yasudaの記事一覧(99件)
- ロゴスから秋らしい配色のアイテムが続々「2022 FW LIMITED」予約開始
- ロゴスから秋らしい配色のアイテムが続々「2022 FW LIMITED」予約開始
- キャンプもお洒落に楽しみたい!を叶えてくれるアウトドアブランド 『 LOGOS(ロゴス)』。「エンジョイ・アウティング!」の合言葉のもと、優れた機能性とデザイン性で人々を魅了してきたロゴスから、2022年秋冬だけの特別なカラーモデルのアイテム「2022 FW LIMITED」が登場。秋冬にぴったりの赤や緑が、キャンプを盛り上げてくれるだろう。・2021年9月1日(金)よりオンラインショップにて順次予約を開始。・2021年10月1日(金)より順次販売。《「2022 FW LIMITED」シリーズ11種》(1) 2022LIMITED PANELプラトー XL (難燃RS+T/C) ¥108,900(税込)(2) 2022LIMITED リビング・DUO (難燃RS+T/C) ¥59,950(税込)(3) 2022LIMITED タープヘキサ440 (難燃RS) ¥31,900(税込)(4) セルフインフレートマット70・DUO(2022LIMITED) ¥19,250(税込) (5) セルフインフレートマット70・SOLO(2022LIMITED) ¥9,900(税込)(6) 抗菌防臭 丸洗いシュラフ・0(2022LIMITED) ¥8,800(税込)(7) Tradcanvas ポータブルあぐらチェア ¥8,690(税込)(8) コンフォートチェア(2022LIMITED) ¥7,150(税込)(9) グリルアタッシュM(2022LIMITED) ¥12,100(税込) (10)グリルアタッシュmini(2022LIMITED) ¥4,840(税込)(11) LOGOS ビレッジランタン(2022LIMITED) ¥4,840(税込)《期間》2020年9月1日(金)〜オンラインショップにて受付※下記製品は予約開始日、販売日は未定2022LIMITED PANELプラトー XL (難燃RS+T/C)2022LIMITED リビング・DUO (難燃RS+T/C)2022LIMITED タープヘキサ440 (難燃RS)《販売先》LOGOS SHOP直営店ほか全国の量販店※製品により予約開始日、発売日が異なります。※予約受付、取り扱い製品は店舗により異なります。※詳しくは各店舗にお問い合わせください。※販売先一覧は、下記の特集企画参照。
- アイテム、テント・タープ、ランタン・ライト、調理器具・食器
- NEXTチキン・NEXTハラミ使用の非常食をキャンプに【Urban Survival Canned Food】
- NEXTチキン・NEXTハラミ使用の非常食をキャンプに【Urban Survival Canned Food】
- 地震大国の日本に住むなら、もしものために非常食は蓄えておきたいもの。ところが、期限切れになった非常食の消費に困る人が多いことも事実。それなら一度、非常食に対する考え方を変えてみてはどうだろう。現代⼈のための “サステナブルな⾮⽇常時の備蓄フード” 【Urban Survival Canned Food 】は、非常食として備蓄するだけではなく、アウトドアやキャンプでも美味しく気軽に食べることのできるデリシャス缶詰。非日常なシーン(アウトドアやキャンプ)で美味しく食べられるため、賞味期限を切らす心配から解放される。 また、非常時は全てがいつもと違い、ストレスを感じてしまうもの。そんな時に、普段から慣れ親しんでいる味を食べることができたら、心に落ち着きを取り戻すことができるのではないだろうか。こんなに、いいこと尽くしのデリシャス缶詰【Urban Survival Canned Food 】は、フードテックベンチャーの「ネクストミーツ」とサステナブル・ブランド「カンナチュール」の共同開発により実現し、環境問題にも貢献している。缶詰の中身である代替⾁の美味しさを伝えるため、保存性を⾼めた「デリシャス⽸詰」が食品ロスを防ぐ「サステナブルなものづくり」へとつながっているのだ。《商品概要》・NEXTチキンを使ったトマトリゾット・NEXTハラミを使ったごぼうのしぐれ煮 の2種類の缶詰のセット 先行予約販売開始日:2021年9月1日(水)販売サイト:https://can-naturel.jp/item/itemreco/urbansurvival/商品:Urban Survival Canned Food スペシャルセット(初回限定200セット)-NEXTチキンを使ったトマトリゾット-NEXTハラミを使ったごぼうのしぐれ煮価格:3800円(送料込み) 日本初のフードテックベンチャー「ネクストミーツ」は、「地球を終わらせない。」を理念として掲げ、気候変動問題に立ち向かうべく、代替⾁の分野で事業活動を爆速で進めている。2017年から共同創業者2名が研究を始め、プロダクト完成の2020年6月に法人化、2021年1月にはSPACスキームで米国のOTCBBに上場を果たす。「気候変動問題は日本だけでは解決できない」との視点からアメリカ、シンガポール、台湾、香港、ベトナムなど海外10か国以上に進出している。世界初の焼肉用フェイクミート「NEXT焼⾁」シリーズや100%植物性の⽜丼「NEXT⽜丼」など美味しい代替肉で環境問題に貢献。今年3月には、世界のVegTech企業21に日本企業として唯一選出された。
- キャンプ飯、その他レシピ
- 渋谷PARCO新設のOUTDOOR PARKに、体感できるアウトドアショップ『ogawa GRAND lodge』
- 渋谷PARCO新設のOUTDOOR PARKに、体感できるアウトドアショップ『ogawa GRAND lodge』
- キャンプの醍醐味といえば、心も身体も新鮮な空気の中に溶かし込んで、大自然と一体化すること。晴れた空から降り注ぐ暖かな日差しに、目を閉じると聞こえてくる川のせせらぎ、爽やかな緑の匂い……そんな大自然の中にテントを張ってつくりだした自分たちだけの空間は、できるだけ快適にしたいもの。大自然の中だからこそ、安全性も重視したい。ところが、安心で快適なアウトドアライフに欠かせない信頼できるアウトドア用品は、体感してみないとその価値に気がつくことは難しい。スノーピーク、コールマン、キャプテンスタッグ……有名ブランドだけでもたくさんあって、自分に合っているアウトドア用品を見つけ出すのは至難の業。そこで、“ogawa”の 高い品質・機能を直接体感して欲しい、というコンセプトのもと、安心で快適なアウトドアライフを提供する『ogawa GRAND lodge』が、渋谷に上陸!PARCO 5Fに新設されるOUTDOOR PARK にて、2021年9月10日にグランドオープンされる。ストア内では、“ogawa”の全ラインナップを体験することができる。コンセプトに基づいた展示と販売だけでなく、専門スタッフがハードからソフトまで、そしてご購入前からご購入後までアウトドアに関する様々な「モノ、コト」を提案してくれるから、キャンプのベテランはもちろん、キャンプビギナーまで安心して自分に合う商品を探すことができる。また、この店舗のおもしろいところは、ファッション性、機能性ともに優れたアウトドアアイテムを実物で体験できるだけではない。設置されている大型モニターの映像で、フィールドでの使用感がイメージできる環境が整えられている、ソロからファミリーまでリアルに楽しめるストアなのだ。アウトドアの楽しさを多くの方に知って欲しいという“ogawa”の想いが感じられる。【ogawa GRAND lodge 渋谷 】〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO 5FTEL / FAX:03-6455-2013フロア面積:281.69m² (85.21坪)営業時間:10:00~21:00※当面の間営業時間11:00~20:00 定休日:年中無休アクセス:鉄道→JR/東急/京王/東京メトロ 渋谷駅下車 徒歩5分 車→首都高速3号線 下り 渋谷出口より約7分(施設共有駐車場あり)www.campal.co.jp/shops/
- ニュース、ショップ
- Beoplay A1(Bang&Olufsen)【ハレとケのアウトドアアイテム】
- Beoplay A1(Bang&Olufsen)【ハレとケのアウトドアアイテム】
- アウトドアメディアを中心に活躍するフォトグラファー・野呂美帆さんが、普段の生活にも取り入れたいアウトドアアイテムを紹介。今回は、ハレとケの二毛作を実現した珠玉のアイテム「Beoplay A1(Bang&Olufsen)」です。うちの家族はいつからか誕生日プレゼントが申告制になった。欲しいものを言って(または買ってから)みんなでそのお金を出し合う。サプライズもなにもないけど合理的で一番嬉しい。このスピーカーも自己申告をして、わが家に届いた。Bang&Olufsenはデンマーク発のオーディオブランド。「Beoplay A1」は、ドーム型がかわいく、360度広範囲に広がる音が魅力的で惹かれた。しかし一番の決め手は防水、防塵。基本的には室内用だけど旅やアウトドアも意識して作られているという。確かにレザーの紐がついているだけで使うシーンが広がっている気がする。カラビナでバックパックにぶら下げたり、キャンプ場で木の枝に引っ掛けたり。洗練されたデザインなのに自然の中でも不思議と馴染む。フル充電すれば24時間使えるのでピクニックにも大活躍。スピーカーと聞くと繊細そうに思うけど、防水、防塵のおかげで多少の雨(完全防水ではない)も砂埃も、汚れだって気にならない。最近のスマートフォンも十分いい音になってきたけど、やっぱりちゃんとしたスピーカーがあるのとないのでは気分が違う。そして、普段家の中で使っているものを外で使うと自然の中を日常の延長線上に感じ、気負わずリラックスできる気がする。特別なことをしなくても場所を変えるだけでいい。毎日聞いてる曲だってまた違って聞こえるかもしれない。TEXT / 野呂 美帆(フォトグラファー)この記事は、日常・非日常問わず、暮らしが豊かになるようなアイデアを提案するメディア『日非日非日日(にちひにちひにちにち)』からの転載となります。
- アイテム、OTHER
- アメリカで年間5万個売れる鉄製調理器具用のシーズニングオイル「Crisbee Stik」
- アメリカで年間5万個売れる鉄製調理器具用のシーズニングオイル「Crisbee Stik」
- 美味しい料理に必要不可欠の鉄製調理器具は、お家でもアウトドアでも大活躍。しかし、気になるのは鉄の錆(サビ)。料理の味や香りに大きく影響する「サビ」を取るのはとても大変。だからこそ、「錆びる前に予防したい!」と考える人も少なくないはず。そんな願いを叶えてくれるのが、アメリカで生まれた鉄製調理器具用のシーズニングオイル【Crisbee Stik】だ。 使い方はとっても簡単。洗浄・空焚き後、鉄製調理器具にサッとひと塗りするだけ。これだけで、焦げ付きの悩みから解放され、鉄製調理器具を一生モノにできる。また、Crisbee Stikは食用油と蜜蝋だけでできているから、体にも優しく安心して使用できる。【Crisbee Stikの特徴】(1)鉄製調理器具が焦げ付かない 鉄製調理器具用に調合されたシーズニングオイルが、器具との間に極薄の層作り、表面に焦げをつけさせない。(2)酸化しにくく、酸敗の嫌なニオイがない成分 シーズニング後も調理器具が自然なハチミツの良い香りに。酸敗のイヤなニオイが発生しない。(3)簡単お手軽にシーズニングが可能 スティックタイプだから、鉄製調理器具にサッとひと塗り、キッチンペーパー等で薄く伸ばすだけ。(4)画期的な初回シーズニング方法 焦げ付きが特に発生しやすい、初回シーズニングにも使用可能。Crisbeeは、火の管理が必要なコンロでの初回シーズニングでなく、オーブンを使用した画期的な初回シーズニング方法を推奨。(5)幅広い鉄製調理器具に対応 スキレットやダッチオーブンをはじめとする鋳物製はもちろん、鉄板・鉄鍋・中華鍋など鍛造製の調理器具や木製食器のメンテナンスやつや出しにも利用できる。(6)安心安全な天然素材 食品レベルの材料(遺伝子組み換えでない大豆油、蜜蝋、遺伝子組み換えでないパーム油)だから、安心安全。【商品概要】商品名:Crisbee Stik(クリスビースティック)内容量:65グラム (25センチのフライパンで約60回分)成分:遺伝子組み換えでない大豆油、ビーワックス、遺伝子組み換えでないパーム油税込価格:2,980円アメリカだけでも年間5万個売れているCrisbee Stikは、月に1700万人が購読するアメリカ大手WEBマガジン「The Kitchn」でも紹介された実績をもつ。また、国内メディア「cazual」でも紹介され、アウトドア愛好者にも注目され始めている。
- アイテム、調理器具・食器、OTHER
- 子どもだけのものじゃない社会の隙間に居場所を作る「秘密基地的想像力」
- 子どもだけのものじゃない社会の隙間に居場所を作る「秘密基地的想像力」
- 雑誌『TRANSIT』の元副編集長である池尾さん。現在は、京都在住のフリーランスとして活躍中です。これまで旅について考えてきた池尾さん(しかし、鼻炎持ち&虫に弱いので旅スキルは低め)が、本を通じて旅を見直します。幼少期のなかでも、友達と秘密基地で遊んだ思い出は鮮明に残っていて、今でも思い出すと好奇心が掻き立てられるのはなぜ? この本が一冊を通じて紐解く「秘密基地的想像力」が理解できた時、長年抱いていた、もやっとした気持ちがクリアになった。幼少時から多数の秘密基地を作り、大人になってからも「日本キチ学会」を立ち上げるなどし、秘密基地の在り方を研究している、建築家の著者による秘密基地遊びのノウハウ書。とはいえ、こうすべき・こう作るべき、などと秘密基地の在り方・作り方を断定しないのが本書。秘密基地に正解はないとし、秘密基地的アイデアを多方面から提示してくれる。例えば、自分に合った秘密基地タイプが分かるチャートや秘密基地遊びの思い出のある人に2,000枚以上ものアンケートをとり集めた実例、秘密基地的思考を呼び覚ます本の紹介などコンテンツが多く、雑誌のような作り。日本各地の砲台を、新しい空間に再生するプロジェクトを行う建築家や、ホームレスの家を研究するアーティストなどによる寄稿からは、大人の秘密基地的思考と、社会との接点をイメージしやすい。子どもが読めばもちろん、今日から遊びに活かせる内容満載だが、豊かな街や社会のためには、実は大人こそこの思考が必要なのでは、と思えてくる。そもそも秘密基地とは、大人や他の子には知られない自分(たち)だけの遊びの拠点のこと。秘密基地と聞き、真っ先にイメージするツリーハウスのような場所だけがそうではない。都市部では、空き地はもちろん建物の死角も、自宅の屋根裏部屋や押入れの中だって秘密基地になる。たとえどんな場所でも視点を変え、社会の注意から逸れている隙間を利用すれば、自分(たち)だけの居場所は生みだせる。社会や大人が設けたルールや空間上から離れて、社会の隙間に自分の居場所を切り拓いていくこと。そこでは主体性や想像力、仲間との繋がりなどは欠かせず、時には自然の怖さや社会の仕組みを身を以て知ることで、危機管理能力や行動への責任感が培われたりもする。秘密基地遊びで形成されるのは、IQを伸ばすことでは積み上げられない人間力。それは、働き方や有能な人材といった社会の仕組みが変わりつつある今、これからを生きるのに必要なものとも言える。本書ではそのためのものの見方と、大小様々なアイデアを紹介していて、なかには目から鱗のものも多い。けれど、もしかして一番驚いたのは、この本に出会う何十年も前に、幼少期の自分がそれらを自然とやっていたことかもしれない。幼少期には誰もが持っていた思考が、大人になり社会のルールを知るにつれ、薄まってしまう。本書は、そんな忘れかけていた秘密基地的想像力をありありと思い出させてくれる。(書名) 『秘密基地の作り方』 尾方孝弘(日本キチ学会)・著 のりたけ・イラスト 飛鳥新社TEXT / 池尾優(編集者) この記事は、日常・非日常問わず、暮らしが豊かになるようなアイデアを提案するメディア『日非日非日日(にちひにちひにちにち)』からの転載となります。
- ニュース
- 野外での工作遊びは何がいい? 筆記具「kitpas」のデザイン手がけるしげおかさんに聞く
- 野外での工作遊びは何がいい? 筆記具「kitpas」のデザイン手がけるしげおかさんに聞く
- キャンプの醍醐味ともいえ、大人だけじゃなく、子どもも大好きな野外遊び。一度、野外にとび出してしまえば、そこに「子育て」は不要で、子どもは遊びを介して自ら育つもの。そんな「子育ち」をテーマに、毎回さまざまなゲストに登場していただく連載。今回お話を伺ったのは、「STUDIO pippi」の名で、子ども向けワークショップや企業の商品開発等を通して楽しいものづくりや遊びを提案する、造形あそび作家のしげおかのぶこさん。紙はもちろん窓ガラスにも描ける筆記具「kitpas」や無印良品の「おふろポスター」等のデザインも手がけるしげおかさん。ご自身も働くママであり、そんなご自身の目線や経験を活かしたユニークかつシンプルなアイデアに、親子共にファンは多いです。子ども向けのものづくりのアイデアを発信しているSNSも人気のしげおかさん。キャンプやアウトドアの野外でも、こんなものづくりが楽しめたら、遊びのバリエーションがぐんと広がりそうです。大事なのは完成形ではなく、遊びの過程――キャンプでは荷物も限られてしまうので、子どもの遊びがワンパターンになりがちです。野外でも何か工作遊びができたら遊びの幅が広がるのにな、といつも思います。「工作遊びは室内でやるものと思われがちですが、野外ならではの楽しみもたくさんあります。まずは素材です。野外には、葉っぱや枝や石やどんぐりといった自然の素材がすぐそばに、しかも豊富に落ちていますよね。さらにそれらは、一つとして同じものがない。また、当たり前ですが、野外では山や海や川や森が見えたり、室内とは景色が違います。そこから、いつもと違うインスピレーションやアイデアが得られると思います。以前、3歳だった息子と横浜に行った時、港の船を見て『船をつくりたい!』と言ったので、紙とマスキングテープを渡して、船を作ったことがあります」――確かに、野外では景色もそうですし、常に色々なことが起きるので、子どもは自ら興味の対象を見つけていきそうですね。ただ、画用紙などの工作道具をなかなか持ち運べないことも多いです。「船の例では、息子の退屈しのぎ用に紙とマスキングテープを持ち合わせていましたが、何もなくても落ちてるものだけで十分遊べます!子どもは拾ったり集めたりが大好きです。例えば集めたものを並べて模様や形を作ったり(写真はお弁当箱を作ったときのもの)、数遊びをしたり。集めたものを商品にして、お店屋さんごっこもできる。多数の枝を立てて囲みを作り、その『基地』 の中で遊んだり。また、集めた葉っぱをお家へ持って帰って壁に貼ると『葉っぱ美術館』遊びもできます。葉っぱは時間とともに色や形が変わるので、それを観察して数日楽しめます」――素材が無限にあるというのは、子どもが納得するまで好きなことに取り組めるということでもあるんですね。「そうなんです。子どもの工作遊びを提案するときはいつも、『遊びの過程』を楽しんでほしいと思っていて。工作のワークショップなどでは、『なんでもOK』にしてしまうと収拾が付かなくなったり、逆に難しいと感じてしまう子もいるので、テーマを設けてどうしても最終形としての見本を提示する必要がありますが、最終的にそれと違うものができたって良いし、それよりも自分で発見したりあれこれ試したりしたその過程を楽しんでほしいし、親御さんにも一番大事にしてほしいと思っています」――とはいえ、お教室や幼稚園などで行われるものづくりでは、親御さんは過程を見られないので、完成形を評価したり感想を述べてしまうのは、無意識にやってしまいそうです。「以前、絵画教室のアシスタントをしていた時、一人の子がいろんな色を混ぜて最終的にそれらを全部混ぜて黒っぽい色になった絵を完成させたことがあって。迎えにきたお母さんがそれを見て思わず『何?このぐちゃぐちゃ』と言ったことがありました。それは確かに率直な意見だとは思うんですが、でもその子がここに至るまでに、色遊びに没頭して様々な色を楽しそうに作っていた途中の姿を私はすごく知っていて。そのときに、最後だけを見て判断するのは残念なことだなと思ったんです。何気ない一言に対して、子どもが自信を無くして作品を見せてくれなくなってしまうケースもあります。完成に辿り着くまでにはきっといろんな楽しみや悩みや様々な経験があったはずなので、『どんな順番で作ったの?』などと、途中を聞くようにすると良いですよ。聞かなくとも子どもがスッキリした表情をしていれば、それだけで充実した時間だった!と思いますし」――しげおかさんのワークショップが「こどもじっけんしつ」なのには、そういった理由があるんですね。「そうなんです。大人にとっては当たり前のことも、子供にとっては『初めて』ということも少なくありません。初めての素材や感触など。例えば、うちの子が以前、拾ってきた葉っぱを折り畳んだり切ったりしてカタツムリを作ったことがありました。私にとってはそういう発想はなかったので驚きましたが、また新しいものを見せてもらったなと思ったんです」――そういった子どもの遊びの過程をそばで見られるのも、野外遊びの醍醐味といえそうです。野外工作にあると便利な3つの神アイテム――野外に持って行きやすい、おすすめの工作アイテムがあれば教えてください。「道具というほどのものでもありませんが、例えば、自然の素材を集める時に何か入れ物があると集めやすいし、そのまま蓋をして持ち帰るのにも便利です。卵のパックや折りたためるケーキの箱など。自然の素材は、季節とともに移り変わるので、集まるものも違います。同じ箱を繰り返し使うことで、季節や場所の違いを一目で見ることができて楽しいです。もう少しお道具らしいものなら、とにかく1番はマスキングテープをオススメしています。もう少し荷物に余裕があれば紙や折り紙。さらに追加でハサミがあれば、遊びの幅がぐんと広がります。紙はA4のコピー用紙でも、画用紙でも。クリアファイルに数枚入れて、カバンに入れればそこまでかさばらないです」――マスキングテープと紙とハサミの3点ですね。ただでさえキャンプは準備が多く、荷物の量が気になりますが、それなら気軽に持ち運べそう。「キャンプやピクニックで登場する可能性の高い、紙皿や紙コップ、ペーパーナプキンなども色々と使えます。紙皿を折りたたんでマスキングテープで留め、取手をつければ小さなカゴができますし、集めた葉っぱやお花を紙コップにマスキングテープで留めるだけで、誰のコップかという目印になりますし、テーブルも華やかになります。特にマスキングテープは、食べかけの食材やお菓子の袋を留めたり、工作以外にも色々と使えるので、重宝しますよ」――キャンプやアウトドアに限らず、旅行中や外食時のちょっとした時間潰しにもなりますね。ほんの少しの工夫とアイテムで、子どもの野外工作は無限に広がっていく気がします。「今日ご紹介したのは『工作』とも言えないような、本当に簡単なものばかりです。工作が苦手という方や、忙しい親御さんでも取り入れやすいと思うので、是非子どもと一緒に楽しんでもらえたら嬉しいです。先ほどお話した、横浜で息子が船を作った話にはその後のストーリーがあって。1年ほど後に、もう一度同じ場所に行ったのですが、息子がそこで船を作ったことを覚えていて『また何か作りたい!』と言い出したんです。その日は船ではなくバスを作りましたが。そこで感じたのは、以前工作遊びをした時の気持ちの盛り上がりみたいなものが、言葉には出さずとも、ちゃんと心のどこかに残っているのだということです。そういう特別な気持ちを、これからも大事に育てたり、私自身も気付けるようにしたいなと思います。造形あそび作家しげおかのぶこさんInstagram
- テクニック、ハウツー、ファミリー
- 燕三条地域で創業! CAPTAIN STAG とCORONAのコラボ「石油ストーブ」「石油こんろ」【300台限定】
- 燕三条地域で創業! CAPTAIN STAG とCORONAのコラボ「石油ストーブ」「石油こんろ」【300台限定】
- 1937年の創業以来、暖房・燃焼技術の高さから人々を虜にしてきた「コロナ」社と、アウトドア初心者から本物志向のキャンパーまで幅広く愛されている日本発のアウトドア用品ブランド「キャプテンスタッグ」のコラボレーションが実現。両社は共にものづくりの町として知られる燕三条地域で創業。異業種同士、お互いに強みを活かすことが、今までにない快適で心に残るキャンプ体験を提供してくれる。コラボレーション記念商品は「対流型石油ストーブ」と「石油こんろ」の2種類。性能の良さはもちろん、限定色や記念ロゴがキャンプに特別感を与えてくれること間違いなし!対流型石油ストーブとは暖気を対流させ、広い空間を遠赤外線で暖める製品。燃焼部の「白炎燃焼(ホワイトフレーム)」の明かりが安らぎと温かみのある空間を演出。レトロなフォルムがインテリアとしても親しまれている。石油こんろとは湯沸かしや鍋料理などに使用でき、停電時や災害時にも便利な製品。1台あるととても安心。コラボレーション製品の特徴(1)コラボレーション限定カラーとオリジナルロゴ 対流型石油ストーブ:アウトドアをイメージさせる限定色ダークグリーン色に、コラボレーションを記念したオリジナルロゴを採用。 石油こんろ:キャプテンスタッグ社のプロダクトブランド「CSブラックラベル」でも支持されているブラック色を採用し、塗装にもこだわったマットな仕様。(2)水平器を搭載 水平な場所で安全に使用できる嬉しい工夫。(3)屋内での使用のほかキャプテンスタッグ製の限定テント内で使用が可能(型式:UA-47およびUA-46) キャプテンスタッグオンラインストアにおいて各300台限定で発売。9月1日午前10時より同ストアにて先行予約を開始し、9月中旬より順次発送予定。〈品番・価格〉・U-1095 キャプテンスタッグ☓コロナ 石油ストーブ SL-51CS(ダークグリーン) 販売価格:29,800円(税込み) JAN 4906128 385530・U-1096 キャプテンスタッグ☓コロナ 石油こんろ KT-16CS(マットブラック) 販売価格:24,800円(税込み) JAN 4906128 385639さらに、コラボレーションを記念したステンレス製シェラカップを、キャプテンスタッグオンラインストアにて、200個限定で販売。オリジナルロゴを刻印し、プレス・曲げ・研磨・精密なレーザー刻印など職人の技を詰め込んだ、こだわりの逸品。お皿・計量カップ・お鍋など用途はたくさん。積み重ね可能な万能食器だ。予約はストーブ同様9月1日午前10時より開始。同製品はコロナ公式オンラインストア「コロナストア」でも販売される予定だ。 同時に、今回のコラボ石油ストーブ・石油こんろをご購入の方、先着100名様に「シリアルナンバー(NO.1~100まで)」入りのシェラカッププレゼントも。
- アイテム、燃焼器具、コラボシリーズ
- 和歌山の名店「オレンジ」新店舗はアイテム20,000点!
- 和歌山の名店「オレンジ」新店舗はアイテム20,000点!
- 関西のアウトドアショップとして、屈指のアイテム数を誇る和歌山の「オレンジ」。定番品からガレージブランドまで、一歩お店に入るとそのアイテム数に圧倒されること間違いなし。ローカルなエリア発ではありますが、全国にファンを抱え、積極的なサービスを展開しています。アウトドアスパイス”として登場した「ほりにし」が大ヒット。関東にもお店を抱える注目のショップです。そんなオレンジが、また新たな店舗をオープンさせました。場所は三重県多気町。国内最大級の商業施設として7月にグランドオープン。周囲を自然で囲まれていながらも、ホテルや温泉施設が整っており、1日中楽しめるのが同施設の魅力。約70店舗が入る[癒・食・知]をテーマにした商業リゾート施設です。オレンジ代表の池田道夫さんにオープンの心境を聞いてきました。今回の店舗では、山を表現したいと思っていました。アイテム数も2万点を超えているので、インパクトはしめせたかと思います。僕たちは、人口1万7千人ほどの和歌山県かつらぎ町に本店を構えているのですが、ここではワクワクドキドキする店舗づくりをしていてて、それを今回も継承しています。ホームセンターに出かけると不思議とワクワクするような。(笑)ペンドルトンの日本初のオフィシャルショップがショップインショップとして入っているのがポイントですかね。ヴィソンでの開店にはさまざまな経緯がありましたが、商圏がその地域にあるから出店するのではなく、自分がやりたいかどうかがポイント。そこでお店をすることで喜んでくれる人がいるかどうかが大事。商売の基本のところですよね。なので、どんなに辺鄙な場所でも出店することはありますし、それでもお客さんがわざわざ来てくれるような店舗づくりをしなければならない。それが我々の責任だと思っています。今回のヴィソンには、ライフスタイル系の店舗もたくさんあります。幅広い年齢層の方にオレンジにも来ていただきたく考えています。フラッと入ったお店で物欲のスイッチが入る瞬間ってありますよね。そんな仕掛けをつくっていきたいです。ヴィソンに来られたお客さんがそういった思い出を残してもらえると嬉しいですよね。リアル店舗だからできることがあると思っています。ECサイトも大事ですが、キャンプやアウトドアって基本的にはコミュニケーションが伴うもの。なので、店舗でのホスピタリティは重視しています。顧客満足度が大事なんです。店舗に覆面調査を派遣して、お客さんへのサービス向上はしっかりやっています。売り上げ至上主義でやろうと思うと、資金力ある大きな会社がどうしても勝ってしまいますから。我々は顧客満足度を上げるところで勝負したいんです。今回のお店のディスプレイやコーディネートなんかは手作り感ありますよ。スペースがあるので、いろんなアイデアを出してやっています。たくさんの方にお店に来ていただいて、色々とお話させていただきたいですね。ECでキャンプアイテムが買えるようになって、キャンプがブームとなりました。ただ、アイテムだけ持っていてて、テントの立て方がわからない、ランタンの付け方がわからない、というシーンがあります。本来なら、お店がそういった部分をフォローしなきゃなんですよね。以前なら、山屋みたいなところがあって、アイテムの用途や注意点などを教えてもらいながら購入していましたよね。そういった部分を担えるお店にしたいと思っています。
- ニュース、ショップ
- 遭難した登山者の踏み跡を辿ってしまうことも。日本の登山道の「迷いやすい地点トップ5」
- 遭難した登山者の踏み跡を辿ってしまうことも。日本の登山道の「迷いやすい地点トップ5」
- 春夏秋冬、それぞれの表情を見せる山。四季の変化や自然を体感できる登山の人気は年々上昇している。しかし、そこには常に「道迷い」の危険が潜んでいることを忘れてはいけない。毎年3,000人前後が期せずして山岳遭難に遭う中、その最多要因となっているのが「道迷い」である。この「道迷い」による遭難の予防策として活躍するのが、登山地図GPSアプリ「YAMAP」だ。「YAMAP」とは、スマートフォンのGPSで現在地と登山ルートがわかるアプリで、電波の届かない山の中でも利用することができる。いわば、登山を楽しく安全にするツールであり、2021年6月には累計250万ダウンロードを突破した、日本最大の登山・アウトドアプラットフォームだ。「YAMAP」の機能であるフィールドメモでは、登山活動中の「危険な箇所」から「おすすめのスポット」まで、あらゆる現地情報を『地図上』で一覧することができる。現地で得られた様々な「フィールドメモ」をその場で投稿すると『地図上』に集約表示され、他の登山者と共有することができる。こうして「YAMAP」に投稿された2万件以上の#迷いやすい投稿と登山者の軌跡データをもとに、日本の登山道の「迷いやすい地点トップ5」が選び出された。①270件 丹沢山の櫟山〜栗ノ木洞(関東 / 神奈川) ②160件 猿投山の東昌寺から南北方向(中部 / 愛知) ③159件 雨乞岳の沢谷ノ頭〜登山口(関西 / 滋賀・三重の県境) ④112件 西丹沢の大界木山〜浦安峠(関東 / 神奈川・山梨の県境) ⑤66件 太白山の山頂付近(東北 / 宮城) 「迷いやすい地点トップ5」の特徴として、道なりに歩いてしまったり、遭難した登山者の踏み跡を辿ってしまうケースが多い。「YAMAP」ではこのようにして、リスクの高い地点をビッグデータから抽出し、維持管理に取り組む自治体などにも共有し、標識の設置を呼びかけるなど、道迷いによる遭難をゼロにする活動を推進している。その他にも、「YAMAP」には、山行の軌跡や写真を活動記録として残す機能がついている。山の情報収集に活用したり、全国の登山好きと交流することも可能だ。「YAMAP」は情報の共有から見えてくる「迷いやすい」道の実例が、登山者の安全意識向上に寄与する、ひとつのきっかけになればと考えている。
- テクニック、ハウツー、マナー・ルール
- テントの常識を覆す「薪ストーブを設置しやすい、薪ストーブのためのテント」
- テントの常識を覆す「薪ストーブを設置しやすい、薪ストーブのためのテント」
- 寒い冬にも快適にキャンプを楽しみたい。そんな思いを叶える薪ストーブのためのテント【ストーブテント ノナT/C】のクラウドファンディングが8月15日から「MAKUAKE(マクアケ)」にてスタート。自然の中でも”人が人らしく” ”快適に楽しく”を叶えるアイテム(アウトドア用品・日用品・林業グッズ)をお届けしている株式会社 Mt.SUMIから始まったこのプロジェクト。薪ストーブの暖かさ・心地よさをキャンプで楽しんでほしいという思いが込められている。今までのテントの常識を覆す「薪ストーブを設置しやすい、薪ストーブのためのテント」をコンセプトに出来上がったオリジナルワンポールテント、"ストーブテント ノナ T/C"は、冬の利用だけでなく、オールシーズンいろんな方々に楽しんで頂けるよう、通気性のよい大きめサイズに設計。【ストーブテント ノナT/C】3つのポイント① 6カ所設けた煙突出し口が自由自在な薪ストーブ配置を可能に!② テントの素材へのこだわり・万が一火の粉が飛んだ場合の穴あきを防ぐことができるT/C生地・外気との温度差で生じる結露が生じにくい・軽量化・撥水加工(T/C生地の欠点である乾きにくさやカビへの対策)③ MAX8人の大き目サイズで室内広々! シンプルな構造で、組み立てもラクラク!【商品詳細】商品名:StoveTent Nona T/C (ストーブテント ノナ T/C)サイズ:W510 x D500 x H220 cm重量:15kg人数:8人カラー:マウントスミカラー内容:幕、ポール、ペグ、ガイド、収納バッグ生地:T/C生地(ポリエステル65%/コットン35%)、ポリエステル生地ポール:アルミニウム原産国:中国【クラウドファンディングプロジェクトについて】通常販売価格 97,900円から40%OFFの58,740円をはじめお得なセットをお届け。※各アイテム、先着順、限定数でのご案内。・【超早割】先着20名様40%オフ ¥58,740・【早割】先着50名様30%オフ ¥68,530・【マクアケ割】先着95名様20%オフ ¥78,320・【テントセット割】テント2台 先着9名様35%オフ ¥127,270・【テント&薪ストーブセット割】先着50名様25%オフ ¥102,300※リターンのお届けはプロジェクト終了後の9月中旬を予定。MAKUAKE(マクアケ)サイト
- アイテム、テント・タープ
- 片付けも設置もワンアクション!2人がけベンチ「OUTDOOR FOLDING BENCH Ver.2」
- 片付けも設置もワンアクション!2人がけベンチ「OUTDOOR FOLDING BENCH Ver.2」
- 山、川、ビーチ……アウトドアを楽しむには欠かせないベンチ。しかし、小さな子どもを連れていたり、突然の雨が降ってきた時には、設置や片付けに焦ることも。そんなお悩みを解決してくれるのが、ワンアクションで折りたためる2人掛けベンチ「OUTDOOR FOLDING BENCH Ver.2」だ。 使い方はいたってシンプル。ワンアクションで折りたためるほか、車の収納や狭いスペースにスッポリ入るコンパクトさ。自宅のリビングやお庭でも大活躍の予感。(1)「OUTDOOR FOLDING BENCH Ver.2」の嬉しい機能は?・ワンタッチで折りたたみ可能・深めのドリンクホルダー付き →ドリンクを倒す心配なし・背面と座面裏のモールシステム → シェラカップ・サングラス・タオルなど様々な物を引っ掛けて便利・角度調節可能の背もたれ → 自分好みのリラックスした椅子に(2)「OUTDOOR FOLDING BENCH Ver.2」のサイズ感は?・W130cmと幅広設計 →大人2人でもゆったり座れる・座面高39cmの高め設定 →立ち座りが楽チン39cmと高めで立ち上がりやすい座面は、低めのテーブルと高めのテーブルのどちらにも合う程よい高さで使い勝手抜群!(3) OUTDOOR FOLDING BENCH Ver.2 製品概要カラーはオリーブとブラックの2色展開。お気に入りの色をチョイスしてお洒落なキャンプに。 サイズ 使用時:H720 x W1300 x D620mm収納時:H750 x W1300 x D90mm重量:約5.5kg素材生地:ポリエステル(ダブルレイヤー仕上げ) フレーム:スチール(マット塗装)耐荷重:130kg価格:¥13,200(税込)オンラインショップや全国のアウトドアSHOPで購入可能。ブランドコンセプト:5050WORKSHOP(フィフティフィフティワークショップ)海・山などアウトドアはもちろん、普段使いでも活躍する気の利いたアイテムをお届けする5050WORKSHOP。あらゆるフィールドでライフスタイルを豊かにするアイディアを提供するブランド。
- アイテム、ファニチャー
ランキング(人気の記事)
- 読者が選んだ!関東キャンプ場ランキング20選
- 読者が選んだ!関東キャンプ場ランキング20選
- ガルヴィ特別編集の『オートキャンプガイド』では、恒例の読者アンケートを実施!本気のキャンプ好きたちに関東のお気に入りキャンプ場を選んでもらった。ランキングは『オートキャンプ場ガイド2021』のアンケートデータから集計!【あわせて読みたい】 編集部が厳選!冬に絶対行きたい焚き火にこだわったキャンプ場9選 【1位】長瀞オートキャンプ場@埼玉県キャンパーとともに歩む老舗キャンプ場都心部からアクセスしやすく、長瀞の気持ちいい自然を見ながらキャンプができる。流行に合わせてソロキャンプサイトなど、柔軟に今人気のスタイルを取り入れる。懐の深さ、良質なホスピタリティがあり、キャンパーの声を活かしたサイトづくりも。とくに女性目線の口コミが好評。埼玉県秩父郡長瀞町大字井戸559-1TEL.0494-66-0640https://www.nagatoro-camp.com【2位】竜洋海洋公園オートキャンプ場@静岡県充実した設備が人気のキャンプ場天竜川の河口に開けた竜洋海洋公園の一角にあるキャンプ場。垣根で仕切られた区画サイトには、AC電源のほか流し台も備え付けられていて非常に便利。また隣接する施設「しおさい竜洋」では、温泉大浴場に入浴できるほか、季節の地元食材が入手できるのもうれしい。静岡県磐田市駒場6866-10TEL.0538-59-3180http://www.ryu-yo.co.jp/AUTO/【3位】大子(だいご)広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラ@茨城県快適に過ごせる高規格キャンプ場奥久慈の自然に囲まれた設備の充実したキャンプ場には、AC電源付きの個別サイトのほか、電源と給排水設備が整ったキャンピングカーサイト、フリーサイトの3タイプがある。センターハウスに備えられた温泉施設には露天風呂もある。茨城県久慈郡大子町矢田15-1TEL.0295-79-0031http://www.greenvila.jp/【4位】成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場@千葉県緑がまぶしい牧草地にサイトが広がるウシやウマ、ヒツジなどの動物とふれあえる観光牧場に併設されたキャンプ場。緑の牧草で覆われる広々としたサイトは、すべてクルマの乗り入れが可能だ。レンタル用品も充実していて、手ぶらで行っても楽しめるほど。牧場では乳搾りなどさまざまな体験ができる。千葉県成田市名木730-3TEL.0476-96-1001https://www.yumebokujo.com/【5位】塩原グリーンビレッジ@栃木県広いサイトと天然温泉が魅力塩原温泉郷に広がる人気のキャンプ場。敷地内には2カ所の源泉が湧き、日帰り温泉施設や宿泊者専用野天風呂、ペット専用の風呂など、さまざまな湯が楽しめる。サイトは砂利敷きや芝生のサイトが合計で90区画あり、そのうち76区画はAC電源を備えている。栃木県那須塩原市塩原1230TEL.0287-32-2751https://shiobara-gv.net/【6位】ウェルキャンプ西丹沢@神奈川県野生動物が見られることも西丹沢の清流と山々に囲まれた自然豊かなキャンプ場。自然の地形を活かしてつくられた7つのゾーンは、それぞれに個性があるので、好みに合わせてサイト選びができる。神奈川県足柄上郡山北町中川868TEL.0465-20-3191https://well-camp.com/【6位】キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原@栃木県個性豊かなサイトが多数!アメリカンリゾートを思わせる本格的なキャンプ場。ガレージをモチーフにつくられたサイトや子どもが遊べる遊具付きのサイトなど、特徴のあるサイトがたくさんある。栃木県那須郡那須町高久甲5861-2TEL.0287-64-4677https://www.camp-cabins.com/【8位】ケニーズ・ファミリー・ビレッジ/オートキャンプ場@埼玉県夏には天然のプールが出現名栗川沿いにあるキャンプ場で、夏になると川を利用した天然のプールが最高の遊び場となる。キャンプインストラクターがいるので、初心者でも安心して楽しめる。埼玉県飯能市上名栗3196TEL.042-979-0300https://www.kfv.co.jp/【9位】北軽井沢スウィートグラス@群馬県北軽井沢の四季を感じる3万坪を誇る広大な敷地には、さまざまなタイプのサイトやコテージ、小川が流れる緑あふれる森が広がり、キャンパーの心を癒やしてくれる。年間を通じて行われるイベントも人気。群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-579TEL.0279-84-2512https://sweetgrass.jp/【9位】有野実苑(ありのみえん)オートキャンプ場@千葉県おいしいキャンプが楽しめる一年を通してさまざまな収穫体験が楽しめるキャンプ場。とった野菜や果物を使って親子で料理を作りたい。家族風呂や夏に開設する子どもプールも人気の施設だ。千葉県山武市板中新田224TEL.0475-89-1719https://arinomi.co.jp/【11位】緑の休暇村 青根キャンプ場@神奈川県夏の川遊びが大人気夏になると道志川で川遊びをする子どもたちで賑わうキャンプ場。フィッシングエリアでは、ルアーやフライ、エサ釣りも楽しめる。隣接する温泉施設「いやしの湯」も利用できる。神奈川県相模原市緑区青根807TEL.042-787-1380https://aonecamp.jp/【12位】浩庵(こうあん)キャンプ場@山梨県富士山から昇る朝日が最高富士山と本栖湖が一望できるキャンプ場。キャンプサイトは100区画ほどあり、湖畔サイトと林間サイトに分かれている。高規格のキャンプ場とはまた違った魅力が詰まっている。山梨県南巨摩郡身延町中ノ倉2926TEL.0556-38-0117https://kouan-motosuko.com/【12位】丸沼高原オートキャンプ場@群馬県夏でも涼しい標高1500m冬には一面の銀世界となるスキー場が、グリーンシーズンには広大なキャンプ場としてオープン。600mの標高差を一気に昇るロープウェイを使えば2000m級の山歩きも楽しめる。群馬県利根郡片品村東小川4658-58TEL.0278-58-4300https://www.marunuma.jp/【14位】PICA富士ぐりんぱ@静岡県遊園地も一緒に楽しめる遊園地「ぐりんぱ」に隣接するキャンプ場。富士山を仰ぎ見る広々としたサイトのほか、林間サイトやセットアップテントサイトがある。シルバニアファミリーのコテージも人気。静岡県裾野市須山2427TEL.0555-30-4580https://www.pica-resort.jp/grinpa/【14位】ウエストリバーオートキャンプ場@山梨県釣り好きには最高の環境場内を流れる清流で本格的な釣りが楽しめる。初心者向きのエサ釣りをはじめ、フライやルアーフィッシングも楽しめる。小さな子どもは専用の池で魚のつかみ取りもできる。山梨県南アルプス市須沢131TEL.055-285-6611http://www.westriver-camp.com/【14位】イレブンオートキャンプパーク@千葉県雑木林の落ち着くフィールド5万㎡と広大な敷地には、120区画ものサイトが並び、1区画は120㎡と広々しているので、快適に過ごせる。場内にはグラススキーやクライミングウオールなどの遊びもいっぱいだ。千葉県君津市栗坪300TEL.0439-27-2711https://www.eleven-camp.com/【14位】長瀞キャンプヴィレッジ@埼玉県川の流れが涼しさを増す荒川の流れを眺めながら、のんびり過ごせるキャンプ場。サイトは林間で、夏でも比較的涼しく感じられる。場内には温泉入浴施設があり、大浴場や露天風呂が楽しめる。埼玉県秩父郡長瀞町岩田483TEL.0494-66-3817https://www.nagatoro-campvillage.com/【18位】ウォーターパーク長瀞@埼玉県荒川ライン下りも楽しめる荒川の比較的緩やかな流れに沿って広がるキャンプ場。川では水遊びもできる。ウッドトレーラーコテージも26棟あるので、初心者でも気軽にアウトドアを満喫できる。埼玉県秩父郡皆野町金崎1918-1TEL.0494-62-5726 https://waterpark.jp/【19位】ACNオーキャン宝島@栃木県犬連れにうれしいサイトづくり日本名水百選が湧く高原山麓に位置するキャンプ場。42区画あるうちの30区画が、ノーリードで犬を放せるドッグフリーサイト。ほとんどの区画にAC電源と流し台が付く。栃木県塩谷郡塩谷町尚仁沢名水パーク入口TEL.0287-45-2225https://www.ocam.jp/【20位】星の降る森@群馬県周囲が自然の森に囲まれ、町の明かりが届かないので満天の星が楽しめる。群馬県沼田市上発知町2543TEL.0278-23-7213http://www.star-forest.com/もうすぐランクイン!【21位】グリーンパークふきわれ@群馬県春はサクラ、夏は川遊び、秋葉周辺でキノコ狩りなどが楽しめる自然豊かなロケーション。群馬県沼田市利根町大楊1098TEL.0278-56-3215https://www.greenpark-fukiware.com/【21位】オートキャンプ・フルーツ村@千葉県隣接の小糸川では釣りやカヌー、近くの観光農園では季節のフルーツ狩りが楽しめる。千葉県君津市旅名96TEL.0439-38-2255http://fruitsvillage.com/TEXT/大森弘恵 大橋保之(カーネル)出典/ガルヴィ2022年4月号
- キャンプ場、ランキング、まとめ、栃木県、茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、山梨県、静岡県
- “雨キャンプ”上級者は絶対やってる!簡単にできる対策が神過ぎた…!
- “雨キャンプ”上級者は絶対やってる!簡単にできる対策が神過ぎた…!
- キャンプに雨はつきものだけど、その対処方法を知っているのと知らないのとでは、キャンプの快適さが変わってくる。そこで今回は雨に備えた準備と雨の日を快適に過ごすTipsを紹介!【雨キャンプの心構え】雨キャンプはムリをすると危険なこともある。天気予報を必ずチェックして、台風など悪天候時には諦める勇気も大切だ。またキャンプ地を変更したり、2泊のところを1泊にするなど、計画を変更して、安全第一で臨機応変に対応してキャンプを楽しもう。【あわせて読みたい】【別注!】キャンプツーリングに最適な”男”のセット■雨への備え編①雨の日にあると便利なグッズを準備雨でも快適に過ごせるリビングを作るなら、「スクリーンタープ」や「2ルームテント」を準備すれば、雨が吹き込まないので安心。それが準備できなくても、便利グッズを用意しておけば、雨キャンプも快適になる。まずは足元を濡らさない「長靴」、濡れても平気な「サンダル」。荷物を高い場所に置いて濡らさないための「コット」、トイレなどに行くときに便利な「カサ」、テントの出入りに便利な「スノコ」などを準備したい。出典:モンベルモンベル キャニオンサンダル4800円グリップ力が高くて滑りにくいサンダル。甲部分のベルクロでフィット感の調節ができる。出典:コロンビアコロンビア ラディ リーフ7200円折りたたんで持ち運びができるほど柔らかく、それでいて自立するほどのちょうど良い硬さ出典:ogawaogawa ハイ&ローコットワイド2万8500円脚の差し込み口を変えるだけで高さを42cm・25cmの2段階に調節できる。耐荷重は120kg。➁事前に防水性やはっ水性を確認しようテントやタープの防水性やはっ水性が落ちていると、雨漏りの原因になる。あらかじめ防水性やはっ水性を確認しておきたい。おすすめは毎回のキャンプでの確認。雨や夜露でテントが濡れた際に、きちんとはっ水しているかを確認しておく。できなかった場合は、デイキャンプ時にテントやタープを張り、水をかけてはっ水性を確認。同時にシームテープのはがれがないかもチェックして、問題があった場合はメンテナンスを行おう。出典:キャプテンスタッグキャプテンスタッグ 強力防水スプレー虫よけタイプ 420ml1900円水や油をはじく強力タイプ。虫が嫌がる天然成分ヒバ・ヒノキを配合し害虫も寄せ付けない。出典:ロゴスロゴス シームシーラーセット1200円塗るだけでテントの縫い目からの浸水を防ぐ。生地の破れなどを修復するリペアテープ付き。③スマホの天気予報アプリを賢く活用しようひと昔前は、いつでも天気予報を見ることが難しかったが、今はスマホのアプリで簡単に確認できる。あらかじめインストールして、いつでも天気を確認できるようにしておこう。スマホの天気予報アプリは、当日の降水確率のほかに、1時間ごとの風速を予測できたり、これからの雨雲の動きを確認することもできる。キャンプのスケジュールを立てるときだけでなく、キャンプ当日も役立つ機能が搭載されているので、ぜひ活用しよう。tenki.jp「日本気象協会」が提供する天気予報アプリ。10日先までの天気予報がわかる「10日天気」や雨雲の流れを予測できる「豪雨レーダー」などの機能付き。1時間ごとの風速がわかる天気予報もキャンプに役立つ機能だ。weathernews気象情報会社「ウェザーニューズ」が提供する天気予報アプリ。1時間ごとの風速がわかる天気予報、雨雲の様子を確認できる「雨雲レーダー」を備えている。キャンプ場名で検索できる「施設名検索」も便利な機能。■雨キャンプを快適に過ごす小技編④吊るしておけば道具を濡らしにくい!ランタンやライター、小型トーチなど使用頻度の高い小物はハンギングチェーンを使って吊り下げる。レインウエアや傘も場所を決めて吊り下げておけばほかの道具を濡らさずにすむ。⑤子どもが利用しやすい縦利用ハンギングチェーンをポールに沿って縦にのばし、地面側はペグダウン。こうしておけば、背の低い子どもの道具を引っかけておける。縦方向と横方向、空間を上手に利用しよう。⑥濡れて困るものはタオルとともにバケツへスマートフォンやデジカメ、ビデオカメラなどなるべく濡らしたくないものは折りたたみバケツが指定席。使用後に水分を拭き取れるようタオルも入れておこう。⑦地面に直置きするのはNG重い道具はボックスにまとめてベンチやコットの上で保管する。人気の木製3段ラックも便利だが、地面との接地面積が小さい方が後片付けは楽だ。⑧Sカンやカラビナが大活躍小物を吊すときに活躍するのがSカンやカラビナだ。自在に曲がり、適度に強度がある針金はハンガーがわりにレインウエアを吊すときに使える優れものだ。⑨厚手布と棒、ペグで小物置き場を自作コンパクトカーユーザーなど、ラックやベンチといった大型ファニチャーを増やしたくない場合は、厚手の布とペグ、木の棒などで簡易小物置き場を自作してもいい。これならくるっと丸められるし軽量・コンパクト。⑩テント入り口に小さなチェアを配置テントとタープを接続。さらにテント入り口に小さなチェアかベンチを置いておこう。こうすることで面倒なレインウエアや長靴の脱ぎ着が落ち着いてできる。⑪フライとインナーの空間を確認フライシートとインナーテントの間に空気の層があることは、快適に眠るための必要条件だ。張り綱をピンと張って、風によって空気の層がつぶれないように調整しよう。⑫グラウンドシートや防水シートはたたみ込むインナーテントの下に敷くグラウンドシートがはみ出るとテントとシートの隙間に雨がたまる。大きなグラウンドシートは折りたたみ、テントからはみ出ないよう調整しよう。専用設計のシートもズレていないか確認しておこう。TEXT/牛島義之ILLUST/岡本倫幸出典/ガルヴィ2020年6月号2023年6月更新 PHOTO/中里慎一郎TEXT/大森弘恵出典/ガルヴィ2019年6月号【あわせて読みたい】「最強の悪天候対策」上級キャンパーはみんなやってるタープの設営テクニックを紹介!「かっこよすぎる」キャンプガチ勢が利便性を徹底追及した究極のギアセットとは!?「天才すぎる」ギア研究家が厳選したアウトドアの7つ道具が優秀すぎた…!
- テクニック、ハウツー
- 【現役キャンパーが選んだ!】関西キャンプ場ランキング20選
- 【現役キャンパーが選んだ!】関西キャンプ場ランキング20選
- ガルヴィ特別編集の『オートキャンプガイド』では、恒例の読者アンケートを実施!本気のキャンプ好きたちに関西のお気に入りキャンプ場を選んでもらった。ランキングは『オートキャンプ場ガイド2021』のアンケートデータから集計!【あわせて読みたい】 【完全版】2022年新オープン!最新&リニューアルキャンプ場14選【東日本編】 【1位】マイアミ浜オートキャンプ場@滋賀県琵琶湖を望むロケーションがすばらしい約1kmにおよぶ砂浜に沿って、細長く広がるキャンプ場。電源、温水シャワーやランドリー、アイテムショップなど、さまざまな設備が整っている。さらにキャビンなどの種類も多く、ユーザーのニーズに合わせて選ぶことができる。また、丁寧な接客が暖かい雰囲気に繋がっている。滋賀県野洲市吉川3326-1TEL.077-589-5725http://maiami.info/【2位】青川峡キャンピングパーク@三重県好立地の高規格キャンプ場近年、西日本エリアの横綱として、人気を集めてきたキャンプ場。高速道路で大阪から2時間、名古屋から1時間と、交通の便もよく、近場には山も清流もあるので無理なく自然を楽しめる。ログキャビン、ログハウス、トレーラーキャビンなども多数あり。2階が広々としたロフトになっているアイランドコテージも人気が高く、室内のアイランドキッチンが特徴的。三重県いなべ市北勢町新町614TEL.0594-72-8300https://www.aogawa.jp/【3位】平湯キャンプ場@岐阜県緑豊かな林間サイトと温泉が魅力上高地や乗鞍岳などの観光地の拠点にピッタリな、平湯温泉の森に位置するキャンプ場。サイトに区画がなく、クルマ200台の限定入場でチェックイン順に好きな場所をサイトにできる点も人気の秘密だ。周辺に宿泊者割引で入れる温泉施設があるのも魅力。岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯768-36TEL.0578-89-2610https://www.hirayu-camp.com/【4位】奥飛騨温泉郷オートキャンプ場@岐阜県奥飛騨の大自然と温泉が人気の秘密すぐ脇を清流が流れる、自然の地形を活かしてつくられたキャンプ場。場内にキャンパー専用の男女別露天風呂が設けられているのは奥飛騨温泉郷ならではだ。すぐ横を流れる高原川沿いには釣り堀があり、夏休みになると魚のつかみ取りがオープンし、子どもたちで賑わう。岐阜県高山市奥飛騨温泉郷田頃家11-1TEL.0578-89-3410https://www.okuhida-camp.com/【5位】南信州広域公園うるぎ星の森オートキャンプ場@長野県夜には満天の星を眺められる雄大な南アルプスが望める、南信州広域公園の一角にあるキャンプ場。自然に囲まれた環境ながら、AC電源付き個別サイトやキャンピングカー用のキャラバンサイトなど設備が充実。サイトが平均で120㎡という広さもうれしい。星座観察会などのイベントも開催。長野県下伊那郡売木村2653-3TEL.0260-28-2455https://www.hoshinomori.jp/【6位】NEOキャンピングパーク@岐阜県緑と清流がまぶしいキャンプ場根尾川源流の河畔にある約1万坪の敷地を誇るキャンプ場。57区画あるオートキャンプサイトは120㎡とゆったりサイズで、すべてに無料で使えるAC電源を備えている。場内では魚のつかみ取り、MTBをレンタルすれば周辺でサイクリングなど、遊びには事欠かない。岐阜県本巣市根尾下大須1428-1TEL.0581-38-9022https://neocamp.jp/【7位】ACN・OKオートキャンプ場@三重県乗馬体験もおすすめ!木曽川のほとりにあるサイト数が100区画ある広々としたキャンプ場。1区画100㎡とゆったりサイズなのもうれしい。場内では川遊びや釣りのほか、乗馬体験やエサやりも楽しめる。三重県伊賀市島ケ原12428TEL.0595-59-2079http://www.ok-autocamp.com/【8位】グリーンウッド関ヶ原@岐阜県快適に過ごせるため初心者にも人気関ケ原ICから10分とアクセスのいい人気キャンプ場。場内には3コース24ホールあるグランドゴルフ場や、ニジマス釣りやつかみ取りが楽しめる池があり、ファミリーに人気がある。岐阜県不破郡関ケ原町今須2048TEL.0584-41-0033https://www.gws.gifu.jp/【9位】ACN南紀串本リゾート大島@和歌山県絶景が広がる島のキャンプ場和歌山県串本町から橋を渡っていくことができる紀伊大島にある。場内の電線は地下に埋められているので空が見渡せ、夜は満天の星が満喫できる。場内の露天風呂も人気。和歌山県東牟婁郡串本町樫野1035-6TEL.0735-65-0840https://resortohshima.com/【9位】N.A.O.明野高原キャンプ場&Cottage@岐阜県大自然に恵まれたキャンプ場明野高原の天然林に囲まれたキャンプ場は、夏でも涼しく過ごせる。サイトはオートサイトのほか、グループ向きやソロ向きのサイト、ペット連れ専用サイトまでさまざまある。岐阜県郡上市高鷲町鮎立5434TEL.0575-72-6758https://naocorp.jp/【11位】伊勢志摩エバーグレイズ@三重県自然豊かな快適リゾート専用カヌー付きやドッグラン付きなど、さまざまなスタイルのキャンプサイトがあるアメリカンアウトドアリゾート。カヌーやプールファンサイクルなど遊びも豊富だ。三重県志摩市磯部町穴川1365-10TEL.0120-592-364https://www.everglades.jp/【12位】朽木(くつき)オートキャンプ場@滋賀県自然豊かで静かなロケーション山々に囲まれ、すぐ脇を安曇川が流れる静かなロケーションが魅力。7つのエリアに分かれたキャンプサイトのうち2つの区画には、AC電源と水道が完備されている。滋賀県高島市朽木柏266-2TEL.0740-38-2770https://camp-kutsuki.com/【13位】塔の岩オートキャンプ場@岐阜県付知川上流の自然に囲まれる手つかずの自然が残る付知川沿いのキャンプ場は、サイト数153区画とエリア最大級を誇る。透明度の高い付知川では、釣りや水遊びが存分に楽しめる。岐阜県中津川市付知町端小屋TEL.0573-82-2900https://www.tsukechi.net/【14位】若杉(わかす)高原おおやキャンプ場@兵庫県夜の星空イベントも人気冬はスキー場としてオープンしているが、夏でもサマーゲレンデをオープン。リフトで夜の高原へ上り、光の切り絵や星空を楽しむイベントなども開催している。兵庫県養父市大屋町若杉99-2TEL.079-669-1576https://ooyaski.com/camp/【15位】福岡ローマン渓谷オートキャンプ場@岐阜県川や山で自然を楽しもう付知川に沿ってつくられた本格的なキャンプ場。バリアフリー対応トイレやスロープも完備しているので車椅子でも過ごしやすい。付知川では釣り、二ツ森山ではハイキングが楽しい。岐阜県中津川市福岡1017-1TEL.0573-72-3654https://ro-man.jp/【16位】休暇村 蒜山(ひるぜん)高原キャンプ場@岡山県設備と環境が抜群にいい!休暇村蒜山高原内の施設。総サイト数は109区画と広大で、各サイトは10×10mとゆったりサイズだ。20区画ではAC電源の利用が可能。レンタルも充実していて初心者でも安心。岡山県真庭市蒜山上福田1015-5TEL.0867-66-2501https://www.qkamura.or.jp/hiruzen/camp/【16位】キャンプinn海山(みやま)@三重県清流沿いに広がるキャンプ場銚子川の清流沿いにあるキャンプ場では、釣りやカヌー、水遊びといった、川のキャンプ場ならではの遊びが楽しめる。また場内では星空観察やホタル観察会などを企画する。三重県北牟婁郡紀北町便ノ山271TEL.0597-33-0077https://camp-inn-miyama.com/【18位】淡路じゃのひれオートキャンプ場@兵庫県豊かな自然を堪能できる「フィッシングパーク」「ドルフィンファーム」「BBQガーデン」「シーカヤック&SUP」などで構成されたアウトドアリゾート。海と原生林に囲まれ、豊かな自然が楽しめる。兵庫県南あわじ市阿万塩屋町2660TEL.0799-52-1487 http://janohire.co.jp/ 【19位】湯の原温泉オートキャンプ場@兵庫県味覚狩りや天然温泉が魅力イモ掘りや果実もぎなどの収穫体験や魚のつかみ取り、餅つきなど、さまざまなイベントが楽しめる。また場内にある温泉施設「湯の原館」では、眺めのいい露天風呂でくつろげる。兵庫県豊岡市日高町羽尻1510TEL.0796-44-0001http://yunohara.net/【20位】大淀西海岸ムーンビーチキャンプ場@三重県ビーチでは潮干狩りも伊勢湾が見渡せる最高のロケーションにあるキャンプ場。3万㎡と広大な敷地には、松林にあるサイトのほか、コテージなどの施設が11棟あり、アウトドアの楽しみ方も選べる。三重県多気郡明和町大淀2943-11TEL.0596-55-3946http://www.moon-beach.com/もうすぐランクイン!【21位】マキノ高原キャンプ場@滋賀県総サイト数500張という広大な場内は、林間、高原、広場などさまざまなサイトがそろう。滋賀県高島市マキノ町牧野931TEL.0740-27-0936http://makinokougen.co.jp/【21位】かぶとの森テラス CAMP&LOCAL FITNESS@三重県キャンプとフィットネスの両方が体験できる。森ではトレッキングやヨガも楽しめる。三重県亀山市加太中在家8125TEL.0595-98-0605http://kabutonomori.com/【21位】しあわせの村オートキャンプ場@兵庫県全区画にAC電源、流し台、水道、炉、ベンチを備えた充実の設備がうれしいキャンプ場。兵庫県神戸市北区しあわせの村1-1TEL.078-743-8000http://www.shiawasenomura.org/TEXT/大森弘恵 大橋保之(カーネル)出典/ガルヴィ2022年4月号
- キャンプ場、ランキング、まとめ、長野県、 岐阜県、三重県、滋賀県、兵庫県、和歌山県、岡山県
オススメ! 予約できるキャンプ場
- 予約OK海Azuri Camp Space
- Azuri Camp Space
海を眺めながらリフレッシュキャンプをしよう
あづり浜がすぐ前に広がるロケーション。志摩市でもトップクラスのきれいな星が楽しめるスポットで、天気が良ければキャンプサイトから満天の星空を見上げることができる。さらに冬の時期はきれいな夕陽や夕暮れ・マジックアワーも楽しめるかも。サイト数は全部で17区画と小さなキャンプ場だが、小さいからこそできる居心地のいいキャンプ場づくりを目指している。オートキャンプサイトは全8区画で、AC電源付きのサイトは5区画ある。クルマの横付けが可能。目の前にあづり浜が広がるシーサイドキャンプサイトは全9区画で、AC電源付きのサイトは5区画。- ぷらっとキャンプ
- 予約OK高原上毛高原キャンプグランド
- 上毛高原キャンプグランド
満天の星空は天然のプラネタリウム広大な草原の中でのびのび過ごそう
ゆるやかな斜面のある広大な草原に位置するキャンプ場。10×10mの広々サイトは、隣のサイトとの距離が十分にあるので、タープの張り方などを工夫すればプライベートな空間をつくり出せる。焚き火は地面を傷めないように器具を使用すればOK。施設には天然木が使われ、宿泊施設のほかウォシュレット付きトイレやキッチン棟まで清潔なログハウス調になっている。ヒノキ造りの無料露天風呂と有料家族風呂も完備されている。また、ペット連れキャンパーも大歓迎で、宿泊施設5棟ではペットの入室が可能(有料)。バイクも乗り入れ可能。ウッドキャビンやバンガローもあり、レンタル用品も備えているため初心者でも快適なキャンプが体験できる。初心者からペット連れ、アウトドア好きな人みんなが楽しめるキャンプ場。自然の中で心地よい時間を過ごし、快適なキャンプライフを楽しもう。- ぷらっとキャンプ
- 予約OK湖畔sotosotodays CAMPGROUNDS 山中湖みさき
- sotosotodays CAMPGROUNDS 山中湖みさき
山中湖と富士山に抱かれ至福のひとときを清潔な設備でリラックスした時間を過ごす
山中湖北岸の湖畔にあり、湖水の向こうに富士山が望めるという圧倒的な景色が自慢。敷地内はソロサイト、ファミリー専用のオートキャンプサイト、電源付きサイト、フリーサイトに分かれ、幅広いキャンプ需要に対応する。8.5×8.5mを確保したソロサイトがあり、バイクや自転車の乗り入れもOK。区画電源サイトでは、電源を利用して扇風機や暖房器具などを使用できる。1000Wまでなら、家電の利用も可能。また、男女別のトイレやシャワールーム、一部温水利用可能な炊事場など設備も充実。新しくなった管理棟では、薪や炭などの消耗品なども購入出来る。2022年からはPOSレジ運用を開始し、OD缶などの消耗品のほか、一部アウトドアギアの販売も予定している。湖アクティビティのためのレンタル品も充実。SUP(パドル・ライフジャケット付き)は90分3000円から。ジャケットのみ500円。- ぷらっとキャンプ
pr block
- https://www.garvyplus.jp/rally2024
- https://www.garvyplus.jp/archives/22652
- https://shop.j-n.co.jp/?utm_source=garvy&utm_medium=banner&utm_campaign=&utm_id=OGmain
- https://shop.j-n.co.jp/c/field_gear/lifestyle/gmrsl-443602og?utm_source=garvy&utm_medium=banner&utm_campaign=&utm_id=gvrootco
- https://shop.j-n.co.jp/c/bike/b_tool/tone-mix21620p-og?utm_source=garvy&utm_medium=banner&utm_campaign=&utm_id=gvtone