tabeiの記事一覧(44件)
- 「イワタニ カセットフー タフまるJr.」の実力を編集部がチェック!
- 「イワタニ カセットフー タフまるJr.」の実力を編集部がチェック!
- イワタニ カセットフー タフまるJr.タフさは「タフまる」そのままにコンパクト性を追求【サイズ】高さ122mm 奥行き192.5mm 幅286mm【SPEC】最大発熱量:約3.5kW連続燃焼時間:※約66分点火方式:圧電点火方式本体重量:約2.2kgタフまるのアウトドアな使い勝手とデザインはそのままに、よりコンパクト性を求めて、タフまるの約60%小さくなったのがこのタフまるJr.。風防ユニットはや風に強いバーナーを採用しつつも、約800g軽量になっている。サイズが小さくなった分、耐荷重は10kgとなったが、スキレットや小さめのダッチオーブンはもちろん、底の小さな鍋やポットも使えるようになった。オリーブカラーを採用したボディやデザートカラーのキャリアケース、ギュッと凝縮されたデザインは、よりタフさを強調している。最大火力は2・3kWと、今回集めた兄弟シリーズのなかでは抑えめとなっているが、使用する鍋やスキレットのサイズを考えると不足はなし。ステーキ肉をフライパンで焼いてみたが、しっかりと焼き目がついて肉汁たっぷりの焼き上がりとなった。対応しているプレートは、ジュニアたこ焼きプレートと、煮炊きができるガラスフタ付きのジュニアマルチプレートの2種類。今後のオプション展開も気になるところだ。バイクや自転車でのツーリングキャンプや、バックパックひとつで楽しむ、公共交通機関を利用したお一人様キャンプに、是非とも持ち込みたいアイテムがもうひとつ増えた。ゴトク&耐重量チェック→10kgまでサイズは小さいものの、風防ユニットはホーロー用剛鋼板を使用したタフな作りで、耐荷重は10kgまで。バーナーも多孔式なので、火力は若干抑えめながら風に強い。最大火力連続使用時間はなんと最長約102分!【ここがオンリーワン】キャンプでも身近な存在になったカセットこんろのなかでも、60%の小型化によって、ソロキャンプのファーストチョイスなアイテムに。ジュニアサイズのカセットガスを使用すれば、より一層ギアがコンパクトにまとめられる。収納&サイズ感は?ミリタリー感のあるデザートカラーの収納ケースはバックパックにも収納しやすいサイズだ。火力チェックタフまる同様、多孔式バーナーは、風に強く安定した火力を供給する。カセットガスで約102分、ジュニアサイズで約45分間にわたり、最大火力での連続燃焼可能だ。スイッチチェックこちらもエッジ感のあるデザインを採用。火力がわかりやすい目盛り付きなので、ガスの残量や火力が調整しやすい。
- アイテム、燃焼器具
- 「イワタニ カセットフー タフまる」の実力を編集部がチェック!
- 「イワタニ カセットフー タフまる」の実力を編集部がチェック!
- イワタニ カセットフー タフまる【サイズ】高さ129mm 奥行き283mm 幅341mm【SPEC】最大発熱量:約3.3kW連続燃焼時間:※約75分点火方式:圧電点火方式本体重量:約2.4kgこれまで、本格的な料理を野外で楽しもうと思ったら、大型の2バーナーやOD缶やガソリンを使用するストーブが主流だったトコロに、突然現れたニューヒーロー。ダッチオーブンも使用可能な20kgまで耐えられるタフなボディに、ガジェット感あふれるデザインを採用した「タフまる」は、多くのキャンパーの心をつかみ、たちまち人気ギアの仲間入りとなった。このモデルも、燃焼に必要な空気だけを通して、風を通さない「ダブル風防ユニット」を搭載。風まるⅡとの大きな違いは、熱にも強く頑丈なアルミダイキャスト製スタンドや、風に強い多孔式バーナーなど、よりタフな条件での使用にも対応していること。 実際に、10インチのダッチオーブンをのせても、安定感は抜群。肉や根菜をドカドカ詰め込んで煮込み料理を調理したが、火力も安定しているので、木炭や焚き火で調理するよりも料理の完成度は、かなり高かった(笑)。2021年の10月には、新色のオリーブがラインアップに追加。キャンプギアとしても近年人気のあるミリタリーアイテムとの相性もよく、これまた人気が出るにちがいないだろう。カセットフーシリーズの各種プレートもそのまま使用できるので、キャンプの調理はこれ一台あれば大丈夫!ゴトク&耐重量チェック→20kgまでホーロー用剛鋼板のゴトクと強固なスタンドの組み合わせにより、耐荷重はなんと20kg。ゴトク自体にも高さがあるので、脚付きのダッチオーブンも使用可能。安定した火力を使って、ひと手間かけた料理に挑戦したい!【ここがオンリーワン】なんといってもタフネスさ。強さを象徴するようないい意味での無骨なデザインは、道具好きな男心をキャッチ。熱に強いダイキャスト製スタンドは、耐重量アップも兼ね備えている。使い込んでいい雰囲気を出していきたい。収納&サイズ感は?タフまるシリーズは、専用ケースのデザインもアウトドア色をプラス。他のギアとの相性抜群。火力チェック火の長さが短く、風の影響を受けにくい多孔式バーナーの最大火力は3.3kW。連続燃焼時間は最大75分と風まるⅡよりも長い。ホーロー鍋でじっくりと煮込む料理や燻製鍋で特製のベーコン作りなど、料理の幅は大きく広がりそうだ。スイッチチェック本体デザインに合わせるように、エッジ感のあるつまみ。ダッチなどグローブをしたままの調理でも扱いやすい工夫もプラス。
- アイテム、燃焼器具
- 「イワタニカセットフー 風まるⅡ」の実力を編集部がチェック!
- 「イワタニカセットフー 風まるⅡ」の実力を編集部がチェック!
- イワタニカセットフー 風まるⅡ【サイズ】高さ115mm 奥行き278mm 幅357mm【SPEC】最大発熱量:約3.5kW連続燃焼時間:※約66分点火方式:圧電点火方式本体重量:約2.2kg野外での使用を想定した「ダブル風防ユニット」を搭載した風まるⅡ。外側の風防では、横からの強い風をしっかりガードし、内風防の下から燃焼に必要な空気を取り込むので、炎はブレることなく、鍋やフライパンを温める。実際に野外で使用してみると、その安定感に驚くはずだ。見た目もタフな風防付きのゴトクは、耐荷重も15kgと大きいので、ホットサンドメーカーやスキレットでの料理はもちろん、カレーなど寸胴鍋を使った大人数向けの調理も可能。火力が安定しているので、煮込み料理の調理向きといえるだろう。和風の鉄器で調理する芋煮や汁物あたりは、本体のデザインとの相性もよさそうだ。 一番おすすめの使い方は、カセットフーシリーズ対応の、豊富なオプションプレートを使う調理。例えば焼き肉ならば、網焼きから、お手入れが簡単なフッ素加工のプレート、鋳鉄製の本格的なグリルまで、好みに合わせてチョイスができる。カリッと焼き上がる鉄板熱の立ち上がりのよさは、火を使ったこんろならでは。たこ焼きも中はトロッと外はカリカリの仕上がりに。サイズ的には、家族で楽しむにはちょうどいいので、キャンプだけではなく、ベランピングなどでも大活躍まちがいなし!ゴトク&耐重量チェック→15kgまで風防一体型のゴトクやトッププレートは、肉厚のあるホーロー用剛鋼板を採用。ホットサンドメーカーでの朝食作りから、スキレットを使ってのしっかりとしたキャンプ・クッキングを楽しむことができる。【ここがオンリーワン】ホーロー用鋼板は、金属の表面にガラスを被覆しており、強さとガラスの持つ耐食性、耐摩擦性能をもちあわせる素材。タフまるよりちょっと手の出しやすいプライスも魅力。収納&サイズ感は?大きな風防の分、今回紹介するモデルのなかではやや重めだが、日常使いでは問題なし。ケースはシックな黒。火力チェック真ちゅう製のバーナーの最大火力は3.5kW。風の影響が少ないと考えれば、火力は十分。最大火力での連続燃焼時間は66分。安定した火力で、煮込み料理やパスタなどの麺類を茹でるような、水を多く使う調理に向いているかも。スイッチチェック円形ながら、グリップ感を上げる凹凸あり。オンオフの表示はわかりやすいサイズ。火力を視認しやすい目盛り付きだ。
- アイテム、燃焼器具
- 「イワタニカセットフー BO プラス」の実力を編集部がチェック!
- 「イワタニカセットフー BO プラス」の実力を編集部がチェック!
- イワタニカセットフー BO プラスシリーズ最強の火力ながら軽量で携帯性抜群!高さ94mm 奥行き300mm 幅337mm【SPEC】最大発熱量:4.1kW連続燃焼時間:※約55分点火方式:圧電点火方式本体重量:約1.7kgまずは、もっとも家庭的といえるシンプルなモデルから。一番の特徴は、なんといってもカセットこんろシリーズのなかでも最強の火力。厚手の土鍋はもちろん、スキレットやオプションのたこ焼きや焼き肉が楽しめるプレートへの熱伝導が非常に高い。これからの寒い季節、お鍋やおでんを楽しむには最適の一台といえる。他のタフなモデルとは違い、大型の風防は装備していないが、その分本体の厚みが薄く、軽量で持ち運びやすい。コテージ泊や、風上をしっかりガードできれば、野外での使用も問題なし。耐重量のバランスから、大きなダッチオーブンなどを使用した、大胆なアウトドア・スタイルは難しいが、ホットサンドメーカーや、メスティンや飯盒での炊飯も楽しめるので、家での使用をメインに、キャンプではサブこんろ的な使い方もおもしろい。吹きこぼれや強風で火が消えてしまったときには、自動的にガスの供給をストップする安全装置も付いているので、子どもや初心者のアウトドア料理デビューで一番扱いやすいモデルだろう。ゴトク&耐重量チェック→5kgまでダッチオーブンなどは厳しいが、スキレットなど、鋳物パンでの調理は可能。強い火力は焼き物や中華鍋での炒め物でも大活躍。トッププレートにはプレコートフッ素鋼板を使用しているので、使用後のお手入れは手軽で簡単だ。【ここがオンリーワン】吹きこぼれや風の影響などで、使用中に火が消えてしまったときには、立ち消え安全装置がガスの供給をストップ。再点火の際は、10秒以上時間を置き、ガスの匂いが完全に消えてから使用すること。収納&サイズ感は?約1.7kgと軽量なので、持ち運びはラクラク。専用ケースはオレンジと視認性抜群で野外でも探しやすい。火力チェックシリーズ最強の火力だけあって、ふつうに煮る、焼くだけではなく、厚手のステーキを焼いたり、中華料理などの本格的な炒め料理も自在。その代わり、最大火力での連続使用時間が55分と少し短め。スイッチチェック円形ながら、グリップ感を上げる凹凸あり。オンオフの表示はわかりやすいサイズ。火力を視認しやすい目盛り付きだ。
- アイテム、燃焼器具
- 「焼きリンゴ」や「焼きポトフ」ダッチオーブンタワーで 豪快三段料理!
- 「焼きリンゴ」や「焼きポトフ」ダッチオーブンタワーで 豪快三段料理!
- メスティンやホットサンドメーカーでのアウトドアクッキングも楽しくておいしい! でも、せっかくのキャンプなのだから、野外だからこそつくれて食べられる豪快な材料やアイテムに挑戦するのもキャンプの醍醐味だろう。まさにこれぞ“キャンプ飯”! のおすすめ7レシピを紹介しよう。ダッチオーブンタワーで 豪快三段料理!【PICK UP!】SOTOステンレスダッチオーブン8インチ:1万9800円 10インチ:2万2000円 12インチ:2万6400円シーズニングが不要なステンレス製ダッチオーブン。残った料理をひと晩入れておいても錆びる心配がない。重ねて調理ができるように、フタの取っ手がスタンドの役割を果たすのも便利。【問】 新富士バーナー焼きリンゴ材料・リンゴ 小4個・ドライフルーツミックス 適量・ハチミツ 適量・シナモンパウダー 適量・チューブ入りバター 適量作り方❶ドライフルーツミックスに、ハチミツとシナモンパウダーを入れて混ぜる。❷貫通させないように芯抜きでリンゴの芯をくり抜き、リンゴの表面にフォークで2~3カ所穴をあける。❸①をリンゴの穴に詰める。上まで入れず1cmほど空けておく。❹ドライフルーツの上にバターを入れる。❺予熱しておいたダッチオーブンに底網を敷き、④のリンゴを並べる。❻フタ上は多めの炭で強火、下は炭を散らした弱火で40~50分加熱。触って柔らかければ完成。芯抜きがない場合はティースプーンでも代用できるが、芯抜きのほうが簡単に抜ける。ドライフルーツミックスが手に入らなかった場合は、レーズンだけでもOK。丸ごとキャベツの焼きポトフ材料・キャベツ 1個・ベーコン 300g・ジャガイモ 2個・タマネギ 1個・ニンジン 1本・ミニトマト 8個・コンソメキューブ 4個・コショウ 適量・水 1.5ℓ作り方❶キャベツに十字の切り込みを入れる。完全にカットせず芯を残す。❷切り込みやキャベツの葉と葉のあいだにベーコンを挟み、ダッチオーブンに入れる。❸空いている場所にすべての野菜を入れる。根菜類は大きめにカットしておけば煮くずれが防げる。❹水とコンソメキューブ、コショウを入れる。❺フタをして、強火よりも炭の量を減らした中火にかけ、沸騰したら弱火で30~40分煮れば完成。切る前にキャベツをダッチオーブンの中に入れて、フタが閉まるか確認しておくように。入れる野菜の量はキャベツの大きさに合わせて調整。入らない場合は減らしてもOK。タンドリーチキン風ローストチキン材料・丸鶏 1羽(1.2kg)・クレイジーソルト 適量・ジャガイモ 2個・ニンジン 2個・タマネギ 2個【A】・ヨーグルト 150~200cc・おろしニンニク 1片分・おろししょうが 1片分・ケチャップ 大さじ1・カレー粉 大さじ4・ハチミツ 大さじ1・醤油 小さじ2作り方❶丸鶏の内側を含め、全体にクレイジーソルトをすり込む。❷【A】をすべて混ぜ合わせ、丸鶏と一緒にファスナー付きビニール袋に入れて、冷蔵庫でひと晩寝かせる。❸クーラーボックスから出して30分ほど置いて常温にもどし、予熱しておいたダッチオーブンにジャガイモ、ニンジン、タマネギと一緒に入れる。❹上下から中火にかけ、40~50分加熱する。竹串を刺して透き通った汁が出てきたらできあがり。ダッチオーブンの底にアルミホイルを敷いておくと、タレや肉汁などで焦げ付かない。焼き上がりの焦げ色をキレイに出すためには、最後に上火を少し強めにするのがコツ。
- キャンプ飯、ダッチオーブンレシピ
- ソロキャンプの強い味方!食パン1枚でホットサンド+コンビニ食材
- ソロキャンプの強い味方!食パン1枚でホットサンド+コンビニ食材
- ホットサンドはボリューム多すぎだし、いちいちスーパーに買い出しに行くのは面倒だよ。そう心の奥で叫んでいるものぐさソロキャンパーが、ホットサンドソロ料理に挑戦!この夏、燕三条キッチン研究所の4w1h「ホットサンドソロ」と、食をテーマとしたライフスタイルメディア「macaroni」がコラボしたレシピ本『ひとりぶんのホットサンド100』(大和書房)が発売された。ホットサンドメーカーは以前よりキャンパーの支持が高い調理器具だが「ソロキャンプの場合、食パン2枚を食べきれないし、高カロリーすぎるでしょう」というのが本音で、このソロキャンパーのもつちょいわがままな悩みを解決してくれたのがホットサンドソロというわけ。ホットサンドソロを使ったmacaroni考案のレシピ本『ひとりぶんのホットサンド100』は、アウトドア料理専門というわけではないが、コンビニ食材だけで作れる簡単・おいしい料理がたっぷり収められており、ソロキャンプ料理の参考書としても優秀だ。そこで、料理のプロでもなんでもない編集スタッフ(ものぐさソロキャンパー)が100個の料理の中からビビッときたものをキャンプ場で再現することに。本能に従い、できるだけ切らない・下ごしらえ不要のものを選んでおり、各料理の手軽さとコツ、食材組み合わせの妙を検証してみた。【PROFILE】燕三条キッチン研究所2017年、ものづくりのまち燕三条に生まれたクリエーターとメーカーのコラボチーム。朝食や間食にちょうどいい食パン1枚分で具を挟むホットサンドソロを発明し、大評判になった。【PROFILE】macaroni食と暮らしに役立つ情報が満載の “食”メディア「macaroni」がホットサンドソロを使ったレシピを考案し、2021年7月、ホットサンドソロを用いたレシピ本『ひとりぶんのホットサンド100』(大和書房)を出版した。macaro-ni.jp永遠に食べられそうな酒のつまみはんぺんのアボカド明太サンドふわふわはんぺんとまったりアボカドの組み合わせで日本酒が進む! ほぐした明太子の小分けパック1個がほぼ30gだし、塩気のある食材が多いので、少ししか使わない調味料を複数持っていかなくてもいいのもソロキャン向きだ。●材料はんぺん(大判) 1/2枚ほぐした明太子 30gアボカド 1/4個焼きのり 1/4枚サラダオイル 適量●作り方1. アボカドをスライスする。2. はんぺんに焼き海苔、明太子、1のアボカドをのせる。3. ホットサンドソロにサラダオイルを薄く塗り、2を焼く。弱〜中火で片面1〜2分ずつ焼く。トルコ名物が簡単にできた!さばサンド最近のコンビニ惣菜は出来がいい。塩サバは脂がのっているうえ骨がなく、ほどよい焼き加減。じんわり温めるだけでOKだ。残りの野菜はカップ入りサラダと小袋マヨネーズで代用可能。レモンはひと切れでいいので、さばサンドのお供はハイボールに決まり!●材料食パン(8枚切り) 1枚塩サバ 1/2切れカットレタス 適量 トマト 1/4個レモン 1/8個マヨネーズ 小さじ2●作り方1. 塩サバをホットサンドソロで温める。2. 食パンにマヨネーズを塗り、カットレタス、薄切りトマト、 1の塩サバをのせる。3. 弱〜中火で片面2〜3分ずつ焼く。レモンを搾ってかぶりつこう。もっちりとろりの新食感 いちご大福サンドスライス餅を挟むからいちご大福!? そんなにうまくいくのかと半信半疑でトライしたけれど結果は大正解! スライス餅は冷めても硬くなりにくかったことも目からウロコだ。ただし、よくばりすぎると粒あんがはみ出て焦げるので注意しよう。●材料食パン(8枚切り) 1枚スライス餅 1枚イチゴ 2粒粒あん 50g●作り方(α)1. イチゴを半分に切る(α)。2. 食パンに粒あんを塗り、スライス餅と1のイチゴをのせてサンド。3. 弱〜中火で片面2〜3分ずつ焼く。チーズが伸び〜るチーズドッグ風ピザサンドコンビニで手に入る酒のつまみの大定番、ウインナーとさけるチーズを挟むまちがいのない味。アツアツのさけるチーズは棒状を保ちつつ細く伸びるので、じっくり火を通した後はすぐにかぶりつこう! 冷めると伸びないけれど味はよし。●材料食パン(8枚切り) 1枚ウインナー 1本ピーマン 1/4個さけるチーズ 1本ピザソース 大さじ1/2●作り方(α)1. ウインナーを焼き(α)、ピーマンを輪切りにする。2. 食パンにピザソースを塗り、 1とさけるチーズをのせる。3. ホットサンドソロで弱〜中火にかけ、片面2〜3分ずつ焼く。
- キャンプ飯、ホットサンドレシピ
- 定番から話題作まで、ナニ選ぶ? メスティン&ホットサンドメーカーおすすめPick up!
- 定番から話題作まで、ナニ選ぶ? メスティン&ホットサンドメーカーおすすめPick up!
- ここまで紹介してきたメスティン&ホットサンドのおいしいレシピ。さっそくギアを手に入れて、極上キャンプ飯に挑戦だ! こちらではメスティンを中心とした角形クッカーとホットサンドメーカーの定番から話題作まで、人気アイテムを紹介しよう!■メスティンメスティン【超定番モデル!】トランギア メスティン 1760円 ラージメスティン 2750円メスティンといえば超定番なのがトランギアの製品。通常サイズのほかラージサイズもラインアップしている。本体のアルミ素材は軽量で持ち運びやすく、また熱伝導率が高いので、アルコールバーナーでもおいしく炊飯が可能。ハンドルカバーやケースなどのオプションも多彩。(メスティン)●サイズ(本体):約17×9.5×H6.2㎝ ●重量:約150g ●容量:約750㎖ (ラージ)●サイズ(本体):約20.7×13.5×H7㎝ ●重量:約270g ●容量:約1350㎖ 【問】イワタニ・プリムス内部にぴったり収まる「メスティン用インナーケース」(左上・1870円)や、ポリコットン製の「メスティン用HDケース」(右・1980円)も用意。本体の底に敷けば蒸し調理ができる「メスティン用SSメッシュトレイ」(825円)。ラージタイプもある。【固形燃料用ストーブ付き!】エスビット 1100ml クックセット 8140円アルマイト加工された角形クッカーに、固形燃料ストーブのゴトクが付属。風防の役割を果たすゴトクがすっぽりとクッカー内に収納できたり、フタはクッカーのフチに引っ掛けられたりと、快適機能を搭載。●サイズ(収納時):18.7×14.7×H7.2㎝ ●重量:約390g ●容量:約1100㎖【問】飯塚カンパニーハンドルはフタの上部に折りたため、フタが開かないように固定ができる。大きめの取っ手も調理時に使いやすい。【高強度が魅力!】ロゴスLOGOS メスキット 2970円アルミ素材の本体はハードアルマイト加工が施され、傷つきにくく耐久性が高いのが特徴。さまざまな熱源の調理にタフに使える。フタに取っ手が付いているのも便利で、調理中のフタの開け閉めがスムーズにできる。●サイズ:約31.5×11.5×H5.5cm ●重量:約230g 【問】ロゴスコーポレーションハンドルはフタの上部にフィットするように折りたたむことができるが、取り外して本体に収納も可能。持ち運ぶ際に邪魔にならない。【安定感の高いハンドル構造!】キャプテンスタッグアルミ角型クッカー 2750円安定感のあるハンドル構造で調理中も安心感が高い。使わないときはハンドルを本体側面に折りたたむことができ、コンパクトに収納が可能だ。本体はアルミ製で、強度を高め、防サビ効果のあるオールアルマイト加工済み。●サイズ(本体):約17×11.5×H6.5㎝●重量:約185g ●容量:約1ℓ【問】キャプテンスタッグ【コーティング済み!】フィールドア メスティン アルミクッカー コーティングタイプ 2640円家庭の調理器具に多いノンスティック加工が施されたメスティン。汚れが落ちやすい&焦げ付きにくいだけでなく、使用前のバリ取りやシーズニングが不要なのが手間なし。フタにもコーティングが施されている。●サイズ:約29×9.5×H6.5㎝ ●重量:約150g ●容量:約850㎖【問】クローバー■ホットサンドメーカー【パン1枚で作れる!】4w1h ホットサンドソロ 4950円食パン1枚で、きちんとフチが閉じられたホットサンドができると大人気のホットサンドメーカー。フチの波形形状はパンの端がはみ出ずに圧着できて、カリッと焼ける。本体表面はフッ素樹脂加工が施され、焦げ付きにくく、手入れしやすいのもいい。●サイズ:約14×27.5×H4㎝ ●重量:約405g 【問】燕三条キッチン研究所本体は片面が写真のようなブラック、もう片面はシルバーのツートーン仕様になっている。これはどちらの面を焼いたか、目印にするための工夫。人気製品のため品切れが続くが、同社インスタグラムで入荷予約情報を公開しているので、こまめにチェックしよう。【深さが選べる!】テンマクデザイン マルチ ホットサンドイッチ メーカーⅡ 6578円深さの異なる2枚のクッカーとフタのセット。深型クッカーは約2.8㎝の厚みがあるので、豪快なボリュームたっぷりのホットサンドを作ってみよう。またクッカーは単体でフライパン代わりにも使うことができる。ハンドルは太くて長めの設定で持ちやすく、焚き火などでも使いやすい。●サイズ:約13.3×35×H1.8㎝ ●重量:約795g 【問】カンセキWILD-1事業部一番上がフタ。その下が深さ約1.8㎝と約2.8㎝の2種類のクッカー。好みでボリュームを変えられるのはうれしい。【ランタンの刻印!】コールマン ホットサンドイッチクッカー 3980円パンを挟んで焼き上げると、コールマンのランタンロゴが刻印されるホットサンドメーカー。三角形の仕切りで形もキュート。本体内部はノンスティック加工で、パンなどの食材がこびりつかないようになっている。●サイズ:約13.5×40×H3.8㎝ ●重量:約550g 【問】コールマン ジャパン本体は取り外して分割でき、焼き上がったホットサンドを取り出すときや、手入れをする際に便利。ハンドルはねじ込み式で、分割してコンパクトに収納できる。収納ケースが標準装備なので、持ち運びも快適。【両面フラット!】イワノ ホットサンドメーカーFT 4990円燕三条製&パン耳圧着タイプで人気のイワノのホットサンドメーカーで、こちらはオンライン限定の両面フラットタイプ。本体を分割すればふたつのミニフライパンとして使えるので、キャンプでも重宝する。●サイズ:約16×37.5×H3㎝ ●約758g【問】ユニバーサル物産i-WANO事業部両面フラット&セパレートタイプは家庭でもキャンプでも活躍。フッ素樹脂加工が施されているので、調理も手入れも快適。IHは非対応となっている。【ダブルタイプ!】マウントスミ ホットサンドメーカー 4730円大人数のキャンプにぴったりなダブルタイプ! 三角形の仕切りがあるので、同時に4個のホットサンドを作ることができる、フチ部分をしっかり圧着するタイプなので、フチをカリッと焼き上げられる。サンドイッチ用の食パンがジャストサイズだ。さびにくいテフロン加工でお手入れも楽々。●サイズ:21.5×32.5×H3.5㎝ ●重量:約1300g 【問】マウントスミハンドルを装着したまま本体側に折りたためるギミックを採用。収納しやすく、セッティングもすぐできて便利!【発売から40年!】バウルーサンドイッチトースター ダブル 4950円 サンドイッチトースター シングル 4950円ダブルシングルホットサンドメーカーの大定番といえば、発売から約40年のバウルー。元は家庭用だが、多くのキャンパーに愛されている製品だ。仕切りありのダブルタイプと、仕切りなしのシングルタイプがあり好みで選べる。内面はフッ素樹脂加工済み。(ダブル)●サイズ:約14.2×35×H3.7㎝ ●重量:420g(シングル) ●サイズ:約14.2×35×H3.7㎝ ●重量:450g 【問】イタリア商事
- アイテム、調理器具・食器
- 編集部員が忘れられないあの味絶品キャンプ飯リバイバル No.3
- 編集部員が忘れられないあの味絶品キャンプ飯リバイバル No.3
- 今まで数えきれないほどのキャンプ飯を紹介してきたGARVY。そこで今回は、編集部員の記憶に鮮烈に残っているメニューをピックアップ!忘れられないあの味のレシピを、スタッフのコメントとともに紹介しよう!推薦者はこの2人!■編集 井上綾乃GARVYでの連載担当は2018年から。近年は犬連れキャンプがメインであまり調理に集中できず。キャンプで好きな調理は「吊るし肉を焚き火で炙る」のが楽しみ。■編集・ライター 大森弘恵GARVY編集・ライター歴25年ほど。ビジネスキャンプではちゃんとバランスを考えた料理を振る舞うけれど、プライベートでは焼くだけで終了。人生最後の料理はカレーを希望。みなくちなほこさんのきしめん風の野菜がたっぷり! から揚げミルク鍋に感動!(横山)「野菜を大量に食べたい」「コンビニで買える食材」などの注文をつけて考案してもらった鍋レシピ。コクを出す冷凍から揚げ、ダシ代わりのインスタントみそ汁、牛乳のまろやかさが合わさり、意外なくらいおいしい。もう何度もリピート。ぜひ試してほしい!材料 ・大根:長さ15㎝ほど ・ニンジン:1本 ・冷凍の鶏のから揚げ:8個 ・細ネギ:適量 ・インスタントみそ汁:6杯分 ・水:4カップ ・牛乳:1.5カップ 作り方❶大根とニンジンはピーラーで薄く、細長くそぐ。細ネギは小口に切っておく。❷鍋にインスタントみそ汁と水を入れ、煮立ったら冷凍から揚げを入れて加熱する。から揚げが煮えてきたら、牛乳を加える。❸②が沸騰直前になったら①の大根とニンジンを入れ、火が通ったら細ネギをたっぷり加えれば完成!みなくちなほこフードコーディネーター。東京・東日本橋のキッチンスタジオ兼ギャラリー・キッチンボタン主宰。A-sukeさんのアンチョビトマトソースのチーズズッキーニボートは普段のご飯に添える一品 (井上)連載でズッキーニをテーマにしたときに登場したレシピ。見た目よりも食べ応えがあるけれど、ほぼ野菜なのでヘルシー。そしてチーズとトマトの組み合わせで食欲がそそられます。すぐに作れてコストも低いので、普段のご飯でも副菜としてよく作っています。材料 ・ズッキーニ:2~3本 ・オリーブオイル:適量 ・ニンニク:1片 ・アンチョビ:6枚程度 ・トマト缶(カット):1缶 ・ピザチーズ:適量 ・バジル:4枚程度 作り方❶ズッキーニは縦に半分に切って、断面に格子状の切れ目を入れる。❷フライパンにオリーブオイルをひいてから、刻んだニンニクをアンチョビと一緒に弱火で炒める。箸でつつきながらアンチョビを溶かす。❸②でアンチョビが形が崩れ、溶けてきたらトマト缶を入れて煮込み、ソースを作る。❹ダッチオーブンにアルミホイルとロストル(格子状の底網)を敷いてズッキーニを並べる。③で作ったソースをズッキーニにかけ、その上にチーズをかける。フタをして上に炭をのせて上火と下火を6:4で加熱する。
- キャンプ飯、その他レシピ
- 編集部員が忘れられないあの味絶品キャンプ飯リバイバル No.2
- 編集部員が忘れられないあの味絶品キャンプ飯リバイバル No.2
- 今まで数えきれないほどのキャンプ飯を紹介してきたGARVY。そこで今回は、編集部員の記憶に鮮烈に残っているメニューをピックアップ!忘れられないあの味のレシピを、スタッフのコメントとともに紹介しよう!推薦者はこの4人!■編集 横山穂波GARVYの編集歴は9年ほど(2007〜2014年、2019年10月〜現在)。キャンプ料理の仕込みは張り切ってするものの、現地で酒が入ると作る気を失うタイプ。カレー好き。■編集 井上綾乃GARVYでの連載担当は2018年から。近年は犬連れキャンプがメインであまり調理に集中できず。キャンプで好きな調理は「吊るし肉を焚き火で炙る」のが楽しみ。■編集・ライター 大森弘恵GARVY編集・ライター歴25年ほど。ビジネスキャンプではちゃんとバランスを考えた料理を振る舞うけれど、プライベートでは焼くだけで終了。人生最後の料理はカレーを希望。■GARVYムック編集長 風間貴允本誌では数多くの料理企画を担当。完成した料理にはいち早く手をつけて、隙あらばおかわりをねらう食いしん坊キャンパー。最近は自作キャンプ料理にハマり中。小雀陣二さんの手間いらずの本格・具なしカレーは高級ホテルの味でした! (風間)「とにかく手軽に」をテーマにした、具材なしのハイスピード・クイックカレー。なのに、うま味がたっぷり。小麦粉、カレー粉を中弱火でじっくり炒めるのがポイント。山でも簡単に作れるレシピなのに、まるで高級ホテルの味でした。材料 ・炒めタマネギ:2袋(360g) ・ニンジンジュース:1本(350㎖) ・トマトピューレ:1袋(150g) ・フォンドボー:1缶(290g) ・ニンニク:20g ・しょうが:10g ・カレー粉:40g ・小麦粉:100g ・あら塩:適宜 ・ブラックペッパー:適宜 ・醤油:大さじ2 ・白ごま油:適量 ・バター:大さじ2 ・水:800㎖ 作り方❶炒めタマネギ、バター大さじ2をダッチオーブンに入れ、中火でさらに濃い茶色になるまで炒める。❷別の鍋に小麦粉を入れて、中弱火で焦げないように茶色になるまで乾煎りし①の鍋に入れ混ぜる。カレー粉も同じように茶色っぽくなるまで乾煎りし①に加える。❸ニンニク、しょうがのすりおろしを②の鍋に入れ、白ごま油を大さじ2を加え中火で炒め、香りを出す。水300㎖を入れて混ぜたら、①のダッチオーブンに加える。❹ニンジンジュース、フォンドボー、トマトピューレ、醤油、水を500㎖加え、中火にかける。塩で味を調えてできあがり。小雀陣二アウトドアコーディネーター。最新刊のレシピ本『焚き火料理の本』(山と溪谷社)が発売中。風森美絵さんの香りを楽しむラム肉のスパイスカレーは計算された一皿(風間)スパイスの風味に、レモン汁と塩に漬けたラム肉のコク、トマトの酸味、ヨーグルトのまろやかさが混ざり合い、深みのあるスパイスカレーに。バターで炒めた米にターメリックとクミンを加えて炊いたご飯が合う! アチャール的なサラダが食感をプラスするのもポイント。材料 ・ラム肉:400g ・レモン: 半分 ・塩:小さじ1 ・しょうが:1かけ ・ニンニク:3片 ・タマネギ:2個 ・サラダ油:大さじ3 ●黒こしょう(粒):5粒 ●ベイリーフ:2枚 ●クローブ(ホール):3個 ●シナモンスティック:1本 ●カルダモン(ホール):3個 ●クミンシード:小さじ1 ○クミンパウダー:小さじ1 ○コリアンダーパウダー:小さじ1 ○カイエンパウダー:小さじ1 ・トマト:中2個 ・ガラムマサラ:小さじ1/2 ・ヨーグルト:大さじ2 ・塩:適量 ・水:250cc 作り方❶ひと口大に切ったラム肉をレモン汁、塩をもみこんで1時間ほど置いておく。❷サラダ油を温め、●のスパイスを中火で焦がさないように炒める。❸みじん切りにしたしょうがとニンニクを炒め、香りが出てきたらみじん切りのタマネギを加えてよく炒める。❹○のパウダースパイスを入れ混ぜ合わせたら、ラム肉を加えて火が通るまで炒める。焦げそうな場合は水を少し加える。❺角切りにしたトマトを加えてさらに炒め、ヨーグルトを加えて混ぜ炒める。❻水を加えて弱火で30分以上じっくり煮る。❼味をみてガラムマサラ、塩で味を調えて完成!風森美絵画家、アートディレクター。外ごはんスタイリストとしてキャンプに関するディレクションなどでも活躍中。たけだバーベキューさんのささっと作れるのにおいしいカオマンガイ、驚きでした (大森)「ホイル包み焼き」しばりでレシピ考案してもらったなかのひとつ。アルミホイルはもちろん、その辺で買える調味料だけでカオマンガイが作れるのは驚きでした。ソースも酢醤油にしょうがとごま油を合わせるだけ。個人的にはパクチー多めで食べるのが好み。材料 ・鶏モモ肉:1/2枚 ・米:1合 ・キュウリスライス:3枚 ・パクチー:適宜 ・プチトマト:2個 ・水:200ml ・顆粒中華だし:小さじ1 ・醤油:大さじ2 ・酢:大さじ2 ・チューブ入りしょうが:3㎝ ・ごま油:少々 ・塩、コショウ:適宜 作り方❶鶏モモ肉を食べやすい大きさにカットし、塩、コショウで下味をつける。❷二重にしたアルミホイルに米をのせて、その上に鶏モモ肉をのせる。❸水と顆粒中華だしを混ぜ合わせて、火にかける。❹アルミホイルを閉じ、火にかける。沸騰したら弱火にして約10分間加熱する。❺醤油、酢、チューブ入りショウガ、ごま油を混ぜ合わせてソースを作る。❻炊き上がった④にキュウリのスライス、パクチー、プチトマトをのせて完成。⑤のソースをかけて食べる。たけだバーベキュー芸能界随一のアウトドア通でレシピ本も多数出版。本誌で「モテモテBBQ講座」(P.100)を連載中A-sukeさんの菜の花とホタルイカの薫製風ペペロンチーノは春の定番料理に。 (大森)今ではやっている人も多い“乾麺を水につけておく”という手法に当時は驚き。茹でたらモチモチで、茹で時間も短縮できるので、けっこうやってます。あとはホタルイカの処理。普段は面倒だからしないけれど、A-sukeさんのやるとおり目とくちばしを取り除くとおいしかった!材料 ・ホタルイカ:1/2パック ・菜の花:1/2束 ・ショートパスタ:100g ・ニンニク:1片 ・鷹の爪:2本 ・オリーブオイル:適宜 ・燻製オリーブオイル:少々 作り方❶事前にショートパスタを2時間ほど水に浸けておく。❷菜の花を3〜4㎝の長さに切り分け、ニンニクを薄切りにする。ホタルイカのくちばし、目、背骨を取る。❸フライパンにオリーブオイルをひき、②のニンニクと鷹の爪を炒めて香りを出す。❹別の鍋でショートパスタを茹でる。❺③のフライパンに②の菜の花とホタルイカを加えて炒める。❻⑤に湯を切ったショートパスタを加え、燻製オリーブオイルを回しかける。❼全体に味と香りがついたら完成。風森美絵さんの味のハーモニーが堪能できた鮭とサツマイモの炊き込みごはん (横山)新米と秋の味覚を使ったレシピを、とオーダーしたうちの一品。サツマイモと新米の甘み、秋鮭の塩気がこんなに合うなんて思わなかった! ゴロゴロ感もあって食べ応えあり。作り方も簡単で、メスティンに食材を入れて炊飯するだけ。この手軽さにも惹かれました。材料 ・米(無洗米):2合 ・鮭:2切れ ・サツマイモ:一口大を8個分ほど ・めんつゆ:50㏄ ・水:360㏄ 作り方❶米は30分ほど水に浸けておく。❷クッカーに米、水、めんつゆを入れ、軽くかき混ぜたらサツマイモを入れる。❸②の上に鮭を置き、食材に火が通るよう弱火~中火で加熱していく。❹湯気が出なくなったら火を止め、15分ほど蒸らせばできあがり。❺混ぜ合わせていただこう。お好みで木の芽を添えてもOK。一年を通して見かける「カボチャ」の旬は、じつは秋。サツマイモの代わりにカボチャを入れてもおいしい
- キャンプ飯、その他レシピ
- 編集部員が忘れられないあの味絶品キャンプ飯リバイバル No.1
- 編集部員が忘れられないあの味絶品キャンプ飯リバイバル No.1
- 今まで数えきれないほどのキャンプ飯を紹介してきたGARVY。そこで今回は、編集部員の記憶に鮮烈に残っているメニューをピックアップ!忘れられないあの味のレシピを、スタッフのコメントとともに紹介しよう!推薦者はこの4人!■編集 横山穂波GARVYの編集歴は9年ほど(2007〜2014年、2019年10月〜現在)。キャンプ料理の仕込みは張り切ってするものの、現地で酒が入ると作る気を失うタイプ。カレー好き。■編集 井上綾乃GARVYでの連載担当は2018年から。近年は犬連れキャンプがメインであまり調理に集中できず。キャンプで好きな調理は「吊るし肉を焚き火で炙る」のが楽しみ。■編集・ライター 大森弘恵GARVY編集・ライター歴25年ほど。ビジネスキャンプではちゃんとバランスを考えた料理を振る舞うけれど、プライベートでは焼くだけで終了。人生最後の料理はカレーを希望。■GARVYムック編集長 風間貴允本誌では数多くの料理企画を担当。完成した料理にはいち早く手をつけて、隙あらばおかわりをねらう食いしん坊キャンパー。最近は自作キャンプ料理にハマり中。肉と魚 MEAT & FISH長野修平さんの丸鶏マリネのアースオーブン焼きは、野性味あふれる憧れの味! (風間)「丸鶏のローストを作るよ」と言いながら、なぜか地面に穴を掘りはじめる長野さん。なんと丸鶏を葉で包み、焚き火スペースに埋めて地中でローストに! 作り方は豪快ですが、手順はシンプル。葛の葉の香りが肉に移り、想像以上に上品な味わいに感動。長野修平ネイチャークラフト作家で野外料理人。本誌にて「こもれびクラフト工房」を連載中。材料 ・丸鶏:1㎏ 〈マリネ液〉 ・オリーブオイル:大さじ6 ・塩:20g ・レモン汁:大さじ1 ・ローズマリー:生2本 ・あら挽きコショウ ・赤唐辛子:2本 作り方❶マリネ液に一晩漬けた丸鶏は、調理の30分前に冷蔵庫から出して常温にもどしておく。❷葛の葉と蔓で全体を3重程度に巻き込む。❸焚き火の炉の中に穴を掘り、石を敷き詰める。その上で2時間ほど焚き火をして炉の温度を上げておく。❹焼いた炉に丸鶏を入れて、さらに石で覆う。その上でさらに2時間ほど焚き火をする。❺掘り起こして葉を外して、手で引きちぎるようにしていただく。好みでレモンを搾りながら。田中ケンさんのオージー・ビーフのファヒータは力がみなぎるTHE・肉料理! (風間)田中ケンさん率いるアウトドア集団「TEAM Outside」 のまかない秘伝レシピを実食。オージー・ビーフのステーキに、さっぱりとしたサルサソースとチーズの組み合わせが絶妙! 栄養満点で、食べごたえある豪快な一品でした。スキレット1枚でできる手軽さもポイント。 田中ケン快適生活研究家。キャンプ場プロデュースをはじめ、各メディアで活躍。「DAD&SON」(P.96)を好評連載中。材料 ・ステーキ肉:600g ・パプリカ:2個 ・タマネギ:1/2個 ・ピザ用チーズ:適量 〈マリネパウダー〉 ・塩、コショウ:適量 ・クミンパウダー:小さじ1/8 ・コリアンダーパウダー:小さじ1/8 ・チリパウダー:小さじ1/8 ・オレガノパウダー:小さじ1/8 〈サルサソース〉 ・タマネギ ・トマト ・ピーマン ・塩 ・オリーブオイル 作り方❶スキレットでパプリカ、タマネギのスライスを炒め、火が通ったら取り出しておく。❷ステーキ肉を厚めにスライスし、マリネパウダーでマリネしてから、スキレットで焼く。❸好みの焼き加減になったら野菜を戻し、ピザ用チーズをのせフタをして溶かす。❹サルサソースの材料をカットし、よく混ぜ合わせておく。❺チーズが溶けたら肉の上にサルサソースをかけてできあがり。A-sukeさんのさっぱり風味のアジの梅シソパン粉焼き。アレンジ料理がうれしい! (井上)アジは通年出回っているため手に入れやすいですが、いつも同じ調理になりがち。だからこのアレンジ料理はうれしかったです。トマトと梅シソ、味付けがミリンなので、さっぱりしていて食べやすく、失敗しにくいのがポイント。自宅でもよく作るレシピです。A-suke東京・水道橋のカフェ「BASE CAMP」店主。2021年6月号より新連載「カレーの手引き帖」(P.92)を執筆。材料 ・アジ:1〜2尾 ・塩、コショウ:少々 ・オリーブオイル:大さじ2 ・パン粉:少々 ・ミニトマト:5 〜6個 ・梅干し:2 〜3個 ・みりん:小さじ1程度 ・しそ:5枚程度 作り方❶アジは3枚におろして肋骨と血合い骨を抜いて皮を引く。軽く塩コショウをする。❷スキレットにオリーブオイルを大さじ1分だけひき、パン粉、アジ、パン粉の順番で置き、残りのオリーブオイルをたらす。アジのまわりに半分にカットしたミニトマトをぐるっと並べる。❸フタをして中火で5分ほど加熱する。その間に梅干しの種を除いてみりんと混ぜる。❹フタを開け、トングでアジをひっくり返し梅ダレを塗り、またフタをして5分ほど加熱。フタを開けて刻んだシソをのせて完成。ソースや薬味のしそ、全部混ぜて食べてね!長野修平さんの焚き火の煙だけで燻すナチュラルベーコンは目からウロコだった! (横山)燻製というと燻煙材を使うのが一般的ですが、焚き火の煙だけでじっくり時間をかけて燻すのが長野流。端っこをナイフでそいで、ワイルドにつまみ食いしたりして。味はもちろん、このスタイルに憧れて、何度か真似しています。時間はかかりますが至福の時。材料 ・豚バラブロック肉:適量 〈下味用調味料〉 肉1㎏に対する目安量 ・塩:35g ・砂糖:10g ・スライスニンニク:2片分 ・黒粒コショウ:10粒 ・赤唐辛子:4本 ・ローリエ:4枚 作り方❶事前に下味用調味料を混ぜておき、肉にすり込むようにまぶしていく。❷ビニール袋に①を入れて空気を抜き密閉。20℃以下の常温で4日間置き、下味がつけばOK。時折、外側からもんでなじませる。❸ビニール袋から取り出した肉の上下2カ所へS字フックを深く差し込み、水平の枝へ吊るす。最初は強火の焚き火で肉の表面を乾燥。肉の脂が垂れてきたら、肉に火が移り丸焦げにならないよう、火や吊り下げ位置を調整。時折上下を入れ替える。❹自然に炙りながら燻すナチュラルスモークで、焚き火ベーコンのできあがり。表面は半日、全体は丸1日くらい燻してからが食べ頃
- キャンプ飯、その他レシピ
- 「一酸化炭素中毒」「やけど」など火災リスクについて。ストーブ上級者に聞いてみた!
- 「一酸化炭素中毒」「やけど」など火災リスクについて。ストーブ上級者に聞いてみた!
- 猪俣慎吾さんフォトグラファー。親子で訪れたキャンプ場の中から最高の景色を集めた『絶景CAMP GUIDE』(JTBパブリッシング)をこの秋発表した。各地のイベントにプラネタリウムテントを持ち込む“星空解説”も人気。流氷を見に冬の北海道へ出向くなど一年中、親子キャンプを楽しむ猪俣さんは薪ストーブのヘビーユーザー。一酸化炭素中毒や火災のリスクは承知のうえ。「最初から薪ストーブ用の煙突が付いていて、メーカーが使ってもいいとしているテントを使用しています。妻は息子のことが心配だから危険と判断したら連れていくなと言う。だから一酸化炭素チェッカーと消火器を用意するなど安全対策をプレゼンしたうえでストーブを使えば寒くないと説明して納得してもらい、僕もそれを守っています」(猪俣さん)おかげで今のところ危険な目に遭ったことはないそうだ。「結露がすごいので体が触れやすい小型テントは対策が必要です。でも濡れても軽いので後片付けが楽だし、この冬はコレがメインかな」(猪俣さん)もいいとしているテントを使用しています。妻は息子のことが心配だから危険と判断したら連れていくなと言う。だから一酸化炭素チェッカーと消火器を用意するなど安全対策をプレゼンしたうえでストーブを使えば寒くないと説明して納得してもらい、僕もそれを守っています」(猪俣さん)おかげで今のところ危険な目に遭ったことはないそうだ。「結露がすごいので体が触れやすい小型テントは対策が必要です。でも濡れても軽いので後片付けが楽だし、この冬はコレがメインかな」(猪俣さん)【コレ絶対!】親子で行く流氷キャンプは超軽量テントとチタン薪スト低学年の子とのふたり旅では大人ひとりで設営できるものでないと大変だ。4人用で重量1.6kgの「シマロン」と結露対策のライナー、テンマクデザイン「チタンストーブ」全部あわせても4kg以下。やはり軽さは正義だという。シマロンはフラップ付きの煙突ホールが装備されている。ピタッと煙突にくっつくのでチタンストーブの煙突を差し込むうちにリングがずれるけれど、焦げることも煙が漏れることもない。【コレ絶対!】ゆったり過ごす大型ドームも煙突穴がデフォルト親子でゆったりくつろぐときは4~6人用の大型ドーム「バランゲルドーム」を建てる。このテントも天井に煙突を付ける空間があり、薪ストーブの使用が可能だ。「風に強く、昨年の流氷キャンプで安心感が違いました」(猪俣さん)大きめの穴があいていて煙突が触れないよう調整しながらストーブを設置する。とはいえ熱い煙突が触れないという保障はなく、周囲の生地は一部が溶けていた。スパークアレスターを装着しても火の粉は飛ぶし、煙突が触れて溶けるのは防ぎようがない。高額テントなのでショックを受けるがそれも運命。補修しながら使うのが猪俣流だ。【コレ絶対!】煙突の固定用ロープ風をうけて煙突が倒れるとあっという間にテントが燃える。燃料に引火すると非常に危険だ。煙突上部に固定用のフックがあるので、ロープをかけてペグでしっかり固定しよう。【コレ絶対!】一酸化炭素チェッカー一酸化炭素は無臭で、気分が悪いと思ったときには手遅れになる。新しい電池を入れた計測器を用意し、常に監視。一酸化炭素は比重が空気とほぼ同じなので頭のあたりに吊るしておこう。【コレ絶対!】消火用の水と小型消火器万一に備えて車載用の小型消火器と消火用水を用意する。消火用水はうっかりストーブに触れたときにすぐ冷やせるというのもメリット。【コレ絶対!】大型テントは大きめの消火器大型のテント、大きめのストーブにはそれに見合ったちょっと大きめの消火器を用意したい。「これは家庭用の消火器。たまたま家にありましたが、大きすぎず、持ち歩けて色もいいでしょ」(猪俣さん)【コレ絶対!】煙も灰も少ないペレットストーブ湿気を帯びた薪を使うとテントの中に煙が充満する薪ストーブとは違い、ペレットストーブは燃焼時の煙が少なく安定して燃えるという特徴がある。燃焼効率がよく、不完全燃焼によって排出される一酸化炭素が薪よりも少ないと言われている。「ケトルを載せて湯を沸かしてます。乾燥予防にもなりますよ」(猪俣さん)ユニフレーム「ペレットストーブ」はペレットを満タンにして約2時間燃焼する。燃焼時間を計算できるのが就寝や撤収時にありがたい。余ったペレットを保管しやすいのも高ポイントだ。シェルター内で使えるスノーピークグローストーブのオンリーワン設計とは?スノーピークでは「スノーピークのシェルター内で使える灯油ストーブ」を発売している。現行のオリジナルストーブ開発にあたって気をつけたことは? 「熱が周囲に広がって暖まれるよう設計しています。それに加え、暖房出力は当社の生地を考慮して2.54kWと少し控えめにし、安全性を高めました。ただ、風により立ち消えしやすいのでスカート付きシェルターで使うのが条件です」(スノーピーク広報)スノーピーク「スノーピークグローストーブ」 (5万4780円)●テントにダメージを与えないギリギリの2.54kW●上だけじゃなく熱が周囲に広がる!●風には弱いので屋外使用はやっぱりダメ「エントリー2ルーム エルフィールド」(8万7780円)ほかスノーピークのシェルターは検証済み! ランドステーション、タープなど風が入るものは安全を確保できないそう。薪ストーブと灯油ストーブって安全? 危険?テントの中で灯油ストーブに点火。一酸化炭素と温度を計測したところ、ドアを開けると数値が下がったが1時間で42℃、20ppm(許容濃度は10ppm以下)に上昇し、立ち消え直後も数値アップ。一方ペレットストーブの煙突を取り外して計測するとあっという間に510ppmに達した。ストーブを使うならこまめに換気し、不完全燃焼はダメ、絶対。灯油ストーブは20ppmに!※テストに使用したのはスノーピーク製ではありませんペレットストーブは510ppm!煙突を伸ばしてこまめに換気
- テクニック、ハウツー、マナー・ルール、ソロ
- 子どもとホットサンドメーカー料理!「パリッ」「ふわっ」「トロ〜ン」実現のみなくちレシピ
- 子どもとホットサンドメーカー料理!「パリッ」「ふわっ」「トロ〜ン」実現のみなくちレシピ
- ホットサンドメーカーは手首を返す動作が不慣れな小さな子でもキレイに食材の両面を焼けるので、初めて作る料理にもってこい! おまけに、みなくちレシピには「パリッ」「ふわっ」「トロ〜ン」を実現するヒントが満載だ。【PROFILE】みなくちなほこさん90年代より野外料理のワークショップを開催する売れっ子フードコーディネーター。鉄鍋好きが高じて、現在は香川の鉄作家とタッグを組み、鉄の台所道具を作るにいたった。http://www.n-minakuchi.com/フードコーディネーター、みなくちなほこさんの料理は見て楽しく、作っておいしいものばかり。その理由はオノマトペをしっかり感じる料理だから。オノマトペとは、いろいろな状態や動きを音で表した言葉で、擬音語・擬態語・擬声語のこと。料理では、もっちり・サクサク・ふわふわなどがあげられ、これが加わるだけでおいしさが際立つ、いわゆる魔法の言葉でもあるのだ。これまで数多くのキャンプイベントやワークショップでホットサンド料理を教えてきたみなくちさんに「ホットサンドメーカーで親子が作りたくなる料理」を考案してもらったが、そのどれもがふわふわ・カリッ・ジュワ~を実現する工夫が盛り込まれている。なぜかホットケーキが固くなる、チキンがパサパサになる……といったよくある悩みを解消するヒントにもつながるし、「これを入れるとふわふわになるんだって! 楽しみだね」と会話しながら子どもと作るのは食育の第一歩。まずは家族みんなで料理の時間を楽しみ、キャンプの食卓を彩ってみよう。チーズ+ピザソース+ジャガイモ=みんな大好き ハッシュドポテトのピザ風●材料ジャガイモ 2個(約300g)とろけるスライスチーズ 1枚ピザソース 適量塩 少々コショウ 少々サラダ油 適量パセリ 適量●作り方1. ジャガイモは洗って、皮付きのまま千切りにする(α)。2. ホットサンドメーカーにサラダ油を塗り、1の1/2量を敷き詰める。塩、コショウをふり、上にとろけるスライスチーズをのせ、ピザソースをかける(β)。3. 上に残りの1をのせてフタを閉じ、両面を焼く。弱火で片面5分ほど。4. ピザソースとパセリのみじん切りをかける。(α)スライサーを使えば包丁は不要(β)とろけるチーズでトロリ低温調理器がなくてもしっとりグリルサラダチキン●材料鶏肉(むね肉) 1枚(A) 塩 小さじ1/3 コショウ 少々 酒 大さじ1 薄力粉 適量 オリーブオイル 適量 好みの野菜 好きなだけ●ポイント安い鶏肉ほどおいしくできる魔法の料理鶏むね肉はヘルシーだけれどパサつきがちだ。ところがホットサンドメーカーに挟んで、低温でじっくり加熱するだけでサラダチキンみたいにしっとり! ポイントは水っぽい安い鶏肉を使うこと。そして小麦粉を軽くはたいておくと憧れの皮パリッを実現する。●作り方1. 鶏肉の皮目にフォークで数カ所穴をあける(α)。2. 調味料(A)を混ぜ合わせて1の鶏肉全体に絡め、しっかりとなじませたら、薄力粉を薄くまぶす(β)。3. ホットサンドメーカーにオリーブオイルを薄く塗り、2を入れる。4. フタをして皮目から弱めの中火で5分、ひっくり返して5分焼く(θ)。火を止めてもすぐには鶏肉を取り出さず、フタを閉めたまま粗熱を取る。5. 鶏肉を切り分けて、野菜に添えてもりもり食べる。(α)熱い部分に数カ所穴をあける(β)薄力粉を塗すのが皮パリッの秘密(θ)弱火+予熱でしっかりと仕上がる大人気のフルーツサンドを作っちゃおう♪ふわふわホットケーキサンド●材料ホットケーキミックス 150g卵 1個(A) マヨネーズ 大さじ1 牛乳 大さじ3 炭酸水 大さじ3 サラダ油 適量 ホイップクリーム 適量 イチゴ 1個 キウイ 1個 モンキーバナナ 1本●ポイント炭酸とマヨネーズの力を侮るなかれふわふわホットケーキの秘密は、炭酸水とマヨネーズ。マヨネーズの酢と油脂が生地をやわらかいままにして、炭酸水の細かな気泡で生地を押し上げるのだ。挟む果物はなんでもいいが、親子で切り口をイメージしながら盛り付けよう。●作り方1. ボウルに卵を割りほぐし、食材(A)を加えて混ぜ合わせる(α)。これにホットケーキミックスを2〜3回に分けて加えて生地を作る。2. ホットサンドメーカーにサラダ油を薄く塗り、 1の半量を流し入れ(β)、フタをして両面を焼く。弱火で片面3〜5分。残りも同様に焼いて2枚の生地を作る。3. 2が完全に冷めたらホイップクリームを塗り、切り分けたフルーツをのせたらさらにホイップクリームで隙間を埋める(θ)。もう一枚の生地で挟み、切り分ける。(α)マヨネーズ&炭酸水でふっくら(β)半量でホットサンドメーカーがパンパンになる(θ)ふわふわクリームで埋め尽くす
- キャンプ飯、ホットサンドレシピ
ランキング(人気の記事)
- 読者が選んだ!関東キャンプ場ランキング20選
- 読者が選んだ!関東キャンプ場ランキング20選
- ガルヴィ特別編集の『オートキャンプガイド』では、恒例の読者アンケートを実施!本気のキャンプ好きたちに関東のお気に入りキャンプ場を選んでもらった。ランキングは『オートキャンプ場ガイド2021』のアンケートデータから集計!【あわせて読みたい】 編集部が厳選!冬に絶対行きたい焚き火にこだわったキャンプ場9選 【1位】長瀞オートキャンプ場@埼玉県キャンパーとともに歩む老舗キャンプ場都心部からアクセスしやすく、長瀞の気持ちいい自然を見ながらキャンプができる。流行に合わせてソロキャンプサイトなど、柔軟に今人気のスタイルを取り入れる。懐の深さ、良質なホスピタリティがあり、キャンパーの声を活かしたサイトづくりも。とくに女性目線の口コミが好評。埼玉県秩父郡長瀞町大字井戸559-1TEL.0494-66-0640https://www.nagatoro-camp.com【2位】竜洋海洋公園オートキャンプ場@静岡県充実した設備が人気のキャンプ場天竜川の河口に開けた竜洋海洋公園の一角にあるキャンプ場。垣根で仕切られた区画サイトには、AC電源のほか流し台も備え付けられていて非常に便利。また隣接する施設「しおさい竜洋」では、温泉大浴場に入浴できるほか、季節の地元食材が入手できるのもうれしい。静岡県磐田市駒場6866-10TEL.0538-59-3180http://www.ryu-yo.co.jp/AUTO/【3位】大子(だいご)広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラ@茨城県快適に過ごせる高規格キャンプ場奥久慈の自然に囲まれた設備の充実したキャンプ場には、AC電源付きの個別サイトのほか、電源と給排水設備が整ったキャンピングカーサイト、フリーサイトの3タイプがある。センターハウスに備えられた温泉施設には露天風呂もある。茨城県久慈郡大子町矢田15-1TEL.0295-79-0031http://www.greenvila.jp/【4位】成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場@千葉県緑がまぶしい牧草地にサイトが広がるウシやウマ、ヒツジなどの動物とふれあえる観光牧場に併設されたキャンプ場。緑の牧草で覆われる広々としたサイトは、すべてクルマの乗り入れが可能だ。レンタル用品も充実していて、手ぶらで行っても楽しめるほど。牧場では乳搾りなどさまざまな体験ができる。千葉県成田市名木730-3TEL.0476-96-1001https://www.yumebokujo.com/【5位】塩原グリーンビレッジ@栃木県広いサイトと天然温泉が魅力塩原温泉郷に広がる人気のキャンプ場。敷地内には2カ所の源泉が湧き、日帰り温泉施設や宿泊者専用野天風呂、ペット専用の風呂など、さまざまな湯が楽しめる。サイトは砂利敷きや芝生のサイトが合計で90区画あり、そのうち76区画はAC電源を備えている。栃木県那須塩原市塩原1230TEL.0287-32-2751https://shiobara-gv.net/【6位】ウェルキャンプ西丹沢@神奈川県野生動物が見られることも西丹沢の清流と山々に囲まれた自然豊かなキャンプ場。自然の地形を活かしてつくられた7つのゾーンは、それぞれに個性があるので、好みに合わせてサイト選びができる。神奈川県足柄上郡山北町中川868TEL.0465-20-3191https://well-camp.com/【6位】キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原@栃木県個性豊かなサイトが多数!アメリカンリゾートを思わせる本格的なキャンプ場。ガレージをモチーフにつくられたサイトや子どもが遊べる遊具付きのサイトなど、特徴のあるサイトがたくさんある。栃木県那須郡那須町高久甲5861-2TEL.0287-64-4677https://www.camp-cabins.com/【8位】ケニーズ・ファミリー・ビレッジ/オートキャンプ場@埼玉県夏には天然のプールが出現名栗川沿いにあるキャンプ場で、夏になると川を利用した天然のプールが最高の遊び場となる。キャンプインストラクターがいるので、初心者でも安心して楽しめる。埼玉県飯能市上名栗3196TEL.042-979-0300https://www.kfv.co.jp/【9位】北軽井沢スウィートグラス@群馬県北軽井沢の四季を感じる3万坪を誇る広大な敷地には、さまざまなタイプのサイトやコテージ、小川が流れる緑あふれる森が広がり、キャンパーの心を癒やしてくれる。年間を通じて行われるイベントも人気。群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-579TEL.0279-84-2512https://sweetgrass.jp/【9位】有野実苑(ありのみえん)オートキャンプ場@千葉県おいしいキャンプが楽しめる一年を通してさまざまな収穫体験が楽しめるキャンプ場。とった野菜や果物を使って親子で料理を作りたい。家族風呂や夏に開設する子どもプールも人気の施設だ。千葉県山武市板中新田224TEL.0475-89-1719https://arinomi.co.jp/【11位】緑の休暇村 青根キャンプ場@神奈川県夏の川遊びが大人気夏になると道志川で川遊びをする子どもたちで賑わうキャンプ場。フィッシングエリアでは、ルアーやフライ、エサ釣りも楽しめる。隣接する温泉施設「いやしの湯」も利用できる。神奈川県相模原市緑区青根807TEL.042-787-1380https://aonecamp.jp/【12位】浩庵(こうあん)キャンプ場@山梨県富士山から昇る朝日が最高富士山と本栖湖が一望できるキャンプ場。キャンプサイトは100区画ほどあり、湖畔サイトと林間サイトに分かれている。高規格のキャンプ場とはまた違った魅力が詰まっている。山梨県南巨摩郡身延町中ノ倉2926TEL.0556-38-0117https://kouan-motosuko.com/【12位】丸沼高原オートキャンプ場@群馬県夏でも涼しい標高1500m冬には一面の銀世界となるスキー場が、グリーンシーズンには広大なキャンプ場としてオープン。600mの標高差を一気に昇るロープウェイを使えば2000m級の山歩きも楽しめる。群馬県利根郡片品村東小川4658-58TEL.0278-58-4300https://www.marunuma.jp/【14位】PICA富士ぐりんぱ@静岡県遊園地も一緒に楽しめる遊園地「ぐりんぱ」に隣接するキャンプ場。富士山を仰ぎ見る広々としたサイトのほか、林間サイトやセットアップテントサイトがある。シルバニアファミリーのコテージも人気。静岡県裾野市須山2427TEL.0555-30-4580https://www.pica-resort.jp/grinpa/【14位】ウエストリバーオートキャンプ場@山梨県釣り好きには最高の環境場内を流れる清流で本格的な釣りが楽しめる。初心者向きのエサ釣りをはじめ、フライやルアーフィッシングも楽しめる。小さな子どもは専用の池で魚のつかみ取りもできる。山梨県南アルプス市須沢131TEL.055-285-6611http://www.westriver-camp.com/【14位】イレブンオートキャンプパーク@千葉県雑木林の落ち着くフィールド5万㎡と広大な敷地には、120区画ものサイトが並び、1区画は120㎡と広々しているので、快適に過ごせる。場内にはグラススキーやクライミングウオールなどの遊びもいっぱいだ。千葉県君津市栗坪300TEL.0439-27-2711https://www.eleven-camp.com/【14位】長瀞キャンプヴィレッジ@埼玉県川の流れが涼しさを増す荒川の流れを眺めながら、のんびり過ごせるキャンプ場。サイトは林間で、夏でも比較的涼しく感じられる。場内には温泉入浴施設があり、大浴場や露天風呂が楽しめる。埼玉県秩父郡長瀞町岩田483TEL.0494-66-3817https://www.nagatoro-campvillage.com/【18位】ウォーターパーク長瀞@埼玉県荒川ライン下りも楽しめる荒川の比較的緩やかな流れに沿って広がるキャンプ場。川では水遊びもできる。ウッドトレーラーコテージも26棟あるので、初心者でも気軽にアウトドアを満喫できる。埼玉県秩父郡皆野町金崎1918-1TEL.0494-62-5726 https://waterpark.jp/【19位】ACNオーキャン宝島@栃木県犬連れにうれしいサイトづくり日本名水百選が湧く高原山麓に位置するキャンプ場。42区画あるうちの30区画が、ノーリードで犬を放せるドッグフリーサイト。ほとんどの区画にAC電源と流し台が付く。栃木県塩谷郡塩谷町尚仁沢名水パーク入口TEL.0287-45-2225https://www.ocam.jp/【20位】星の降る森@群馬県周囲が自然の森に囲まれ、町の明かりが届かないので満天の星が楽しめる。群馬県沼田市上発知町2543TEL.0278-23-7213http://www.star-forest.com/もうすぐランクイン!【21位】グリーンパークふきわれ@群馬県春はサクラ、夏は川遊び、秋葉周辺でキノコ狩りなどが楽しめる自然豊かなロケーション。群馬県沼田市利根町大楊1098TEL.0278-56-3215https://www.greenpark-fukiware.com/【21位】オートキャンプ・フルーツ村@千葉県隣接の小糸川では釣りやカヌー、近くの観光農園では季節のフルーツ狩りが楽しめる。千葉県君津市旅名96TEL.0439-38-2255http://fruitsvillage.com/TEXT/大森弘恵 大橋保之(カーネル)出典/ガルヴィ2022年4月号
- キャンプ場、ランキング、まとめ、栃木県、茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、山梨県、静岡県
- “雨キャンプ”上級者は絶対やってる!簡単にできる対策が神過ぎた…!
- “雨キャンプ”上級者は絶対やってる!簡単にできる対策が神過ぎた…!
- キャンプに雨はつきものだけど、その対処方法を知っているのと知らないのとでは、キャンプの快適さが変わってくる。そこで今回は雨に備えた準備と雨の日を快適に過ごすTipsを紹介!【雨キャンプの心構え】雨キャンプはムリをすると危険なこともある。天気予報を必ずチェックして、台風など悪天候時には諦める勇気も大切だ。またキャンプ地を変更したり、2泊のところを1泊にするなど、計画を変更して、安全第一で臨機応変に対応してキャンプを楽しもう。【あわせて読みたい】【別注!】キャンプツーリングに最適な”男”のセット■雨への備え編①雨の日にあると便利なグッズを準備雨でも快適に過ごせるリビングを作るなら、「スクリーンタープ」や「2ルームテント」を準備すれば、雨が吹き込まないので安心。それが準備できなくても、便利グッズを用意しておけば、雨キャンプも快適になる。まずは足元を濡らさない「長靴」、濡れても平気な「サンダル」。荷物を高い場所に置いて濡らさないための「コット」、トイレなどに行くときに便利な「カサ」、テントの出入りに便利な「スノコ」などを準備したい。出典:モンベルモンベル キャニオンサンダル4800円グリップ力が高くて滑りにくいサンダル。甲部分のベルクロでフィット感の調節ができる。出典:コロンビアコロンビア ラディ リーフ7200円折りたたんで持ち運びができるほど柔らかく、それでいて自立するほどのちょうど良い硬さ出典:ogawaogawa ハイ&ローコットワイド2万8500円脚の差し込み口を変えるだけで高さを42cm・25cmの2段階に調節できる。耐荷重は120kg。➁事前に防水性やはっ水性を確認しようテントやタープの防水性やはっ水性が落ちていると、雨漏りの原因になる。あらかじめ防水性やはっ水性を確認しておきたい。おすすめは毎回のキャンプでの確認。雨や夜露でテントが濡れた際に、きちんとはっ水しているかを確認しておく。できなかった場合は、デイキャンプ時にテントやタープを張り、水をかけてはっ水性を確認。同時にシームテープのはがれがないかもチェックして、問題があった場合はメンテナンスを行おう。出典:キャプテンスタッグキャプテンスタッグ 強力防水スプレー虫よけタイプ 420ml1900円水や油をはじく強力タイプ。虫が嫌がる天然成分ヒバ・ヒノキを配合し害虫も寄せ付けない。出典:ロゴスロゴス シームシーラーセット1200円塗るだけでテントの縫い目からの浸水を防ぐ。生地の破れなどを修復するリペアテープ付き。③スマホの天気予報アプリを賢く活用しようひと昔前は、いつでも天気予報を見ることが難しかったが、今はスマホのアプリで簡単に確認できる。あらかじめインストールして、いつでも天気を確認できるようにしておこう。スマホの天気予報アプリは、当日の降水確率のほかに、1時間ごとの風速を予測できたり、これからの雨雲の動きを確認することもできる。キャンプのスケジュールを立てるときだけでなく、キャンプ当日も役立つ機能が搭載されているので、ぜひ活用しよう。tenki.jp「日本気象協会」が提供する天気予報アプリ。10日先までの天気予報がわかる「10日天気」や雨雲の流れを予測できる「豪雨レーダー」などの機能付き。1時間ごとの風速がわかる天気予報もキャンプに役立つ機能だ。weathernews気象情報会社「ウェザーニューズ」が提供する天気予報アプリ。1時間ごとの風速がわかる天気予報、雨雲の様子を確認できる「雨雲レーダー」を備えている。キャンプ場名で検索できる「施設名検索」も便利な機能。■雨キャンプを快適に過ごす小技編④吊るしておけば道具を濡らしにくい!ランタンやライター、小型トーチなど使用頻度の高い小物はハンギングチェーンを使って吊り下げる。レインウエアや傘も場所を決めて吊り下げておけばほかの道具を濡らさずにすむ。⑤子どもが利用しやすい縦利用ハンギングチェーンをポールに沿って縦にのばし、地面側はペグダウン。こうしておけば、背の低い子どもの道具を引っかけておける。縦方向と横方向、空間を上手に利用しよう。⑥濡れて困るものはタオルとともにバケツへスマートフォンやデジカメ、ビデオカメラなどなるべく濡らしたくないものは折りたたみバケツが指定席。使用後に水分を拭き取れるようタオルも入れておこう。⑦地面に直置きするのはNG重い道具はボックスにまとめてベンチやコットの上で保管する。人気の木製3段ラックも便利だが、地面との接地面積が小さい方が後片付けは楽だ。⑧Sカンやカラビナが大活躍小物を吊すときに活躍するのがSカンやカラビナだ。自在に曲がり、適度に強度がある針金はハンガーがわりにレインウエアを吊すときに使える優れものだ。⑨厚手布と棒、ペグで小物置き場を自作コンパクトカーユーザーなど、ラックやベンチといった大型ファニチャーを増やしたくない場合は、厚手の布とペグ、木の棒などで簡易小物置き場を自作してもいい。これならくるっと丸められるし軽量・コンパクト。⑩テント入り口に小さなチェアを配置テントとタープを接続。さらにテント入り口に小さなチェアかベンチを置いておこう。こうすることで面倒なレインウエアや長靴の脱ぎ着が落ち着いてできる。⑪フライとインナーの空間を確認フライシートとインナーテントの間に空気の層があることは、快適に眠るための必要条件だ。張り綱をピンと張って、風によって空気の層がつぶれないように調整しよう。⑫グラウンドシートや防水シートはたたみ込むインナーテントの下に敷くグラウンドシートがはみ出るとテントとシートの隙間に雨がたまる。大きなグラウンドシートは折りたたみ、テントからはみ出ないよう調整しよう。専用設計のシートもズレていないか確認しておこう。TEXT/牛島義之ILLUST/岡本倫幸出典/ガルヴィ2020年6月号2023年6月更新 PHOTO/中里慎一郎TEXT/大森弘恵出典/ガルヴィ2019年6月号【あわせて読みたい】「最強の悪天候対策」上級キャンパーはみんなやってるタープの設営テクニックを紹介!「かっこよすぎる」キャンプガチ勢が利便性を徹底追及した究極のギアセットとは!?「天才すぎる」ギア研究家が厳選したアウトドアの7つ道具が優秀すぎた…!
- テクニック、ハウツー
- 【現役キャンパーが選んだ!】関西キャンプ場ランキング20選
- 【現役キャンパーが選んだ!】関西キャンプ場ランキング20選
- ガルヴィ特別編集の『オートキャンプガイド』では、恒例の読者アンケートを実施!本気のキャンプ好きたちに関西のお気に入りキャンプ場を選んでもらった。ランキングは『オートキャンプ場ガイド2021』のアンケートデータから集計!【あわせて読みたい】 【完全版】2022年新オープン!最新&リニューアルキャンプ場14選【東日本編】 【1位】マイアミ浜オートキャンプ場@滋賀県琵琶湖を望むロケーションがすばらしい約1kmにおよぶ砂浜に沿って、細長く広がるキャンプ場。電源、温水シャワーやランドリー、アイテムショップなど、さまざまな設備が整っている。さらにキャビンなどの種類も多く、ユーザーのニーズに合わせて選ぶことができる。また、丁寧な接客が暖かい雰囲気に繋がっている。滋賀県野洲市吉川3326-1TEL.077-589-5725http://maiami.info/【2位】青川峡キャンピングパーク@三重県好立地の高規格キャンプ場近年、西日本エリアの横綱として、人気を集めてきたキャンプ場。高速道路で大阪から2時間、名古屋から1時間と、交通の便もよく、近場には山も清流もあるので無理なく自然を楽しめる。ログキャビン、ログハウス、トレーラーキャビンなども多数あり。2階が広々としたロフトになっているアイランドコテージも人気が高く、室内のアイランドキッチンが特徴的。三重県いなべ市北勢町新町614TEL.0594-72-8300https://www.aogawa.jp/【3位】平湯キャンプ場@岐阜県緑豊かな林間サイトと温泉が魅力上高地や乗鞍岳などの観光地の拠点にピッタリな、平湯温泉の森に位置するキャンプ場。サイトに区画がなく、クルマ200台の限定入場でチェックイン順に好きな場所をサイトにできる点も人気の秘密だ。周辺に宿泊者割引で入れる温泉施設があるのも魅力。岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯768-36TEL.0578-89-2610https://www.hirayu-camp.com/【4位】奥飛騨温泉郷オートキャンプ場@岐阜県奥飛騨の大自然と温泉が人気の秘密すぐ脇を清流が流れる、自然の地形を活かしてつくられたキャンプ場。場内にキャンパー専用の男女別露天風呂が設けられているのは奥飛騨温泉郷ならではだ。すぐ横を流れる高原川沿いには釣り堀があり、夏休みになると魚のつかみ取りがオープンし、子どもたちで賑わう。岐阜県高山市奥飛騨温泉郷田頃家11-1TEL.0578-89-3410https://www.okuhida-camp.com/【5位】南信州広域公園うるぎ星の森オートキャンプ場@長野県夜には満天の星を眺められる雄大な南アルプスが望める、南信州広域公園の一角にあるキャンプ場。自然に囲まれた環境ながら、AC電源付き個別サイトやキャンピングカー用のキャラバンサイトなど設備が充実。サイトが平均で120㎡という広さもうれしい。星座観察会などのイベントも開催。長野県下伊那郡売木村2653-3TEL.0260-28-2455https://www.hoshinomori.jp/【6位】NEOキャンピングパーク@岐阜県緑と清流がまぶしいキャンプ場根尾川源流の河畔にある約1万坪の敷地を誇るキャンプ場。57区画あるオートキャンプサイトは120㎡とゆったりサイズで、すべてに無料で使えるAC電源を備えている。場内では魚のつかみ取り、MTBをレンタルすれば周辺でサイクリングなど、遊びには事欠かない。岐阜県本巣市根尾下大須1428-1TEL.0581-38-9022https://neocamp.jp/【7位】ACN・OKオートキャンプ場@三重県乗馬体験もおすすめ!木曽川のほとりにあるサイト数が100区画ある広々としたキャンプ場。1区画100㎡とゆったりサイズなのもうれしい。場内では川遊びや釣りのほか、乗馬体験やエサやりも楽しめる。三重県伊賀市島ケ原12428TEL.0595-59-2079http://www.ok-autocamp.com/【8位】グリーンウッド関ヶ原@岐阜県快適に過ごせるため初心者にも人気関ケ原ICから10分とアクセスのいい人気キャンプ場。場内には3コース24ホールあるグランドゴルフ場や、ニジマス釣りやつかみ取りが楽しめる池があり、ファミリーに人気がある。岐阜県不破郡関ケ原町今須2048TEL.0584-41-0033https://www.gws.gifu.jp/【9位】ACN南紀串本リゾート大島@和歌山県絶景が広がる島のキャンプ場和歌山県串本町から橋を渡っていくことができる紀伊大島にある。場内の電線は地下に埋められているので空が見渡せ、夜は満天の星が満喫できる。場内の露天風呂も人気。和歌山県東牟婁郡串本町樫野1035-6TEL.0735-65-0840https://resortohshima.com/【9位】N.A.O.明野高原キャンプ場&Cottage@岐阜県大自然に恵まれたキャンプ場明野高原の天然林に囲まれたキャンプ場は、夏でも涼しく過ごせる。サイトはオートサイトのほか、グループ向きやソロ向きのサイト、ペット連れ専用サイトまでさまざまある。岐阜県郡上市高鷲町鮎立5434TEL.0575-72-6758https://naocorp.jp/【11位】伊勢志摩エバーグレイズ@三重県自然豊かな快適リゾート専用カヌー付きやドッグラン付きなど、さまざまなスタイルのキャンプサイトがあるアメリカンアウトドアリゾート。カヌーやプールファンサイクルなど遊びも豊富だ。三重県志摩市磯部町穴川1365-10TEL.0120-592-364https://www.everglades.jp/【12位】朽木(くつき)オートキャンプ場@滋賀県自然豊かで静かなロケーション山々に囲まれ、すぐ脇を安曇川が流れる静かなロケーションが魅力。7つのエリアに分かれたキャンプサイトのうち2つの区画には、AC電源と水道が完備されている。滋賀県高島市朽木柏266-2TEL.0740-38-2770https://camp-kutsuki.com/【13位】塔の岩オートキャンプ場@岐阜県付知川上流の自然に囲まれる手つかずの自然が残る付知川沿いのキャンプ場は、サイト数153区画とエリア最大級を誇る。透明度の高い付知川では、釣りや水遊びが存分に楽しめる。岐阜県中津川市付知町端小屋TEL.0573-82-2900https://www.tsukechi.net/【14位】若杉(わかす)高原おおやキャンプ場@兵庫県夜の星空イベントも人気冬はスキー場としてオープンしているが、夏でもサマーゲレンデをオープン。リフトで夜の高原へ上り、光の切り絵や星空を楽しむイベントなども開催している。兵庫県養父市大屋町若杉99-2TEL.079-669-1576https://ooyaski.com/camp/【15位】福岡ローマン渓谷オートキャンプ場@岐阜県川や山で自然を楽しもう付知川に沿ってつくられた本格的なキャンプ場。バリアフリー対応トイレやスロープも完備しているので車椅子でも過ごしやすい。付知川では釣り、二ツ森山ではハイキングが楽しい。岐阜県中津川市福岡1017-1TEL.0573-72-3654https://ro-man.jp/【16位】休暇村 蒜山(ひるぜん)高原キャンプ場@岡山県設備と環境が抜群にいい!休暇村蒜山高原内の施設。総サイト数は109区画と広大で、各サイトは10×10mとゆったりサイズだ。20区画ではAC電源の利用が可能。レンタルも充実していて初心者でも安心。岡山県真庭市蒜山上福田1015-5TEL.0867-66-2501https://www.qkamura.or.jp/hiruzen/camp/【16位】キャンプinn海山(みやま)@三重県清流沿いに広がるキャンプ場銚子川の清流沿いにあるキャンプ場では、釣りやカヌー、水遊びといった、川のキャンプ場ならではの遊びが楽しめる。また場内では星空観察やホタル観察会などを企画する。三重県北牟婁郡紀北町便ノ山271TEL.0597-33-0077https://camp-inn-miyama.com/【18位】淡路じゃのひれオートキャンプ場@兵庫県豊かな自然を堪能できる「フィッシングパーク」「ドルフィンファーム」「BBQガーデン」「シーカヤック&SUP」などで構成されたアウトドアリゾート。海と原生林に囲まれ、豊かな自然が楽しめる。兵庫県南あわじ市阿万塩屋町2660TEL.0799-52-1487 http://janohire.co.jp/ 【19位】湯の原温泉オートキャンプ場@兵庫県味覚狩りや天然温泉が魅力イモ掘りや果実もぎなどの収穫体験や魚のつかみ取り、餅つきなど、さまざまなイベントが楽しめる。また場内にある温泉施設「湯の原館」では、眺めのいい露天風呂でくつろげる。兵庫県豊岡市日高町羽尻1510TEL.0796-44-0001http://yunohara.net/【20位】大淀西海岸ムーンビーチキャンプ場@三重県ビーチでは潮干狩りも伊勢湾が見渡せる最高のロケーションにあるキャンプ場。3万㎡と広大な敷地には、松林にあるサイトのほか、コテージなどの施設が11棟あり、アウトドアの楽しみ方も選べる。三重県多気郡明和町大淀2943-11TEL.0596-55-3946http://www.moon-beach.com/もうすぐランクイン!【21位】マキノ高原キャンプ場@滋賀県総サイト数500張という広大な場内は、林間、高原、広場などさまざまなサイトがそろう。滋賀県高島市マキノ町牧野931TEL.0740-27-0936http://makinokougen.co.jp/【21位】かぶとの森テラス CAMP&LOCAL FITNESS@三重県キャンプとフィットネスの両方が体験できる。森ではトレッキングやヨガも楽しめる。三重県亀山市加太中在家8125TEL.0595-98-0605http://kabutonomori.com/【21位】しあわせの村オートキャンプ場@兵庫県全区画にAC電源、流し台、水道、炉、ベンチを備えた充実の設備がうれしいキャンプ場。兵庫県神戸市北区しあわせの村1-1TEL.078-743-8000http://www.shiawasenomura.org/TEXT/大森弘恵 大橋保之(カーネル)出典/ガルヴィ2022年4月号
- キャンプ場、ランキング、まとめ、長野県、 岐阜県、三重県、滋賀県、兵庫県、和歌山県、岡山県
オススメ! 予約できるキャンプ場
- 予約OK海Azuri Camp Space
- Azuri Camp Space
海を眺めながらリフレッシュキャンプをしよう
あづり浜がすぐ前に広がるロケーション。志摩市でもトップクラスのきれいな星が楽しめるスポットで、天気が良ければキャンプサイトから満天の星空を見上げることができる。さらに冬の時期はきれいな夕陽や夕暮れ・マジックアワーも楽しめるかも。サイト数は全部で17区画と小さなキャンプ場だが、小さいからこそできる居心地のいいキャンプ場づくりを目指している。オートキャンプサイトは全8区画で、AC電源付きのサイトは5区画ある。クルマの横付けが可能。目の前にあづり浜が広がるシーサイドキャンプサイトは全9区画で、AC電源付きのサイトは5区画。- ぷらっとキャンプ
- 予約OK林間富士満願ビレッジ ファミリーキャンプ場
- 富士満願ビレッジ ファミリーキャンプ場
ソロ・ペア、ファミリーを対象にしたゆっくり過ごせるキャンプ場
河口湖インターからわずか5kmとアクセス良好な山梨県富士山北麓鳴沢村にあり、初心者におすすめのウッドトレーラー、パオ、テントサイトをもつ。BBQ台・焼き網・トング(炭用、食材用各1)がセットで付き、雨の日も安心のウッドトレーラー、パオ。1名から利用できるソロ専用サイト、ソロ・ペアサイト。定員5名のスタンダードサイト。林間を活かしたハンモック用フック付きのハンモックサイトとバリエーションが豊富。本家・満願ビレッジオートキャンプ場とはテイストが異なるが、また別の魅力を感じる環境だ。炊事場はすべてのシンクからお湯が出るほか、ハンドソープ、洗剤、クレンザー、スポンジ、たわしも完備。シャワー室(男女各3ブース)には洗面所、ドライヤーを男女各2カ所、各ブースにはリンスインシャンプー、ボデイソープまで用意されている。場内にはWi-Fiも完備。- ぷらっとキャンプ
- 予約OK高原CAMP屋 うるぎキャンプフィールド
- CAMP屋 うるぎキャンプフィールド
自然をダイレクトに感じて非日常を楽しむ
標高1060mの里山に残る森の中で、自分たちでテントを設営し自然と会話する。そんな昔ながらのキャンプが楽しめるキャンプフィールド。場内は広葉樹に囲まれた明るいエリアとヒノキ林の木漏れ日に包まれたエリアに分かれる。また、サニタリー棟にはコインランドリーやコイン式個室シャワーも完備している。QRコードでの決算はRpayのみ使用可能。何十年ものあいだ、売木村の人々によって大切に守られてきた場所のため、自然を壊さないよう、場内にはクルマの乗り入れができない、利用は1区画オンリーなど、多少細かな規約がある。しかし、だからこそ、自然に寄り添うように過ごすことができ、身も心も自然に預ける喜びを体感できる。- ぷらっとキャンプ
pr block
- https://www.garvyplus.jp/rally2024
- https://www.garvyplus.jp/archives/22652
- https://shop.j-n.co.jp/?utm_source=garvy&utm_medium=banner&utm_campaign=&utm_id=OGmain
- https://shop.j-n.co.jp/c/field_gear/lifestyle/gmrsl-443602og?utm_source=garvy&utm_medium=banner&utm_campaign=&utm_id=gvrootco
- https://shop.j-n.co.jp/c/bike/b_tool/tone-mix21620p-og?utm_source=garvy&utm_medium=banner&utm_campaign=&utm_id=gvtone