さん一児の母、 ひとりのクリエイターとして、息子との日々を愛おしみながら好きを仕事に活動中。「SDGs防災キャンプ~キャンプをしながら無理なく無駄なく楽しく防災~」を提唱し、防災キャンプ講座や執筆、オリジナル商品開発などに力を入れる。アウトドアギアを活かした新しい防災スタイルを提唱する三沢さん。しかし、キャンプ道具は防災用品ではない。防災用品をキャンプ用品だけで賄おうとするのではなく、キャンプをすることで防災に役立つことがたくさんあるということを知ってほしいというのが、三沢さんの思いだ。その最初の一歩として、まずはキャンプを楽しんでほしいという。Jackeryのポータブル電源は、自治体の防災対策用品として広く活用されている。電源のない場所や停電時であっても、ソーラーパネルを接続することで、電気が確保できるのは安心だ。「キャンプに行って、ライフラインなしで過ごすと、生きる知恵と自信がだんだんと身に付いてきます。そうしているうちに、生き延びるために必要な物や量を知ることができるのです。こうした経験は、不安な気持ちから何かを買い集め続けることを回避できるだけでなく、余裕があるものは分け合うこともできるようになるのです」それは物質的なことだけでなく、人と人のつながりも生むという。「そうすることで、自分自身だけではなく大切な人も守ることができるようになるのです。このように助け合うことができる循環を生み出すことがサスティナブルであり、SDGs防災キャンプの目指すところなのです」では、三沢さんがおすすめする防災×アウトドアギアを見てみよう。生活にとけこむ存在感防災アイテムをインテリアにすれば、防災がライフスタイルになる。普段から目にすることで、探す必要がなくなり、その状態を常に確認できる。キャビネットにランタン、ポータブルバッテリー、ソーラーパネル、ツールボックスなどを置いてもいい。左の切り株の上にあるのはマフス住宅用消火器。デザイン性が高く、インテリアにもなじんでいる。三沢さんのおすすめ。左端2点は、すすぎのいらない洗濯洗剤・がんこ本舗「海へ…Step」、右端2点は拭き取りタイプの食器洗剤・がんこ本舗「森と…」。中央2点は、メイク落としとドライシャンプー。水がなくても洗髪・洗顔ができるので便利。防災意識を高めるパッケージ三沢さんは、カテゴリーごとにアイテムをパッケージして整理。キャンプへ行くときも、いざというときも、すぐに使用できる状態にまとめておくことが大切。さらに、キャンプへ行くたびに持ち物を見直したり、消費したりすることで、足りなくなったものをすぐに補充する習慣も付けることができる。そうすると、自然と防災意識も高まってくるという。子どものためにできること防災で忘れがちなのが子どもたちのケア。そこで、子ども用のアイテムも用意しておいたほうがいいという。トランプやボードゲームなどの遊び道具があれば、被災時の子どもたちの不安も解消される。もちろん財布や連絡メモ、そして子ども用の軍手やヘッドライトがあればなお安心。キャンモックでは今後もさまざまな活動を通して、SDGs防災キャンプの活動を行なっていくそうだ。イベントなどで、その体験を提供して、子どもたちやいろいろな世代の人が防災に関心をもってほしい、と願っている。PHOTO/渡辺圭史、中里慎一郎TEXT/渡辺圭史協力/CAMMOC出典/ガルヴィ2022年10月号
- テクニック、ハウツー、マナー・ルール、スタイル、冬キャン
- キャンプ歴16年編集者が選んだ“一生使える焚き火台”とは?幻想的な炎が美しい
- キャンプ歴16年編集者が選んだ“一生使える焚き火台”とは?幻想的な炎が美しい
- ここ数年のキャンプブームで一気に種類が増えた焚き火台。数あるモデルのなかで、GARVY編集スタッフが「前から気になっていた!」という焚き火台をインプレッション! はたして、その使い心地は!?今回テストする焚き火台は、ノリノリプロジェクトのヨコナガメッシュタキビダイヨコナガメッシュタキビダイ価格:2万6950円リリース日:2021年9月サイズ:約53×18×H32㎝ 収納サイズ:約50×25×H5㎝ 重量:約1.9㎏付属品:収納ケース、ロゴステッカー【問】乗富鉄工所レビュワー:横山穂波編集者。犬連れデュオ、ファミリーとキャンプ歴は16年。最近は、子どものキャンプ離れが進んでいるのが悩みの種。選んだ理由・火床の深さを確保しつつ、焚き火の火元を横から眺めたかった・頑強なつくり、コンパクトな収納サイズメッシュ越しの炎が幻想的!とにもかくにも焚き火の火元を眺められるのがいい。夕刻から夜にかけての焚き火がとくに幻想的で美しい。灰や燃えさしが落ちにくいのも安心材料。安心して使える凹形メッシュ凹形状にかたどられたメッシュ火床。高火力にさらされるので消耗が心配だが、250時間の耐久試験をクリアしているという。交換用シート(3600円)も用意。下火調理も快適にできる!脚の高さは約15㎝。火床の底面もメッシュなので、焚き火台下で薪を乾かしたり、調理も可能。もう少し高さがほしい場合は、高さ20㎝の交換パーツもある。ゴトク付属だとうれしい調理器具を安定して置けるゴトクが標準装備だとさらにうれしい。写真手前の「スライドゴトク」(1万2100円)や「シンプルゴトク」(6380円)は別売りだが、あれば調理の幅が広がる。詳細レビュー製作したのは創業75年の水門メーカー・乗富鉄工所。水門を手掛ける鉄工職人……と聞くだけで、安心感と期待が高まるではないか。フレームは重いが、そうそう壊れなさそうな頑強さ。組み立てはフレームの上下パーツを開いて、そこにメッシュの火床を掛けるだけ。1分もかからない。このメッシュ火床も、かなりしっかりとしたつくり。メーカーによると、耐久性と燃焼性能を考慮して最適な編み目を生み出したそうだ。夕暮れの焚き火は抜群の美しさだった。メッシュの効果もあってか幻想的な雰囲気さえ感じる。火元の薪が茜色に変わっていく様もじっくり眺められ、これだけでお酒が進む。灰の舞い散りもとても少なく、それでいて燃焼効率がいいので、薪はすべて灰や小さな炭となり、後片付けもスムーズ。本体の耐荷重は約15㎏でダッチオーブンなどを載せられるが、ゴトクが標準装備ではない点が惜しいところ。焚き火台とゴトクをあわせると少々値は張るが、高性能で一生使える焚き火台と考えれば、ありだと思う。なにより、美しい焚き火を堪能できる一台だったから。PHOTO&TEXT/横山穂波(カーネル)出典/ガルヴィ2022年10月号
- アイテム、焚き火台
- 災害時にも役に立つ!アウトドアギアでもしもに備えよう①
- 災害時にも役に立つ!アウトドアギアでもしもに備えよう①
- 何もない場所であってもアウトドアギアがあれば安心だ。それはレジャーばかりでなく、防災を考えたときも同じ。そんなアウトドアギアを使った防災スタイル「SDGs防災キャンプ」を提唱する三沢真実さんに話を聞いてみた。CAMMOC(キャンモック)共同代表三沢真実さん一児の母、 ひとりのクリエイターとして、息子との日々を愛おしみながら好きを仕事に活動中。「SDGs防災キャンプ~キャンプをしながら無理なく無駄なく楽しく防災~」を提唱し、防災キャンプ講座や執筆、オリジナル商品開発などに力を入れる。以前は三沢さん自身も防災意識は低く、非常時用の持ち出し袋を準備する程度だった。けれど昨今増えている自然災害を目の当たりにして、行動を起こしたという。「まずは、ライフラインがストップしたことを想定して、道具をそろえるところから始めました。すると、いつも使っているキャンプ道具である程度、命をつなぐ生活ができそうであること。さらに消耗品などはあと何がどれぐらい必要かをスムーズにイメージすることができたんです。その時にキャンプと防災の親和性を感じて、みんなに知ってほしいと思うようになりました」行動を始めると、徐々に違和感を覚えるようになってきた。それは、「防災」という言葉から導かれるイメージの違和感。防災と聞くと、日常から切り離された過酷な印象が強く、何をしたらいいか分からなかったのだ。「私がこれまでキャンプをしながら集めたかわいい道具や覚えた知識は、楽しみながらそろえ、自然と身に付いていったものだったからです」。そこで、「防災ってどうしたらいいか分からない」という人でも、キャンプを楽しみながら防災力が身に付く方法を探し始めるようになったという。では、そんな三沢さんがおすすめする防災×アウトドアギアを見てみよう。■明かりを手に入れる左から、ソーラー充電のエムパワードベースとエムパワード エマージ、スピーカー付きのMoriMori LEDランタンスピーカーS、ベアボーンズビーコンライトLED 2.0、右手前が手回しで充電できるPanasonic FM/AM2バンドレシーバーRF-TJ20。まず備えておきたいのが明かりだという。電池切れの心配がないソーラーや手回し充電のLEDタイプがおすすめ。スマホへの充電機能付きであれば、さらに安心感がある。生活のなかにソーラー充電を取り入れ、防災の準備を習慣とするのもいい。ランタンに絵を描くなど、子どもが参加できると防災への意識も高まる。■毎日の生活にキャンプキャンプ道具を普段から使っていれば、いざというときも、いつもとそんなに変わらない生活を送ることができる。効果的なのは、調理器具などを共有化すること。使い慣れていないキャンプ道具を利用しようとしても、水加減や火加減などに違いがあって、おいしい食事を作ることは難しい。三沢さんの自宅ではSOTOのエミールが活躍している。ダッチオーブンを加熱して、保温性の高いエミールに入れておけば、煮物料理などがおいしくできる。 所有しているだけで満足できる存在感が、楽しい防災対策につながるのだ。キャンプ用バーナーもいろいろなタイプを用意しておくと便利。寝袋のノルディスクアーモンド+10はファッショナブルで、扱いやすい封筒型どれも機能性を兼ね備えながら、生活のなかでディスプレイしておきたくなるデザイン性の高さがポイント。アウトドアで使うのはもちろん、普段の生活でもしっかりと使えるモノをチョイス。そしていざというときは防災にも役立つアイテムばかりだ。PHOTO/渡辺圭史、中里慎一郎TEXT/渡辺圭史協力/CAMMOC出典/ガルヴィ2022年10月号
- テクニック、ハウツー、スタイル、冬キャン
- 2022年デビュー限定! 最新焚き火台の注目株3選②
- 2022年デビュー限定! 最新焚き火台の注目株3選②
- いよいよ焚き火が楽しいシーズンが始まる。定番モデルもいいけれど、ニューフェイスの焚き火台はよく燃える、料理しやすい、超軽量など特徴あるモデルがズラリ。そのなかから注目株を厳選して紹介しよう!①muraco スター・トーチ・フィフティ地上50cm! 熱によるダメージを防ぐ宙に浮いた炎五角形のマイクロメッシュ製火床を使ったかがり火みたいな焚き火台。火床の高さはなんと50cm。フレームはmuracoらしいブラックで、夜は目の前に炎が浮かんで見えるのがおもしろい。ローインパクトでありつつ炎の美しさを愛でられるし、立って焚き火を囲むなんてときもちょうどいい。5本脚という安定感の高さもポイントだ。ポールはプッシュボタン式プッシュボタンで接続するポール(脚)をセンターパーツに通し火床を付けるだけ。プッシュボタンが抜けづらくするのも優秀。ステンレスメッシュ火床しなやかで端の処理もきちんとなされたステンレスメッシュ火床を採用。不意に触れて肌を傷める不安を低減している。美しく正確な切削加工センターパーツは美しく、ポールを入れる際のぐらつきや引っかかりがない。破損の不安もなく火床さえ交換すれば長く使えそう。組み立てやすさ ★★★★コンパクト収納 ★★★★薪の組み方アレンジ ★★★調理しやすさ ★muraco スター・トーチ・フィフティ2万7500円サイズ:38×38×H54cm 収納サイズ:φ10×45cm重量:1.1kg【問】シンワ ムラコ事業部②TOKYO CRAFTS 焚き火台マクライト炎が美しく見える工夫がいっぱい軽量焚き火台だが、40cmの薪を難なく受け止められる大きな火床を持ち、ソロでもファミキャンでも扱いやすい。火床の耐荷重は15kg! 使用後は脚兼用の側板を1枚だけはずして傾ければ、灰だけ滑り落ちる。片付けも楽ちんだ。火床は一重でかなり地面に近いので焚き火シートはマスト。熾や灰が舞い上がりにくいV形の火床とスリット入りの側板が風による舞い上がりを低減。よく燃えるうえチラ見えする炎が美しい。脚兼側板と火床、ゴトクのみ半分にたためる広い火床、スピット(ゴトク)、脚兼用の側板2枚のみ。火床の棒に側板を差してから火床にはめ込む。組み立てやすさ ★★★★★コンパクト収納 ★★★★★薪の組み方アレンジ ★★★★★調理しやすさ ★★★★TOKYO CRAFTS 焚き火台マクライト1万2980円サイズ:36×40×H32cm 収納サイズ:21×40×H2.5cm 重量:794g【問】TOKYO CRAFTS③DOD ぺらもえファイヤー地面にやさしいスタンド+遮熱板!二次燃焼を楽しむDOD“もえ”シリーズ。3モデルのちょうど中間のサイズでありながら、ぷちもえよりも薄型収納を実現した。幅は約30cmなので40cm薪だと切る必要があるが、持ち運びしやすいサイズだし、なにより遮熱板を差し込んだ焚き火台を耐熱テーブルに載せることで熱の影響は極めて低いのがステキ。小さいけれどゴトク(耐荷重約3kg)がついているので湯沸かしにも対応。抜群の燃焼効率二次燃焼を促すのでよく燃えるし燃え残りはごくわずかな灰のみ。勢いのある炎を楽しみたい人にぴったり。拾った薪を燃やすのにちょうどいい比較的コンパクトなので30cm程度の薪がベスト。拾ってきた薪でもよく燃え、燃え残りが少ないのがうれしい。組み立てやすさ ★★★★★コンパクト収納 ★★★★★薪の組み方アレンジ ★★★★★調理しやすさ ★★★★DOD ぺらもえファイヤー9750円サイズ:32×14×H23cm 収納サイズ:32×23×H3cm重量:1.8kg【問】ビーズ出典/ガルヴィ2022年10月号
- アイテム、焚き火台
- 2022年デビュー限定! 最新焚き火台の注目株3選①
- 2022年デビュー限定! 最新焚き火台の注目株3選①
- いよいよ焚き火が楽しいシーズンが始まる。定番モデルもいいけれど、ニューフェイスの焚き火台はよく燃える、料理しやすい、超軽量など特徴あるモデルがズラリ。そのなかから注目株を厳選して紹介しよう!①KICHI fire pit 3本脚に3枚のパネルと三角風防をセット デザインの力で暮らしを豊かにするクリエイティブ集団「セカイクラス」とモノづくりの街・東京大田区で優秀工場に認定された「佐藤工業」がタッグを組んで生まれた焚き火台は、薄型収納と高い燃焼効率、そしてオンリーワンの美しさが自慢。 火床は3面だからパネルの組み立て途中でズレてイラッとしないのも優秀だ。同形パーツで順番や向きを気にしないでいいのも◎。■3にこだわるシンプル構造どれもこれもほぼフラットなので収納時の厚さは2cm。どれが何の役割を持っているかがわかれば特段迷うことはないだろう。■無機質なデザインエッジの効いたデザインでどこか未来的。これが“ゆらぎ”に満ちた自然のなかで映える。焚き火を始めればまた違った表情が楽しい。■安定感のある三角の組み合わせ本体の四角いパネル3枚と三角風防3枚、三角のロストルとゴトクで構成されており、安定感抜群。重い広葉樹薪でもビクともしない。■華奢に見えるが耐荷重は30kg脚が細く、華奢に見えるが耐荷重は約30kgでダッチオーブンや重い薪にも対応する。くの字に曲がっているのでペグで固定してもいい。組み立てやすさ ★★★ コンパクト収納 ★★★薪の組み方アレンジ ★★★★調理しやすさ ★★★ KICHI KICHI fire pit1万5800円サイズ:35×43.1×H33cm 収納サイズ:32×28×H2cm重量:1.9kg【問】セカイクラス②mont-bell フォールディングファイヤーピットSあの二次燃焼焚き火台にSサイズ登場あの「フォールディングファイヤーピット」にSサイズが登場。従来モデルに比べて幅が約7cm、奥行きは5cmほど短くなっているが、40cmくらいの薪であれば切らなくても大丈夫だ。燃え残りが少ないし準備も片付けも素早いので、帰る直前まで焚き火を楽しめるのもいい。収納サイズはB4判とほぼ同じ。オートバイ荷台へも載せやすいのでソロキャンによさそう。耐荷重約20kg。■パーツはわずか3つ付属しているのは本体とロストル、焼き網。本格野外料理を目指すなら、別売「クッカースタンドS」や「ステンレスHDグリルS」を用意して。■メラメラ噴き出す二次燃焼二重壁の間の空気が温められて上部の穴から噴き出し、未燃焼ガスに引火。これが二次燃焼。においや煙、灰が少ないクリーンな火だ。■への字炭床のおかげで地面への熱影響を低減ロストルはへの字で、底は逆への字。大きな空間を確保し、燃焼に必要な空気を効率よく取り入れるほか、熱が地面に伝わりづらくなっている。■組み立ては開いて炭床を入れるだけ前後2面は二重壁になっていて、サイド2面と底は折りたためる構造。パッと開いて付属のロストルを敷けば準備完了。この手軽さがいい。組み立てやすさ ★★★★コンパクト収納 ★★★薪の組み方アレンジ ★★★★調理しやすさ ★★★mont-bell フォールディングファイヤーピットS1万7600円サイズ:34.5×17×H24.5cm 収納サイズ:34.5×5×H24.5cm重量:2.88kg【問】モンベル・カスタマー・サービス③Fielder’s クッキング炎箱■ 野外料理好きの夢を詰め込んだ焚き火台 上部は鍋を落とし込んでかまど料理ができる穴、前トビラで内部に熱を溜め込みオーブン料理ができるなど、とにかく多彩な野外料理を実現するためのアイデアが詰まっている。さらにおもしろいのは、串や網の高さはもちろん、火床も上下に変えられるところ。火床をそのままに、中の棚に食材を置いてオーブン料理、その上でかまどという具合に熱を無駄にしない同時調理もできそう。1mm厚ステンレスで変形しづらいのも◎。決して軽量ではないが一生モノだ。料理だけじゃなく、火床を一番上にセットすれば焚き火の炎を愛でられる。楽しみ方イロイロ!組み立てやすさ ★★★ コンパクト収納 ★★★★薪の組み方アレンジ ★★★★調理しやすさ ★★★★★Fielder’s クッキング炎箱3万3330円サイズ:40×39.2×H46.4cm重量:7.5kg【問】Fielder’s出典/ガルヴィ2022年10月号
- アイテム、焚き火台
- 調理のしやすさ抜群!直火感を味わえる焚き火台を選ぶなら?
- 調理のしやすさ抜群!直火感を味わえる焚き火台を選ぶなら?
- ここ数年のキャンプブームで一気に種類が増えた焚き火台。数あるモデルのなかで、GARVY編集スタッフが「前から気になっていた!」という焚き火台をインプレッション! はたして、その使い心地は!?今回テストする焚き火台は、ベアボーンズのカウボーイグリル チャコールトレイカウボーイグリル チャコールトレイ価格:7480円サイズ:53.9×47×H10cm(脚のぞく) 収納サイズ:使用時同様重量:3.538kg付属品:脚2セット(10cm、26cm)【問】エイアンドエフレビュワー:風森美絵アウトドアクッキングのレシピ提案などを行う外ごはんスタイリスト。焚き火を愛する画家としての横顔ももつ。選んだ理由・野外で調理するとき、火を広く使えるため・シンプルなデザインがスタイリッシュ料理をつくるのに作業しやすいフラットな形状なので料理がしやすい。専用のファイヤーピット グリルグレート(3960円)を使用すればさらに料理の幅は広がる。ロースタイルなら直火感が味わえる2種類の脚が付属するが、ロースタイルで使用できる10cmの脚を装着すれば、地面から底面まで5cmなので直火感覚で焚き火が楽しめる。脚を交換すれば高さを変えられる高さ26cmの脚に変更することもできる(地面から底面まで21cm)。調理するときなど、使いやすい高さを選んで焚き火ができる。脚を付け替えるのが手間脚の高さが変更できるのはGOOD POINTなのだが、その脚の付け替え作業が意外に手間。付属の工具(市販ドライバーでも可)とネジ込み式のビスで固定する必要がある。収納バッグがオプション収納バッグが付属しないので、専用バッグが必要なら、カウボーイグリル チャコールトレイ キャリーバッグ(3960円)を購入。詳細レビュー「外ごはんスタイリスト」として活躍している風森さん。焚き火台はやはり「調理のしやすさ」で選ぶことも多いという。「このベアボーンズのカウボーイ チャコールトレイを選んだ理由は、低くて直火感が味わえるのと、フラットで野外料理に使いやすいところですね」スチール製の頑丈なつくりは、繰り返し焚き火を行っても、安心感があるとのこと。「いま数多く発売されているソロ用の焚き火台に比べると、約3.5kgもあるので、やや重く感じる人もいるかも。でも、仕事柄、焚き火台を酷使することも多いなかで、熱による歪みなどは感じられません」料理によってはトライポッドを使うこともあり、この焚き火台なら組み合わせて使用することもできる。さらに、小型のネイチャーストーブのベースにもなる。そういった多機能性がうれしい。今後も風森さんの野外キッチンの一部として活躍する、焚き火台となるはずだ。PHOTO/中里慎一郎TEXT/大橋保之(カーネル)出典/ガルヴィ2022年10月号
- アイテム、焚き火台
- 「炎を思いどおり操れる」キャンプ上級者が絶賛した“焚き火台”とは?
- 「炎を思いどおり操れる」キャンプ上級者が絶賛した“焚き火台”とは?
- ここ数年のキャンプブームで一気に種類が増えた焚き火台。数あるモデルのなかで、GARVY編集スタッフが「前から気になっていた!」という焚き火台をインプレッション! はたして、その使い心地は!?今回テストする焚き火台は、サンゾー工務店のロダンスタンダード&ロダンハンゲツパーツロダン スタンダード(左) 価格:2万350円ロダン ハンゲツパーツ(右) 価格:2万3650円リリース日:2021年10月サイズ(ハンゲツ):約27×55×25.5㎝ 収納サイズ(ハンゲツ):約16×27.5×H3.5cm重量(ハンゲツ):約2.8㎏付属品:なし【問】サンゾー工務店レビュワー:渡辺圭史アウトドア用品メーカー、出版社を経て、キャンピングカー専門誌編集長に。現在はフリーライターとして、いろいろなメディアにて執筆中。選んだ理由・モノづくりのこだわりを強く感じる焚き火台だったから・コンパクトに収納できて、クルマにも積みやすいので焚き火台にオーブン機能をプラス火床の下にスペースがあり、オーブンのように使えるのが便利。グラタンやピザなどの調理に重宝する。アレンジでいろいろな利用方法ができるのもポイントだ。ほどよい酸素供給を可能に焚き火台を囲んでいるプレートには美しい柄が刻み込まれている。これは空気を適度に通して、風を防いでくれる役目も。おかげで炎を思いどおり操れることになる。完成度の高い加工技術重厚な鋼板でありながら、加工技術が細かい。ヒンジ部分の出っ張りを避ける切り欠き、プレートの開閉を制限する爪の曲げ加工など、その精度の高さに感服する。コンパクトだけど重量感ありコンパクトになるが、ずっしりとした重量がある。だから、利用スタイルに合わせて、パーツを組み合わせて持ち運ぶのがベストかも。その使い方を決めるまでが悩みどころだ。詳細レビュー届いたロダンは専用のケースに収納されていて、驚くほどコンパクト。バイクでも運べる焚き火台を作る、という話を聞いていたので、まさにこれであれば!と納得できるほどのコンパクト収納設計であった。実際に使ってみて感心したのが、炎の扱いやすさだった。側面の柄から流れ込む空気の効果が絶妙。風防にもなり、酸素吸入口としても機能しているのだろう。そのバランスが取れていることで、炎が酸素を求めて暴れたり、不機嫌な煙を発生させることもない。私が焚き火台をチェックするときに気にしているのが、薪の燃えカスだ。炉の温度がしっかりと上がって、最後まで燃え尽きているかを確かめている。このロダンは小さな炭しか残っていない。重厚な鋼板を使っているので、風が吹いても安定し、炉の温度もしっかりとキープしているのが分かった。ますます気になる一台となった。PHOTO&TEXT/渡辺圭史出典/ガルヴィ2022年10月号
- アイテム、焚き火台
- “275g”超軽量焚き火台をキャンプの達人が実践レビュー!結果は…
- “275g”超軽量焚き火台をキャンプの達人が実践レビュー!結果は…
- ここ数年のキャンプブームで一気に種類が増えた焚き火台。数あるモデルのなかで、GARVY編集スタッフが「前から気になっていた!」という焚き火台をインプレッション! はたして、その使い心地は!?今回テストする焚き火台は、パーゴワークスのニンジャファイアースタンド ソロニンジャファイアースタンド ソロ価格:1万450円リリース日:2021年10月サイズ:約35×25×25㎝ 収納サイズ:約40×10×H2cm 重量:約275g付属品:収納ケース、火吹き棒、ゴトク【問】パーゴワークスレビュワー:山下晃和さん本業モデル。雑誌やWEBではトラベルライターとして旅記事を寄稿している。キャンプは自転車かバイクが多いので2輪が主戦場。選んだ理由・自転車やモーターサイクルのキャンプシーンで使える軽量な焚き火台を探していた・ソロタイプで軽量な本体重量275gモデルということで注目巻物のように片手で持てる軽さ!2輪での移動が伴うキャンプであれば、軽ければ軽いほどよく、小さければ小さいほどいい。それでいて、キャンプ場で売っているような太めの薪が置ける。トングとして使えるゴトク!焚き火をするときはトングとして使用し、料理のときにクッカー、スキレットなどを置くゴトクとして使用。ひとつで2役はパーゴワークスの御家芸ともいえる。きめ細かいメッシュで灰が落ちない!焚き火の下に置く保護シートがいらないほど、下に灰が落ちない細かいステンレスメッシュは調子がいい。灰捨て場に持っていくときの撤収が非常に楽だ。脚の抜け落ちに要注意細い棒状の脚を組み立てる仕様になっているが、ここの部分をしっかり奥まで入れないと抜け落ちることがあるので注意が必要。薪が載っていれば問題ない。詳細レビュー自転車やバイクでキャンプ旅をするときは、焚き火台が大きくて重いと持っていけない。かといって、薪を載せる面積が狭いと、50㎝前後の薪はハミ出してしまい、わりと面倒になる。ところが、こちらのニンジャファイアースタンドソロは心配ご無用。比較的長い薪も置け、従来製品よりも耐荷重がアップして約4㎏まで耐えられるので、小型のスキレットなどで調理することもできる。標準装備の火吹き棒は、シリコンチューブのパーツを外すと足と同じ形状。スペアパーツも兼ねているので、何らかで足を一本壊したり、なくしたりしても大丈夫。ひとつで2役の機能を持たせるのは、他のメーカーにはないパーゴワークスのクレバーなところ。足が細いので下からの空気の流入もあるため、燃焼効率もいい。翌日の朝にはきれいさっぱり灰にしてくれ、火床となる上部のメッシュ部分から灰も落ちにくいので、撤収作業が圧倒的に楽なのもいい。PHOTO&TEXT/山下晃和出典/ガルヴィ2022年10月号
- アイテム、焚き火台
- 開くだけで組み立て完了!発売後即完売した人気の焚き火台が画期的すぎる
- 開くだけで組み立て完了!発売後即完売した人気の焚き火台が画期的すぎる
- ここ数年のキャンプブームで一気に種類が増えた焚き火台。数あるモデルのなかで、GARVY編集スタッフが「前から気になっていた!」という焚き火台をインプレッション! はたして、その使い心地は!?今回テストする焚き火台は、鎌倉天幕のソリスト ホムラソリスト ホムラ価格:1万4850円リリース日:2022年2月サイズ:約27.5×34×H23㎝ 収納サイズ:約14.5×34×H3.6cm重量:約1.1㎏付属品:収納ケース、スピット型ゴトク×2【問】ニューテックジャパン※より高いクオリティ追及のため、スペック・カラー・価格等が予告なく変更される場合があります。レビュワー:大森弘恵ソロキャンプ歴35年。焚き火台はピラミッドグリルM、tabi、男前ファイアグリルなど、小さくて手間がかからないものが好き。選んだ理由・焚き火台には珍しいポップアップ式組み立て・収納サイズに比べて火床が大きいワンアクションでセットOK!パネルを開いて脚と風防がセットできたことを確認。あとはクリップみたいな補強ステーで吸気スリットの下側を押さえるだけ。わずか10秒で組み立て完了だ。ゴトクの高さ調整ができる!2本のスピットは風防大の上に載せるほか、炭や熾での調理なら吸気スリットに差して低くすることも可能だ。ただ、途中で段を変えるときは慎重に。火床も開口部も広くて使いやすい!薪を投入しやすい形。太め・長めのちょっと重い薪をそのまま載せられるが耐荷重は5kg。鉄板やフライパンを使う場合は重量に気をつけたほうがよさそうだ。可動部の手入れが必要せっかくのポップアップも、可動部に燃えかすなど細かなゴミが入ると動きが鈍くなることがある。長く、気持ちよく使うためにも使用後は細部まで洗い、定期的にシリコン入り潤滑剤をさすなどメンテナンスが必要。詳細レビューこの春、鎌倉天幕より画期的な焚き火台が発売されると知り、ワクワクしてECサイトをのぞいたところ完売の文字。落胆したキャンパーはさぞ多かったことだろう。最大の特徴は、なんといってもパネルを開くと脚が飛び出すポップアップ機構。ソロ御用達のミニテーブルと似た仕組み。脚だけではない、2枚のパネル(風防大)を開くと両側の小さな風防も立ち上がるのだから感動だ。素早く焚き火を始められるし、灰を捨ててシャキーンと閉めたら終了。可動部のメンテが必要だが、軽いので自宅で簡単にできそうだ。ロストルはないが底にもスリットが入っているため、ほどよく燃えるのも気持ちがいい。熱で歪み、うまくたためなくなるかと心配したが、スリットや縁にわずかな折り返しがあり、これが歪みを低減させている様子。焦げや煤あとはついてしまうが組み立て・収納を阻むことはなかった。唯一気になったのが、スピット。シェラカップから大きめ鍋まで対応するのは便利だが、段を変えるときにうまくはまらなかったりする。今後改良されることに期待しつつ、次の再販こそ入手したい! そう思わせる焚き火台だ。PHOTO/逢坂 聡TEXT/大森弘恵出典/ガルヴィ2022年10月号
- アイテム、焚き火台
- LEDランタンはどれがいい? 手回し充電もしたいならライトハウス600
- LEDランタンはどれがいい? 手回し充電もしたいならライトハウス600
- LEDランタンといえば、火を使わずに安全でコンパクトなのが特徴。でも、種類がたくさんありすぎて、どれにするか迷うかもしれない。そこで各メーカーのLEDランタンを徹底研究してみた。今回はゴールゼロのライトハウス600。いつでも頼れる万能ギミックゴールゼロ ライトハウス600■最大光量:600ルーメン■連続点火時間:320時間(Low)■本体充電時間:約6時間■入力:5V 1.0A 出力:5V 1.5A【問】アスクhttps://www.ask-corp.jp/サイズ感直径が長くしっかりとした質感がある。スタンドをしまった状態ならば、思いのほかコンパクト。レンズ部分が大きいので、収納時に少し気をつけたい。光チェック最大600ルーメンと、出力は高くないが、発光点を高くすることで、広範囲にわたって光を放つ。基本的に360°常時点灯が可能だが、中央のダイヤルにて片面のみの使用や光量を調節できる。気になるギミック手回しの発電ユニットは、約1分間の回転で片面点灯・弱モードで10分間の点灯が可能。回しすぎによる過充電、過放電に対応する保護機能も搭載されている。自宅での停電など、まさかの事態に頼りになる装備だ。上部にはボタンひとつで点灯できる、緊急時用の赤色灯が装備されている。予期せぬ災害対策の装備や機能はゴールゼロならでは。最大光量600ルーメンは、正面中央にあるダイヤルにて調節。片面だけを光らせる省エネモードな使い方も可。充電ポート本体に直結されているUSBケーブルから充電が可能。出力ポートは、スイッチ類の右側。左側には、充電量がわかるインジケーターが配されている。ゴールゼロが展開する、ソーラーパネルと連結して充電もOK。詳しい解説ゴールゼロといえば、ソーラーパネルを搭載したギアが、多くのキャンパーたちから注目を集めているが、見ためのデザインとギミックに惹かれてしまい、今回はライトハウス600をチョイス。バッテリータイプのランタンで、一番心配なのは、使用中に突然充電が切れてしまうこと。気をつけていても、ついうっかりは誰にでも起こるミス。このランタンには、ダイナモ式の発電ユニットが搭載されているので、手回しでの充電が可能だ。続いての気になるポイントは、独特のデザイン。ハンガーを使って、吊り下げての使用はもちろん、テーブルなどに置く場合には左右の折りたたみスタンドを広げて発光点を高くすることができるのだ。最大光量は600ルーメンとそれほど高出力ではないが、広い範囲を明るく照らす。もちろん手回しの充電だけではなく、同社のソーラーパネル「NOMAD」シリーズをつなげれば太陽光での充電も可能。緊急時用のサイレンも装備するので、災害用の備えにもなる。PHOTO/高柳 健TEXT/高梨達徳THANKS/柿山田オートキャンプガーデン出典/ガルヴィ2021年10月号
- アイテム、ランタン・ライト
- LEDランタンはどれがいい? タフネスさで選ぶならジェントス EX-300H
- LEDランタンはどれがいい? タフネスさで選ぶならジェントス EX-300H
- LEDランタンといえば、火を使わずに安全でコンパクトなのが特徴。でも、種類がたくさんありすぎて、どれにするか迷うかもしれない。そこで各メーカーのLEDランタンを徹底研究してみた。今回はジェントス EX-300H。タフネスさを追求した頑強LEDランタンジェントス EX-300H■最大光量:1300ルーメン■連続点火時間:270時間(暖色/弱)■本体充電時間:6時間【問】ジェントスお客様相談窓口サイズ感ボディのサイズは小さいが、充電池が内蔵されているので重量感はしっかりある。ON/OFFスイッチは、充電時のインジゲーターランプとしての機能も備えている。光チェック反射パネルに光を当てているので、上下左右どの方向でも一定の光を放つ。光が揺れるキャドルモードは、焚き火の明かりのように癒やし効果があるかも。気になるギミック専用充電池の充電時間は、約6時間。バッテリーのみでもmicro USBでチャージすることができるので、乾電池と併用ができる。寿命は充放電300回ほど。オプションパーツとして、充電池のみ追加で購入も可能だ。滑り止め加工された大きなキャリングハンドルだけではなく、底部にはビルトインフックを装備。テントなどの天井の低い場所でも、逆さに吊るした状態で使用できる。充電ポート充電池だけではなく、アルカリ単一乾電池3本でも使うことができる。出力ポートは電源スイッチの上。乾電池を使用した場合、電池残量が50%を下回ると給電できなくなるので要注意だ。詳しい解説使用用途によって、ランタンに求める機能は人それぞれだが、タフネスさを追求するなら、このモデル一択かもしれない。耐塵機能はもちろん、防水機能は最大水深2mまで対応。さらに10mの高さからの落下にも耐えられるタフさをもつ。ランタンハンガーが倒れたり、うっかり子どもが落としても全然心配いらず。実際、手に持ってみるとボディがしっかり作り込まれているのがわかる。まるでMILスペックをクリアした軍用ガジェットのよう。サイズは小さいが重量感がある。明かりを灯せば、3色に切り替えられ、光量がランダムに変化し「ろうそく」の揺れを再現したキャンドルモードを搭載するなど、遊び心満点。バッテリーと乾電池を、どちらも使えるハイブリッド設計なので、もし充電を忘れても安心だ。キャンプでの利用はもちろん、釣りやサーフィンといったマリン・アクティビティでも大活躍はまちがいないので、常にクルマの荷室に積んでおきたいアイテムだ。PHOTO/高柳 健TEXT/高梨達徳THANKS/柿山田オートキャンプガーデン出典/ガルヴィ2021年10月号
- アイテム、ランタン・ライト
- モンベルのシュラフを徹底研究! 家族にぴったりのファミリーバッグ #3
- モンベルのシュラフを徹底研究! 家族にぴったりのファミリーバッグ #3
- 夏の高地から冬の低山キャンプまで一年中使えるモンベル#3スリーピングバッグ。各モデルを徹底研究していこう。今回はファミリーバッグ #3。家族分そろえても財布にやさしいモデルファミリーバッグ #3■使用サイズ 190×75cm■使用可能温度 7℃~■収納サイズ 24×24×42cm■重量 1450g(スタッフバッグ含む)ストレッチ性能チェック生地にストレッチ性はないが、サイズがゆったりしているのであぐらをかいても窮屈さを感じることがない。寝ていても布団のように寝られるので、初めてでも違和感なく寝られる。※モデル身長165cm生地チェック生地には75デニールのポリエステル・タフタを使用。柔らかく肌触りがいいので、気持ちよく寝られる。表地にははっ水加工が施されているので、少々の水気ははじくので安心だ。ファスナーまわりチェックマミー型モデルのように、ファスナーに嚙み込みを軽減するパーツは付いていないが、中綿入りフラップが付けられているので、嚙み込みを防ぐとともに冷気の侵入も防ぐ。使用中綿はホローファイバー速乾性に優れる中空ポリエステル綿「ホローファイバー」を中綿に採用。マカロニ状繊維の1本1本に空気を含むので保温性が高い。収納しやすいスタッフバッグスタッフバッグの口が大きく広くので楽に収納できる。これなら子どもでも収納しやすいので、撤収の手伝いも頼みやすい。L字ファスナーでブランケットにもL字に取り付けられたファスナーを全開にすると、ブランケットのように広げられる。暑い夏は、開いたまま肌掛けのようにも使える。詳細な解説キャンプの入門用スリーピングバッグといえば、封筒型で化繊中綿のモデル。「ファミリーバッグ#3」は、そんな王道スリーピングバッグのひとつだ。中綿には、速乾性に優れた中空ポリエステル綿「ホローファイバー」を採用。濡れると保温力が低下してしまうダウンと違って、すぐに保温力を回復するので安心だ。また、家庭でも気軽に洗濯ができるメンテナンス性も魅力。ファスナーは、サイドからでも足元からでも開けられるダブルファスナーを採用。肩を出して寝たり、足元だけを開けて寝たり、気温に応じた温度調節が可能だ。また、サイドから足元まで一気に開放できるL字ファスナーなので、すべて開けばブランケットのようにも使える。このブランケット状のものを2枚重ねてファスナーでつなげれば、大きなWサイズのスリーピングバッグにもなる。これならひとりで寝られない小さな子どもがいても、添い寝してあげられるので安心だ。化繊モデルなので収納サイズは「ダウンファミリーバッグ#3」より大きくなるが、購入費用は抑えられる。人数分そろえなければならないファミリーキャンパーには魅力的なモデルだ。【問】モンベルhttps://www.montbell.jpPHOTO/佐藤弘樹TEXT/牛島義之THANKS/PICA富士吉田 https://www.pica-resort.jp/yoshida/出典/ガルヴィ2022年8月号
- アイテム
ランキング(人気の記事)
- 読者が選んだ!関東キャンプ場ランキング20選
- 読者が選んだ!関東キャンプ場ランキング20選
- ガルヴィ特別編集の『オートキャンプガイド』では、恒例の読者アンケートを実施!本気のキャンプ好きたちに関東のお気に入りキャンプ場を選んでもらった。ランキングは『オートキャンプ場ガイド2021』のアンケートデータから集計!【あわせて読みたい】 編集部が厳選!冬に絶対行きたい焚き火にこだわったキャンプ場9選 【1位】長瀞オートキャンプ場@埼玉県キャンパーとともに歩む老舗キャンプ場都心部からアクセスしやすく、長瀞の気持ちいい自然を見ながらキャンプができる。流行に合わせてソロキャンプサイトなど、柔軟に今人気のスタイルを取り入れる。懐の深さ、良質なホスピタリティがあり、キャンパーの声を活かしたサイトづくりも。とくに女性目線の口コミが好評。埼玉県秩父郡長瀞町大字井戸559-1TEL.0494-66-0640https://www.nagatoro-camp.com【2位】竜洋海洋公園オートキャンプ場@静岡県充実した設備が人気のキャンプ場天竜川の河口に開けた竜洋海洋公園の一角にあるキャンプ場。垣根で仕切られた区画サイトには、AC電源のほか流し台も備え付けられていて非常に便利。また隣接する施設「しおさい竜洋」では、温泉大浴場に入浴できるほか、季節の地元食材が入手できるのもうれしい。静岡県磐田市駒場6866-10TEL.0538-59-3180http://www.ryu-yo.co.jp/AUTO/【3位】大子(だいご)広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラ@茨城県快適に過ごせる高規格キャンプ場奥久慈の自然に囲まれた設備の充実したキャンプ場には、AC電源付きの個別サイトのほか、電源と給排水設備が整ったキャンピングカーサイト、フリーサイトの3タイプがある。センターハウスに備えられた温泉施設には露天風呂もある。茨城県久慈郡大子町矢田15-1TEL.0295-79-0031http://www.greenvila.jp/【4位】成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場@千葉県緑がまぶしい牧草地にサイトが広がるウシやウマ、ヒツジなどの動物とふれあえる観光牧場に併設されたキャンプ場。緑の牧草で覆われる広々としたサイトは、すべてクルマの乗り入れが可能だ。レンタル用品も充実していて、手ぶらで行っても楽しめるほど。牧場では乳搾りなどさまざまな体験ができる。千葉県成田市名木730-3TEL.0476-96-1001https://www.yumebokujo.com/【5位】塩原グリーンビレッジ@栃木県広いサイトと天然温泉が魅力塩原温泉郷に広がる人気のキャンプ場。敷地内には2カ所の源泉が湧き、日帰り温泉施設や宿泊者専用野天風呂、ペット専用の風呂など、さまざまな湯が楽しめる。サイトは砂利敷きや芝生のサイトが合計で90区画あり、そのうち76区画はAC電源を備えている。栃木県那須塩原市塩原1230TEL.0287-32-2751https://shiobara-gv.net/【6位】ウェルキャンプ西丹沢@神奈川県野生動物が見られることも西丹沢の清流と山々に囲まれた自然豊かなキャンプ場。自然の地形を活かしてつくられた7つのゾーンは、それぞれに個性があるので、好みに合わせてサイト選びができる。神奈川県足柄上郡山北町中川868TEL.0465-20-3191https://well-camp.com/【6位】キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原@栃木県個性豊かなサイトが多数!アメリカンリゾートを思わせる本格的なキャンプ場。ガレージをモチーフにつくられたサイトや子どもが遊べる遊具付きのサイトなど、特徴のあるサイトがたくさんある。栃木県那須郡那須町高久甲5861-2TEL.0287-64-4677https://www.camp-cabins.com/【8位】ケニーズ・ファミリー・ビレッジ/オートキャンプ場@埼玉県夏には天然のプールが出現名栗川沿いにあるキャンプ場で、夏になると川を利用した天然のプールが最高の遊び場となる。キャンプインストラクターがいるので、初心者でも安心して楽しめる。埼玉県飯能市上名栗3196TEL.042-979-0300https://www.kfv.co.jp/【9位】北軽井沢スウィートグラス@群馬県北軽井沢の四季を感じる3万坪を誇る広大な敷地には、さまざまなタイプのサイトやコテージ、小川が流れる緑あふれる森が広がり、キャンパーの心を癒やしてくれる。年間を通じて行われるイベントも人気。群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-579TEL.0279-84-2512https://sweetgrass.jp/【9位】有野実苑(ありのみえん)オートキャンプ場@千葉県おいしいキャンプが楽しめる一年を通してさまざまな収穫体験が楽しめるキャンプ場。とった野菜や果物を使って親子で料理を作りたい。家族風呂や夏に開設する子どもプールも人気の施設だ。千葉県山武市板中新田224TEL.0475-89-1719https://arinomi.co.jp/【11位】緑の休暇村 青根キャンプ場@神奈川県夏の川遊びが大人気夏になると道志川で川遊びをする子どもたちで賑わうキャンプ場。フィッシングエリアでは、ルアーやフライ、エサ釣りも楽しめる。隣接する温泉施設「いやしの湯」も利用できる。神奈川県相模原市緑区青根807TEL.042-787-1380https://aonecamp.jp/【12位】浩庵(こうあん)キャンプ場@山梨県富士山から昇る朝日が最高富士山と本栖湖が一望できるキャンプ場。キャンプサイトは100区画ほどあり、湖畔サイトと林間サイトに分かれている。高規格のキャンプ場とはまた違った魅力が詰まっている。山梨県南巨摩郡身延町中ノ倉2926TEL.0556-38-0117https://kouan-motosuko.com/【12位】丸沼高原オートキャンプ場@群馬県夏でも涼しい標高1500m冬には一面の銀世界となるスキー場が、グリーンシーズンには広大なキャンプ場としてオープン。600mの標高差を一気に昇るロープウェイを使えば2000m級の山歩きも楽しめる。群馬県利根郡片品村東小川4658-58TEL.0278-58-4300https://www.marunuma.jp/【14位】PICA富士ぐりんぱ@静岡県遊園地も一緒に楽しめる遊園地「ぐりんぱ」に隣接するキャンプ場。富士山を仰ぎ見る広々としたサイトのほか、林間サイトやセットアップテントサイトがある。シルバニアファミリーのコテージも人気。静岡県裾野市須山2427TEL.0555-30-4580https://www.pica-resort.jp/grinpa/【14位】ウエストリバーオートキャンプ場@山梨県釣り好きには最高の環境場内を流れる清流で本格的な釣りが楽しめる。初心者向きのエサ釣りをはじめ、フライやルアーフィッシングも楽しめる。小さな子どもは専用の池で魚のつかみ取りもできる。山梨県南アルプス市須沢131TEL.055-285-6611http://www.westriver-camp.com/【14位】イレブンオートキャンプパーク@千葉県雑木林の落ち着くフィールド5万㎡と広大な敷地には、120区画ものサイトが並び、1区画は120㎡と広々しているので、快適に過ごせる。場内にはグラススキーやクライミングウオールなどの遊びもいっぱいだ。千葉県君津市栗坪300TEL.0439-27-2711https://www.eleven-camp.com/【14位】長瀞キャンプヴィレッジ@埼玉県川の流れが涼しさを増す荒川の流れを眺めながら、のんびり過ごせるキャンプ場。サイトは林間で、夏でも比較的涼しく感じられる。場内には温泉入浴施設があり、大浴場や露天風呂が楽しめる。埼玉県秩父郡長瀞町岩田483TEL.0494-66-3817https://www.nagatoro-campvillage.com/【18位】ウォーターパーク長瀞@埼玉県荒川ライン下りも楽しめる荒川の比較的緩やかな流れに沿って広がるキャンプ場。川では水遊びもできる。ウッドトレーラーコテージも26棟あるので、初心者でも気軽にアウトドアを満喫できる。埼玉県秩父郡皆野町金崎1918-1TEL.0494-62-5726 https://waterpark.jp/【19位】ACNオーキャン宝島@栃木県犬連れにうれしいサイトづくり日本名水百選が湧く高原山麓に位置するキャンプ場。42区画あるうちの30区画が、ノーリードで犬を放せるドッグフリーサイト。ほとんどの区画にAC電源と流し台が付く。栃木県塩谷郡塩谷町尚仁沢名水パーク入口TEL.0287-45-2225https://www.ocam.jp/【20位】星の降る森@群馬県周囲が自然の森に囲まれ、町の明かりが届かないので満天の星が楽しめる。群馬県沼田市上発知町2543TEL.0278-23-7213http://www.star-forest.com/もうすぐランクイン!【21位】グリーンパークふきわれ@群馬県春はサクラ、夏は川遊び、秋葉周辺でキノコ狩りなどが楽しめる自然豊かなロケーション。群馬県沼田市利根町大楊1098TEL.0278-56-3215https://www.greenpark-fukiware.com/【21位】オートキャンプ・フルーツ村@千葉県隣接の小糸川では釣りやカヌー、近くの観光農園では季節のフルーツ狩りが楽しめる。千葉県君津市旅名96TEL.0439-38-2255http://fruitsvillage.com/TEXT/大森弘恵 大橋保之(カーネル)
- キャンプ場、ランキング、まとめ、栃木県、茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、山梨県、静岡県
- “雨キャンプ”上級者は絶対やってる!簡単にできる対策が神過ぎた…!
- “雨キャンプ”上級者は絶対やってる!簡単にできる対策が神過ぎた…!
- キャンプに雨はつきものだけど、その対処方法を知っているのと知らないのとでは、キャンプの快適さが変わってくる。そこで今回は雨に備えた準備と雨の日を快適に過ごすTipsを紹介!【雨キャンプの心構え】雨キャンプはムリをすると危険なこともある。天気予報を必ずチェックして、台風など悪天候時には諦める勇気も大切だ。またキャンプ地を変更したり、2泊のところを1泊にするなど、計画を変更して、安全第一で臨機応変に対応してキャンプを楽しもう。【あわせて読みたい】【別注!】キャンプツーリングに最適な”男”のセット■雨への備え編①雨の日にあると便利なグッズを準備雨でも快適に過ごせるリビングを作るなら、「スクリーンタープ」や「2ルームテント」を準備すれば、雨が吹き込まないので安心。それが準備できなくても、便利グッズを用意しておけば、雨キャンプも快適になる。まずは足元を濡らさない「長靴」、濡れても平気な「サンダル」。荷物を高い場所に置いて濡らさないための「コット」、トイレなどに行くときに便利な「カサ」、テントの出入りに便利な「スノコ」などを準備したい。出典:モンベルモンベル キャニオンサンダル4800円グリップ力が高くて滑りにくいサンダル。甲部分のベルクロでフィット感の調節ができる。出典:コロンビアコロンビア ラディ リーフ7200円折りたたんで持ち運びができるほど柔らかく、それでいて自立するほどのちょうど良い硬さ出典:ogawaogawa ハイ&ローコットワイド2万8500円脚の差し込み口を変えるだけで高さを42cm・25cmの2段階に調節できる。耐荷重は120kg。➁事前に防水性やはっ水性を確認しようテントやタープの防水性やはっ水性が落ちていると、雨漏りの原因になる。あらかじめ防水性やはっ水性を確認しておきたい。おすすめは毎回のキャンプでの確認。雨や夜露でテントが濡れた際に、きちんとはっ水しているかを確認しておく。できなかった場合は、デイキャンプ時にテントやタープを張り、水をかけてはっ水性を確認。同時にシームテープのはがれがないかもチェックして、問題があった場合はメンテナンスを行おう。出典:キャプテンスタッグキャプテンスタッグ 強力防水スプレー虫よけタイプ 420ml1900円水や油をはじく強力タイプ。虫が嫌がる天然成分ヒバ・ヒノキを配合し害虫も寄せ付けない。出典:ロゴスロゴス シームシーラーセット1200円塗るだけでテントの縫い目からの浸水を防ぐ。生地の破れなどを修復するリペアテープ付き。③スマホの天気予報アプリを賢く活用しようひと昔前は、いつでも天気予報を見ることが難しかったが、今はスマホのアプリで簡単に確認できる。あらかじめインストールして、いつでも天気を確認できるようにしておこう。スマホの天気予報アプリは、当日の降水確率のほかに、1時間ごとの風速を予測できたり、これからの雨雲の動きを確認することもできる。キャンプのスケジュールを立てるときだけでなく、キャンプ当日も役立つ機能が搭載されているので、ぜひ活用しよう。tenki.jp「日本気象協会」が提供する天気予報アプリ。10日先までの天気予報がわかる「10日天気」や雨雲の流れを予測できる「豪雨レーダー」などの機能付き。1時間ごとの風速がわかる天気予報もキャンプに役立つ機能だ。weathernews気象情報会社「ウェザーニューズ」が提供する天気予報アプリ。1時間ごとの風速がわかる天気予報、雨雲の様子を確認できる「雨雲レーダー」を備えている。キャンプ場名で検索できる「施設名検索」も便利な機能。■雨キャンプを快適に過ごす小技編④吊るしておけば道具を濡らしにくい!ランタンやライター、小型トーチなど使用頻度の高い小物はハンギングチェーンを使って吊り下げる。レインウエアや傘も場所を決めて吊り下げておけばほかの道具を濡らさずにすむ。⑤子どもが利用しやすい縦利用ハンギングチェーンをポールに沿って縦にのばし、地面側はペグダウン。こうしておけば、背の低い子どもの道具を引っかけておける。縦方向と横方向、空間を上手に利用しよう。⑥濡れて困るものはタオルとともにバケツへスマートフォンやデジカメ、ビデオカメラなどなるべく濡らしたくないものは折りたたみバケツが指定席。使用後に水分を拭き取れるようタオルも入れておこう。⑦地面に直置きするのはNG重い道具はボックスにまとめてベンチやコットの上で保管する。人気の木製3段ラックも便利だが、地面との接地面積が小さい方が後片付けは楽だ。⑧Sカンやカラビナが大活躍小物を吊すときに活躍するのがSカンやカラビナだ。自在に曲がり、適度に強度がある針金はハンガーがわりにレインウエアを吊すときに使える優れものだ。⑨厚手布と棒、ペグで小物置き場を自作コンパクトカーユーザーなど、ラックやベンチといった大型ファニチャーを増やしたくない場合は、厚手の布とペグ、木の棒などで簡易小物置き場を自作してもいい。これならくるっと丸められるし軽量・コンパクト。⑩テント入り口に小さなチェアを配置テントとタープを接続。さらにテント入り口に小さなチェアかベンチを置いておこう。こうすることで面倒なレインウエアや長靴の脱ぎ着が落ち着いてできる。⑪フライとインナーの空間を確認フライシートとインナーテントの間に空気の層があることは、快適に眠るための必要条件だ。張り綱をピンと張って、風によって空気の層がつぶれないように調整しよう。⑫グラウンドシートや防水シートはたたみ込むインナーテントの下に敷くグラウンドシートがはみ出るとテントとシートの隙間に雨がたまる。大きなグラウンドシートは折りたたみ、テントからはみ出ないよう調整しよう。専用設計のシートもズレていないか確認しておこう。TEXT/牛島義之、大森弘恵PHOTO/中里慎一郎ILLUST/岡本倫幸出典/ガルヴィ2020年6月号、2019年6月号2023年6月更新【あわせて読みたい】「最強の悪天候対策」上級キャンパーはみんなやってるタープの設営テクニックを紹介!「かっこよすぎる」キャンプガチ勢が利便性を徹底追及した究極のギアセットとは!?「天才すぎる」ギア研究家が厳選したアウトドアの7つ道具が優秀すぎた…!
- テクニック、ハウツー
- 【現役キャンパーが選んだ!】関西キャンプ場ランキング20選
- 【現役キャンパーが選んだ!】関西キャンプ場ランキング20選
- ガルヴィ特別編集の『オートキャンプガイド』では、恒例の読者アンケートを実施!本気のキャンプ好きたちに関西のお気に入りキャンプ場を選んでもらった。ランキングは『オートキャンプ場ガイド2021』のアンケートデータから集計!【あわせて読みたい】 【完全版】2022年新オープン!最新&リニューアルキャンプ場14選【東日本編】 【1位】マイアミ浜オートキャンプ場@滋賀県琵琶湖を望むロケーションがすばらしい約1kmにおよぶ砂浜に沿って、細長く広がるキャンプ場。電源、温水シャワーやランドリー、アイテムショップなど、さまざまな設備が整っている。さらにキャビンなどの種類も多く、ユーザーのニーズに合わせて選ぶことができる。また、丁寧な接客が暖かい雰囲気に繋がっている。滋賀県野洲市吉川3326-1TEL.077-589-5725http://maiami.info/【2位】青川峡キャンピングパーク@三重県好立地の高規格キャンプ場近年、西日本エリアの横綱として、人気を集めてきたキャンプ場。高速道路で大阪から2時間、名古屋から1時間と、交通の便もよく、近場には山も清流もあるので無理なく自然を楽しめる。ログキャビン、ログハウス、トレーラーキャビンなども多数あり。2階が広々としたロフトになっているアイランドコテージも人気が高く、室内のアイランドキッチンが特徴的。三重県いなべ市北勢町新町614TEL.0594-72-8300https://www.aogawa.jp/【3位】平湯キャンプ場@岐阜県緑豊かな林間サイトと温泉が魅力上高地や乗鞍岳などの観光地の拠点にピッタリな、平湯温泉の森に位置するキャンプ場。サイトに区画がなく、クルマ200台の限定入場でチェックイン順に好きな場所をサイトにできる点も人気の秘密だ。周辺に宿泊者割引で入れる温泉施設があるのも魅力。岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯768-36TEL.0578-89-2610https://www.hirayu-camp.com/【4位】奥飛騨温泉郷オートキャンプ場@岐阜県奥飛騨の大自然と温泉が人気の秘密すぐ脇を清流が流れる、自然の地形を活かしてつくられたキャンプ場。場内にキャンパー専用の男女別露天風呂が設けられているのは奥飛騨温泉郷ならではだ。すぐ横を流れる高原川沿いには釣り堀があり、夏休みになると魚のつかみ取りがオープンし、子どもたちで賑わう。岐阜県高山市奥飛騨温泉郷田頃家11-1TEL.0578-89-3410https://www.okuhida-camp.com/【5位】南信州広域公園うるぎ星の森オートキャンプ場@長野県夜には満天の星を眺められる雄大な南アルプスが望める、南信州広域公園の一角にあるキャンプ場。自然に囲まれた環境ながら、AC電源付き個別サイトやキャンピングカー用のキャラバンサイトなど設備が充実。サイトが平均で120㎡という広さもうれしい。星座観察会などのイベントも開催。長野県下伊那郡売木村2653-3TEL.0260-28-2455https://www.hoshinomori.jp/【6位】NEOキャンピングパーク@岐阜県緑と清流がまぶしいキャンプ場根尾川源流の河畔にある約1万坪の敷地を誇るキャンプ場。57区画あるオートキャンプサイトは120㎡とゆったりサイズで、すべてに無料で使えるAC電源を備えている。場内では魚のつかみ取り、MTBをレンタルすれば周辺でサイクリングなど、遊びには事欠かない。岐阜県本巣市根尾下大須1428-1TEL.0581-38-9022https://neocamp.jp/【7位】ACN・OKオートキャンプ場@三重県乗馬体験もおすすめ!木曽川のほとりにあるサイト数が100区画ある広々としたキャンプ場。1区画100㎡とゆったりサイズなのもうれしい。場内では川遊びや釣りのほか、乗馬体験やエサやりも楽しめる。三重県伊賀市島ケ原12428TEL.0595-59-2079http://www.ok-autocamp.com/【8位】グリーンウッド関ヶ原@岐阜県快適に過ごせるため初心者にも人気関ケ原ICから10分とアクセスのいい人気キャンプ場。場内には3コース24ホールあるグランドゴルフ場や、ニジマス釣りやつかみ取りが楽しめる池があり、ファミリーに人気がある。岐阜県不破郡関ケ原町今須2048TEL.0584-41-0033https://www.gws.gifu.jp/【9位】ACN南紀串本リゾート大島@和歌山県絶景が広がる島のキャンプ場和歌山県串本町から橋を渡っていくことができる紀伊大島にある。場内の電線は地下に埋められているので空が見渡せ、夜は満天の星が満喫できる。場内の露天風呂も人気。和歌山県東牟婁郡串本町樫野1035-6TEL.0735-65-0840https://resortohshima.com/【9位】N.A.O.明野高原キャンプ場&Cottage@岐阜県大自然に恵まれたキャンプ場明野高原の天然林に囲まれたキャンプ場は、夏でも涼しく過ごせる。サイトはオートサイトのほか、グループ向きやソロ向きのサイト、ペット連れ専用サイトまでさまざまある。岐阜県郡上市高鷲町鮎立5434TEL.0575-72-6758https://naocorp.jp/【11位】伊勢志摩エバーグレイズ@三重県自然豊かな快適リゾート専用カヌー付きやドッグラン付きなど、さまざまなスタイルのキャンプサイトがあるアメリカンアウトドアリゾート。カヌーやプールファンサイクルなど遊びも豊富だ。三重県志摩市磯部町穴川1365-10TEL.0120-592-364https://www.everglades.jp/【12位】朽木(くつき)オートキャンプ場@滋賀県自然豊かで静かなロケーション山々に囲まれ、すぐ脇を安曇川が流れる静かなロケーションが魅力。7つのエリアに分かれたキャンプサイトのうち2つの区画には、AC電源と水道が完備されている。滋賀県高島市朽木柏266-2TEL.0740-38-2770https://camp-kutsuki.com/【13位】塔の岩オートキャンプ場@岐阜県付知川上流の自然に囲まれる手つかずの自然が残る付知川沿いのキャンプ場は、サイト数153区画とエリア最大級を誇る。透明度の高い付知川では、釣りや水遊びが存分に楽しめる。岐阜県中津川市付知町端小屋TEL.0573-82-2900https://www.tsukechi.net/【14位】若杉(わかす)高原おおやキャンプ場@兵庫県夜の星空イベントも人気冬はスキー場としてオープンしているが、夏でもサマーゲレンデをオープン。リフトで夜の高原へ上り、光の切り絵や星空を楽しむイベントなども開催している。兵庫県養父市大屋町若杉99-2TEL.079-669-1576https://ooyaski.com/camp/【15位】福岡ローマン渓谷オートキャンプ場@岐阜県川や山で自然を楽しもう付知川に沿ってつくられた本格的なキャンプ場。バリアフリー対応トイレやスロープも完備しているので車椅子でも過ごしやすい。付知川では釣り、二ツ森山ではハイキングが楽しい。岐阜県中津川市福岡1017-1TEL.0573-72-3654https://ro-man.jp/【16位】休暇村 蒜山(ひるぜん)高原キャンプ場@岡山県設備と環境が抜群にいい!休暇村蒜山高原内の施設。総サイト数は109区画と広大で、各サイトは10×10mとゆったりサイズだ。20区画ではAC電源の利用が可能。レンタルも充実していて初心者でも安心。岡山県真庭市蒜山上福田1015-5TEL.0867-66-2501https://www.qkamura.or.jp/hiruzen/camp/【16位】キャンプinn海山(みやま)@三重県清流沿いに広がるキャンプ場銚子川の清流沿いにあるキャンプ場では、釣りやカヌー、水遊びといった、川のキャンプ場ならではの遊びが楽しめる。また場内では星空観察やホタル観察会などを企画する。三重県北牟婁郡紀北町便ノ山271TEL.0597-33-0077https://camp-inn-miyama.com/【18位】淡路じゃのひれオートキャンプ場@兵庫県豊かな自然を堪能できる「フィッシングパーク」「ドルフィンファーム」「BBQガーデン」「シーカヤック&SUP」などで構成されたアウトドアリゾート。海と原生林に囲まれ、豊かな自然が楽しめる。兵庫県南あわじ市阿万塩屋町2660TEL.0799-52-1487 http://janohire.co.jp/ 【19位】湯の原温泉オートキャンプ場@兵庫県味覚狩りや天然温泉が魅力イモ掘りや果実もぎなどの収穫体験や魚のつかみ取り、餅つきなど、さまざまなイベントが楽しめる。また場内にある温泉施設「湯の原館」では、眺めのいい露天風呂でくつろげる。兵庫県豊岡市日高町羽尻1510TEL.0796-44-0001http://yunohara.net/【20位】大淀西海岸ムーンビーチキャンプ場@三重県ビーチでは潮干狩りも伊勢湾が見渡せる最高のロケーションにあるキャンプ場。3万㎡と広大な敷地には、松林にあるサイトのほか、コテージなどの施設が11棟あり、アウトドアの楽しみ方も選べる。三重県多気郡明和町大淀2943-11TEL.0596-55-3946http://www.moon-beach.com/もうすぐランクイン!【21位】マキノ高原キャンプ場@滋賀県総サイト数500張という広大な場内は、林間、高原、広場などさまざまなサイトがそろう。滋賀県高島市マキノ町牧野931TEL.0740-27-0936http://makinokougen.co.jp/【21位】かぶとの森テラス CAMP&LOCAL FITNESS@三重県キャンプとフィットネスの両方が体験できる。森ではトレッキングやヨガも楽しめる。三重県亀山市加太中在家8125TEL.0595-98-0605http://kabutonomori.com/【21位】しあわせの村オートキャンプ場@兵庫県全区画にAC電源、流し台、水道、炉、ベンチを備えた充実の設備がうれしいキャンプ場。兵庫県神戸市北区しあわせの村1-1TEL.078-743-8000http://www.shiawasenomura.org/TEXT/大森弘恵 大橋保之(カーネル)出典/ガルヴィ2022年4月号
- キャンプ場、ランキング、まとめ、長野県、 岐阜県、三重県、滋賀県、兵庫県、和歌山県、岡山県
オススメ! 予約できるキャンプ場
- 予約OK林間イレブンオートキャンプパーク
- イレブンオートキャンプパーク
芝生がきれいなフィールド
雑木林に囲まれ、緑の芝生に覆われたキャンプ場は、豊かな自然環境と充実した設備を誇る。敷地5万㎡に広がる120区画ものサイトは、1区画が120㎡。うちAC電源付きサイトは67区画。いずれのサイトにも木が配置されており、木陰やプライベート空間を確保できる。ワイルド派志向の人には、直火可能な野外炉を設置したサイトがおすすめ。ピクニック広場や多目的広場、キャンプファイヤーサークルも広くとられ、開放感がある。サニタリー棟には炊事場、水洗トイレ、温水シャワー、ランドリーなどが設置されて快適な環境。- ぷらっとキャンプ
- 予約OK林間フォンテーヌの森CAMP&BBQ1992
- フォンテーヌの森CAMP&BBQ1992
アクセス◎ お洒落な森の時間を満喫四季折々のイベントが盛りだくさん!
都心から1時間とアクセスが良く、1泊2日でも十分に楽しめる。市街地に近く、春は新緑に彩られ、秋は紅葉が魅了する静謐な林間ロケーションが特徴。オートキャンプ、ログキャビン、コテージなど様々なキャンプスタイルが楽しめ、ソロキャンプ割引も設けられており、リーズナブルに利用可能。バーベキュー場は120席の広さを誇り、アメリカンテイストな空間。缶ビールを片手に、グリルした分厚いお肉が最高にマッチ。四季折々のイベントが豊富で通年で楽しめ、レンタル品も充実しており、初心者でも気軽にアウトドアを満喫できる。特に、「2時間だけキャンプ場プラン」では、短時間でもキャンプを楽しむことができるのでおすすめ。付近にはキャンプ場が運営している果樹園、古民家カフェ、今年オープンしたホットドッグスタンドもあるので、ぜひ利用しよう。- ぷらっとキャンプ
- 予約OK川岸長瀞キャンプヴィレッジ
- 長瀞キャンプヴィレッジ
場内の本格的な温泉が魅力!
都心からクルマで1時間ちょっと、最寄りの秩父鉄道樋口駅からは徒歩15分ほどの場所にある自然豊かなキャンプ場。目の前の荒川では遊泳はできないが、川のせせらぎを聞きながらのんびりと時間を過ごせる。サイトは8×10mと広めに取られているので、隣と距離があり快適。林間サイトのため日陰があり、夏でも比較的涼しく感じられる。タープが張りやすいのも便利。地面は砂と土で柔らかいため、30㎝以上のペグがあるといい。トレーラーは場所によって入場可。キャンパーから人気が高いのが、場内にある天然温泉が楽しめる露天風呂付きのオイルランタンが灯された大浴場だ。キャンプ場宿泊者は無料で入浴することができる。ランタンがゆらめく中、自然を眺めながらの入浴は至福の時間だろう。バンガローには専用の屋根付きBBQスペースがあり、雨でも気にせず楽しめる。- ぷらっとキャンプ
pr block
- https://www.garvyplus.jp/rally2024
- https://www.garvyplus.jp/archives/22652
- https://shop.j-n.co.jp/?utm_source=garvy&utm_medium=banner&utm_campaign=&utm_id=OGmain
- https://shop.j-n.co.jp/c/field_gear/lifestyle/gmrsl-443602og?utm_source=garvy&utm_medium=banner&utm_campaign=&utm_id=gvrootco
- https://shop.j-n.co.jp/c/bike/b_tool/tone-mix21620p-og?utm_source=garvy&utm_medium=banner&utm_campaign=&utm_id=gvtone