トップ > キャンプ飯

キャンプ飯の記事一覧(148件)

コーヒー焙煎はハードルが高い?簡単にできる焙煎方法を伝授!
コーヒー焙煎はハードルが高い?簡単にできる焙煎方法を伝授!
キャンプでコーヒーを楽しみ出したら、次にやりたくなるのがコーヒー豆の焙煎。自宅だと煙や匂いが気になるかもしれないが、キャンプ場では気兼ねなく楽しめる。興味が湧いたら、ぜひチャレンジしてみよう。【あわせて読みたい】 家でも簡単に出来る!意外と知らない足元の冷え対策5選 ■コーヒーの味は「焙煎」によって大きく変わる淡緑色の生豆を加熱することで茶褐色に、さらに加熱すると黒褐色に変化していく。この焙煎度合によって「浅煎り」「中煎り」「深煎り」、さらに細かく分けるとライトローストからイタリアンローストまで8段階になる。味は煎りが浅いほど酸味が強く、深いほど苦みが強くなる。そんな知識が増えると豆選びが楽しくなるし、自分で焙煎したいという好奇心も湧いてくる。■手網で楽しむ焙煎の基本①焙煎器に生豆を入れる。使う器具の適正量にもよるが、まずは50gくらいから始めると失敗が少ない。②火の上で左右に振って加熱。パチパチとはぜる「1ハゼ」が聞こえたら浅煎り〜中煎りに仕上がっている合図。③さらに加熱を続けると、少し高い音ではぜる「2ハゼ」が聞こえてくる。これが中煎り〜深煎りの合図。④好みの焙煎度合になったらザルなどにあけ、うちわで扇いで粗熱やチャフを取る。冷めればできあがり。■おすすめコーヒー豆生豆は一般的なコーヒーショップでは販売していないので、生豆取扱店やネットショップで購入しよう。焙煎後の豆よりも比較的安く購入できる。●エチオピア・ヘレフG1現地から直接買い付けを行うコーヒー生豆専門会社が扱う国内初輸入の生豆。600軒ほどの小農家が農薬を使わずていねいに育て、自然に負荷をかけないように生産している。価格:460円/100g 【問】一宮物産●LOGOS CAFE 生豆パック(ランドブレンド)ブラジル・セラード地区の「手摘み完熟豆」をバランスよくブレンドしたオリジナル生豆パック。スッキリとした味わいが楽しめる。価格:450円/100g【問】ロゴスコーポレーション PHOTO/佐藤弘樹TEXT/牛島義之出典/ガルヴィ2022年12月号
テクニックハウツー調理ギアキャンプ飯 
【絶品肉塊料理】つくらないと損!焚き火でつくる塊肉の美味しいつくり方
【絶品肉塊料理】つくらないと損!焚き火でつくる塊肉の美味しいつくり方
今回は食欲の秋にぜひとも挑戦してほしい「肉塊料理」を紹介。外ごはんスタイリストの風森美絵さんに、とっておきのレシピを伝授してもらった。■外ごはんスタイリスト 風森美絵さんアウトドアクッキングのレシピ提案を行う「外ごはんスタイリスト」。焚き火を愛する画家であり、アートディレクターとしても活躍。プロダクトプロデュースを手掛けるだけでなく、雑誌やTVなどの数多くのメディアでマルチに活動している。■〈炭火網でつくる〉豪快ステーキ~30分でできるキャンプ飯のメインディッシュ~今回のレシピのなかで最も作業が少ないシンプルさ。大きなポイントは「焼いた肉を、アルミホイルに包んでいったん休ませる(時間をおく)こと」と風森さん。これで肉汁が肉に閉じ込められるという。簡単だけど奥が深い!■材料牛の肩ロース…300ℊ塩…適量コショウ…適量ガーリックパウダー…適量■つくり方①肉の両面に塩、コショウをふる。②両面にしっかり焼き色を付けたら火から下ろし、アルミホイルで包んで15分ほど置いておく。③お好みでガーリックパウダーをふる。■〈焚き火ダッチオーブンでつくる〉牛バラ肉の煮込み~焚き火を楽しみながらコトコト煮込む~ダッチオーブンなら、簡単にうまい肉料理ができるという代表例。「焚き火を楽しみながら、時間があれば3時間でも5時間でも煮込むと、さらにうまみが増します」と風森さん。秋の夜長を味わいながら、ゆっくり調理も楽しんで!■材料牛バラブロック…500ℊニンジン…3本タマネギ…2個ニンニク…2かけ赤ワイン…200cc水…400cc塩…適量コショウ…適量オリーブオイル…大さじ1■つくり方①肉に塩、コショウをしておく。②ダッチオーブンにオリーブオイルを入れて熱し、牛肉を入れて焦げ目がしっかり付くまで焼いたら取り出しておく。③そのままのダッチオーブンに潰したニンニクとスライスしたタマネギ、適当に切ったニンジンを加えて炒める。④タマネギがしんなりするぐらい炒め、牛肉を戻し、赤ワインと水を加え1時間以上煮込む。PHOTO/中里慎一郎TEXT/大橋保之(カーネル)出典/ガルヴィ2022年10月号
キャンプ飯季節の食材その他レシピ 
かぶりつきたい塊肉レシピ!外ごはんスタイリスト厳選の2品
かぶりつきたい塊肉レシピ!外ごはんスタイリスト厳選の2品
今回は食欲の秋にぜひとも挑戦してほしい「肉塊料理」を紹介。外ごはんスタイリストの風森美絵さんに、とっておきのレシピを伝授してもらったよ。外ごはんスタイリスト 風森美絵さんアウトドアクッキングのレシピ提案を行う「外ごはんスタイリスト」。焚き火を愛する画家であり、アートディレクターとしても活躍。プロダクトプロデュースを手掛けるだけでなく、雑誌やTVなどの数多くのメディアでマルチに活動している。〈炭火網でつくる〉豚バラ塊肉BBQソース BBQソースが染み込んだ洋風チャーシュー柔らかくて脂がのった肉!というまさに今回の代表料理。担当編集は、試食時に白米が欲しくなってしまった……。風森さんから「弱火(遠火)で焦げないように。豚バラなのでよく焼いてくださいね」とのこと。材料豚バラブロック…400ℊケチャップ…大さじ4ウスターソース…大さじ4しょうゆ…大さじ1砂糖…小さじ1ニンニク(すりおろし)…大さじ1ショウガ(すりおろし)…大さじ1塩、コショウ…適量つくり方①豚バラ肉にフォークやナイフなどで全体に穴を開ける。②肉に塩、コショウをふって全体をじっくり焼く(遠火でOK)。豚肉の脂が燃えるので注意。③塩、コショウ以外の調味料を混ぜ合わせてソースを作り、薄く塗って焼いてを3、4回に分けて繰り返し、全体に焼き付ける。〈炭火網でつくる〉ハーブ香るバックリブの炭火焼き手をベトベトにしてかぶりつきたい!みんなでかぶりつきたい肉料理。バックリブにハーブとはちみつのタレを染み込ませるのがポイント。今回は1時間ほどだったが、前日から準備しておけば、さらにジューシーな味わいとなる。ビールなどお酒のお供にピッタリ。材料豚バックリブ…500ℊはちみつ…大さじ1白ワイン…大さじ1ニンニク(すりおろし)…小さじ1粒マスタード…小さじ1タイム…3~4枝塩…適量コショウ…適量つくり方①豚バックリブ全体にまんべんなく塩、コショウをふって、20分ほど置いておく。②バックリブとその他の材料すべてを保存袋に入れてよく揉み込み、1時間以上置いて味を染み込ませる。キャンプ前日から仕込んでおいてもOK。③骨側にしっかりと火を通すことを意識しながら、炭火で20分ほどかけて焼く。じっくり焼くことで肉が骨から離れやすくなる。PHOTO/中里慎一郎TEXT/大橋保之(カーネル)出典/ガルヴィ2022年10月号
キャンプ飯その他レシピ 
ニュージーランド発の食品保存容器リーディングブランド 「Sistema(システマ)」10月から全国で販売開始!
ニュージーランド発の食品保存容器リーディングブランド 「Sistema(システマ)」10月から全国で販売開始!
キッチンブランドの輸入、販売を行なっているニューウェルブランズ・ジャパン合同会社は、洗練されたデザインと機能性で世界的に高い評価を得ているニュージーランドの食品保存容器ブランド「Sistema(システマ)」の6シリーズ商品を2022年10月から全国の小売店とインターネット通販で販売開始した。Sistema(システマ)から今回販売されるシステマの6シリーズは、クリップ式の簡単ロックを採用しながら、高い気密性を備え、モジュール設計がスタッキングしやすいだけでなく、コンパクトな収納も実現する。忙しい日々の中に楽しい時間を作り出し、わくわくさせてくれる、スタイルや個性を表現できるカラーなど、日々をカラフルに彩りながら、日々の生活を少し楽にしてくれるアイテムだ。クリップイットプラスウルトラブリリアンスネストイットトゥーゴーランチSistema(システマ)とは・・・個性的なカラーやトレンドを取り入れた機能的なコンテナを作り出しているブランド。忙しい日々の中に楽しい時間を作り出し、毎日をワクワクさせてくれる。商品についてのお問合せはMailto:sistema_customerservice@newellco.com 
ニュースニュースキャンプ飯 
キャンプで焚き火ランチ!おしゃれファミリーキャンパーの本格料理
キャンプで焚き火ランチ!おしゃれファミリーキャンパーの本格料理
「みんな、どんなキャンプをしているだろう?」。そんな素朴な疑問にお答えするスペシャル企画。ソロキャンプとファミリーキャンプの両スタイルの達人に同行させてもらい、キャンプの流れやこだわりを紹介する。今回はファミリーキャンプの2回目。■1日目 13:00 取引先でもある仲良しのキャンプ場に到着今回のキャンプ場はキャンプラビット。夏には新緑、秋には紅葉が見られる自然豊かな施設で、全国に常連客がいる。大島さんが販売する日本茶などを、一部ここに卸しているそうだ。取引が始まったきっかけはキャンプラビットのオーナーが、OUTDOOR MONSTERの、お茶を掛け合わせたキャラクターに惹かれてインスタで検索したこと。その後、崇嗣さんのお店へ行って話をして、同キャンプ場の売店にお茶やグッズを置くことが決まったそうだ。「SNSなどで積極的に情報発信をしていたことで、つながった縁ですね。アウトドアでのつながりも、お茶を軸としたつながりが多いと、今思えば感じますね」キャンプラビット栃木県那須郡那須町大字豊原丙4387-1TEL.0287-77-2721営業期間:3月15日~11月30日(2022年)http://www.camp-rabbit.com/#/Index■1日目 13:30 自然豊かなサイトで家族みんなで設営同施設は南ゾーンと東ゾーンに分かれている。今回は、近くに沢が流れる東ゾーンを利用。サイドオーニング、ルーフトップテントの順に設営し、リビングと焚き火場所を作っていく。大島さんのこだわりともいえるハイエースは、一般的なキャンピングカーではなく、上にルーフトップテントを載せたオーバーランドスタイル。「ほかの人と同じスタイルにするとつまらないので。調べたら、ルーフトップテントとカーサイドオーニングを組み合わせたスタイルがかっこいい! と感じたので、ネット通販で購入しました。ちなみに、オーニングはルーフキャリアの隣に装着しようとしたら、法的にサイズからはみ出てしまうため、自分でカット。なんとか問題ない幅に調整しました」ルーフトップテントは簡単に設営終了。電動立ち上げシステムを搭載したパスファインダーで、電気はクルマから取り込んでいるのではなく、トップ部に搭載したソーラーパネルを使って駆動させている。わずか1分で設営できる便利ギア。■1日目 14:00 我が家のサイトの完成です!リビングと、寝床を兼ねるクルマをひとまとめにし、焚き火スペースは少し離れた場所にセッティング。ウッドと鉄のギアを中心に置いているが、ゴザなど随所に「和」を取り入れる個性派スタイル。 「今のスタイルは、ホームセンターの手頃なギアからスタートして、多くのキャンプを経験し、道具を収集したからこそ行きつきました」と崇嗣さんは語る。テントは、ヒルバーグやノルディスクといった人気のブランドをひととおり使用。多くのアイテムをアップデートしていくなかで、その極め付きはオリジナルブランドを立ち上げたことだろう。ほかのガレージブランドとコラボも実施。趣味が高じて、ビジネスへと進展していった。■1日目 14:10 体を動かしたり昼寝したりとまったりタイム設営が終わったら、各々の時間を満喫。今回はMSRの旧ロゴがプリントされたフリスビーを楽しんだ! 初めてだった章護くんだが、さすがの運動神経。すぐに慣れて大島さんとスムーズにキャッチ&リリースを行う。休憩はゴザの上でひと眠り。久子さんは読書を満喫していた。■1日目 16:30 焚き火を使ってサクッと夕食作りスーパーで購入した挽肉を丸くして空気を抜き、鉄のフライパンで焚き火調理する大島さん。「二次燃焼の焚き火台は火力がよく、肉をジューシーに仕上げたいときに便利です」ピザは生地から手づくり。生地をしっかりこねてドライイーストを加え、自然発酵で膨らませる。「手づくりならサイズが変更可能。人数に合わせて自由に作れます」と久子さん。「いつか自分もピザ窯を使って、おいしくピザを作ってみたいなー!」と章護くん。将来期待の若手キャンパーは、ワイルドなアウトドア料理にも興味があるようだ。■1日目 19:00 小道具を使って焚き火の準備待ちに待った楽しい時間。いち早く着火させるために、崇嗣さんは空気入れを使用。「息を吹きかけると酸欠を起こしそうで(笑)。空気入れは家にあったもの。今では100円ショップでも手軽に買えるそうですね。安定して空気を送り込めるので、焚き火道具のマストアイテムに加えて、持っていきます」この続きは次回の記事にて。PHOTO/中里慎一郎TEXT/小川迪裕出典/ガルヴィ2022年8月号
キャンプ飯 
ベテランキャンプインストラクターが感激! おいしい「釜めし」は悩みがちなキャンプ飯の救世主!
ベテランキャンプインストラクターが感激! おいしい「釜めし」は悩みがちなキャンプ飯の救世主!
 キャンプのごはんは悩みがいっぱい。料理に凝ると子どもと過ごす時間が減るし、かといって焼き肉だけでは味が単調になってしまう。あまり手をかけなくても、子どもがもりもり食べて、親子でキャンプを思いっきり楽しめる料理、それが釜めし! 実際に作って食べてみよう。 キャンプの悩みの種を簡単食材で解決! 初めてのキャンプで不安なのが炊飯だ。日頃は炊飯器のスイッチを押すだけ。上手にごはんを炊けても、冷めてしまうとおいしさが半減するのも悩みの種。食べきれずに余らせるのは避けたいところだ。  そんな悩みを、親子でハッピーなアウトドアを提案する野外教育のプロ、小清水哲郎さんに相談。 「市販の具を使った釜めしはどうでしょう。包丁を使わないし、固形燃料なら火加減の心配もなく、子どもの初挑戦にも向いているんですよ」  小清水さん親子が使っていたのは、むらせ×葉山鳥ぎん監修の「たこ釜めし」と「とり五目釜めし」。3人で作ってみよう!体験したのは……小清水哲郎さん キョウくん ユズちゃん野外教育の指導者講習からアウトドアギアの比較まで、業界を支えるアウトドアコンサルタントの小清水哲郎さん。ウィルダネスリスクマネジメントジャパン理事でもある。今回は、キョウくん(7歳)、ユズちゃん(4歳)も撮影に参加。ファミキャンごはんの4つ悩み①炊飯の火加減が今ひとつわからない「はじめちょろちょろ、なかぱっぱ♪」という歌があるけれど、ちょろちょろって何? 何分くらい火にかければいい? 水加減は? 鍋での炊飯は不安がいっぱい。②調味料と食材が増えがち家族のためにバランスのいい献立を考えるが、1品増えるごとに調味料が増えていく。小分けにすると持ち運びやすいけれど、その準備に時間がかかるし、種類が増えると保管も大変。③キャンプ場で計量の仕方がわからない計量カップや計量スプーンを持っていければベストだけれど、うっかり忘れてしまうことも。シェラカップに目盛りがついていればいいけれど、ない場合はどうすればいい?④子どもに包丁や火を使わせてもいい?子どものケガが心配で遠ざけがちな刃物と火。バーナーやマッチ、包丁を使わせられるのは何歳から? やはり子ども用の包丁やキッチンばさみを用意しないといけないの?これらの問題を解決するのが……葉山鳥ぎん監修 「行列ができる釜めし屋さん」シリーズ「むらせ×葉山鳥ぎん監修 たこ釜めし」 2合分(無洗米280g+具入り合わせ調味料140g)「むらせ×葉山鳥ぎん監修 とり五目釜めし」 2合分(無洗米280g+具入り合わせ調味料142g)米食文化の伝承と創造に貢献する食品メーカー「むらせ」の釜めしセットは、粒の大きさにこだわった無洗米・雪若丸(山形県産)付き。具と合わせ調味料は、釜めしが評判の「葉山鳥ぎん」総料理長が監修しており、だれもが名店の味を再現できる。ほどよい粘りと粒感が特徴の雪若丸にうま味がたっぷり吸い込まれ、箸が止まらない!子どもたちがシェフになって釜めしを作ろう! 日常的にピクニックを楽しむ小清水さん親子だけど、子どもたちにとっては初めての調理体験。いったいどうなる?使ったのは「とり五目釜めし」と「たこ釜めし」!STEP1 水を計量して米を漬ける米2合と付属の具に対して、必要な水は360cc。数字が得意なキョウくんが目盛りを読んで、ユズちゃんが蛇口を操作する。まずは、ふたりで協力しあって正確に水を量ろう。POINT 身近なもので計量しようシェラカップの目盛りを使用シェラカップには目盛りが刻まれているものが多い。計量カップほど正確ではなく、細かな目盛りはついていないが参考になる。空き缶=370cc、ペットボトルのフタ=15cc350ccの缶を縁いっぱいまで入れると約370cc、ペットボトルのフタは約15cc。360ccを量るなら、缶1杯分からフタ分の水を引けばOK。米は計量不要!むらせ×葉山鳥ぎん監修「たこ釜めし」と「とり五目釜めし」は2合分の無洗米付き。計量不要で鍋に米を入れ、360ccの水を注いで30分以上浸漬。その間はおしゃべりを楽しんだり、サラダを作ったり。POINT 炊飯成功の秘訣は30分以上の浸漬!米全体を水に浸して30分(冬は1時間)。透明だった米が不透明になり、少しだけ大きくなっていることを確認しよう。STEP2 具と調味料を加えて軽く混ぜる米が十分水を含んだら、具と合わせ調味料が入った袋をよく振ってから鍋に注ぐ。切り口があるので、包丁どころかハサミすら不要。軽くごはんと具を混ぜれば準備完了!POINT 袋を切るだけ! ゴミや排水が少ない食材を切らないので、包丁やボウルの洗浄不要。常温保存できるので、無駄になる食材もない。パッケージのゴミは出るけれど、排水を抑えられるので、まさにいまの時代にフィットするエコ料理だ。STEP3 固形燃料で自動炊飯勢いよく燃えて、だんだん弱くなっていく固形燃料は、炊飯の強い味方。春〜秋なら、米2合でエスビットのミリタリーとスタンダードを1個ずつ使用。炊き上がりと同時に消火する。風がある日は風よけも用意しよう。POINT バーナーなら沸騰後弱火で10分バーナーを使う場合、鍋を中火にかけて沸騰したら、すぐにとろ火〜弱火にして10分。フタが浮き上がり、大量の蒸気が出続けるようなら、重しを載せて水分が出すぎないように。ライターとマッチを使えるかな?子どもにライターやマッチ、トーチを使わせてみよう。炎をどこにかざせばいいか、火が消えても先端が熱くなっていることを学べるいいチャンスだ。STEP4 12分ほど蒸らして完成!固形燃料の火が消えたら、そのままタオルなどに包んで10〜15分蒸らす。やけどしないようレザーグローブや軍手の着用を忘れずに。ちなみに上下をひっくり返さなくても大丈夫。POINT タオルで包んで保温しようこれからの時期は、蒸らしが終わってごはんをほぐした後、もう一度タオルやブランケットなどに包んでおくとホカホカのまま。子ども用軍手を用意子どもが熱い鍋を持つときは、手の大きさに合った軍手を用意して。メスティンのフタが固い場合は、無理せず親が開けてあげよう。だしが効いていて満足度大! 4歳と7歳の子たちが上手に炊けました「メスティンのフタ開けは無理でしたが、他の作業はほぼ子どもたちだけ。手を添える程度で、おいしい釜めしができました。かみ応えがあり、だしが効いた甘めの味付けは子どもたちの好きな味。準備と後片付けが楽なのもいいですね」と哲郎さん。2合は親子3人にちょうどいい分量。高学年になって食欲旺盛になれば、親子ふたり向きの分量に。2合で子の成長を実感できそうだ。ママと一緒なら4合炊いて帰りのおやつにも!2袋・4合は家族4人の1食分には多い。冷めてもおいしいので、ひとくち分のおにぎりにして、小腹がすいたときのおやつにしよう。ごちそうさまでした! 合わせ調味料と具、米がセットになっているので、あとは水を用意するだけ。炊事場での米とぎは小さな子では作業しづらいけれど、無洗米なのも心強い。しかも粒が大きな米を厳選しているので、冷めてもおいしく、翌日でもパクパク食べられる。  火を扱うので、子どもから目を離せないものの、おいしく炊ければ自信につながる。ゴミや排水が最小限ですむエコ仕様で、水以外は計量不要。手間をかけないので、余った時間を遊びに費やせる。むらせの釜めしはファミキャンの救世主なのだ。【問】株式会社むらせ お客様相談室℡.0120-58-4014 受付時間:9~17時(土・日・祝を除く)https://www.murase-group.co.jp/product/kamameshi
キャンプ飯 
登山だけじゃない! ソロキャンパー必見のジェットボイルレシピ本が秋に大活躍の予感!
登山だけじゃない! ソロキャンパー必見のジェットボイルレシピ本が秋に大活躍の予感!
 登山シーンで活躍するシングルバーナーとして人気の「ジェットボイル」シリーズ。コッヘル部の底に取り付けられたフラックスリングの効果で燃焼効率を高め、湯沸かしを短時間・少ない燃料で完了させるジェットボイル製品。登山シーンを中心に人気を集めていますが、もちろんキャンプシーンでも大活躍します。ジェットボイル専門レシピ本で料理のバリエーションを増やそう! 突出した湯沸かし性能に目がいきがちですが、ジェットボイル製品の特徴をおさえておけばさまざまなアウトドア料理を作ることができます。そのレシピを集めた「ジェットボイル クイックレシピ」シリーズが、モンベル ブックスから発売中。「シンプルな食材と手順でひと味違う料理が楽しめる」と好評です。 2022年7月には登山での食事に特化した「ジェットボイル クイックレシピ 山ごはん」が発売。どんなレシピが紹介されているのか、チェックしてみましょう。ジェットボイルについて詳しくはこちら「ジェットボイル クイックレシピ 山ごはん」(1320円)。購入はこちら軽量&常温保管OKの食材で作るレシピ 焼きビーフンにコンビーフと乾燥ホウレンソウを加えた、手軽にできるのに食べ応えのある一品。軽量で常温で持ち運びできる食材なので、山で実践しやすいですね。摂取カロリーや必要な水の量が記載されているのもポイントです。秋冬においしいスープごはんも! モンベルのアルファ化米を使った、手軽なスープ鶏飯のレシピ。コンビニなどで手に入るサラダチキンを使って食べ応えアップ。あたたまりながら、しっかりとした食事を摂ることができるレシピです。スキレットを使ったグリル料理も豊富! ジェットボイル専用のスキレット「サミットスキレット」を使えば、さらに料理の幅が広がります。軽量なフランスパンを使ったブルスケッタは、見た目も鮮やか。小麦粉、卵、片栗粉と乾燥食材、調味料を合わせて焼き上げるチヂミも山で食べると格別な味になりそう。ひと手間かけた蒸し料理も! 汎用性の広いジェットボイル製品。コッヘル部でお湯を沸かして、内側にステンレスカップを配置すれば蒸し料理も可能です。難しそうなイメージの茶碗蒸しですが、カップ内に食材をすべて入れて混ぜるだけ。食器の汚れを最小限に抑えることができるレシピです。簡単でおいしいデザート料理も収録! 簡単に作ることができるデザートのレシピも収録。おいしく糖分補給することで、登山時の疲労感を軽減してくれる。 掲載レシピ数は全部で55! どれも「山で使いやすい食材」にこだわったレシピで、料理に慣れていなくてもすぐに実践できそうです。 他にも登山中に必要なカロリーの計算方法や、登山に必要な栄養素の知識、朝・昼・夕の献立の組み立て方のヒントなど、解説ページも豊富。B6版サイズで山に持って行きやすいのもうれしいポイントです。 「ジェットボイル クイックレシピ 山ごはん」は、全国の書店やモンベルストア、モンベルオンラインショップで販売中。今年の秋はおいしい料理と登山に出かけてみてはいかがでしょう?【問】モンベル・カスタマー・サービス℡.06-6536-5740https://www.montbell.jp/
キャンプ飯 
キャンプ場でしか買えない!?注目のオリジナル食品・飲料をピックアップ!②
キャンプ場でしか買えない!?注目のオリジナル食品・飲料をピックアップ!②
1.群馬県 北軽井沢スウィートグラス無添加ハチミツと種類豊富な食材セットに要注目自社で生産している100%無添加のハチミツ「百蜜」70g(1000円~)。蜜をベースにしたオリジナルクラフトビール「Beeear」(600円)をはじめ、ミード(蜂蜜酒)「MOMOTOSE」(2600円)や焼き肉のたれ「蜜のうまだれ」(1000円)などを販売。うずらの卵やミニトマト、ミートボールなどを丸鶏に詰め込み、ダッチオーブンごと火にかけるだけの「まるまる丸鶏」(3000円)。【問】北軽井沢スウィートグラス℡.0279-84-25122.群馬県 赤城山オートキャンプ場直営養豚場のブランド豚肉が推し!直営の養豚場から直送される赤城のきれいな空気と水とエサで育ったブランド豚肉「こめこめ豚」を販売(100g 250円~)。甘いのにヘルシーな味わい。ソーセージやベーコン、ハムも絶品。【問】赤城山オートキャンプ場℡.027-283-83683.長野県 TINY GARDEN 蓼科グリル野菜やお肉に合わせたいビール 八ヶ岳山麓のクラフトビールブランド「エイトピークス」との共同開発で生まれたビール「GARDEN ALE」(800円)は、「キャンプ場で飲みたい最初の一杯」をイメージして製造。【問】TINY GARDEN 蓼科℡.0266-67-22344.山梨県 PICA山中湖こだわりのオリジナル調味料も必食!「こだわりのBBQセット」1人前2550円(※注文は2人前~)は、甲州ワインビーフや富士桜ポーク、信玄鶏といった地元山梨の食材をふんだんに使用。オリジナルのBBQソースとスパイスで味わおう。【問】PICAヘルプデスク℡.0555-30-45805.三重県 青川峡キャンピングパーク三重は酒も豚も米もうまい!桑名市の細川酒造が造る養老山系の天然水を使用した「上馬」の、コラボラベルボトル「青馬」(600円)は純米吟醸酒。メスティンにちょうどいい地元いなべ市の「88FARM」の真空パックのお米は1合300円、2合500円。ブランド豚「さくらポーク」を使用した肩ロース、ロース、バラ、モモの食べ比べセット(2500円)も。【問】青川峡キャンピングパーク℡.0594-72-83006.三重県 キャンプinn海山濃厚な夏の牡蠣を味わおう!夏でも食べられる紀北町紀伊長島産 岩牡蠣(4月下旬~7月中旬頃提供)は殻つきSSサイズ150~200g250円(10個から注文可)。冬のマガキに比べ濃厚でクリーミー。熊野地鶏丸鶏(5000円~)は通年食べられる。TEXT/佐藤七海出典:ガルヴィ2022年6月号
キャンプ飯 
ソースを超えた万能調味料!? 「キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原」のオリジナルCAMPソース発売
ソースを超えた万能調味料!? 「キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原」のオリジナルCAMPソース発売
近年、ギアメーカー、アウトドア著名人、ショップなどさまざま発売元から新商品が発売されている「アウトドア調味料」。まさにブームと呼べる盛り上がりを見せているが、栃木県の人気キャンプ場「キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原」から、オリジナル万能ソース「CAMPソース」(540円)が発売開始!「キャンプ場が考えたキャンプに持っていくソース」をコンセプトに開発された、トマトペーストをベースにしたソースで、味付けは甘さやや控えめ。酸味は強めとなっていて、脂の多い肉でもさっぱり食べられる味になっている。焼いた肉のソース以外にも、ポテトやナゲットにディップしたり、タコスのソースにもおすすめ。ナポリタン、焼きそばのソースとして利用したり、チキンライス、オムライス、トマトカレー、冷製サラダパスタ、天津飯、ジャンバラヤなどの味付けにもバッチリ! いつもの料理も手軽にワンランク上の味に変身!購入は、キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原の管理棟ほか、Yahoo shop オブザベーションズhttps://store.shopping.yahoo.co.jp/observations/4595640995015.htmlCampoo!https://www.shop.campoo.camp/で可能とのこと。気になる新しいキャンプ調味料をぜひ試してみよう!特設ページhttps://www.camp-cabins.com/news/camp-sauce.html【問】キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原https://www.camp-cabins.com/
ニュースキャンプ飯 
アウトドアシーンで簡単かつ直感的においしいコーヒーを淹れることができるハンドグラインダー「ジャバ」が新登場
アウトドアシーンで簡単かつ直感的においしいコーヒーを淹れることができるハンドグラインダー「ジャバ」が新登場
カナダ初のアウトドアブランドVSSLから、アウトドアシーンでおいしいコーヒーを簡単かつ直感的に淹れることができるハンドグラインダー「ジャバ」が登場した。コンパクト設計のアウトドアグラインダーというと、持ち運びやすさを最優先に考えられ、「味への妥協がありそう」と考える人もいると思うが、このVSSL「ジャバ」は、50段階のグラインド設定が可能で好みの粗さを決められる。さらにグラインダー刃は、高級手動コーヒーミルにも多く使われているステンレスを採用している。ステンレス刃は豆をつぶすのではなく、切るように粉砕していく仕組みのため、雑味のもととなる微粉が出にくい。さらに均一のサイズに挽きやすいのも特徴だ。そしてハンドルの回しやすさと挽き心地にも注目してほしい。上下に配置したステンレススチール製のベアリングが、グランド中の“ぐらつき”を軽減してくれるので安定感が高く、スムーズな回転が心地いい。20gのコーヒーをわずか60秒で挽くことができる。豆を挽くハンドルは、VSSL独自の「クリップ&フリップカラビナ」を採用。キャリングハンドルとしての機能を備え、バックパックのストラップなどに取り付けることができるのがアウトドアブランドならではのうれしい機能だ。収納時には折りたたんだ状態でコンパクトだが、伸縮性が備わっているので、使用時はスライドして引き伸ばすことで収納時のコンパクトさを感じさせない持ちやすさを実現している。マグネット式のハンドルも付属しており、より使いやすく設計されている。キャンプだけでなく自宅でも使いたくなるニューアイテム、コーヒーにこだわりたい人にはぜひ手にとってもらいたい。https://vimeo.com/513475428/13adda0d8dhttps://vimeo.com/447273866■サイズ:∅50×152mm■重量:396g■グラインド容量:20g■同梱物:クリーニングブラシ、オーガニックコットン製キャリングポーチ■価格:27,500円(税込み)■商品のお問合せ: http://iizukaco.co.jp/※GARVY6月号・P41にあるVSSLジャバの価格表記に間違いがありました。お詫びして訂正いたします。
ニュースアイテムキャンプ飯 
【お家で作るキャンプ飯】「串カツ」メスティンで揚げたてを!
【お家で作るキャンプ飯】「串カツ」メスティンで揚げたてを!
ようやく春めいてきましたね。外が暖かくなりキャンプに行く人も多いのではないでしょうか。ただ春は花粉の季節。「花粉症でキャンプはちょっと……」という人も多いのでは?そんな人にもオススメなおウチで作るキャンプ飯は、大阪名物『串カツ』です!今回はメスティンで2本ずつ揚げて(小さめサイズなので2本が限界)アツアツを食べる!食べながら次の2本を揚げる!といった作り方です。ちょっと特別感があり、ちょっと楽しい『串カツ』をチャレンジしてみてくださいね!!アイテム・メスティン材料(オススメ具材)・豚ヒレ肉・エビ・皮なしウインナー・カマンベールチーズ(切れてるタイプ)・タマネギ・レンコン・アスパラガス などお好みでバッター液(作りやすい分量)・卵…1個・水…100cc・牛乳50cc・薄力粉…100g ・パン粉…適量・串カツソース…適量(無ければ中濃ソースやウスターソース)※付け合わせ…キャベツ・紅ショウガ作り方1. 具材を串に刺す。※豚ヒレに軽く塩こしょうを振り下味をつける 2. パン粉を袋に入れ、めん棒などを使って細かくする。 3. 【バッター液を作る】ボウルに卵を入れかき混ぜる。そこに小麦粉・水・牛乳を入れダマが無くなるまで混ぜる。 4. 串に刺した具材をバッター液につけてパン粉をまぶす。 5. メスティンの高さ6割ぐらいまでサラダ油を入れ、180℃くらいになるまで加熱して2本ずつ揚げる。 6. きつね色に揚がったら完成!アツアツを食べながら次の串カツを揚げるのがオススメ!キリン食堂instagram / facebook神奈川県横浜市神奈川区神大寺4丁目24−3管理栄養士 麻生亮
キャンプ飯 
「焼きリンゴ」や「焼きポトフ」ダッチオーブンタワーで 豪快三段料理!
「焼きリンゴ」や「焼きポトフ」ダッチオーブンタワーで 豪快三段料理!
メスティンやホットサンドメーカーでのアウトドアクッキングも楽しくておいしい! でも、せっかくのキャンプなのだから、野外だからこそつくれて食べられる豪快な材料やアイテムに挑戦するのもキャンプの醍醐味だろう。まさにこれぞ“キャンプ飯”! のおすすめ7レシピを紹介しよう。ダッチオーブンタワーで 豪快三段料理!【PICK UP!】SOTOステンレスダッチオーブン8インチ:1万9800円 10インチ:2万2000円 12インチ:2万6400円シーズニングが不要なステンレス製ダッチオーブン。残った料理をひと晩入れておいても錆びる心配がない。重ねて調理ができるように、フタの取っ手がスタンドの役割を果たすのも便利。【問】 新富士バーナー焼きリンゴ材料・リンゴ 小4個・ドライフルーツミックス 適量・ハチミツ 適量・シナモンパウダー 適量・チューブ入りバター 適量作り方❶ドライフルーツミックスに、ハチミツとシナモンパウダーを入れて混ぜる。❷貫通させないように芯抜きでリンゴの芯をくり抜き、リンゴの表面にフォークで2~3カ所穴をあける。❸①をリンゴの穴に詰める。上まで入れず1cmほど空けておく。❹ドライフルーツの上にバターを入れる。❺予熱しておいたダッチオーブンに底網を敷き、④のリンゴを並べる。❻フタ上は多めの炭で強火、下は炭を散らした弱火で40~50分加熱。触って柔らかければ完成。芯抜きがない場合はティースプーンでも代用できるが、芯抜きのほうが簡単に抜ける。ドライフルーツミックスが手に入らなかった場合は、レーズンだけでもOK。丸ごとキャベツの焼きポトフ材料・キャベツ 1個・ベーコン 300g・ジャガイモ 2個・タマネギ 1個・ニンジン 1本・ミニトマト 8個・コンソメキューブ 4個・コショウ 適量・水 1.5ℓ作り方❶キャベツに十字の切り込みを入れる。完全にカットせず芯を残す。❷切り込みやキャベツの葉と葉のあいだにベーコンを挟み、ダッチオーブンに入れる。❸空いている場所にすべての野菜を入れる。根菜類は大きめにカットしておけば煮くずれが防げる。❹水とコンソメキューブ、コショウを入れる。❺フタをして、強火よりも炭の量を減らした中火にかけ、沸騰したら弱火で30~40分煮れば完成。切る前にキャベツをダッチオーブンの中に入れて、フタが閉まるか確認しておくように。入れる野菜の量はキャベツの大きさに合わせて調整。入らない場合は減らしてもOK。タンドリーチキン風ローストチキン材料・丸鶏 1羽(1.2kg)・クレイジーソルト 適量・ジャガイモ 2個・ニンジン 2個・タマネギ 2個【A】・ヨーグルト 150~200cc・おろしニンニク 1片分・おろししょうが 1片分・ケチャップ 大さじ1・カレー粉 大さじ4・ハチミツ 大さじ1・醤油 小さじ2作り方❶丸鶏の内側を含め、全体にクレイジーソルトをすり込む。❷【A】をすべて混ぜ合わせ、丸鶏と一緒にファスナー付きビニール袋に入れて、冷蔵庫でひと晩寝かせる。❸クーラーボックスから出して30分ほど置いて常温にもどし、予熱しておいたダッチオーブンにジャガイモ、ニンジン、タマネギと一緒に入れる。❹上下から中火にかけ、40~50分加熱する。竹串を刺して透き通った汁が出てきたらできあがり。ダッチオーブンの底にアルミホイルを敷いておくと、タレや肉汁などで焦げ付かない。焼き上がりの焦げ色をキレイに出すためには、最後に上火を少し強めにするのがコツ。
キャンプ飯ダッチオーブンレシピ 

ランキング(人気の記事)

読者が選んだ!関東キャンプ場ランキング20選
読者が選んだ!関東キャンプ場ランキング20選
ガルヴィ特別編集の『オートキャンプガイド』では、恒例の読者アンケートを実施!本気のキャンプ好きたちに関東のお気に入りキャンプ場を選んでもらった。ランキングは『オートキャンプ場ガイド2021』のアンケートデータから集計!【あわせて読みたい】 編集部が厳選!冬に絶対行きたい焚き火にこだわったキャンプ場9選 【1位】長瀞オートキャンプ場@埼玉県キャンパーとともに歩む老舗キャンプ場都心部からアクセスしやすく、長瀞の気持ちいい自然を見ながらキャンプができる。流行に合わせてソロキャンプサイトなど、柔軟に今人気のスタイルを取り入れる。懐の深さ、良質なホスピタリティがあり、キャンパーの声を活かしたサイトづくりも。とくに女性目線の口コミが好評。埼玉県秩父郡長瀞町大字井戸559-1TEL.0494-66-0640https://www.nagatoro-camp.com【2位】竜洋海洋公園オートキャンプ場@静岡県充実した設備が人気のキャンプ場天竜川の河口に開けた竜洋海洋公園の一角にあるキャンプ場。垣根で仕切られた区画サイトには、AC電源のほか流し台も備え付けられていて非常に便利。また隣接する施設「しおさい竜洋」では、温泉大浴場に入浴できるほか、季節の地元食材が入手できるのもうれしい。静岡県磐田市駒場6866-10TEL.0538-59-3180http://www.ryu-yo.co.jp/AUTO/【3位】大子(だいご)広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラ@茨城県快適に過ごせる高規格キャンプ場奥久慈の自然に囲まれた設備の充実したキャンプ場には、AC電源付きの個別サイトのほか、電源と給排水設備が整ったキャンピングカーサイト、フリーサイトの3タイプがある。センターハウスに備えられた温泉施設には露天風呂もある。茨城県久慈郡大子町矢田15-1TEL.0295-79-0031http://www.greenvila.jp/【4位】成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場@千葉県緑がまぶしい牧草地にサイトが広がるウシやウマ、ヒツジなどの動物とふれあえる観光牧場に併設されたキャンプ場。緑の牧草で覆われる広々としたサイトは、すべてクルマの乗り入れが可能だ。レンタル用品も充実していて、手ぶらで行っても楽しめるほど。牧場では乳搾りなどさまざまな体験ができる。千葉県成田市名木730-3TEL.0476-96-1001https://www.yumebokujo.com/【5位】塩原グリーンビレッジ@栃木県広いサイトと天然温泉が魅力塩原温泉郷に広がる人気のキャンプ場。敷地内には2カ所の源泉が湧き、日帰り温泉施設や宿泊者専用野天風呂、ペット専用の風呂など、さまざまな湯が楽しめる。サイトは砂利敷きや芝生のサイトが合計で90区画あり、そのうち76区画はAC電源を備えている。栃木県那須塩原市塩原1230TEL.0287-32-2751https://shiobara-gv.net/【6位】ウェルキャンプ西丹沢@神奈川県野生動物が見られることも西丹沢の清流と山々に囲まれた自然豊かなキャンプ場。自然の地形を活かしてつくられた7つのゾーンは、それぞれに個性があるので、好みに合わせてサイト選びができる。神奈川県足柄上郡山北町中川868TEL.0465-20-3191https://well-camp.com/【6位】キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原@栃木県個性豊かなサイトが多数!アメリカンリゾートを思わせる本格的なキャンプ場。ガレージをモチーフにつくられたサイトや子どもが遊べる遊具付きのサイトなど、特徴のあるサイトがたくさんある。栃木県那須郡那須町高久甲5861-2TEL.0287-64-4677https://www.camp-cabins.com/【8位】ケニーズ・ファミリー・ビレッジ/オートキャンプ場@埼玉県夏には天然のプールが出現名栗川沿いにあるキャンプ場で、夏になると川を利用した天然のプールが最高の遊び場となる。キャンプインストラクターがいるので、初心者でも安心して楽しめる。埼玉県飯能市上名栗3196TEL.042-979-0300https://www.kfv.co.jp/【9位】北軽井沢スウィートグラス@群馬県北軽井沢の四季を感じる3万坪を誇る広大な敷地には、さまざまなタイプのサイトやコテージ、小川が流れる緑あふれる森が広がり、キャンパーの心を癒やしてくれる。年間を通じて行われるイベントも人気。群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-579TEL.0279-84-2512https://sweetgrass.jp/【9位】有野実苑(ありのみえん)オートキャンプ場@千葉県おいしいキャンプが楽しめる一年を通してさまざまな収穫体験が楽しめるキャンプ場。とった野菜や果物を使って親子で料理を作りたい。家族風呂や夏に開設する子どもプールも人気の施設だ。千葉県山武市板中新田224TEL.0475-89-1719https://arinomi.co.jp/【11位】緑の休暇村 青根キャンプ場@神奈川県夏の川遊びが大人気夏になると道志川で川遊びをする子どもたちで賑わうキャンプ場。フィッシングエリアでは、ルアーやフライ、エサ釣りも楽しめる。隣接する温泉施設「いやしの湯」も利用できる。神奈川県相模原市緑区青根807TEL.042-787-1380https://aonecamp.jp/【12位】浩庵(こうあん)キャンプ場@山梨県富士山から昇る朝日が最高富士山と本栖湖が一望できるキャンプ場。キャンプサイトは100区画ほどあり、湖畔サイトと林間サイトに分かれている。高規格のキャンプ場とはまた違った魅力が詰まっている。山梨県南巨摩郡身延町中ノ倉2926TEL.0556-38-0117https://kouan-motosuko.com/【12位】丸沼高原オートキャンプ場@群馬県夏でも涼しい標高1500m冬には一面の銀世界となるスキー場が、グリーンシーズンには広大なキャンプ場としてオープン。600mの標高差を一気に昇るロープウェイを使えば2000m級の山歩きも楽しめる。群馬県利根郡片品村東小川4658-58TEL.0278-58-4300https://www.marunuma.jp/【14位】PICA富士ぐりんぱ@静岡県遊園地も一緒に楽しめる遊園地「ぐりんぱ」に隣接するキャンプ場。富士山を仰ぎ見る広々としたサイトのほか、林間サイトやセットアップテントサイトがある。シルバニアファミリーのコテージも人気。静岡県裾野市須山2427TEL.0555-30-4580https://www.pica-resort.jp/grinpa/【14位】ウエストリバーオートキャンプ場@山梨県釣り好きには最高の環境場内を流れる清流で本格的な釣りが楽しめる。初心者向きのエサ釣りをはじめ、フライやルアーフィッシングも楽しめる。小さな子どもは専用の池で魚のつかみ取りもできる。山梨県南アルプス市須沢131TEL.055-285-6611http://www.westriver-camp.com/【14位】イレブンオートキャンプパーク@千葉県雑木林の落ち着くフィールド5万㎡と広大な敷地には、120区画ものサイトが並び、1区画は120㎡と広々しているので、快適に過ごせる。場内にはグラススキーやクライミングウオールなどの遊びもいっぱいだ。千葉県君津市栗坪300TEL.0439-27-2711https://www.eleven-camp.com/【14位】長瀞キャンプヴィレッジ@埼玉県川の流れが涼しさを増す荒川の流れを眺めながら、のんびり過ごせるキャンプ場。サイトは林間で、夏でも比較的涼しく感じられる。場内には温泉入浴施設があり、大浴場や露天風呂が楽しめる。埼玉県秩父郡長瀞町岩田483TEL.0494-66-3817https://www.nagatoro-campvillage.com/【18位】ウォーターパーク長瀞@埼玉県荒川ライン下りも楽しめる荒川の比較的緩やかな流れに沿って広がるキャンプ場。川では水遊びもできる。ウッドトレーラーコテージも26棟あるので、初心者でも気軽にアウトドアを満喫できる。埼玉県秩父郡皆野町金崎1918-1TEL.0494-62-5726 https://waterpark.jp/【19位】ACNオーキャン宝島@栃木県犬連れにうれしいサイトづくり日本名水百選が湧く高原山麓に位置するキャンプ場。42区画あるうちの30区画が、ノーリードで犬を放せるドッグフリーサイト。ほとんどの区画にAC電源と流し台が付く。栃木県塩谷郡塩谷町尚仁沢名水パーク入口TEL.0287-45-2225https://www.ocam.jp/【20位】星の降る森@群馬県周囲が自然の森に囲まれ、町の明かりが届かないので満天の星が楽しめる。群馬県沼田市上発知町2543TEL.0278-23-7213http://www.star-forest.com/もうすぐランクイン!【21位】グリーンパークふきわれ@群馬県春はサクラ、夏は川遊び、秋葉周辺でキノコ狩りなどが楽しめる自然豊かなロケーション。群馬県沼田市利根町大楊1098TEL.0278-56-3215https://www.greenpark-fukiware.com/【21位】オートキャンプ・フルーツ村@千葉県隣接の小糸川では釣りやカヌー、近くの観光農園では季節のフルーツ狩りが楽しめる。千葉県君津市旅名96TEL.0439-38-2255http://fruitsvillage.com/TEXT/大森弘恵 大橋保之(カーネル)
キャンプ場ランキングまとめ栃木県茨城県群馬県埼玉県千葉県神奈川県山梨県静岡県 
“雨キャンプ”上級者は絶対やってる!簡単にできる対策が神過ぎた…!
“雨キャンプ”上級者は絶対やってる!簡単にできる対策が神過ぎた…!
キャンプに雨はつきものだけど、その対処方法を知っているのと知らないのとでは、キャンプの快適さが変わってくる。そこで今回は雨に備えた準備と雨の日を快適に過ごすTipsを紹介!【雨キャンプの心構え】雨キャンプはムリをすると危険なこともある。天気予報を必ずチェックして、台風など悪天候時には諦める勇気も大切だ。またキャンプ地を変更したり、2泊のところを1泊にするなど、計画を変更して、安全第一で臨機応変に対応してキャンプを楽しもう。【あわせて読みたい】【別注!】キャンプツーリングに最適な”男”のセット■雨への備え編①雨の日にあると便利なグッズを準備雨でも快適に過ごせるリビングを作るなら、「スクリーンタープ」や「2ルームテント」を準備すれば、雨が吹き込まないので安心。それが準備できなくても、便利グッズを用意しておけば、雨キャンプも快適になる。まずは足元を濡らさない「長靴」、濡れても平気な「サンダル」。荷物を高い場所に置いて濡らさないための「コット」、トイレなどに行くときに便利な「カサ」、テントの出入りに便利な「スノコ」などを準備したい。出典:モンベルモンベル キャニオンサンダル4800円グリップ力が高くて滑りにくいサンダル。甲部分のベルクロでフィット感の調節ができる。出典:コロンビアコロンビア ラディ リーフ7200円折りたたんで持ち運びができるほど柔らかく、それでいて自立するほどのちょうど良い硬さ出典:ogawaogawa ハイ&ローコットワイド2万8500円脚の差し込み口を変えるだけで高さを42cm・25cmの2段階に調節できる。耐荷重は120kg。➁事前に防水性やはっ水性を確認しようテントやタープの防水性やはっ水性が落ちていると、雨漏りの原因になる。あらかじめ防水性やはっ水性を確認しておきたい。おすすめは毎回のキャンプでの確認。雨や夜露でテントが濡れた際に、きちんとはっ水しているかを確認しておく。できなかった場合は、デイキャンプ時にテントやタープを張り、水をかけてはっ水性を確認。同時にシームテープのはがれがないかもチェックして、問題があった場合はメンテナンスを行おう。出典:キャプテンスタッグキャプテンスタッグ 強力防水スプレー虫よけタイプ 420ml1900円水や油をはじく強力タイプ。虫が嫌がる天然成分ヒバ・ヒノキを配合し害虫も寄せ付けない。出典:ロゴスロゴス シームシーラーセット1200円塗るだけでテントの縫い目からの浸水を防ぐ。生地の破れなどを修復するリペアテープ付き。③スマホの天気予報アプリを賢く活用しようひと昔前は、いつでも天気予報を見ることが難しかったが、今はスマホのアプリで簡単に確認できる。あらかじめインストールして、いつでも天気を確認できるようにしておこう。スマホの天気予報アプリは、当日の降水確率のほかに、1時間ごとの風速を予測できたり、これからの雨雲の動きを確認することもできる。キャンプのスケジュールを立てるときだけでなく、キャンプ当日も役立つ機能が搭載されているので、ぜひ活用しよう。tenki.jp「日本気象協会」が提供する天気予報アプリ。10日先までの天気予報がわかる「10日天気」や雨雲の流れを予測できる「豪雨レーダー」などの機能付き。1時間ごとの風速がわかる天気予報もキャンプに役立つ機能だ。weathernews気象情報会社「ウェザーニューズ」が提供する天気予報アプリ。1時間ごとの風速がわかる天気予報、雨雲の様子を確認できる「雨雲レーダー」を備えている。キャンプ場名で検索できる「施設名検索」も便利な機能。■雨キャンプを快適に過ごす小技編④吊るしておけば道具を濡らしにくい!ランタンやライター、小型トーチなど使用頻度の高い小物はハンギングチェーンを使って吊り下げる。レインウエアや傘も場所を決めて吊り下げておけばほかの道具を濡らさずにすむ。⑤子どもが利用しやすい縦利用ハンギングチェーンをポールに沿って縦にのばし、地面側はペグダウン。こうしておけば、背の低い子どもの道具を引っかけておける。縦方向と横方向、空間を上手に利用しよう。⑥濡れて困るものはタオルとともにバケツへスマートフォンやデジカメ、ビデオカメラなどなるべく濡らしたくないものは折りたたみバケツが指定席。使用後に水分を拭き取れるようタオルも入れておこう。⑦地面に直置きするのはNG重い道具はボックスにまとめてベンチやコットの上で保管する。人気の木製3段ラックも便利だが、地面との接地面積が小さい方が後片付けは楽だ。⑧Sカンやカラビナが大活躍小物を吊すときに活躍するのがSカンやカラビナだ。自在に曲がり、適度に強度がある針金はハンガーがわりにレインウエアを吊すときに使える優れものだ。⑨厚手布と棒、ペグで小物置き場を自作コンパクトカーユーザーなど、ラックやベンチといった大型ファニチャーを増やしたくない場合は、厚手の布とペグ、木の棒などで簡易小物置き場を自作してもいい。これならくるっと丸められるし軽量・コンパクト。⑩テント入り口に小さなチェアを配置テントとタープを接続。さらにテント入り口に小さなチェアかベンチを置いておこう。こうすることで面倒なレインウエアや長靴の脱ぎ着が落ち着いてできる。⑪フライとインナーの空間を確認フライシートとインナーテントの間に空気の層があることは、快適に眠るための必要条件だ。張り綱をピンと張って、風によって空気の層がつぶれないように調整しよう。⑫グラウンドシートや防水シートはたたみ込むインナーテントの下に敷くグラウンドシートがはみ出るとテントとシートの隙間に雨がたまる。大きなグラウンドシートは折りたたみ、テントからはみ出ないよう調整しよう。専用設計のシートもズレていないか確認しておこう。TEXT/牛島義之、大森弘恵PHOTO/中里慎一郎ILLUST/岡本倫幸出典/ガルヴィ2020年6月号、2019年6月号2023年6月更新【あわせて読みたい】「最強の悪天候対策」上級キャンパーはみんなやってるタープの設営テクニックを紹介!「かっこよすぎる」キャンプガチ勢が利便性を徹底追及した究極のギアセットとは!?「天才すぎる」ギア研究家が厳選したアウトドアの7つ道具が優秀すぎた…!
テクニックハウツー 
【現役キャンパーが選んだ!】関西キャンプ場ランキング20選
【現役キャンパーが選んだ!】関西キャンプ場ランキング20選
ガルヴィ特別編集の『オートキャンプガイド』では、恒例の読者アンケートを実施!本気のキャンプ好きたちに関西のお気に入りキャンプ場を選んでもらった。ランキングは『オートキャンプ場ガイド2021』のアンケートデータから集計!【あわせて読みたい】 【完全版】2022年新オープン!最新&リニューアルキャンプ場14選【東日本編】 【1位】マイアミ浜オートキャンプ場@滋賀県琵琶湖を望むロケーションがすばらしい約1kmにおよぶ砂浜に沿って、細長く広がるキャンプ場。電源、温水シャワーやランドリー、アイテムショップなど、さまざまな設備が整っている。さらにキャビンなどの種類も多く、ユーザーのニーズに合わせて選ぶことができる。また、丁寧な接客が暖かい雰囲気に繋がっている。滋賀県野洲市吉川3326-1TEL.077-589-5725http://maiami.info/【2位】青川峡キャンピングパーク@三重県好立地の高規格キャンプ場近年、西日本エリアの横綱として、人気を集めてきたキャンプ場。高速道路で大阪から2時間、名古屋から1時間と、交通の便もよく、近場には山も清流もあるので無理なく自然を楽しめる。ログキャビン、ログハウス、トレーラーキャビンなども多数あり。2階が広々としたロフトになっているアイランドコテージも人気が高く、室内のアイランドキッチンが特徴的。三重県いなべ市北勢町新町614TEL.0594-72-8300https://www.aogawa.jp/【3位】平湯キャンプ場@岐阜県緑豊かな林間サイトと温泉が魅力上高地や乗鞍岳などの観光地の拠点にピッタリな、平湯温泉の森に位置するキャンプ場。サイトに区画がなく、クルマ200台の限定入場でチェックイン順に好きな場所をサイトにできる点も人気の秘密だ。周辺に宿泊者割引で入れる温泉施設があるのも魅力。岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯768-36TEL.0578-89-2610https://www.hirayu-camp.com/【4位】奥飛騨温泉郷オートキャンプ場@岐阜県奥飛騨の大自然と温泉が人気の秘密すぐ脇を清流が流れる、自然の地形を活かしてつくられたキャンプ場。場内にキャンパー専用の男女別露天風呂が設けられているのは奥飛騨温泉郷ならではだ。すぐ横を流れる高原川沿いには釣り堀があり、夏休みになると魚のつかみ取りがオープンし、子どもたちで賑わう。岐阜県高山市奥飛騨温泉郷田頃家11-1TEL.0578-89-3410https://www.okuhida-camp.com/【5位】南信州広域公園うるぎ星の森オートキャンプ場@長野県夜には満天の星を眺められる雄大な南アルプスが望める、南信州広域公園の一角にあるキャンプ場。自然に囲まれた環境ながら、AC電源付き個別サイトやキャンピングカー用のキャラバンサイトなど設備が充実。サイトが平均で120㎡という広さもうれしい。星座観察会などのイベントも開催。長野県下伊那郡売木村2653-3TEL.0260-28-2455https://www.hoshinomori.jp/【6位】NEOキャンピングパーク@岐阜県緑と清流がまぶしいキャンプ場根尾川源流の河畔にある約1万坪の敷地を誇るキャンプ場。57区画あるオートキャンプサイトは120㎡とゆったりサイズで、すべてに無料で使えるAC電源を備えている。場内では魚のつかみ取り、MTBをレンタルすれば周辺でサイクリングなど、遊びには事欠かない。岐阜県本巣市根尾下大須1428-1TEL.0581-38-9022https://neocamp.jp/【7位】ACN・OKオートキャンプ場@三重県乗馬体験もおすすめ!木曽川のほとりにあるサイト数が100区画ある広々としたキャンプ場。1区画100㎡とゆったりサイズなのもうれしい。場内では川遊びや釣りのほか、乗馬体験やエサやりも楽しめる。三重県伊賀市島ケ原12428TEL.0595-59-2079http://www.ok-autocamp.com/【8位】グリーンウッド関ヶ原@岐阜県快適に過ごせるため初心者にも人気関ケ原ICから10分とアクセスのいい人気キャンプ場。場内には3コース24ホールあるグランドゴルフ場や、ニジマス釣りやつかみ取りが楽しめる池があり、ファミリーに人気がある。岐阜県不破郡関ケ原町今須2048TEL.0584-41-0033https://www.gws.gifu.jp/【9位】ACN南紀串本リゾート大島@和歌山県絶景が広がる島のキャンプ場和歌山県串本町から橋を渡っていくことができる紀伊大島にある。場内の電線は地下に埋められているので空が見渡せ、夜は満天の星が満喫できる。場内の露天風呂も人気。和歌山県東牟婁郡串本町樫野1035-6TEL.0735-65-0840https://resortohshima.com/【9位】N.A.O.明野高原キャンプ場&Cottage@岐阜県大自然に恵まれたキャンプ場明野高原の天然林に囲まれたキャンプ場は、夏でも涼しく過ごせる。サイトはオートサイトのほか、グループ向きやソロ向きのサイト、ペット連れ専用サイトまでさまざまある。岐阜県郡上市高鷲町鮎立5434TEL.0575-72-6758https://naocorp.jp/【11位】伊勢志摩エバーグレイズ@三重県自然豊かな快適リゾート専用カヌー付きやドッグラン付きなど、さまざまなスタイルのキャンプサイトがあるアメリカンアウトドアリゾート。カヌーやプールファンサイクルなど遊びも豊富だ。三重県志摩市磯部町穴川1365-10TEL.0120-592-364https://www.everglades.jp/【12位】朽木(くつき)オートキャンプ場@滋賀県自然豊かで静かなロケーション山々に囲まれ、すぐ脇を安曇川が流れる静かなロケーションが魅力。7つのエリアに分かれたキャンプサイトのうち2つの区画には、AC電源と水道が完備されている。滋賀県高島市朽木柏266-2TEL.0740-38-2770https://camp-kutsuki.com/【13位】塔の岩オートキャンプ場@岐阜県付知川上流の自然に囲まれる手つかずの自然が残る付知川沿いのキャンプ場は、サイト数153区画とエリア最大級を誇る。透明度の高い付知川では、釣りや水遊びが存分に楽しめる。岐阜県中津川市付知町端小屋TEL.0573-82-2900https://www.tsukechi.net/【14位】若杉(わかす)高原おおやキャンプ場@兵庫県夜の星空イベントも人気冬はスキー場としてオープンしているが、夏でもサマーゲレンデをオープン。リフトで夜の高原へ上り、光の切り絵や星空を楽しむイベントなども開催している。兵庫県養父市大屋町若杉99-2TEL.079-669-1576https://ooyaski.com/camp/【15位】福岡ローマン渓谷オートキャンプ場@岐阜県川や山で自然を楽しもう付知川に沿ってつくられた本格的なキャンプ場。バリアフリー対応トイレやスロープも完備しているので車椅子でも過ごしやすい。付知川では釣り、二ツ森山ではハイキングが楽しい。岐阜県中津川市福岡1017-1TEL.0573-72-3654https://ro-man.jp/【16位】休暇村 蒜山(ひるぜん)高原キャンプ場@岡山県設備と環境が抜群にいい!休暇村蒜山高原内の施設。総サイト数は109区画と広大で、各サイトは10×10mとゆったりサイズだ。20区画ではAC電源の利用が可能。レンタルも充実していて初心者でも安心。岡山県真庭市蒜山上福田1015-5TEL.0867-66-2501https://www.qkamura.or.jp/hiruzen/camp/【16位】キャンプinn海山(みやま)@三重県清流沿いに広がるキャンプ場銚子川の清流沿いにあるキャンプ場では、釣りやカヌー、水遊びといった、川のキャンプ場ならではの遊びが楽しめる。また場内では星空観察やホタル観察会などを企画する。三重県北牟婁郡紀北町便ノ山271TEL.0597-33-0077https://camp-inn-miyama.com/【18位】淡路じゃのひれオートキャンプ場@兵庫県豊かな自然を堪能できる「フィッシングパーク」「ドルフィンファーム」「BBQガーデン」「シーカヤック&SUP」などで構成されたアウトドアリゾート。海と原生林に囲まれ、豊かな自然が楽しめる。兵庫県南あわじ市阿万塩屋町2660TEL.0799-52-1487 http://janohire.co.jp/ 【19位】湯の原温泉オートキャンプ場@兵庫県味覚狩りや天然温泉が魅力イモ掘りや果実もぎなどの収穫体験や魚のつかみ取り、餅つきなど、さまざまなイベントが楽しめる。また場内にある温泉施設「湯の原館」では、眺めのいい露天風呂でくつろげる。兵庫県豊岡市日高町羽尻1510TEL.0796-44-0001http://yunohara.net/【20位】大淀西海岸ムーンビーチキャンプ場@三重県ビーチでは潮干狩りも伊勢湾が見渡せる最高のロケーションにあるキャンプ場。3万㎡と広大な敷地には、松林にあるサイトのほか、コテージなどの施設が11棟あり、アウトドアの楽しみ方も選べる。三重県多気郡明和町大淀2943-11TEL.0596-55-3946http://www.moon-beach.com/もうすぐランクイン!【21位】マキノ高原キャンプ場@滋賀県総サイト数500張という広大な場内は、林間、高原、広場などさまざまなサイトがそろう。滋賀県高島市マキノ町牧野931TEL.0740-27-0936http://makinokougen.co.jp/【21位】かぶとの森テラス CAMP&LOCAL FITNESS@三重県キャンプとフィットネスの両方が体験できる。森ではトレッキングやヨガも楽しめる。三重県亀山市加太中在家8125TEL.0595-98-0605http://kabutonomori.com/【21位】しあわせの村オートキャンプ場@兵庫県全区画にAC電源、流し台、水道、炉、ベンチを備えた充実の設備がうれしいキャンプ場。兵庫県神戸市北区しあわせの村1-1TEL.078-743-8000http://www.shiawasenomura.org/TEXT/大森弘恵 大橋保之(カーネル)出典/ガルヴィ2022年4月号
キャンプ場ランキングまとめ長野県 岐阜県三重県滋賀県兵庫県和歌山県岡山県 
もっと読む

オススメ! 予約できるキャンプ場

予約OK林間sotosotodays CAMPGROUNDS南足柄
sotosotodays CAMPGROUNDS南足柄

自然がいっぱいの場所にあり山・川・滝の3つの景色が自慢のキャンプ場

大井松田ICより30分。神奈川県南足柄市、夕日の滝近くにあるキャンプ場で、キャビンサイトとテントサイトの2つを備えている。キャビンは5名まで宿泊ができ、全9棟のうち1棟はペットも一緒に泊まることができる。キャビン利用者はガスバーベキューグリルやスクリーンシェード、焚き火台やハンモック、調理道具など、キャンプに必要な道具がセットになり、飲み物と食材を持参すればOK。冬季はホットカーペットが借りられる。テントサイトは全6区画。キャンプメーカー協賛の展示会などか不定期に開催される。シャワーは清潔に保たれ、無料で利用可能。洗い場はお湯が使え、トイレは温水洗浄便座なので寒い冬でも安心だ。サイトは日陰が少ないので、タープなど日が避けられるものを忘れずに。場内には、クライミングウォールやピザ窯が設置されている。
ぷらっとキャンプ
予約OK湖畔夢見る河口湖コテージ戸沢センター
夢見る河口湖コテージ戸沢センター

富士山と河口湖、絶景のコテージとキャンプ場

富士山を仰ぎ見る河口湖北岸に位置するキャンプ場。後ろに戸沢山の森、元島津公爵別荘地がある。うれしいのは、サイトと富士山のあいだに河口湖以外さえぎるものがないこと。コテージは7タイプ、全13棟あり、すべて炊事用具、寝具、バス・トイレ付き。家族やグループでの利用に最適だ。ほとんどの棟から富士山と河口湖の絶景を楽しめる。湖岸道路沿いの山側に管理棟とコテージがある。道1本はさんで河口湖畔におりると、オートキャンプエリアがある。区画の広さは10×10m程。サイトによっては湖に沿って長さ20m強程の変則長方形や台形などさまざま。テントサイトでは直火で焚き火が楽しめる。地質は固い土なので太い金属製のペグを持参しよう。場内には炊事棟やトイレ、コインシャワーが設置されており、設備重視派には物足りないが、ワイルド派にはぴったりだ。
ぷらっとキャンプ
予約OK高原Foresters Village Kobitto あさぎりキャンプフィールド
Foresters Village Kobitto あさぎりキャンプフィールド

富士山の麓でバリエーション豊富なお手軽キャンプを楽しめる

朝霧高原のさわやかな風と豊富な樹種に恵まれた森の中にあり、静かにキャンプを楽しみたい人におすすめ。1日45組限定で、1区画のみの予約制となっている。ゆったりとしたテントサイトの設計となり、隣同士でも気兼ねなく利用できる、程よい距離感が絶妙。また、ドッグフリー・ドッグランサイト、すも~るサイトにソロサイトなど、バリエーションが豊富。それらすべてAC電源付き。オートキャンプサイト内はリードの着用をすればペットの同伴が可能。ドッグフリー・ドッグランサイトではリードなしでもOKだが、ゲストハウスやサニタリーなどのパブリックエリアと常設テント内には入れないので注意が必要。大人数での予約はできず、定員は最大5名までなので予約の際は要注意。レンタル品も豊富にあり基本的には予約制だが空きがあれば当日でもレンタル可能。
ぷらっとキャンプ

pr block

page top