トップ > キャンプ飯

キャンプ飯の記事一覧(148件)

ソロキャンプの強い味方!食パン1枚でホットサンド+コンビニ食材
ソロキャンプの強い味方!食パン1枚でホットサンド+コンビニ食材
ホットサンドはボリューム多すぎだし、いちいちスーパーに買い出しに行くのは面倒だよ。そう心の奥で叫んでいるものぐさソロキャンパーが、ホットサンドソロ料理に挑戦!この夏、燕三条キッチン研究所の4w1h「ホットサンドソロ」と、食をテーマとしたライフスタイルメディア「macaroni」がコラボしたレシピ本『ひとりぶんのホットサンド100』(大和書房)が発売された。ホットサンドメーカーは以前よりキャンパーの支持が高い調理器具だが「ソロキャンプの場合、食パン2枚を食べきれないし、高カロリーすぎるでしょう」というのが本音で、このソロキャンパーのもつちょいわがままな悩みを解決してくれたのがホットサンドソロというわけ。ホットサンドソロを使ったmacaroni考案のレシピ本『ひとりぶんのホットサンド100』は、アウトドア料理専門というわけではないが、コンビニ食材だけで作れる簡単・おいしい料理がたっぷり収められており、ソロキャンプ料理の参考書としても優秀だ。そこで、料理のプロでもなんでもない編集スタッフ(ものぐさソロキャンパー)が100個の料理の中からビビッときたものをキャンプ場で再現することに。本能に従い、できるだけ切らない・下ごしらえ不要のものを選んでおり、各料理の手軽さとコツ、食材組み合わせの妙を検証してみた。【PROFILE】燕三条キッチン研究所2017年、ものづくりのまち燕三条に生まれたクリエーターとメーカーのコラボチーム。朝食や間食にちょうどいい食パン1枚分で具を挟むホットサンドソロを発明し、大評判になった。【PROFILE】macaroni食と暮らしに役立つ情報が満載の “食”メディア「macaroni」がホットサンドソロを使ったレシピを考案し、2021年7月、ホットサンドソロを用いたレシピ本『ひとりぶんのホットサンド100』(大和書房)を出版した。macaro-ni.jp永遠に食べられそうな酒のつまみはんぺんのアボカド明太サンドふわふわはんぺんとまったりアボカドの組み合わせで日本酒が進む! ほぐした明太子の小分けパック1個がほぼ30gだし、塩気のある食材が多いので、少ししか使わない調味料を複数持っていかなくてもいいのもソロキャン向きだ。●材料はんぺん(大判)          1/2枚ほぐした明太子              30gアボカド            1/4個焼きのり            1/4枚サラダオイル    適量●作り方1. アボカドをスライスする。2. はんぺんに焼き海苔、明太子、1のアボカドをのせる。3. ホットサンドソロにサラダオイルを薄く塗り、2を焼く。弱〜中火で片面1〜2分ずつ焼く。トルコ名物が簡単にできた!さばサンド最近のコンビニ惣菜は出来がいい。塩サバは脂がのっているうえ骨がなく、ほどよい焼き加減。じんわり温めるだけでOKだ。残りの野菜はカップ入りサラダと小袋マヨネーズで代用可能。レモンはひと切れでいいので、さばサンドのお供はハイボールに決まり!●材料食パン(8枚切り)        1枚塩サバ  1/2切れカットレタス     適量 トマト  1/4個レモン  1/8個マヨネーズ        小さじ2●作り方1. 塩サバをホットサンドソロで温める。2. 食パンにマヨネーズを塗り、カットレタス、薄切りトマト、 1の塩サバをのせる。3. 弱〜中火で片面2〜3分ずつ焼く。レモンを搾ってかぶりつこう。もっちりとろりの新食感 いちご大福サンドスライス餅を挟むからいちご大福!? そんなにうまくいくのかと半信半疑でトライしたけれど結果は大正解! スライス餅は冷めても硬くなりにくかったことも目からウロコだ。ただし、よくばりすぎると粒あんがはみ出て焦げるので注意しよう。●材料食パン(8枚切り)       1枚スライス餅        1枚イチゴ  2粒粒あん  50g●作り方(α)1. イチゴを半分に切る(α)。2. 食パンに粒あんを塗り、スライス餅と1のイチゴをのせてサンド。3. 弱〜中火で片面2〜3分ずつ焼く。チーズが伸び〜るチーズドッグ風ピザサンドコンビニで手に入る酒のつまみの大定番、ウインナーとさけるチーズを挟むまちがいのない味。アツアツのさけるチーズは棒状を保ちつつ細く伸びるので、じっくり火を通した後はすぐにかぶりつこう! 冷めると伸びないけれど味はよし。●材料食パン(8枚切り)       1枚ウインナー        1本ピーマン            1/4個さけるチーズ    1本ピザソース        大さじ1/2●作り方(α)1. ウインナーを焼き(α)、ピーマンを輪切りにする。2. 食パンにピザソースを塗り、 1とさけるチーズをのせる。3. ホットサンドソロで弱〜中火にかけ、片面2〜3分ずつ焼く。
キャンプ飯ホットサンドレシピ 
【お家で作るキャンプ飯】チーズフォンデュ
【お家で作るキャンプ飯】チーズフォンデュ
まだまだ寒い日が続きますね。外でキャンプは寒さが厳しいぞ!という方、おウチであったかキャンプ飯はいかがですか?今回は「チーズフォンデュ」を作りたいと思います!チーズフォンデュは外食のイメージがありますが、意外と簡単で作りやすいですよ。それにちょっと特別感があって、キャンプ飯にはぴったり!ベランダやお庭でも簡単に作れるので、ぜひチャレンジしてみてくださいねー!アイテム・スキレット材料ピザ用チーズ…200g白ワイン…100cc ※お子さん用に牛乳でも代用出来ます片栗粉(コーンスターチ)…小さじ2具材・ソーセージ・ブロッコリー・フランスパン・ミニトマト・冷凍フライドポテト などお好みの具材作り方1.材料を焼き色がつくまでグリルする。※今回はボイルせずに焼き色がつく程度にグリル。香ばしくて美味しいですよ。※じゃがいもは冷凍フライドポテトを使用。切ったりする必要ないのでめちゃ楽でした。2.チーズに片栗粉をまぶす。3.スキレット(鍋)に白ワインを入れ、沸騰するまで強火で加熱する。(アルコールを飛ばします)4.弱火にしチーズ入れて混ぜる(2~3回に分けて入れると混ざりやすいです)。※火が強いと焦げるのでご注意を!5.チーズがなめらかになったら完成です!キリン食堂instagram / facebook神奈川県横浜市神奈川区神大寺4丁目24−3管理栄養士 麻生亮
キャンプ飯その他レシピ 
編集部員が忘れられないあの味絶品キャンプ飯リバイバル No.3
編集部員が忘れられないあの味絶品キャンプ飯リバイバル No.3
今まで数えきれないほどのキャンプ飯を紹介してきたGARVY。そこで今回は、編集部員の記憶に鮮烈に残っているメニューをピックアップ!忘れられないあの味のレシピを、スタッフのコメントとともに紹介しよう!推薦者はこの2人!■編集 井上綾乃GARVYでの連載担当は2018年から。近年は犬連れキャンプがメインであまり調理に集中できず。キャンプで好きな調理は「吊るし肉を焚き火で炙る」のが楽しみ。■編集・ライター 大森弘恵GARVY編集・ライター歴25年ほど。ビジネスキャンプではちゃんとバランスを考えた料理を振る舞うけれど、プライベートでは焼くだけで終了。人生最後の料理はカレーを希望。みなくちなほこさんのきしめん風の野菜がたっぷり! から揚げミルク鍋に感動!(横山)「野菜を大量に食べたい」「コンビニで買える食材」などの注文をつけて考案してもらった鍋レシピ。コクを出す冷凍から揚げ、ダシ代わりのインスタントみそ汁、牛乳のまろやかさが合わさり、意外なくらいおいしい。もう何度もリピート。ぜひ試してほしい!材料 ・大根:長さ15㎝ほど ・ニンジン:1本 ・冷凍の鶏のから揚げ:8個 ・細ネギ:適量 ・インスタントみそ汁:6杯分 ・水:4カップ ・牛乳:1.5カップ 作り方❶大根とニンジンはピーラーで薄く、細長くそぐ。細ネギは小口に切っておく。❷鍋にインスタントみそ汁と水を入れ、煮立ったら冷凍から揚げを入れて加熱する。から揚げが煮えてきたら、牛乳を加える。❸②が沸騰直前になったら①の大根とニンジンを入れ、火が通ったら細ネギをたっぷり加えれば完成!みなくちなほこフードコーディネーター。東京・東日本橋のキッチンスタジオ兼ギャラリー・キッチンボタン主宰。A-sukeさんのアンチョビトマトソースのチーズズッキーニボートは普段のご飯に添える一品 (井上)連載でズッキーニをテーマにしたときに登場したレシピ。見た目よりも食べ応えがあるけれど、ほぼ野菜なのでヘルシー。そしてチーズとトマトの組み合わせで食欲がそそられます。すぐに作れてコストも低いので、普段のご飯でも副菜としてよく作っています。材料 ・ズッキーニ:2~3本 ・オリーブオイル:適量 ・ニンニク:1片 ・アンチョビ:6枚程度 ・トマト缶(カット):1缶 ・ピザチーズ:適量 ・バジル:4枚程度 作り方❶ズッキーニは縦に半分に切って、断面に格子状の切れ目を入れる。❷フライパンにオリーブオイルをひいてから、刻んだニンニクをアンチョビと一緒に弱火で炒める。箸でつつきながらアンチョビを溶かす。❸②でアンチョビが形が崩れ、溶けてきたらトマト缶を入れて煮込み、ソースを作る。❹ダッチオーブンにアルミホイルとロストル(格子状の底網)を敷いてズッキーニを並べる。③で作ったソースをズッキーニにかけ、その上にチーズをかける。フタをして上に炭をのせて上火と下火を6:4で加熱する。
キャンプ飯その他レシピ 
編集部員が忘れられないあの味絶品キャンプ飯リバイバル No.2
編集部員が忘れられないあの味絶品キャンプ飯リバイバル No.2
今まで数えきれないほどのキャンプ飯を紹介してきたGARVY。そこで今回は、編集部員の記憶に鮮烈に残っているメニューをピックアップ!忘れられないあの味のレシピを、スタッフのコメントとともに紹介しよう!推薦者はこの4人!■編集 横山穂波GARVYの編集歴は9年ほど(2007〜2014年、2019年10月〜現在)。キャンプ料理の仕込みは張り切ってするものの、現地で酒が入ると作る気を失うタイプ。カレー好き。■編集 井上綾乃GARVYでの連載担当は2018年から。近年は犬連れキャンプがメインであまり調理に集中できず。キャンプで好きな調理は「吊るし肉を焚き火で炙る」のが楽しみ。■編集・ライター 大森弘恵GARVY編集・ライター歴25年ほど。ビジネスキャンプではちゃんとバランスを考えた料理を振る舞うけれど、プライベートでは焼くだけで終了。人生最後の料理はカレーを希望。■GARVYムック編集長 風間貴允本誌では数多くの料理企画を担当。完成した料理にはいち早く手をつけて、隙あらばおかわりをねらう食いしん坊キャンパー。最近は自作キャンプ料理にハマり中。小雀陣二さんの手間いらずの本格・具なしカレーは高級ホテルの味でした! (風間)「とにかく手軽に」をテーマにした、具材なしのハイスピード・クイックカレー。なのに、うま味がたっぷり。小麦粉、カレー粉を中弱火でじっくり炒めるのがポイント。山でも簡単に作れるレシピなのに、まるで高級ホテルの味でした。材料 ・炒めタマネギ:2袋(360g) ・ニンジンジュース:1本(350㎖) ・トマトピューレ:1袋(150g) ・フォンドボー:1缶(290g) ・ニンニク:20g ・しょうが:10g ・カレー粉:40g ・小麦粉:100g ・あら塩:適宜 ・ブラックペッパー:適宜 ・醤油:大さじ2 ・白ごま油:適量 ・バター:大さじ2 ・水:800㎖ 作り方❶炒めタマネギ、バター大さじ2をダッチオーブンに入れ、中火でさらに濃い茶色になるまで炒める。❷別の鍋に小麦粉を入れて、中弱火で焦げないように茶色になるまで乾煎りし①の鍋に入れ混ぜる。カレー粉も同じように茶色っぽくなるまで乾煎りし①に加える。❸ニンニク、しょうがのすりおろしを②の鍋に入れ、白ごま油を大さじ2を加え中火で炒め、香りを出す。水300㎖を入れて混ぜたら、①のダッチオーブンに加える。❹ニンジンジュース、フォンドボー、トマトピューレ、醤油、水を500㎖加え、中火にかける。塩で味を調えてできあがり。小雀陣二アウトドアコーディネーター。最新刊のレシピ本『焚き火料理の本』(山と溪谷社)が発売中。風森美絵さんの香りを楽しむラム肉のスパイスカレーは計算された一皿(風間)スパイスの風味に、レモン汁と塩に漬けたラム肉のコク、トマトの酸味、ヨーグルトのまろやかさが混ざり合い、深みのあるスパイスカレーに。バターで炒めた米にターメリックとクミンを加えて炊いたご飯が合う! アチャール的なサラダが食感をプラスするのもポイント。材料 ・ラム肉:400g ・レモン: 半分 ・塩:小さじ1 ・しょうが:1かけ ・ニンニク:3片 ・タマネギ:2個 ・サラダ油:大さじ3 ●黒こしょう(粒):5粒 ●ベイリーフ:2枚 ●クローブ(ホール):3個 ●シナモンスティック:1本 ●カルダモン(ホール):3個 ●クミンシード:小さじ1 ○クミンパウダー:小さじ1 ○コリアンダーパウダー:小さじ1 ○カイエンパウダー:小さじ1 ・トマト:中2個 ・ガラムマサラ:小さじ1/2 ・ヨーグルト:大さじ2 ・塩:適量 ・水:250cc 作り方❶ひと口大に切ったラム肉をレモン汁、塩をもみこんで1時間ほど置いておく。❷サラダ油を温め、●のスパイスを中火で焦がさないように炒める。❸みじん切りにしたしょうがとニンニクを炒め、香りが出てきたらみじん切りのタマネギを加えてよく炒める。❹○のパウダースパイスを入れ混ぜ合わせたら、ラム肉を加えて火が通るまで炒める。焦げそうな場合は水を少し加える。❺角切りにしたトマトを加えてさらに炒め、ヨーグルトを加えて混ぜ炒める。❻水を加えて弱火で30分以上じっくり煮る。❼味をみてガラムマサラ、塩で味を調えて完成!風森美絵画家、アートディレクター。外ごはんスタイリストとしてキャンプに関するディレクションなどでも活躍中。たけだバーベキューさんのささっと作れるのにおいしいカオマンガイ、驚きでした (大森)「ホイル包み焼き」しばりでレシピ考案してもらったなかのひとつ。アルミホイルはもちろん、その辺で買える調味料だけでカオマンガイが作れるのは驚きでした。ソースも酢醤油にしょうがとごま油を合わせるだけ。個人的にはパクチー多めで食べるのが好み。材料 ・鶏モモ肉:1/2枚 ・米:1合 ・キュウリスライス:3枚 ・パクチー:適宜  ・プチトマト:2個 ・水:200ml ・顆粒中華だし:小さじ1 ・醤油:大さじ2 ・酢:大さじ2 ・チューブ入りしょうが:3㎝ ・ごま油:少々 ・塩、コショウ:適宜 作り方❶鶏モモ肉を食べやすい大きさにカットし、塩、コショウで下味をつける。❷二重にしたアルミホイルに米をのせて、その上に鶏モモ肉をのせる。❸水と顆粒中華だしを混ぜ合わせて、火にかける。❹アルミホイルを閉じ、火にかける。沸騰したら弱火にして約10分間加熱する。❺醤油、酢、チューブ入りショウガ、ごま油を混ぜ合わせてソースを作る。❻炊き上がった④にキュウリのスライス、パクチー、プチトマトをのせて完成。⑤のソースをかけて食べる。たけだバーベキュー芸能界随一のアウトドア通でレシピ本も多数出版。本誌で「モテモテBBQ講座」(P.100)を連載中A-sukeさんの菜の花とホタルイカの薫製風ペペロンチーノは春の定番料理に。 (大森)今ではやっている人も多い“乾麺を水につけておく”という手法に当時は驚き。茹でたらモチモチで、茹で時間も短縮できるので、けっこうやってます。あとはホタルイカの処理。普段は面倒だからしないけれど、A-sukeさんのやるとおり目とくちばしを取り除くとおいしかった!材料 ・ホタルイカ:1/2パック ・菜の花:1/2束 ・ショートパスタ:100g ・ニンニク:1片 ・鷹の爪:2本 ・オリーブオイル:適宜 ・燻製オリーブオイル:少々 作り方❶事前にショートパスタを2時間ほど水に浸けておく。❷菜の花を3〜4㎝の長さに切り分け、ニンニクを薄切りにする。ホタルイカのくちばし、目、背骨を取る。❸フライパンにオリーブオイルをひき、②のニンニクと鷹の爪を炒めて香りを出す。❹別の鍋でショートパスタを茹でる。❺③のフライパンに②の菜の花とホタルイカを加えて炒める。❻⑤に湯を切ったショートパスタを加え、燻製オリーブオイルを回しかける。❼全体に味と香りがついたら完成。風森美絵さんの味のハーモニーが堪能できた鮭とサツマイモの炊き込みごはん (横山)新米と秋の味覚を使ったレシピを、とオーダーしたうちの一品。サツマイモと新米の甘み、秋鮭の塩気がこんなに合うなんて思わなかった! ゴロゴロ感もあって食べ応えあり。作り方も簡単で、メスティンに食材を入れて炊飯するだけ。この手軽さにも惹かれました。材料 ・米(無洗米):2合 ・鮭:2切れ ・サツマイモ:一口大を8個分ほど ・めんつゆ:50㏄ ・水:360㏄ 作り方❶米は30分ほど水に浸けておく。❷クッカーに米、水、めんつゆを入れ、軽くかき混ぜたらサツマイモを入れる。❸②の上に鮭を置き、食材に火が通るよう弱火~中火で加熱していく。❹湯気が出なくなったら火を止め、15分ほど蒸らせばできあがり。❺混ぜ合わせていただこう。お好みで木の芽を添えてもOK。一年を通して見かける「カボチャ」の旬は、じつは秋。サツマイモの代わりにカボチャを入れてもおいしい
キャンプ飯その他レシピ 
編集部員が忘れられないあの味絶品キャンプ飯リバイバル No.1
編集部員が忘れられないあの味絶品キャンプ飯リバイバル No.1
今まで数えきれないほどのキャンプ飯を紹介してきたGARVY。そこで今回は、編集部員の記憶に鮮烈に残っているメニューをピックアップ!忘れられないあの味のレシピを、スタッフのコメントとともに紹介しよう!推薦者はこの4人!■編集 横山穂波GARVYの編集歴は9年ほど(2007〜2014年、2019年10月〜現在)。キャンプ料理の仕込みは張り切ってするものの、現地で酒が入ると作る気を失うタイプ。カレー好き。■編集 井上綾乃GARVYでの連載担当は2018年から。近年は犬連れキャンプがメインであまり調理に集中できず。キャンプで好きな調理は「吊るし肉を焚き火で炙る」のが楽しみ。■編集・ライター 大森弘恵GARVY編集・ライター歴25年ほど。ビジネスキャンプではちゃんとバランスを考えた料理を振る舞うけれど、プライベートでは焼くだけで終了。人生最後の料理はカレーを希望。■GARVYムック編集長 風間貴允本誌では数多くの料理企画を担当。完成した料理にはいち早く手をつけて、隙あらばおかわりをねらう食いしん坊キャンパー。最近は自作キャンプ料理にハマり中。肉と魚 MEAT & FISH長野修平さんの丸鶏マリネのアースオーブン焼きは、野性味あふれる憧れの味! (風間)「丸鶏のローストを作るよ」と言いながら、なぜか地面に穴を掘りはじめる長野さん。なんと丸鶏を葉で包み、焚き火スペースに埋めて地中でローストに! 作り方は豪快ですが、手順はシンプル。葛の葉の香りが肉に移り、想像以上に上品な味わいに感動。長野修平ネイチャークラフト作家で野外料理人。本誌にて「こもれびクラフト工房」を連載中。材料 ・丸鶏:1㎏ 〈マリネ液〉 ・オリーブオイル:大さじ6 ・塩:20g ・レモン汁:大さじ1 ・ローズマリー:生2本 ・あら挽きコショウ ・赤唐辛子:2本 作り方❶マリネ液に一晩漬けた丸鶏は、調理の30分前に冷蔵庫から出して常温にもどしておく。❷葛の葉と蔓で全体を3重程度に巻き込む。❸焚き火の炉の中に穴を掘り、石を敷き詰める。その上で2時間ほど焚き火をして炉の温度を上げておく。❹焼いた炉に丸鶏を入れて、さらに石で覆う。その上でさらに2時間ほど焚き火をする。❺掘り起こして葉を外して、手で引きちぎるようにしていただく。好みでレモンを搾りながら。田中ケンさんのオージー・ビーフのファヒータは力がみなぎるTHE・肉料理! (風間)田中ケンさん率いるアウトドア集団「TEAM Outside」 のまかない秘伝レシピを実食。オージー・ビーフのステーキに、さっぱりとしたサルサソースとチーズの組み合わせが絶妙! 栄養満点で、食べごたえある豪快な一品でした。スキレット1枚でできる手軽さもポイント。 田中ケン快適生活研究家。キャンプ場プロデュースをはじめ、各メディアで活躍。「DAD&SON」(P.96)を好評連載中。材料 ・ステーキ肉:600g ・パプリカ:2個 ・タマネギ:1/2個 ・ピザ用チーズ:適量 〈マリネパウダー〉 ・塩、コショウ:適量 ・クミンパウダー:小さじ1/8 ・コリアンダーパウダー:小さじ1/8 ・チリパウダー:小さじ1/8 ・オレガノパウダー:小さじ1/8 〈サルサソース〉 ・タマネギ ・トマト ・ピーマン ・塩 ・オリーブオイル 作り方❶スキレットでパプリカ、タマネギのスライスを炒め、火が通ったら取り出しておく。❷ステーキ肉を厚めにスライスし、マリネパウダーでマリネしてから、スキレットで焼く。❸好みの焼き加減になったら野菜を戻し、ピザ用チーズをのせフタをして溶かす。❹サルサソースの材料をカットし、よく混ぜ合わせておく。❺チーズが溶けたら肉の上にサルサソースをかけてできあがり。A-sukeさんのさっぱり風味のアジの梅シソパン粉焼き。アレンジ料理がうれしい! (井上)アジは通年出回っているため手に入れやすいですが、いつも同じ調理になりがち。だからこのアレンジ料理はうれしかったです。トマトと梅シソ、味付けがミリンなので、さっぱりしていて食べやすく、失敗しにくいのがポイント。自宅でもよく作るレシピです。A-suke東京・水道橋のカフェ「BASE CAMP」店主。2021年6月号より新連載「カレーの手引き帖」(P.92)を執筆。材料 ・アジ:1〜2尾 ・塩、コショウ:少々 ・オリーブオイル:大さじ2 ・パン粉:少々 ・ミニトマト:5 〜6個 ・梅干し:2 〜3個 ・みりん:小さじ1程度 ・しそ:5枚程度 作り方❶アジは3枚におろして肋骨と血合い骨を抜いて皮を引く。軽く塩コショウをする。❷スキレットにオリーブオイルを大さじ1分だけひき、パン粉、アジ、パン粉の順番で置き、残りのオリーブオイルをたらす。アジのまわりに半分にカットしたミニトマトをぐるっと並べる。❸フタをして中火で5分ほど加熱する。その間に梅干しの種を除いてみりんと混ぜる。❹フタを開け、トングでアジをひっくり返し梅ダレを塗り、またフタをして5分ほど加熱。フタを開けて刻んだシソをのせて完成。ソースや薬味のしそ、全部混ぜて食べてね!長野修平さんの焚き火の煙だけで燻すナチュラルベーコンは目からウロコだった! (横山)燻製というと燻煙材を使うのが一般的ですが、焚き火の煙だけでじっくり時間をかけて燻すのが長野流。端っこをナイフでそいで、ワイルドにつまみ食いしたりして。味はもちろん、このスタイルに憧れて、何度か真似しています。時間はかかりますが至福の時。材料 ・豚バラブロック肉:適量 〈下味用調味料〉 肉1㎏に対する目安量 ・塩:35g ・砂糖:10g ・スライスニンニク:2片分 ・黒粒コショウ:10粒 ・赤唐辛子:4本 ・ローリエ:4枚 作り方❶事前に下味用調味料を混ぜておき、肉にすり込むようにまぶしていく。❷ビニール袋に①を入れて空気を抜き密閉。20℃以下の常温で4日間置き、下味がつけばOK。時折、外側からもんでなじませる。❸ビニール袋から取り出した肉の上下2カ所へS字フックを深く差し込み、水平の枝へ吊るす。最初は強火の焚き火で肉の表面を乾燥。肉の脂が垂れてきたら、肉に火が移り丸焦げにならないよう、火や吊り下げ位置を調整。時折上下を入れ替える。❹自然に炙りながら燻すナチュラルスモークで、焚き火ベーコンのできあがり。表面は半日、全体は丸1日くらい燻してからが食べ頃
キャンプ飯その他レシピ 
子どもとホットサンドメーカー料理!「パリッ」「ふわっ」「トロ〜ン」実現のみなくちレシピ
子どもとホットサンドメーカー料理!「パリッ」「ふわっ」「トロ〜ン」実現のみなくちレシピ
ホットサンドメーカーは手首を返す動作が不慣れな小さな子でもキレイに食材の両面を焼けるので、初めて作る料理にもってこい! おまけに、みなくちレシピには「パリッ」「ふわっ」「トロ〜ン」を実現するヒントが満載だ。【PROFILE】みなくちなほこさん90年代より野外料理のワークショップを開催する売れっ子フードコーディネーター。鉄鍋好きが高じて、現在は香川の鉄作家とタッグを組み、鉄の台所道具を作るにいたった。http://www.n-minakuchi.com/フードコーディネーター、みなくちなほこさんの料理は見て楽しく、作っておいしいものばかり。その理由はオノマトペをしっかり感じる料理だから。オノマトペとは、いろいろな状態や動きを音で表した言葉で、擬音語・擬態語・擬声語のこと。料理では、もっちり・サクサク・ふわふわなどがあげられ、これが加わるだけでおいしさが際立つ、いわゆる魔法の言葉でもあるのだ。これまで数多くのキャンプイベントやワークショップでホットサンド料理を教えてきたみなくちさんに「ホットサンドメーカーで親子が作りたくなる料理」を考案してもらったが、そのどれもがふわふわ・カリッ・ジュワ~を実現する工夫が盛り込まれている。なぜかホットケーキが固くなる、チキンがパサパサになる……といったよくある悩みを解消するヒントにもつながるし、「これを入れるとふわふわになるんだって! 楽しみだね」と会話しながら子どもと作るのは食育の第一歩。まずは家族みんなで料理の時間を楽しみ、キャンプの食卓を彩ってみよう。チーズ+ピザソース+ジャガイモ=みんな大好き ハッシュドポテトのピザ風●材料ジャガイモ        2個(約300g)とろけるスライスチーズ            1枚ピザソース        適量塩          少々コショウ            少々サラダ油            適量パセリ  適量●作り方1. ジャガイモは洗って、皮付きのまま千切りにする(α)。2. ホットサンドメーカーにサラダ油を塗り、1の1/2量を敷き詰める。塩、コショウをふり、上にとろけるスライスチーズをのせ、ピザソースをかける(β)。3. 上に残りの1をのせてフタを閉じ、両面を焼く。弱火で片面5分ほど。4. ピザソースとパセリのみじん切りをかける。(α)スライサーを使えば包丁は不要(β)とろけるチーズでトロリ低温調理器がなくてもしっとりグリルサラダチキン●材料鶏肉(むね肉)              1枚(A)  塩    小さじ1/3  コショウ      少々  酒    大さじ1 薄力粉  適量 オリーブオイル              適量 好みの野菜 好きなだけ●ポイント安い鶏肉ほどおいしくできる魔法の料理鶏むね肉はヘルシーだけれどパサつきがちだ。ところがホットサンドメーカーに挟んで、低温でじっくり加熱するだけでサラダチキンみたいにしっとり! ポイントは水っぽい安い鶏肉を使うこと。そして小麦粉を軽くはたいておくと憧れの皮パリッを実現する。●作り方1. 鶏肉の皮目にフォークで数カ所穴をあける(α)。2. 調味料(A)を混ぜ合わせて1の鶏肉全体に絡め、しっかりとなじませたら、薄力粉を薄くまぶす(β)。3. ホットサンドメーカーにオリーブオイルを薄く塗り、2を入れる。4. フタをして皮目から弱めの中火で5分、ひっくり返して5分焼く(θ)。火を止めてもすぐには鶏肉を取り出さず、フタを閉めたまま粗熱を取る。5. 鶏肉を切り分けて、野菜に添えてもりもり食べる。(α)熱い部分に数カ所穴をあける(β)薄力粉を塗すのが皮パリッの秘密(θ)弱火+予熱でしっかりと仕上がる大人気のフルーツサンドを作っちゃおう♪ふわふわホットケーキサンド●材料ホットケーキミックス    150g卵          1個(A)  マヨネーズ  大さじ1  牛乳              大さじ3  炭酸水          大さじ3 サラダ油            適量 ホイップクリーム          適量 イチゴ  1個 キウイ  1個 モンキーバナナ              1本●ポイント炭酸とマヨネーズの力を侮るなかれふわふわホットケーキの秘密は、炭酸水とマヨネーズ。マヨネーズの酢と油脂が生地をやわらかいままにして、炭酸水の細かな気泡で生地を押し上げるのだ。挟む果物はなんでもいいが、親子で切り口をイメージしながら盛り付けよう。●作り方1. ボウルに卵を割りほぐし、食材(A)を加えて混ぜ合わせる(α)。これにホットケーキミックスを2〜3回に分けて加えて生地を作る。2. ホットサンドメーカーにサラダ油を薄く塗り、 1の半量を流し入れ(β)、フタをして両面を焼く。弱火で片面3〜5分。残りも同様に焼いて2枚の生地を作る。3. 2が完全に冷めたらホイップクリームを塗り、切り分けたフルーツをのせたらさらにホイップクリームで隙間を埋める(θ)。もう一枚の生地で挟み、切り分ける。(α)マヨネーズ&炭酸水でふっくら(β)半量でホットサンドメーカーがパンパンになる(θ)ふわふわクリームで埋め尽くす
キャンプ飯ホットサンドレシピ 
ホットサンド・焚き火を愛する堀田貴之さん直伝「焚き火ホッタサンド」
ホットサンド・焚き火を愛する堀田貴之さん直伝「焚き火ホッタサンド」
焚き火とカヌー、ダジャレが好きな“法螺吹き男爵”こと堀田貴之さん。自ら企画した「マルチホットサンドメーカー」を手に、とっておき料理を披露してくれた。【PROFILE】堀田貴之さん「転がる石のように」という言葉を聞いてから、なんと50年。まだまだ転がり続けたいなぁ。著書に『一人を楽しむソロキャンプのすすめ』(技術評論社)など。文筆家、遊行人。ホットサンドメーカーで初めてホットサンドを作ったとき、「挟んで焼いたらなんでもおいしい」と、僕は大はしゃぎをした。それからというもの、なんでもかんでも、挟んでは焼いたのだった。さらにホットサンドメーカーを使い込むうちに、これは小さな蓋つきフライパンだ、と気がついた。小さなフライパンは「自由と旅」の匂いがする。そこで、蓋つきフライパンとしての機能をさらに高めるには、と考案したのが、テンマクデザイン「マルチホットサンドメーカー」だ。ホットサンドを焼くのはもちろんだが、一人用フライパンとして、どんな旅へも連れ出せる調理器具を作りたかったのだ。というわけで、このホットサンドメーカーを、僕はホットサンドよりも、むしろフライパンとして圧倒的に利用している。卵焼きはもちろんのこと、餃子を焼いたり、ステーキを焼いたり。さらには、蒸したり(今回は、シウマイを紹介)。マルチなホットサンドメーカーなのだ。それと、もうひとつ。うまく焼けたとき、心底「ほっ!」とできるよう、「まるほ」の焼印を入れたのだった。木漏れ日が心地よい松原湖高原オートキャンプ場長野・小海町、八ヶ岳山麓の標高1200mに広がる森の中のキャンプ場。フリーサイトで木漏れ日が気持ちいい林間だけでなく、日差しが降り注ぐ芝生サイトもあり季節によって使い分けられる。日帰り温泉施設「八峰の湯」がそばにあり、連泊も快適に過ごせる。www.matsubarako-kogen.jp失敗を恐れず肉ダネから作ろう不器用軒のシューマイ新横浜から西へ向かう新幹線に乗るとき、いつも崎陽軒のシウマイ弁当とビールを買っていた。コロナ禍で、移動が減ってしまったここ2年。崎陽軒のシウマイを食ってないぞ、と気がついた。ならば自分で作るしかあるまい。キャベツを敷くことで、ホットサンドメーカーで蒸し物もできることがわかった。肉は、豚のひき肉にバラ肉の脂身をプラス。脂身を加えることで、甘味とうま味が増す。崎陽軒リスペクトで、ホタテは外せない。●材料豚ひき肉            100g脂身      20g(A)  塩、砂糖、日本酒    少々(B)  茹でタケノコ            みじん切り大さじ1  タマネギ      みじん切り大さじ1/2  長ネギ          みじん切り大さじ1/2 片栗粉  少々 生食用ホタテ    3個 シューマイの皮              16枚 キャベツの葉    1枚 水          適量αβ●作り方1. ひき肉と脂身をしっかり混ぜ、調味料(A)を加えて練り混ぜる。2. (B)に片栗粉をまぶしてから1と混ぜる。シューマイの皮で包み(α)、ホタテをのせる。3. キャベツの葉を敷き、シューマイを並べる(β)。4. シューマイに触れない程度の水を注いで蒸し焼き。湯気が出たら弱火にして約5分。チェ・ゲバラも大好きだった…かどうかは知らないキューバ革命サンドパンの内側(具を挟む面)を、バターをひいて焼くことでホットサンドはいっそうおいしくなる。このひと手間は、ホットサンド革命だ。映画『シェフ』を観たとき、自分なりのキューバサンドを、ホットサンドメーカーで作ろうと決めた。キューバンブレッドはバゲットで代用。時間が許せばローストポークも作ってみたい(レシピとは関係ないが、この映画には忘れられない2つの場面がある)。●材料豚肉(生姜焼き用)      1〜2枚(A)  ローズマリー            1/2枝  ニンニク      1/2片  塩    少々  砂糖              少々  オレンジジュース(100%) 適量 粒マスタード    大さじ1 ピクルス、オリーブ、チェダーチーズ  適量 レタス  1枚 バゲット            約12cm オリーブオイル、バター            適量αβ●作り方1. 調味料(A)にひと晩漬け込んだ豚肉(生姜焼き用)をオリーブオイルで焼く(α)。2. バターで内側を焼いたバゲットに粒マスタードをたっぷり塗り、1の豚肉、ピクルス、オリーブを挟んで(β)ホットサンドクッカーで焼く。3. バゲットに焼き色がついたら火からおろし、レタスを挟んで食べる。たっぷりのホイップクリームで!豊満ボディ応援パンペルデュふわとろのパンペルデュを作りたいなら、蓋つきフライパンで密封して焼くことだ、と知った。ホットサンドメーカーの出番でないか! 2時間以上卵液に浸した厚切りのパンを、ホットサンドメーカーで圧迫することなく、じっくり焼く。できあがったら、ダイエットのことは遥か彼方へ追いやって、ホイップクリームとメイプルシロップをたっぷりかける。昨夜の残りのバゲットで、キャンプの朝にパンペルデュを焼く。僕にとって、この小さな幸せは、故郷の川のように心に染み入るのだ。●材料食パン(4枚切り)       1枚(A)  卵    2個  砂糖              大さじ2  牛乳              適量  バニラエッセンス    少々 バター  10g ホイップクリーム          好きなだけ メイプルシロップ          好きなだけαβ●作り方1. 食材(A)を混ぜ合わせ(α)食パンに染み込ませる。2. ホットサンドクッカーでバターを溶かし(β)、1の食パンを焼く。3. 両面焼き色がついたら粗熱を取り、たっぷりホイップクリームとメイプルシロップをかけて食べる。
キャンプ飯ホットサンドレシピ 
カリフォルニア米「カルローズ」を使用した、 簡単キャンプめし「パエリア」を作ってみよう!
カリフォルニア米「カルローズ」を使用した、 簡単キャンプめし「パエリア」を作ってみよう!
「カルローズ」とは "カリフォルニアのバラ" という意味をもつ、アメリカ・カリフォルニア州オリジナルのお米。日本米の短粒種とタイ米等で知られる長粒種の中間にあたる中粒種で、双方の優れた点を融合させた、軽い食感とアルデンテに似た歯ごたえが特徴。 カリフォルニア州の米生産量の90%を占め、世界40各国以上に輸出されている。アメリカをはじめとした海外では、ヘルシーなライスメニューという位置づけで、サラダやスープなどに使用されるなど知名度も高い。アジア料理や地中海料理、西欧料理まで、幅広い料理に活用できるとして、注目度が高まっている。日本ではコストコなど一部のスーパーで購入が可能。 その特徴は、ベタつきがなく食感が軽いため、いろいろな食材との馴染みがよく、和食だけでなく自由自在な組み合わせが楽しめる。香りや味を吸収しやすく、ソースとオイルとの相性が良いため、パエリアやリゾットなどの洋風料理が本格的な味わいに仕上げることができる。冷めても美味しさをキープするので、冷たい料理にも適している。さらに、ゆでる・炊く・煮るなどいろいろな方法で調理することができるので、炊飯器がないキャンプでも扱いやすく、アルデンテの食感が出しやすい。軽い食感が特徴で、本格的な洋風料理にぴったりなカリフォルニア米「カルローズ」 今回はこの「カルローズ」を使用して、キャンプでも人気の、簡単パエリアのレシピをご紹介。材料はお好みで調整してもOK。材料 カルローズ……1と1/2合 (a)にんにく……1片 (a)玉ねぎ……100g ソーセージ……4本 しめじ(またはお好みのきのこ)……100g プチトマト……4個 コーン缶……50g いんげん(冷凍)……20g (b)サフラン……0.2g (b)ぬるま湯……大さじ1 (c)水……2と1/2カップ(500cc) (c)チキンコンソメ(顆粒)……小匙1と1/2 (c)塩……小匙1/2 (c)胡椒……少々 白ワイン、オリーブ油……適宜※21cmフライパンを使用 ※蓋付きの鍋を使用する際は、水を1と3/4カップ(350cc)に変更し、7の火加減を鍋用に調整する。作り方1. カルローズは洗ってザルにあげる。2. (a)のにんにく、玉ねぎはみじんに切る。3. ソーセージは斜めうす切りにする。しめじは石づきをとり除き、食べやすくほぐす。プチトマトはヘタをとり除き、横半分に切る。いんげんは5cm長さ位に切る。4. (b)のサフランは乾いたまな板の上で刻み、ぬるま湯でといておく。5. あたためたフライパンにオリーブ油大さじ1を入れ、3のソーセージとしめじをサッと炒め、軽く塩、胡椒をして白ワイン大さじ1をふり入れ、一度取り出す。6. 5のフライパンにオリーブ油大さじ2を入れ、2のにんにく、玉ねぎを炒める。しんなりと炒まったら、1のカルローズを加える。米がサラサラになる位まで炒まったら、(c)と4のサフランを加えて全体をまぜ、表面を平らにする。5とプチトマト、コーンをうめこむようにのせる。7. 強火で約2分たったら、中火で5分、弱火で10分火にかける。時々フライパンを動かしながら水気がなくなるまで火にかける。(米が乾いてきたらアルミホイルでフタをしてもよい。)水分がとんだらいんげんを加え、火を止め、全体をまぜて盛る。※鍋を使用する場合は、フタをして強火にかけ、約3分たったら中火で6分、弱火で3分火にかける。いんげんを加え火を止め、全体を混ぜて盛る。レシピ開発・監修:江上料理学院USAライス連合会 URL:https://www.usarice-jp.com/
キャンプ飯その他レシピ 
【メスティンフルコース】洋食だけじゃない!彩り豊かな秋の和食コース
【メスティンフルコース】洋食だけじゃない!彩り豊かな秋の和食コース
mess tin chef 料理人 赤田直哉さん東京赤坂の日本料理店で働く料理人。休日はグループキャンプで料理番を担当するほか、出張料理人としても活躍。不定期で開催するホームパーティ「赤田食堂」は、一度参加するとリピーターになる人多数! 芸術系大学出身、元アウトドア雑誌の編集者と多彩な経歴をもつ。キャンプ料理といえば洋食が多いイメージだが、和食だっていいではないか。赤田さんは「四角形のメスティンは調理にも使いやすく、アルミ製で熱伝導率も優秀です。和食でも、丸形の一般的なクッカーより適していますね」と気づいたそうだ。レシピのテーマは、ズバリ「和食のごちそう」! 旬の食材をふんだんにちりばめ、肉料理も盛り込んだぜいたくなコースだ。秋ナスと舞茸の揚げ浸しはメスティンを鍋にしてナスを揚げ、舞茸とともにサッと煮た一品。たっぷりの薬味がたまらない。すき焼きは、これから少しずつ寒くなる季節にぴったり。メインとなるバラちらしは、ラージメスティンを使うといろいろな具材をのせられるので見ためも華やかに。わらびもちは、きなこが風で飛ばないように注意しよう。キャンプでも「和食」をぜひ召し上がれ!【Appetizer】メスティンで揚げナス!?秋ナスと舞茸の揚げ浸し【材料(2〜3人前)】 ナス:3本 舞茸:1パック みょうが:1本 大葉:3枚 しょうが:1片 大根:1/5本 めんつゆ:適量 水:適量 サラダ油:適量 メスティン使用サイズ レギュラー【作り方】❶ナスはヘタを取り、縦半分にカットし皮目に斜めの切れ込みを入れる。❹めんつゆをお好みの濃さに希釈しメスティンで加熱する。沸騰する直前で揚げたナスと舞茸を入れ3~4分煮る。❷舞茸はひと口大に手で割く。みょうがは縦半分にカットしてから繊維を断ち切るように千切りに、大葉は重ねて丸め千切りにし、それぞれ冷水に1~2分さらしてからキッチンペーパーで絞る。生姜と大根はすりおろす。❸メスティンにサラダ油を熱しナスを揚げる。❺大根おろしと薬味をたっぷりのせる。【ポイント】ナスを揚げるときは皮目から油に入れると、紫色が飛びにくくなる。使い終えた油は牛乳パックなどに移し、油凝固剤を使えば可燃ゴミとして捨てられる。フタとメッシュトレイは油切りにも使える!【Side dish】体も心もポカポカに!和牛すき焼き【材料(1人前)】 牛肉:150g 木綿豆腐:1/2丁 しらたき:1/2パック 春菊:1/2束 長ネギ:1/2本 しいたけ:2個 醤油:60cc みりん:60cc 水:40cc 酒:20cc 砂糖:20g 卵黄:1個分 メスティン使用サイズ レギュラー【作り方】❶木綿豆腐を5㎝大にカットし、キッチンペーパーで水気を取ってからバーナーで炙る。しらたきはサッと茹でてアク抜きしておく。❷春菊は食べやすい長さに、長ネギは斜めにそれぞれカットする。しいたけはお好みでカットし、亀甲模様を入れてもよい。❸メスティンに醤油3:みりん3:水2:酒1:砂糖1の割合で混ぜて割下をつくる。市販のすき焼きのタレを使ってもOK。❹牛肉と春菊以外の具材を入れて火にかける。沸騰したら春菊をサッと煮る。❺食べる直前で牛肉を加える。ほんのりピンク色が残るくらいに火が入ったら、卵黄を落とす。【ポイント】割下は少し濃いくらいでOK。具材や卵と合わさりちょうどよくなる。おなかに余裕があれば、残った割下にうどんを入れても美味。【Main dish】豪華絢爛のキャンプ和食!海鮮バラちらし【材料(2〜3人前)】 米:1合 水:170cc れんこん:小1節 しいたけ:2個 卵:2個 キュウリ:1/2本 大葉:5枚 絹さや:5本 マグロ:50g サーモン:50g 寿司エビ(ボイルエビ):3枚 イクラ:適量 醤油:適量 みりん:適量               寿司酢:適量 刻みのり:適量 ガリ:お好み わさび:お好み メスティン使用サイズ ラージ【作り方】❶ラージメスティンでご飯を炊く。酢飯にするので、水の量はやや少なめに。❷ れんこんは皮をむいて薄く輪切りにし、サッと茹でてから寿司酢に漬ける。しいたけは千切りにし、醤油とみりんで煮る。卵焼きは1㎝角にカットする。キュウリは縦1/4にして種を取り、1㎝角にカットする。大葉は重ねて丸め千切りにし、冷水に1~2分さらしてからキッチンペーパーで絞る。絹さやは筋を取り、サッと茹でて冷水に取る。冷めたら斜めに千切りする。マグロとサーモンは1㎝角にカットし、醤油であえる。寿司エビは1㎝角にカットする。❸ご飯が炊けたら熱いうちに寿司酢と合わせ、冷ます。❹酢飯が人肌程度に冷めたら具材を盛り付ける。刻みのりや大葉、キュウリ、しいたけなどを最初に敷き詰め、玉子焼きやマグロ、サーモンを最後に盛る。❺仕上げにイクラと絹さやを散らし、大葉のお皿にガリとわさびを添える。【ポイント】具材の下ごしらえは自宅で済ませ、密閉袋などに小分けにしておくと調理がスムーズ。現場では盛り付けるだけが理想。ご飯を炊くときは水分を1~2割ほど減らして硬めに炊こう。【Dessert】わらびもち和菓子もつくれる!【材料(2〜3人前)】 わらびもち粉:30g グラニュー糖:50g 水:150㏄ きな粉:お好み 黒蜜:お好み メスティン使用サイズ レギュラー【作り方】❶ わらびもち粉、グラニュー糖、水をメスティンに入れ、混ぜながら溶かす。❷ 溶け残りがないことを確認したら火にかける。木ベラか耐熱のゴムベラを使い、鍋底からよく混ぜる。❸沸騰してくると、液体の中に透明なわらびもちの塊が出てくるので、鍋にくっつかないよう混ぜ続ける。❹全体がもちの塊になったら弱火にし、メスティンの持ち手を片手で押さえながら5分ほど混ぜ続ける。ヘラを使いこねるようなイメージで。透明感が出てきたらわらびもちは完成。そのまま火からおろし自然に冷ます。❺わらびもちが冷めたら、スプーンでひと口大にすくい取り、きな粉をまぶす。仕上げに黒蜜をかける。【ポイント】透明感が出るまで根気よく混ぜ続けよう。わらびもちは冷えると固くなるため、冷ましすぎないように。粗熱が取れたら、やわらかいうちに味わおう。
キャンプ飯メスティンレシピ 
【メスティンフルコース】大人も子どもも大満足! 親子でつくれる ポップコース
【メスティンフルコース】大人も子どもも大満足! 親子でつくれる ポップコース
mess tin chef CAMMOC代表 三宅香菜子さんアウトドアなどで活躍するクリエイティブユニット「CAMMOC」代表として、メディアから企業プロモーションまで幅広く手がける。「SDGs防災キャンプ」を提唱し、情報発信やおすすめグッズを販売。最近は湘南で自宅スタジオを始める。メスティンにはソロのイメージをもつ人もいるだろう。しかし、ナイフや火器を扱う場面に気をつければ、子どもと一緒に楽しく調理することも可能。「ラージメスティンなら2~3人分をまとめて作れるので、ファミリーキャンプにちょうどいいサイズなんです」と三宅さんは絶賛する。今回は「ファミリーキャンプでメスティンを使うなら?」をテーマに、フルコースをつくってもらった。前菜で使用したクスクスは、小麦粉でつくられた粒状の粉食で、サラダだけでは満腹にならない人におすすめ。タマネギのコーンクリームスープは炒めたタマネギの食感が絶妙。そのままお皿としてもメスティンを使用している。メインのミートローフは、材料をこねる際にファスナー付き保存袋を使えば、手を汚さずにすむ。子どもにこねる作業を手伝ってもらってもいい。パンナコッタは保冷剤があるとなおよし!【Appetizer】人気のパスタで簡単調理!クスクスサラダ【材料(1人前)】 クスクス:1カップ 水:210㎖ 塩:ひとつまみ オリーブオイル:小さじ1 キュウリ:1本 トマト:1個 レタス:4枚 お好みのハーブ:適量 塩、コショウ:適量 オリーブオイル:大さじ2 レモン汁: 大さじ2 メスティン使用サイズ ラージ【作り方】❶ トマト、キュウリ、レタス、ハーブをみじん切りにする。❷ メスティンに水、塩、オリーブオイルを入れて火にかける。沸騰したら火を止め、クスクスを入れてフタをして15分蒸らす。フタを取り、軽く混ぜて粗熱を取る。❸ 粗熱が取れたら、残りの具材と調味料を加えて混ぜる。【ポイント】味付けは塩・コショウではなくドレッシングを使ったり、具材に肉やシーフードを加えたりと、自由にアレンジ可能。お好みのものを使ってみよう。【Soup】食感が病みつきに!タマネギのコーンクリームスープ【材料(1人前)】 コーンクリーム缶:1/2缶 タマネギ(みじん切り):1/2個 バター:大さじ1 牛乳:200㎖ コンソメ:小さじ1 塩:適量 コショウ:適量 パセリ(みじん切り):適量 メスティン使用サイズ レギュラー【作り方】❶メスティンにバターを入れて火にかけ、溶けたらタマネギを半透明になるまで炒める。❷コーンクリーム缶、牛乳、コンソメを加えて中火にかけ、表面がふつふつと沸いてきたら弱火にし、ゆっくりと混ぜながら2分ほど加熱する。❸塩・コショウを加えて味を調え、最後にパセリをちらす。【Main dish】ボリュームたっぷりで大満足!お子さまミートローフ【材料(1人前)】 合挽き肉:300g 卵 :1個 タマネギ:1/2個 パン粉:1/2カップ 塩:小さじ2 カレー粉:小さじ2 冷凍ミックスベジタブル うずらの卵(水煮):6個 ベーコン:5枚ほど トマトケチャップ:大さじ3 醤油:大さじ1 すりおろしニンニク:小さじ1 バター:大さじ1 【作り方】メスティン使用サイズ ラージ❶タマネギをすりおろす。ファスナー付きの保存袋に合挽き肉、卵、すりおろしたタマネギ、パン粉、塩、コショウ、カレー粉を入れて、もむようによく混ぜ合わせる。❷ 冷凍ミックスベジタブルを加え、全体にいきわたるように混ぜる。❸メスティンにクッキングシートを敷き、ベーコンを並べて、その上に❷を入れる。中心にうずらの卵を埋めるように置き、形を整えてクッキングシートで包み込む。❹メスティンのフタをして20分中火にかけ、ひっくり返してさらに15分加熱する。❺串または箸で肉の中心を刺す。透明な肉汁が出るのを確認し、クッキングシートごと取り出す。❻食べやすい厚さに切る。肉汁の入ったメスティンに、トマトケチャップ、醤油、すりおろしニンニク、バターを入れて中火にかけ、3分ほど煮詰めてソースをつくる。【ポイント】バーナーパッドを使えば、炎が1点だけに集中しがちなデメリットを解消して、メスティン全体を温められるので肉が焦げにくい。
キャンプ飯メスティンレシピ 
【メスティンフルコース】豪華なのに超簡単!全60分で完成のビギナーコース
【メスティンフルコース】豪華なのに超簡単!全60分で完成のビギナーコース
炊く、焼く、煮るなどどんな調理でも使えるメスティン。プロの料理家たちは、この人気道具をどう使いこなすのだろうか。今回は前菜、副菜、メイン、フルーツの4種類のフルコースを披露!mess tin chef ソトレシピ 代表 千秋広太郎 さんキャンプ料理レシピサイト『ソトレシピ』を運営。出版物も多く、ソトレシピ監修『メスティンBOOK』(山と溪谷社)、レシピ提供『メスティンレシピ』『メスティン自動レシピ』(ともに山と溪谷社)などがある。最近手がけているオリジナル商品は大好評! 最近はメスティンを使ったレシピ本が多く出版されているなか、精力的にその料理本を手がけているのが、キャンプ料理のレシピサイト『ソトレシピ』代表の千秋さんだ。メスティンの魅力は「煮る、炊く、蒸す、焼く、フタを使う、2個組み合わせて使うなど、さまざまな調理方法があること」。 今回の料理は、監修本やレシピサイトからおすすめのものを実際に調理してもらった。セビーチェはペルーやメキシコなどで定番の前菜料理で、魚介類とレモンを使った爽やかさがポイント。手羽先とトマトの無水スープは、盛り付けて火にかけるだけのほったらかしレシピ。アウトドアスパイス「ほりにし」がなければ、ブラックペッパーでシンプルな味にするのもいいそうだ。メインのサーロインステーキは、メスティンのフタをフライパンとして使用。コンポートもサクッとできる絶品料理だ。【Appetizer】混ぜるだけの南国名物魚介のセビーチェ〈材料(1人前)〉タコ(ボイル・生食用):40gボイルイカ:40gむきエビ(ボイル・生食用):4尾トマト: 1個セロリ: 1/3本ニンニク:1片紫タマネギ:1/6個パクチー:3本オリーブオイル:大さじ3レモン汁 :1/2個分塩:少々メスティン使用サイズ レギュラー【作り方】❶タコとボイルイカはひと口大に切る。トマト、セロリは2㎝角に切り、ニンニクと紫タマネギはみじん切りにする。パクチーの茎はみじん切りに、葉はざく切りにする。❷ ❶とむきエビをすべてメスティンに入れ、オリーブオイル、レモン汁、塩を加えて全体を混ぜる。【ポイント】パクチーが苦手な人はイタリアンパセリを使ってもOK。塩だけである程度味を調えられる。【Soup】野菜の水分でじっくり煮込む手羽先とトマトの無水スープ 〈材料(1人前)〉手羽先 :4本トマト  2個パプリカ(黄):1/4個パプリカ(赤):1/4個ズッキーニ:1/4本しめじ :1/4房コンソメ :1個「ほりにし」:適量メスティン使用サイズ レギュラー【作り方】❶トマトを1/4にカットしてからくし切り、パプリカもくし切り、ズッキーニを厚めの輪切りにする。しめじを石突きから外してほぐす。❷ メスティンにすべての食材を盛り付け、コンソメを入れてフタをする。中火に15~20分かけたら火を止めて5分蒸らし、フタを開けたらお好みで「ほりにし」をかける。【ポイント】トマトをたくさん入れると水分が出やすく、うま味をさらに引き出すことができる。材料に余裕があればブロッコリーを入れると彩豊かに。【Main dish】低温調理で芯までタレがしっかり染み込むサーロインステーキ〈材料(1人前)〉牛サーロイン肉:200g×2枚ニンニク:1片「ほりにし」:適量オリーブオイル:45㎖醤油 :15㎖みりん:15㎖コンソメ:1個メスティン使用サイズ レギュラー&ラージ【作り方】❶ ニンニクをスライスにカットし、牛肉に「ほりにし」で下味をつける。❷メスティンのフタにオリーブオイルをひき、ニンニクを香りが出るまで炒めたら取り出す。❸牛肉の両面に焼き色がつくまで焼いて取り出す。❹ファスナー付き保存袋に炒めたニンニク、ステーキ肉、オリーブオイルを入れ、空気を抜いて閉める。❺ラージメスティンにメスティンの底網を入れ、水を線まで入れたメスティン本体を置く。メスティンにかかるくらいラージメスティンに水を入れて火にかける。❻メスティン内の湯がお風呂より熱いくらいになったら保存袋をメスティンに入れ、15分ほど温めたら湯からあげる。❼メスティンのフタに保存袋内の肉汁を注ぎ、火にかける。沸騰したら醤油・みりん・コンソメを入れ、コンソメが溶けたら火を止める。醤油を焦がさないように中火で温める。❽保存袋からステーキ肉を取り出し、好きなサイズに切り分け、タレをかける。【ポイント】保存袋にステーキを入れる際は非常に熱くなるため、耐熱性のあるものもしくはグローブなどを使おう。「ほりにし」がなければ塩・コショウでOK。【Dessert】爽やかな酸味でお口直しにミックスフルーツコンポート【材料(1人前)】オレンジ:1個キウイ:1個レモン: 1/2個白ワイン:100㎖ハチミツ:大さじ1ローズマリー1枚メスティン使用サイズ レギュラー【作り方】❶ オレンジ、キウイは皮をむいて1㎝幅の輪切りにし、レモンは薄切りにする。❷ メスティンにカットした材料と白ワイン、ハチミツ、ローズマリーを入れて中火にかけ、沸騰したら弱火で5分煮る。
キャンプ飯メスティンレシピ 
【コンビニ食材だけで作るキャンプ飯】簡単えびドリア
【コンビニ食材だけで作るキャンプ飯】簡単えびドリア
今回のコンビニキャンプ飯は、味付け不要!「簡単えびドリア」!ドリアというと、ホワイトソースなどをイチから作るには手間がかかる上、オーブンが必要だったりと、ハードルが高いですよね。しかし、今回のえびドリアは、味付けはカップスープの素のみで、オーブンも使わずスキレット1つで出来ちゃうお手軽レシピ!材料は全てコンビニで揃うので、準備も楽チンです! サクッと作れて見た目も映えるコンビニキャンプ飯を楽しみましょう!!アイテム・スキレット(直径約15cm)材料・冷凍えび…1袋(50g)・バター…20g・カップスープの素(ポテトポタージュ)…1袋・牛乳…150cc・パックごはん…1パック(130g)・スライスチーズ…2枚(ピザ用チーズでもOK)・黒こしょう…お好みで作り方1. スキレットを中火にかけ、バターを入れる。2. バターが溶けたら冷凍エビを炒める。3. 冷凍エビが炒まったらパックごはんを入れ軽く混ぜる。4. カップスープの素を入れて軽く混ぜる。5. 牛乳を入れ軽く混ぜ、くつくつするまで暖める。 ※ヒタヒタまで牛乳を入れると温まったときにあふれてこぼれるのでご注意を!(ちょっとこぼれました)6.牛乳が温まったら弱火にして、スライスチーズを全体を覆うように乗せる。7.仕上げにバーナーで焼き色をつける。お好みで黒こしょうをふる。 8.完成!キリン食堂instagram / facebook神奈川県横浜市神奈川区神大寺4丁目24−3管理栄養士 麻生亮
キャンプ飯その他レシピ 

ランキング(人気の記事)

読者が選んだ!関東キャンプ場ランキング20選
読者が選んだ!関東キャンプ場ランキング20選
ガルヴィ特別編集の『オートキャンプガイド』では、恒例の読者アンケートを実施!本気のキャンプ好きたちに関東のお気に入りキャンプ場を選んでもらった。ランキングは『オートキャンプ場ガイド2021』のアンケートデータから集計!【あわせて読みたい】 編集部が厳選!冬に絶対行きたい焚き火にこだわったキャンプ場9選 【1位】長瀞オートキャンプ場@埼玉県キャンパーとともに歩む老舗キャンプ場都心部からアクセスしやすく、長瀞の気持ちいい自然を見ながらキャンプができる。流行に合わせてソロキャンプサイトなど、柔軟に今人気のスタイルを取り入れる。懐の深さ、良質なホスピタリティがあり、キャンパーの声を活かしたサイトづくりも。とくに女性目線の口コミが好評。埼玉県秩父郡長瀞町大字井戸559-1TEL.0494-66-0640https://www.nagatoro-camp.com【2位】竜洋海洋公園オートキャンプ場@静岡県充実した設備が人気のキャンプ場天竜川の河口に開けた竜洋海洋公園の一角にあるキャンプ場。垣根で仕切られた区画サイトには、AC電源のほか流し台も備え付けられていて非常に便利。また隣接する施設「しおさい竜洋」では、温泉大浴場に入浴できるほか、季節の地元食材が入手できるのもうれしい。静岡県磐田市駒場6866-10TEL.0538-59-3180http://www.ryu-yo.co.jp/AUTO/【3位】大子(だいご)広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラ@茨城県快適に過ごせる高規格キャンプ場奥久慈の自然に囲まれた設備の充実したキャンプ場には、AC電源付きの個別サイトのほか、電源と給排水設備が整ったキャンピングカーサイト、フリーサイトの3タイプがある。センターハウスに備えられた温泉施設には露天風呂もある。茨城県久慈郡大子町矢田15-1TEL.0295-79-0031http://www.greenvila.jp/【4位】成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場@千葉県緑がまぶしい牧草地にサイトが広がるウシやウマ、ヒツジなどの動物とふれあえる観光牧場に併設されたキャンプ場。緑の牧草で覆われる広々としたサイトは、すべてクルマの乗り入れが可能だ。レンタル用品も充実していて、手ぶらで行っても楽しめるほど。牧場では乳搾りなどさまざまな体験ができる。千葉県成田市名木730-3TEL.0476-96-1001https://www.yumebokujo.com/【5位】塩原グリーンビレッジ@栃木県広いサイトと天然温泉が魅力塩原温泉郷に広がる人気のキャンプ場。敷地内には2カ所の源泉が湧き、日帰り温泉施設や宿泊者専用野天風呂、ペット専用の風呂など、さまざまな湯が楽しめる。サイトは砂利敷きや芝生のサイトが合計で90区画あり、そのうち76区画はAC電源を備えている。栃木県那須塩原市塩原1230TEL.0287-32-2751https://shiobara-gv.net/【6位】ウェルキャンプ西丹沢@神奈川県野生動物が見られることも西丹沢の清流と山々に囲まれた自然豊かなキャンプ場。自然の地形を活かしてつくられた7つのゾーンは、それぞれに個性があるので、好みに合わせてサイト選びができる。神奈川県足柄上郡山北町中川868TEL.0465-20-3191https://well-camp.com/【6位】キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原@栃木県個性豊かなサイトが多数!アメリカンリゾートを思わせる本格的なキャンプ場。ガレージをモチーフにつくられたサイトや子どもが遊べる遊具付きのサイトなど、特徴のあるサイトがたくさんある。栃木県那須郡那須町高久甲5861-2TEL.0287-64-4677https://www.camp-cabins.com/【8位】ケニーズ・ファミリー・ビレッジ/オートキャンプ場@埼玉県夏には天然のプールが出現名栗川沿いにあるキャンプ場で、夏になると川を利用した天然のプールが最高の遊び場となる。キャンプインストラクターがいるので、初心者でも安心して楽しめる。埼玉県飯能市上名栗3196TEL.042-979-0300https://www.kfv.co.jp/【9位】北軽井沢スウィートグラス@群馬県北軽井沢の四季を感じる3万坪を誇る広大な敷地には、さまざまなタイプのサイトやコテージ、小川が流れる緑あふれる森が広がり、キャンパーの心を癒やしてくれる。年間を通じて行われるイベントも人気。群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-579TEL.0279-84-2512https://sweetgrass.jp/【9位】有野実苑(ありのみえん)オートキャンプ場@千葉県おいしいキャンプが楽しめる一年を通してさまざまな収穫体験が楽しめるキャンプ場。とった野菜や果物を使って親子で料理を作りたい。家族風呂や夏に開設する子どもプールも人気の施設だ。千葉県山武市板中新田224TEL.0475-89-1719https://arinomi.co.jp/【11位】緑の休暇村 青根キャンプ場@神奈川県夏の川遊びが大人気夏になると道志川で川遊びをする子どもたちで賑わうキャンプ場。フィッシングエリアでは、ルアーやフライ、エサ釣りも楽しめる。隣接する温泉施設「いやしの湯」も利用できる。神奈川県相模原市緑区青根807TEL.042-787-1380https://aonecamp.jp/【12位】浩庵(こうあん)キャンプ場@山梨県富士山から昇る朝日が最高富士山と本栖湖が一望できるキャンプ場。キャンプサイトは100区画ほどあり、湖畔サイトと林間サイトに分かれている。高規格のキャンプ場とはまた違った魅力が詰まっている。山梨県南巨摩郡身延町中ノ倉2926TEL.0556-38-0117https://kouan-motosuko.com/【12位】丸沼高原オートキャンプ場@群馬県夏でも涼しい標高1500m冬には一面の銀世界となるスキー場が、グリーンシーズンには広大なキャンプ場としてオープン。600mの標高差を一気に昇るロープウェイを使えば2000m級の山歩きも楽しめる。群馬県利根郡片品村東小川4658-58TEL.0278-58-4300https://www.marunuma.jp/【14位】PICA富士ぐりんぱ@静岡県遊園地も一緒に楽しめる遊園地「ぐりんぱ」に隣接するキャンプ場。富士山を仰ぎ見る広々としたサイトのほか、林間サイトやセットアップテントサイトがある。シルバニアファミリーのコテージも人気。静岡県裾野市須山2427TEL.0555-30-4580https://www.pica-resort.jp/grinpa/【14位】ウエストリバーオートキャンプ場@山梨県釣り好きには最高の環境場内を流れる清流で本格的な釣りが楽しめる。初心者向きのエサ釣りをはじめ、フライやルアーフィッシングも楽しめる。小さな子どもは専用の池で魚のつかみ取りもできる。山梨県南アルプス市須沢131TEL.055-285-6611http://www.westriver-camp.com/【14位】イレブンオートキャンプパーク@千葉県雑木林の落ち着くフィールド5万㎡と広大な敷地には、120区画ものサイトが並び、1区画は120㎡と広々しているので、快適に過ごせる。場内にはグラススキーやクライミングウオールなどの遊びもいっぱいだ。千葉県君津市栗坪300TEL.0439-27-2711https://www.eleven-camp.com/【14位】長瀞キャンプヴィレッジ@埼玉県川の流れが涼しさを増す荒川の流れを眺めながら、のんびり過ごせるキャンプ場。サイトは林間で、夏でも比較的涼しく感じられる。場内には温泉入浴施設があり、大浴場や露天風呂が楽しめる。埼玉県秩父郡長瀞町岩田483TEL.0494-66-3817https://www.nagatoro-campvillage.com/【18位】ウォーターパーク長瀞@埼玉県荒川ライン下りも楽しめる荒川の比較的緩やかな流れに沿って広がるキャンプ場。川では水遊びもできる。ウッドトレーラーコテージも26棟あるので、初心者でも気軽にアウトドアを満喫できる。埼玉県秩父郡皆野町金崎1918-1TEL.0494-62-5726 https://waterpark.jp/【19位】ACNオーキャン宝島@栃木県犬連れにうれしいサイトづくり日本名水百選が湧く高原山麓に位置するキャンプ場。42区画あるうちの30区画が、ノーリードで犬を放せるドッグフリーサイト。ほとんどの区画にAC電源と流し台が付く。栃木県塩谷郡塩谷町尚仁沢名水パーク入口TEL.0287-45-2225https://www.ocam.jp/【20位】星の降る森@群馬県周囲が自然の森に囲まれ、町の明かりが届かないので満天の星が楽しめる。群馬県沼田市上発知町2543TEL.0278-23-7213http://www.star-forest.com/もうすぐランクイン!【21位】グリーンパークふきわれ@群馬県春はサクラ、夏は川遊び、秋葉周辺でキノコ狩りなどが楽しめる自然豊かなロケーション。群馬県沼田市利根町大楊1098TEL.0278-56-3215https://www.greenpark-fukiware.com/【21位】オートキャンプ・フルーツ村@千葉県隣接の小糸川では釣りやカヌー、近くの観光農園では季節のフルーツ狩りが楽しめる。千葉県君津市旅名96TEL.0439-38-2255http://fruitsvillage.com/TEXT/大森弘恵 大橋保之(カーネル)
キャンプ場ランキングまとめ栃木県茨城県群馬県埼玉県千葉県神奈川県山梨県静岡県 
“雨キャンプ”上級者は絶対やってる!簡単にできる対策が神過ぎた…!
“雨キャンプ”上級者は絶対やってる!簡単にできる対策が神過ぎた…!
キャンプに雨はつきものだけど、その対処方法を知っているのと知らないのとでは、キャンプの快適さが変わってくる。そこで今回は雨に備えた準備と雨の日を快適に過ごすTipsを紹介!【雨キャンプの心構え】雨キャンプはムリをすると危険なこともある。天気予報を必ずチェックして、台風など悪天候時には諦める勇気も大切だ。またキャンプ地を変更したり、2泊のところを1泊にするなど、計画を変更して、安全第一で臨機応変に対応してキャンプを楽しもう。【あわせて読みたい】【別注!】キャンプツーリングに最適な”男”のセット■雨への備え編①雨の日にあると便利なグッズを準備雨でも快適に過ごせるリビングを作るなら、「スクリーンタープ」や「2ルームテント」を準備すれば、雨が吹き込まないので安心。それが準備できなくても、便利グッズを用意しておけば、雨キャンプも快適になる。まずは足元を濡らさない「長靴」、濡れても平気な「サンダル」。荷物を高い場所に置いて濡らさないための「コット」、トイレなどに行くときに便利な「カサ」、テントの出入りに便利な「スノコ」などを準備したい。出典:モンベルモンベル キャニオンサンダル4800円グリップ力が高くて滑りにくいサンダル。甲部分のベルクロでフィット感の調節ができる。出典:コロンビアコロンビア ラディ リーフ7200円折りたたんで持ち運びができるほど柔らかく、それでいて自立するほどのちょうど良い硬さ出典:ogawaogawa ハイ&ローコットワイド2万8500円脚の差し込み口を変えるだけで高さを42cm・25cmの2段階に調節できる。耐荷重は120kg。➁事前に防水性やはっ水性を確認しようテントやタープの防水性やはっ水性が落ちていると、雨漏りの原因になる。あらかじめ防水性やはっ水性を確認しておきたい。おすすめは毎回のキャンプでの確認。雨や夜露でテントが濡れた際に、きちんとはっ水しているかを確認しておく。できなかった場合は、デイキャンプ時にテントやタープを張り、水をかけてはっ水性を確認。同時にシームテープのはがれがないかもチェックして、問題があった場合はメンテナンスを行おう。出典:キャプテンスタッグキャプテンスタッグ 強力防水スプレー虫よけタイプ 420ml1900円水や油をはじく強力タイプ。虫が嫌がる天然成分ヒバ・ヒノキを配合し害虫も寄せ付けない。出典:ロゴスロゴス シームシーラーセット1200円塗るだけでテントの縫い目からの浸水を防ぐ。生地の破れなどを修復するリペアテープ付き。③スマホの天気予報アプリを賢く活用しようひと昔前は、いつでも天気予報を見ることが難しかったが、今はスマホのアプリで簡単に確認できる。あらかじめインストールして、いつでも天気を確認できるようにしておこう。スマホの天気予報アプリは、当日の降水確率のほかに、1時間ごとの風速を予測できたり、これからの雨雲の動きを確認することもできる。キャンプのスケジュールを立てるときだけでなく、キャンプ当日も役立つ機能が搭載されているので、ぜひ活用しよう。tenki.jp「日本気象協会」が提供する天気予報アプリ。10日先までの天気予報がわかる「10日天気」や雨雲の流れを予測できる「豪雨レーダー」などの機能付き。1時間ごとの風速がわかる天気予報もキャンプに役立つ機能だ。weathernews気象情報会社「ウェザーニューズ」が提供する天気予報アプリ。1時間ごとの風速がわかる天気予報、雨雲の様子を確認できる「雨雲レーダー」を備えている。キャンプ場名で検索できる「施設名検索」も便利な機能。■雨キャンプを快適に過ごす小技編④吊るしておけば道具を濡らしにくい!ランタンやライター、小型トーチなど使用頻度の高い小物はハンギングチェーンを使って吊り下げる。レインウエアや傘も場所を決めて吊り下げておけばほかの道具を濡らさずにすむ。⑤子どもが利用しやすい縦利用ハンギングチェーンをポールに沿って縦にのばし、地面側はペグダウン。こうしておけば、背の低い子どもの道具を引っかけておける。縦方向と横方向、空間を上手に利用しよう。⑥濡れて困るものはタオルとともにバケツへスマートフォンやデジカメ、ビデオカメラなどなるべく濡らしたくないものは折りたたみバケツが指定席。使用後に水分を拭き取れるようタオルも入れておこう。⑦地面に直置きするのはNG重い道具はボックスにまとめてベンチやコットの上で保管する。人気の木製3段ラックも便利だが、地面との接地面積が小さい方が後片付けは楽だ。⑧Sカンやカラビナが大活躍小物を吊すときに活躍するのがSカンやカラビナだ。自在に曲がり、適度に強度がある針金はハンガーがわりにレインウエアを吊すときに使える優れものだ。⑨厚手布と棒、ペグで小物置き場を自作コンパクトカーユーザーなど、ラックやベンチといった大型ファニチャーを増やしたくない場合は、厚手の布とペグ、木の棒などで簡易小物置き場を自作してもいい。これならくるっと丸められるし軽量・コンパクト。⑩テント入り口に小さなチェアを配置テントとタープを接続。さらにテント入り口に小さなチェアかベンチを置いておこう。こうすることで面倒なレインウエアや長靴の脱ぎ着が落ち着いてできる。⑪フライとインナーの空間を確認フライシートとインナーテントの間に空気の層があることは、快適に眠るための必要条件だ。張り綱をピンと張って、風によって空気の層がつぶれないように調整しよう。⑫グラウンドシートや防水シートはたたみ込むインナーテントの下に敷くグラウンドシートがはみ出るとテントとシートの隙間に雨がたまる。大きなグラウンドシートは折りたたみ、テントからはみ出ないよう調整しよう。専用設計のシートもズレていないか確認しておこう。TEXT/牛島義之、大森弘恵PHOTO/中里慎一郎ILLUST/岡本倫幸出典/ガルヴィ2020年6月号、2019年6月号2023年6月更新【あわせて読みたい】「最強の悪天候対策」上級キャンパーはみんなやってるタープの設営テクニックを紹介!「かっこよすぎる」キャンプガチ勢が利便性を徹底追及した究極のギアセットとは!?「天才すぎる」ギア研究家が厳選したアウトドアの7つ道具が優秀すぎた…!
テクニックハウツー 
【現役キャンパーが選んだ!】関西キャンプ場ランキング20選
【現役キャンパーが選んだ!】関西キャンプ場ランキング20選
ガルヴィ特別編集の『オートキャンプガイド』では、恒例の読者アンケートを実施!本気のキャンプ好きたちに関西のお気に入りキャンプ場を選んでもらった。ランキングは『オートキャンプ場ガイド2021』のアンケートデータから集計!【あわせて読みたい】 【完全版】2022年新オープン!最新&リニューアルキャンプ場14選【東日本編】 【1位】マイアミ浜オートキャンプ場@滋賀県琵琶湖を望むロケーションがすばらしい約1kmにおよぶ砂浜に沿って、細長く広がるキャンプ場。電源、温水シャワーやランドリー、アイテムショップなど、さまざまな設備が整っている。さらにキャビンなどの種類も多く、ユーザーのニーズに合わせて選ぶことができる。また、丁寧な接客が暖かい雰囲気に繋がっている。滋賀県野洲市吉川3326-1TEL.077-589-5725http://maiami.info/【2位】青川峡キャンピングパーク@三重県好立地の高規格キャンプ場近年、西日本エリアの横綱として、人気を集めてきたキャンプ場。高速道路で大阪から2時間、名古屋から1時間と、交通の便もよく、近場には山も清流もあるので無理なく自然を楽しめる。ログキャビン、ログハウス、トレーラーキャビンなども多数あり。2階が広々としたロフトになっているアイランドコテージも人気が高く、室内のアイランドキッチンが特徴的。三重県いなべ市北勢町新町614TEL.0594-72-8300https://www.aogawa.jp/【3位】平湯キャンプ場@岐阜県緑豊かな林間サイトと温泉が魅力上高地や乗鞍岳などの観光地の拠点にピッタリな、平湯温泉の森に位置するキャンプ場。サイトに区画がなく、クルマ200台の限定入場でチェックイン順に好きな場所をサイトにできる点も人気の秘密だ。周辺に宿泊者割引で入れる温泉施設があるのも魅力。岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯768-36TEL.0578-89-2610https://www.hirayu-camp.com/【4位】奥飛騨温泉郷オートキャンプ場@岐阜県奥飛騨の大自然と温泉が人気の秘密すぐ脇を清流が流れる、自然の地形を活かしてつくられたキャンプ場。場内にキャンパー専用の男女別露天風呂が設けられているのは奥飛騨温泉郷ならではだ。すぐ横を流れる高原川沿いには釣り堀があり、夏休みになると魚のつかみ取りがオープンし、子どもたちで賑わう。岐阜県高山市奥飛騨温泉郷田頃家11-1TEL.0578-89-3410https://www.okuhida-camp.com/【5位】南信州広域公園うるぎ星の森オートキャンプ場@長野県夜には満天の星を眺められる雄大な南アルプスが望める、南信州広域公園の一角にあるキャンプ場。自然に囲まれた環境ながら、AC電源付き個別サイトやキャンピングカー用のキャラバンサイトなど設備が充実。サイトが平均で120㎡という広さもうれしい。星座観察会などのイベントも開催。長野県下伊那郡売木村2653-3TEL.0260-28-2455https://www.hoshinomori.jp/【6位】NEOキャンピングパーク@岐阜県緑と清流がまぶしいキャンプ場根尾川源流の河畔にある約1万坪の敷地を誇るキャンプ場。57区画あるオートキャンプサイトは120㎡とゆったりサイズで、すべてに無料で使えるAC電源を備えている。場内では魚のつかみ取り、MTBをレンタルすれば周辺でサイクリングなど、遊びには事欠かない。岐阜県本巣市根尾下大須1428-1TEL.0581-38-9022https://neocamp.jp/【7位】ACN・OKオートキャンプ場@三重県乗馬体験もおすすめ!木曽川のほとりにあるサイト数が100区画ある広々としたキャンプ場。1区画100㎡とゆったりサイズなのもうれしい。場内では川遊びや釣りのほか、乗馬体験やエサやりも楽しめる。三重県伊賀市島ケ原12428TEL.0595-59-2079http://www.ok-autocamp.com/【8位】グリーンウッド関ヶ原@岐阜県快適に過ごせるため初心者にも人気関ケ原ICから10分とアクセスのいい人気キャンプ場。場内には3コース24ホールあるグランドゴルフ場や、ニジマス釣りやつかみ取りが楽しめる池があり、ファミリーに人気がある。岐阜県不破郡関ケ原町今須2048TEL.0584-41-0033https://www.gws.gifu.jp/【9位】ACN南紀串本リゾート大島@和歌山県絶景が広がる島のキャンプ場和歌山県串本町から橋を渡っていくことができる紀伊大島にある。場内の電線は地下に埋められているので空が見渡せ、夜は満天の星が満喫できる。場内の露天風呂も人気。和歌山県東牟婁郡串本町樫野1035-6TEL.0735-65-0840https://resortohshima.com/【9位】N.A.O.明野高原キャンプ場&Cottage@岐阜県大自然に恵まれたキャンプ場明野高原の天然林に囲まれたキャンプ場は、夏でも涼しく過ごせる。サイトはオートサイトのほか、グループ向きやソロ向きのサイト、ペット連れ専用サイトまでさまざまある。岐阜県郡上市高鷲町鮎立5434TEL.0575-72-6758https://naocorp.jp/【11位】伊勢志摩エバーグレイズ@三重県自然豊かな快適リゾート専用カヌー付きやドッグラン付きなど、さまざまなスタイルのキャンプサイトがあるアメリカンアウトドアリゾート。カヌーやプールファンサイクルなど遊びも豊富だ。三重県志摩市磯部町穴川1365-10TEL.0120-592-364https://www.everglades.jp/【12位】朽木(くつき)オートキャンプ場@滋賀県自然豊かで静かなロケーション山々に囲まれ、すぐ脇を安曇川が流れる静かなロケーションが魅力。7つのエリアに分かれたキャンプサイトのうち2つの区画には、AC電源と水道が完備されている。滋賀県高島市朽木柏266-2TEL.0740-38-2770https://camp-kutsuki.com/【13位】塔の岩オートキャンプ場@岐阜県付知川上流の自然に囲まれる手つかずの自然が残る付知川沿いのキャンプ場は、サイト数153区画とエリア最大級を誇る。透明度の高い付知川では、釣りや水遊びが存分に楽しめる。岐阜県中津川市付知町端小屋TEL.0573-82-2900https://www.tsukechi.net/【14位】若杉(わかす)高原おおやキャンプ場@兵庫県夜の星空イベントも人気冬はスキー場としてオープンしているが、夏でもサマーゲレンデをオープン。リフトで夜の高原へ上り、光の切り絵や星空を楽しむイベントなども開催している。兵庫県養父市大屋町若杉99-2TEL.079-669-1576https://ooyaski.com/camp/【15位】福岡ローマン渓谷オートキャンプ場@岐阜県川や山で自然を楽しもう付知川に沿ってつくられた本格的なキャンプ場。バリアフリー対応トイレやスロープも完備しているので車椅子でも過ごしやすい。付知川では釣り、二ツ森山ではハイキングが楽しい。岐阜県中津川市福岡1017-1TEL.0573-72-3654https://ro-man.jp/【16位】休暇村 蒜山(ひるぜん)高原キャンプ場@岡山県設備と環境が抜群にいい!休暇村蒜山高原内の施設。総サイト数は109区画と広大で、各サイトは10×10mとゆったりサイズだ。20区画ではAC電源の利用が可能。レンタルも充実していて初心者でも安心。岡山県真庭市蒜山上福田1015-5TEL.0867-66-2501https://www.qkamura.or.jp/hiruzen/camp/【16位】キャンプinn海山(みやま)@三重県清流沿いに広がるキャンプ場銚子川の清流沿いにあるキャンプ場では、釣りやカヌー、水遊びといった、川のキャンプ場ならではの遊びが楽しめる。また場内では星空観察やホタル観察会などを企画する。三重県北牟婁郡紀北町便ノ山271TEL.0597-33-0077https://camp-inn-miyama.com/【18位】淡路じゃのひれオートキャンプ場@兵庫県豊かな自然を堪能できる「フィッシングパーク」「ドルフィンファーム」「BBQガーデン」「シーカヤック&SUP」などで構成されたアウトドアリゾート。海と原生林に囲まれ、豊かな自然が楽しめる。兵庫県南あわじ市阿万塩屋町2660TEL.0799-52-1487 http://janohire.co.jp/ 【19位】湯の原温泉オートキャンプ場@兵庫県味覚狩りや天然温泉が魅力イモ掘りや果実もぎなどの収穫体験や魚のつかみ取り、餅つきなど、さまざまなイベントが楽しめる。また場内にある温泉施設「湯の原館」では、眺めのいい露天風呂でくつろげる。兵庫県豊岡市日高町羽尻1510TEL.0796-44-0001http://yunohara.net/【20位】大淀西海岸ムーンビーチキャンプ場@三重県ビーチでは潮干狩りも伊勢湾が見渡せる最高のロケーションにあるキャンプ場。3万㎡と広大な敷地には、松林にあるサイトのほか、コテージなどの施設が11棟あり、アウトドアの楽しみ方も選べる。三重県多気郡明和町大淀2943-11TEL.0596-55-3946http://www.moon-beach.com/もうすぐランクイン!【21位】マキノ高原キャンプ場@滋賀県総サイト数500張という広大な場内は、林間、高原、広場などさまざまなサイトがそろう。滋賀県高島市マキノ町牧野931TEL.0740-27-0936http://makinokougen.co.jp/【21位】かぶとの森テラス CAMP&LOCAL FITNESS@三重県キャンプとフィットネスの両方が体験できる。森ではトレッキングやヨガも楽しめる。三重県亀山市加太中在家8125TEL.0595-98-0605http://kabutonomori.com/【21位】しあわせの村オートキャンプ場@兵庫県全区画にAC電源、流し台、水道、炉、ベンチを備えた充実の設備がうれしいキャンプ場。兵庫県神戸市北区しあわせの村1-1TEL.078-743-8000http://www.shiawasenomura.org/TEXT/大森弘恵 大橋保之(カーネル)出典/ガルヴィ2022年4月号
キャンプ場ランキングまとめ長野県 岐阜県三重県滋賀県兵庫県和歌山県岡山県 
もっと読む

オススメ! 予約できるキャンプ場

予約OK高原Foresters Village Kobitto あさぎりキャンプフィールド
Foresters Village Kobitto あさぎりキャンプフィールド

富士山の麓でバリエーション豊富なお手軽キャンプを楽しめる

朝霧高原のさわやかな風と豊富な樹種に恵まれた森の中にあり、静かにキャンプを楽しみたい人におすすめ。1日45組限定で、1区画のみの予約制となっている。ゆったりとしたテントサイトの設計となり、隣同士でも気兼ねなく利用できる、程よい距離感が絶妙。また、ドッグフリー・ドッグランサイト、すも~るサイトにソロサイトなど、バリエーションが豊富。それらすべてAC電源付き。オートキャンプサイト内はリードの着用をすればペットの同伴が可能。ドッグフリー・ドッグランサイトではリードなしでもOKだが、ゲストハウスやサニタリーなどのパブリックエリアと常設テント内には入れないので注意が必要。大人数での予約はできず、定員は最大5名までなので予約の際は要注意。レンタル品も豊富にあり基本的には予約制だが空きがあれば当日でもレンタル可能。
ぷらっとキャンプ
予約OK湖畔sotosotodays CAMPGROUNDS 山中湖みさき
sotosotodays CAMPGROUNDS 山中湖みさき

山中湖と富士山に抱かれ至福のひとときを清潔な設備でリラックスした時間を過ごす

山中湖北岸の湖畔にあり、湖水の向こうに富士山が望めるという圧倒的な景色が自慢。敷地内はソロサイト、ファミリー専用のオートキャンプサイト、電源付きサイト、フリーサイトに分かれ、幅広いキャンプ需要に対応する。8.5×8.5mを確保したソロサイトがあり、バイクや自転車の乗り入れもOK。区画電源サイトでは、電源を利用して扇風機や暖房器具などを使用できる。1000Wまでなら、家電の利用も可能。また、男女別のトイレやシャワールーム、一部温水利用可能な炊事場など設備も充実。新しくなった管理棟では、薪や炭などの消耗品なども購入出来る。2022年からはPOSレジ運用を開始し、OD缶などの消耗品のほか、一部アウトドアギアの販売も予定している。湖アクティビティのためのレンタル品も充実。SUP(パドル・ライフジャケット付き)は90分3000円から。ジャケットのみ500円。
ぷらっとキャンプ
予約OK林間キャンプラビット
キャンプラビット

灯の少ない静かなキャンプ場で夜空を満喫贅沢な滞在を存分に楽しもう!

林間に広がる静かなオートキャンプ場。サイトは複数のサイトが隣り合わせで取れるグループ用のサイトのほか、雑木林に囲まれたファミリー向けのプライベートサイトがある。周囲には自然の木々が数多く残され、アカマツやカラマツといった樹木に囲まれて夏は涼しくキャンプができる。サイトは細かい砂利が敷き詰められているため水はけがよく、マットがなくても快適に寝られる。照明は最小限で、夜はランタンやライトが必要だが、美しい星空を楽しめるというメリットも。場内には余笹川の支流が流れ、沢での涼みやホタル鑑賞が楽しめる。場内全体に起伏があるので、どこにテントを張るかで違った雰囲気が味わえる。場内には風情満点の完全貸切制露天風呂(有料)があってのんびりできる。四季折々の風景を楽しみながらリラックスできるのも魅力。
ぷらっとキャンプ

pr block

page top