トップ > アイテム > テント・タープ

テント・タープの記事一覧(123件)

ロゴスから秋らしい配色のアイテムが続々「2022 FW LIMITED」予約開始
ロゴスから秋らしい配色のアイテムが続々「2022 FW LIMITED」予約開始
キャンプもお洒落に楽しみたい!を叶えてくれるアウトドアブランド 『 LOGOS(ロゴス)』。「エンジョイ・アウティング!」の合言葉のもと、優れた機能性とデザイン性で人々を魅了してきたロゴスから、2022年秋冬だけの特別なカラーモデルのアイテム「2022 FW LIMITED」が登場。秋冬にぴったりの赤や緑が、キャンプを盛り上げてくれるだろう。・2021年9月1日(金)よりオンラインショップにて順次予約を開始。・2021年10月1日(金)より順次販売。《「2022 FW LIMITED」シリーズ11種》(1) 2022LIMITED PANELプラトー XL (難燃RS+T/C)  ¥108,900(税込)(2) 2022LIMITED リビング・DUO (難燃RS+T/C)  ¥59,950(税込)(3) 2022LIMITED タープヘキサ440 (難燃RS)  ¥31,900(税込)(4) セルフインフレートマット70・DUO(2022LIMITED)  ¥19,250(税込) (5) セルフインフレートマット70・SOLO(2022LIMITED)  ¥9,900(税込)(6) 抗菌防臭 丸洗いシュラフ・0(2022LIMITED)  ¥8,800(税込)(7) Tradcanvas ポータブルあぐらチェア  ¥8,690(税込)(8) コンフォートチェア(2022LIMITED)  ¥7,150(税込)(9) グリルアタッシュM(2022LIMITED)  ¥12,100(税込) (10)グリルアタッシュmini(2022LIMITED)  ¥4,840(税込)(11) LOGOS ビレッジランタン(2022LIMITED)  ¥4,840(税込)《期間》2020年9月1日(金)〜オンラインショップにて受付※下記製品は予約開始日、販売日は未定2022LIMITED PANELプラトー XL (難燃RS+T/C)2022LIMITED リビング・DUO (難燃RS+T/C)2022LIMITED タープヘキサ440 (難燃RS)《販売先》LOGOS SHOP直営店ほか全国の量販店※製品により予約開始日、発売日が異なります。※予約受付、取り扱い製品は店舗により異なります。※詳しくは各店舗にお問い合わせください。※販売先一覧は、下記の特集企画参照。
アイテムテント・タープランタン・ライト調理器具・食器 
テントの常識を覆す「薪ストーブを設置しやすい、薪ストーブのためのテント」
テントの常識を覆す「薪ストーブを設置しやすい、薪ストーブのためのテント」
寒い冬にも快適にキャンプを楽しみたい。そんな思いを叶える薪ストーブのためのテント【ストーブテント ノナT/C】のクラウドファンディングが8月15日から「MAKUAKE(マクアケ)」にてスタート。自然の中でも”人が人らしく” ”快適に楽しく”を叶えるアイテム(アウトドア用品・日用品・林業グッズ)をお届けしている株式会社 Mt.SUMIから始まったこのプロジェクト。薪ストーブの暖かさ・心地よさをキャンプで楽しんでほしいという思いが込められている。今までのテントの常識を覆す「薪ストーブを設置しやすい、薪ストーブのためのテント」をコンセプトに出来上がったオリジナルワンポールテント、"ストーブテント ノナ T/C"は、冬の利用だけでなく、オールシーズンいろんな方々に楽しんで頂けるよう、通気性のよい大きめサイズに設計。【ストーブテント ノナT/C】3つのポイント① 6カ所設けた煙突出し口が自由自在な薪ストーブ配置を可能に!② テントの素材へのこだわり・万が一火の粉が飛んだ場合の穴あきを防ぐことができるT/C生地・外気との温度差で生じる結露が生じにくい・軽量化・撥水加工(T/C生地の欠点である乾きにくさやカビへの対策)③ MAX8人の大き目サイズで室内広々! シンプルな構造で、組み立てもラクラク!【商品詳細】商品名:StoveTent Nona T/C (ストーブテント ノナ T/C)サイズ:W510 x D500 x H220 cm重量:15kg人数:8人カラー:マウントスミカラー内容:幕、ポール、ペグ、ガイド、収納バッグ生地:T/C生地(ポリエステル65%/コットン35%)、ポリエステル生地ポール:アルミニウム原産国:中国【クラウドファンディングプロジェクトについて】通常販売価格 97,900円から40%OFFの58,740円をはじめお得なセットをお届け。※各アイテム、先着順、限定数でのご案内。・【超早割】先着20名様40%オフ ¥58,740・【早割】先着50名様30%オフ ¥68,530・【マクアケ割】先着95名様20%オフ ¥78,320・【テントセット割】テント2台 先着9名様35%オフ ¥127,270・【テント&薪ストーブセット割】先着50名様25%オフ ¥102,300※リターンのお届けはプロジェクト終了後の9月中旬を予定。MAKUAKE(マクアケ)サイト
アイテムテント・タープ 
【TENT FACTORY STYLE Vol.3】真夏のテント&タープが爽やかに!「Bluewind」シリーズ誕生
【TENT FACTORY STYLE Vol.3】真夏のテント&タープが爽やかに!「Bluewind」シリーズ誕生
GARVY本誌で連載中の「TENT FACTORY STYLE」では、豊富なラインアップを展開するアウトドアブランド「テントファクトリー」のアイテムを使った、個性的なキャンプスタイルを紹介。その一部をGARVYPLUSでもピックアップ!テント内の温度上昇を軽減する新シリーズ登場夏のキャンプを快適にするテント&タープが、テントファクトリーから登場した。それが「ブルーウィンド」シリーズ。爽やかな風を感じる『爽風空間』を生み出すことができる、夏にぴったりのアイテムだ。今シーズンに登場するのは、テント2モデル、タープ4モデルの計6モデル。ここではテントにフォーカスして「ブルーウィンド」の機能を紹介していくことにしよう。トンネル2ルームテントLA(8万5800円)。4名でもゆったり使えるリビングを備えたモデル。トップルーフも付属し強い日差しを遮る。トンネル2ルームテントRA(6万8200円)。LAより前室の奥行きが短いレギュラーサイズ。ソロキャンプやペアキャンプにも最適だ。この「ブルーウィンド」は、裏側にブラックコーティング加工を施した生地を採用することで「UV遮蔽率99%以上」「熱エネルギー抑制」「温度上昇の軽減」を実現している。具体的にどういう効果があるのかというと、タープの場合なら、太陽光に熱せられ蓄熱した生地が放熱し、暖房のようにタープ下を暖めてしまうことを抑制する。テントの場合は、日の出とともにテント内の温度が上昇し、朝6時には暑くて寝ていられない、ということが少なくなるのだ。また、非常に遮光性が高いので、昼間でもテント内は真っ暗。日差しでテント内が明るくなって目が覚めてしまう、ということもなくなる。真夏のキャンプを快適にするBluewindとは?01.暗くて快眠できるインナーテント遮光性が高いのでテントの中は昼間でも暗く、温度上昇も抑えられる。後室窓を開ければ光が差し込み明るくなるが、閉じてしまうと写真のようにライトが必要なほど真っ暗になる。02.前室の温度上昇も抑制フライシートにブラックコーティングが施されているので、リビングを全閉すると真っ暗。太陽の光や熱の影響も受けにくく快適だ。03.トップルーフでさらに快適に付属のトップルーフにもブラックコーティングが施されている。ブラックコーティングが二重になる天井部分は一段と遮熱性が高い。04.アウトドアシアターにも最適遮光性が高いので、街灯で明るいキャンプ場でもテント内は真っ暗。プロジェクターを使えばテント内で映画なども楽しめる。05.タープ下も「爽風空間」になるテントばかりではなく、タープにもブラックコーティングが施されているので遮光性が高く、太陽光や熱の影響を抑えてくれる。真夏の炎天下で検証! 「ブルーウィンド」の機能性を実感昨年の夏、ブルーウィンドの試作品でテントの遮熱性能をテストした。使用したテントは「トンネル2ルームテントLA」。出入り口1カ所を全開にし、トップルーフを装着した状態で計測している。温度計の上段がテント内、下段が外気温を表示。気温差は約8℃にもなった。外気温39℃という真夏の炎天下で計測を開始。テント内の温度を計測したところ、30・8℃を表示した。外気温に比べてテント内は約8℃も涼しくなるという結果が確認できた。毎回必ず同様の数値が得られるわけではないが、炎天下で性能は十分に発揮できるということがわかった。ブラックコーティングされたトップルーフも装着した状態で計測。この日は風がほとんどなく、外気温は39℃を表示していた。このときよりも通気性のいい状態にして、テント内に溜まった空気を排出できれば、さらに涼しい状態にできるはず。気になる人はぜひ、実際に体感してみよう。※ブラックコーティングは各所に小さなドットが散見される場合がありますが、遮光性など機能上は問題ありません。製品に関するお問い合わせはこちらから!テントファクトリー 公式サイトhttps://www.tentfactory.jp/TEXT/牛島義之出典/GARVY2021年8月号
アイテムテント・タープ 
この夏に新調したいテント【ガルヴィ編集部2021年のおすすめ】27選
この夏に新調したいテント【ガルヴィ編集部2021年のおすすめ】27選
新作テントが店頭を彩る季節になった。2021年のキャンプシーンをリードする各社イチオシの新作とは?一足お先にキャンプ場で試し張りしたテントと、サンプルすら間に合わない、できたてほやほやのテントを一挙紹介。【CATEGORY 01】2&3ポールシェルター いま非常に勢いがあるのがタープのように2本、3本のポールで本体を支えるシェルター型のテント。タープ感覚で設営できるし、ドームテントとは違うちょっと無骨な雰囲気もかっこいい。 (1)テンマクデザインブラックサミッGG8設営バリエ豊富で結露にも配慮横方向に縫い目がないから結露が流れ落ちる! 縫い目の向きを考慮することで発生した結露がスルリと地面に落ちる設計。スカートの有無や張り方をアレンジするなど、どうすれば快適に過ごせるか考えるのが楽しいテント。4万9800円 サイズ:468×468×H234cm 収納:58×22×H22cm 総重量:8.47kg(ポール別売) 【問】カンセキ WILD-1事業部 テーブルとコットを入れても余裕90cmサイズのテーブルを入れたところ、さらにコットを2〜3台置ける余裕があった。寒い季節、家族みんなで巣ごもりキャンプするのにいい感じ。両サイドにドアパネルあり全方向を閉じても、メインポール脇には止水ファスナーで開閉できるドアパネルがあるので出入りしやすい。もちろん、ドアパネルは巻いてまとめることだってできる。デイジーチェーン付属デイジーチェーンが付属しているので、メインポールやサブポールの間に取り付ければランタンを吊るしたり、小物をちょっと掛けたりするのに便利。フックの位置を変えれば冬も対応裾にはデイジーチェーンが縫い付けられていて、そこにフックでペグ用ループを取り付ける。上のほうに取り付けるとスカートのようになって冷気を遮断できるというわけ。手持ちのポールを用意本体と張り綱、張り綱用ループが付いたフック、ペグが付属されていて、写真右のポールは別売。大きさの割に本体は軽量。φ3〜4cm のアルミポールを別に用意しよう。╲プレス担当者イチオシPOINT╱とにかく設営アレンジの豊富なツインポールシェルターになっています。室内で最大8台のコットを使用でき、さまざまなシーンで活躍します。クールなルックスも◎。 (2) スノーピークグランベルクL スノーピーク史上最大のシェルターランドロックよりもでっかいテントが誕生! 3本のメインポールと6本のサブポールで本体を支えるので重量はあるが、作り上げれば雨の日だろうとゆったり。サイドウォールを巻き上げれば蒸し暑さ知らず。23万8000円 サイズ:860×520×H240cm 使用人数:5~7人 【問】スノーピーク ╲プレス担当者イチオシPOINT╱かつてない大きさのテントで、フリーサイトでの長期滞在キャンプ向き。ゆったり過ごせます。区画サイト向きのひと回り小さい、ランドロックくらいのMサイズも用意しました。(3) ハイランダーハンガーフレームシェルター クロシェト 自立するようフレームを工夫厳密には2ポールではないのだが、独自のハンガーフレーム形状で硬い地面でも楽に設営できるソロ用シェルター。こちらはインナーテント、キャノピーポール付きのパッケージでかなりオトク。 1万2709円サイズ:280×160×H110cm収納:50×16×H16cm総重量:3.53kg使用人数:1人【問】ナチュラム 一人でも楽に設営できる二股フレームをポールでつないでいるので建てやすく、ポールがじゃまにならないというおまけ付き。帰宅前に寝袋を乾かすのにも使えそう。 ╲プレス担当者イチオシPOINT╱セットはキャノピーポールとインナーテントが付いていますが、インナーはいらないという無骨派のためにインナーなしも用意しているので、スタイルに合わせて選んでくださいね。(4) キャプテンスタッグトレッカーソロベースUV(カーキ) タープにもなるソロ用シェルター迷わず設営できる前後同じデザイン。ハーフサイズの付属インナーはバックルで吊るすだけなのも優秀だ。パネルを跳ね上げれば、ウォールパネルで雨と日差しを防いでくれるのも頼もしい。 4万6000円サイズ:380×190×H110cm収納:66×15×H15cm総重量:3.8kg使用人数:1人【問】キャプテンスタッグ 276×220cmのスクエアタープに付属のキャノピーポール2本とトレッキングポールなどを使って前後パネルを跳ね上げればビッグなタープに変身。 後部にも出入り口を装備インナーテントは前に大型、後ろにも半分サイズ、そして両側にも出入り口がある。両側ドアは脇の荷物にアクセスするのに便利。 ╲プレス担当者イチオシPOINT╱快適装備を搭載した本格的なソロベーステント。悩まず設営できるよう考え抜かれたデザインです。出入り口のウォールパネルは、開放すれば心地よい風がテント内を通り抜けます。(5) ニーモ・イクイップメントヘキサライト6P LE 8万5000円サイズ:561×470×H226cm収納:φ15×80cm総重量:3.6kg使用人数:6人【問】イワタニ・プリムス あのヘキサライトに軽量モデルが!カヌーや自転車を入れられるほど広大な人気シェルター、ヘキサライト6P。簡単に設営・アレンジが可能な機能はそのままに、30Dシルナイロン生地を採用のこのモデルは総重量3.6㎏と軽量化した。ガイラインのテンションで空気循環を調整外側のガイラインを引っ張ることで、内部空間を広げながらメッシュ小窓が広がって全閉時でも左右2カ所から空気循環を促すことができる。╲プレス担当者イチオシPOINT╱大人気のフロアレス大型シェルター「ヘキサライト6P」の軽量バージョンです。従来モデルから50%以上の軽量化を実現しました。ひとりでも簡単にすばやく設営が可能です。【CATEGORY 02 】 大型リビング付きファミリーに人気の大型リビングが付いた2ルームテント。近年はソロやデュオ向きの小さめテントにも、ローチェア&小型テーブルが収まるかわいい2ルームが増殖中だ。(6)モンベルムーンライトキャビン4あのムーンライトテントに2ルームが初登場初期モデル登場から40年、いまも人気のムーンライトシリーズに2ルームが登場。A型フレームを横に並べた構造で、月明かりでも建てられる大型2ルームに仕上がった。8万9000円 サイズ:275×580×H213cm 収納:70×27×H31cm 総重量:13kg 【問】モンベル・カスタマー・サービスムーンライトテントを連結できる!サイドパネルを巻き上げれば、ムーンライトテントの4型がぴったり連結できるので、グループキャンプのベースによさそう。伝統のA型が2つ並んだ形背が高いので一部がスリーブになっているが、あとは伝統の構造と同じで引っ掛けていくだけ。山が2つ並んだ形もモンベルらしい。カラーは2色展開落ち着いたナチュラルカラーと視認性のよい黄緑色の2色を用意。ぐるりとスカートが付いているので、寒い季節にも使いやすそうだ。╲プレス担当者イチオシPOINT╱開放的な大空間と、ムーンライトシリーズらしい設営の容易さを兼ね備えたテント。リビングは多彩なアレンジが可能で、アウトドア・アクティビティのベースとしても活躍します。(7) ゼインアーツオキトマ 25万4500円 サイズ:395×280×H140cm 収納:65×25×H25cm 総重量:7.2kg 使用人数:1〜2人 【問】ゼインアーツたて分割なのが新鮮!従来のトンネル型テントとは異なる細長い前室が新鮮。単純だけどゆったり過ごせるし、インナーテントへの出入りもラクラク。しかも完全自立式なので、硬い地面でもすばやく設営完了するなどアイデアぎっしり。吊り下げ式インナーでシェルター利用もOKインナーテントは吊り下げ式で、下部もフックで引っ掛けるスタイル。設営後に位置を微調整しやすいのもメリット大だ。フットプリントをリビングシートに軟らかな地面なら、フットプリントをテントの下に敷かず、リビングに敷いて靴を履かずに行き来できるようにしてもよさそう。╲プレス担当者イチオシPOINT╱寝る・くつろぐを効率よく行えるデザインです。生地はポリエステルリップストップで、表はシリコン、裏はポリウレタン加工を施して防水性と引き裂き強度にも自信があります。(8) ハイランダーアルミフレーム2ルームテントスタートパッケージ520300インナーマットとシート付属のオトクなパッケージクロスフレームを組み合わせたわかりやすい構造で迷わず設営できる2ルームテントと、テントマット、グラウンドシートがあらかじめ付いているセット。最初の1張りにぴったり。5万4364円 サイズ:520×320×H290cm(前室)/205cm (後室) 総重量:14kg 使用人数:4〜5人 【問】ナチュラム雨の日の撤収に便利な吊り下げ式インナーテントは設営後に着脱できる吊り下げ式。雨の日に片付けやすいし、シェルター利用ができるので長く愛用できる。╲プレス担当者イチオシPOINT╱アルミフレームを採用し、非常に軽い2ルームテントに仕上げました。裾のスカートや各部にベンチレーションを搭載することで日本の四季を楽しめるよう工夫しています。最初の1張りにいかがでしょう。(9) ニーモ・イクイップメントダガーリッジポーチ3P アーチ型ポーチは全閉可能ローテーブルとチェアを置けるほど広いアーチ型のポーチを装備しており、軽さと広さ、どちらもあきらめたくないわがままキャンパーに最適。3人用のほかに2人用もラインアップ。 7万2000円サイズ:229×447×H107cm収納:φ18×53cm総重量:3.03kg使用人数:3人【問】イワタニ・プリムス 前室は高さも十分自転車を置けるほどビッグな前室が目を引く。インナーテントは大型メッシュパネルを搭載しているので通気性良好だ。╲プレス担当者イチオシPOINT╱ 新発売のテントはぜいたくな前室スペースをもちつつも、軽量かつ強靭なマテリアルを採用し、軽量&コンパクトなパックサイズを実現しています。また、後方にもドアがあり出入りに便利です。(10) ザ・ノース・フェイスランダー 6 モンスターテントが今どきスタイルに往年の人気テント「カイジュー6」を思わせる、クロスフレームとトンネルをミックスした独自構造で背の高い広々前室が特徴。ポールの色変えなど、建てやすさへの配慮も万全だ。 6万5000円サイズ:610×305×H203cm収納:φ26×82cm総重量:10.67kg使用人数:6人【問】ゴールドウイン ╲プレス担当者イチオシPOINT╱オートキャンプに適したモンスターテント。シェルターとしての利用ができ、別売のポールで前室の跳ね上げも可能。スカートも装備し、名作テントを現代風にアップデートしました。(11) ジャック・ウルフスキングレート デヴァイド RT 寝室2つで使い方自由壁面が垂直に近く、全高200cm で圧迫感知らず。名前のとおり、4人が眠れるメイン寝室のほかに2人用の小さな寝室を取り付け可能。2ベッドルームにできるので長期滞在の強い味方となりそう。 11万円サイズ:約530×260×H200cm収納:約70×20×H70cm総重量:約12.8kg使用人数:4〜6人【問】ジャック・ウルフスキンカスタマーサービス ╲プレス担当者イチオシPOINT╱軽くて強度の高いDACのアルミフレームを採用しています。フライは耐水圧4000mm 、フロアは耐水圧を1万mm にして、雨対策を万全にしています。(12) ホールアースアース デュラダブルルーム SC 防虫ネット採用で虫からガード色分けしたポールはすべて同じ太さのジュラルミンとなり、耐久性アップ。フライシートはポリエステル製だが表面に難燃加工済み、蓄光タイプの自在を使っているなど細部の配慮が光るテントだ。8万9000円 サイズ:約330×645×H200cm 収納:約70×32×H32cm 総重量:約17.5kg 使用人数:4〜5人 【問】FDRカスタマーセンター╲プレス担当者イチオシPOINT╱メッシュには防虫素材であるスコーロンを採用しています。遮熱性の高いシルバーコーティング、風が入りにくいスカート装備など快適機能満載ですよ。(13) ケシュアキャンプ ファミリーテントエアーテントAIR SECONDS 4.1FRESH&BLACK- 4人用 1ルーム空気の力でラクラク設営専用のハンドポンプで空気を入れるだけで、簡単にセットアップできるエアフレームを採用。フライシートは独自のFRESH&BLACK素材を採用しているので、真夏でも温度が上がりにくい。4万5364円 サイズ:280×210×H190cm 収納:75×35×H35cm 総重量:14.5kg 使用人数:4人 【問】デカトロンジャパン╲プレス担当者イチオシPOINT╱高さのある広々したリビング付きテントです。寝室には上下2カ所のメッシュ付きベンチレーター、入り口のグラウンドシートは折り曲げて土が入りにくくなるなど快適に過ごせます。(14) ケシュアキャンプ ファミリーテントポール式 ARPENAZ FAMILY 4.1FRESH & BLACK & 4人用 1ルーム 遮熱・遮光・UVカットで朝までぐっすりポールの交差がないので迷わず設営できるトンネル型。前室にはシートが付属しているのでワンルーム感覚で行き来OK。遮熱性・遮光性に定評のあるFRESH&BLACK生地を採用し、真夏も快適。2万2636円 サイズ:210×240×H190cm 収納:65×30×H25cm 総重量:10kg 使用人数:4人 【問】デカトロンジャパン広々したリビング家族4人分のチェア&テーブルをセットできる大型リビングを装備している。寝室は光を遮っているがリビング部分は明るく、日中真っ暗になることはない。╲プレス担当者イチオシPOINT╱寝室と高さのあるリビングを備えたファミリー向きテントです。フライシートと寝室はあらかじめ連結されているので、ポールを通すだけで簡単に設営できます。(15) ogawaオーナーロッジ ヒュッテレーベン左右に広がる新作フロアレスロッジ横に広がる優美なデザイン。両側はポールを差し込んで引っ張るので、ビッグサイズなのに軽量に仕上げている。サイドウォール付きの後部パネルは別売ポールで張り上げOK。9万8000円 サイズ:520×225×H205cm 収納:84×34×46cm 総重量:23.4kg(インナーテント別売) 【問】キャンパルジャパンフレームの色に注目のきを作るフレームは色分けされていて、赤いフレームが真ん中。スタンディングテープも付いており、想像以上に設営しやすくなっている。でっかいメッシュパネルで爽快T/C製であり、さらに大型メッシュパネルに取り囲まれているので蒸し暑さとは無縁。ライナーシート、裾のスカートなど一年中快適に過ごせる機能が詰まっている。別売でインナーを用意オプションとなるが、インナーテントを吊り下げれば広大なリビングをもつ2ルームテントに変身。左右対称なので両側に吊り下げて真ん中をリビングにしてもいい。╲プレス担当者イチオシPOINT╱スチール製フレームを使用したいわゆる「鉄骨テント」は、ベテランキャンパー向きの印象があります。できるだけ軽量、なおかつ設営しやすく、そして傾斜角の深い屋根でワンポールのように耐風性に優れた構造にして、敷居の高さを打破しました。(16) ロゴスTradcanvas PANELドゥーブルXL難燃素材のフライとデビルブロックメッシュ採用フライシートはUVカット加工を施した難燃性バルキーポリタフタ、細かな虫の侵入を許さないデビルブロックメッシュ、ロゴス独自のPANELシステムなど暑さ・虫・雨対策は万全だ。7万9000円 サイズ:300×520×H205cm 収納:63×23×H54cm 総重量:15.6kg 使用人数:6人 【問】ロゴスコーポレーション通気性を考えたC型ドア 大きく開きコットなど大型ファニチャーも出し入れしやすいドア。上下だけメッシュにすれば効率よく換気できるベンチレーターになる。 ロゴス独自のPANELシステム 筋かい構造で頻繁な出入りならドア感覚でパタンと開け閉めできる。ポールで簡単に自立するし、雨がたまらないのも評価が高い。╲プレス担当者イチオシPOINT╱人気のneosドゥーブルに落ち着いたTradcanvasカラーが登場しました。別売のデビルブロックルームを付ければリビングが拡張、3ルームになりますよ。(17) テントファクトリーブルーウィンド トンネル2ルームテントLAブラックコーティングで遮光性良好!人気のトンネル型にトップルーフ付属、遮光性に優れたブラックコーティングを施したモデル。ロングサイズのアルミポールを採用しグループキャンプでもゆったり過ごせる。7万8000円 サイズ:560×255×H190cm 収納:68×30.5×H30cm 総重量:13.6kg 使用人数:3〜4人 【問】テントファクトリー╲プレス担当者イチオシPOINT╱インナーテントは吊り下げ式で、シェルターとしても2ルームとしても使いやすいテントです。カラーはベージュ系とオリーブ系の2色から選べます。【CATEGORY 03 】 ワンポールテント何本ものポールを使って交差させることを手間に思うなら、ポール1本で本体を立ち上げるワンポールテントがベスト。ワンポールの不便を解消したモデルも続々登場している。(18) キャプテンスタッグトレッカー ワンポールテントレクタ270UV(カーキ)使いやすいスクエアタイプ一発でビシッと設営がきまる四角いフロアを採用。メッシュパネル付きインナーはフルサイズだが、約30cmオフセットさせることで荷室を確保。長靴くらいなら余裕で保管できるスペースがある。4万5000円 サイズ:270×270×H180cm 収納:66×15×H15cm 総重量:4kg 使用人数:4人 【問】キャプテンスタッグ╲プレス担当者イチオシPOINT╱4人で使えるスクエアタイプのワンポールテントで組み立てが簡単。スカートや上部のベンチレーターなど快適装備も万全です。フライ単体でも設営できますよ。(19) ノルディスクスリュムヘイム大きめ前室付きで雨の日も安心キャノピーポールを内側に入れることで、どこかロッジ型テントを思わせるデザイン。雨の日の出入りが楽だし、前室にゆとりが生まれる。何よりもドアパネルが垂直なので開閉のために腕を伸ばす必要がなくて楽。9万9000円 サイズ:495×295×H265cm 収納:φ25×57cm 総重量:8.9kg 使用人数:5人 【問】ノルディスクジャパン╲プレス担当者イチオシPOINT╱一味違ったテントをお求めの方におすすめ。フライだけで宴会幕として使えますし、インナーテントを使えばファミリーキャンプで2ルームライクに使えます。(20) テントファクトリーTCワンポールテント R1コットン比率の高いHi-TCを採用コットン比率が高いT/C生地の裏側をコーティング加工し耐水性・耐久性をアップした「Hi-TC」採用。「R1」は1枚の幕体とポールだけのシンプルモデル。コットを入れて涼しく眠れる。4万4800円 サイズ:460×390×H280cm 収納:68×27.5×H27.5cm 総重量:12.4kg 使用人数:2〜4人 【問】テントファクトリー╲プレス担当者イチオシPOINT╱雨が不安だと思われる方が多いT/C素材ですが、R1は耐水圧2000mm加工を施すことで雨対策は万全です。ワンポールの手軽さとTCの快適さを存分に満喫してください。(21) ハイランダーポップワンポールテントフィンガル ソロ(インナー+グランドシート付き)ポップアップなのにワンポールポップアップテントとワンポールを組み合わせることで、背が低い小型ワンポールなのに壁面の傾斜がゆるやかで圧迫感を解消。端の方まで使いやすく仕上がっている。1万5436円 サイズ:310×250×H145cm 収納:φ56×12cm 総重量:3.84kg 使用人数:1人 【問】ナチュラム背は低いけどゆったりどこか玉ねぎをイメージするコロンとしたデザイン。145cmとやや低いけれどコロンとしているので壁面が迫るような息苦しさはない。広げてポールを立てるだけぱっと広げて真ん中にポールを立てる簡単設営は、既存モデルのフィンガルゆずり。大型窓が装備されているので開放感を後押しする。大型メッシュ搭載の吊り下げインナー吊り下げ式のハーフインナーを採用しており、ソロなら小さなテーブルとチェアを入れてこもっていられるほど広い。╲プレス担当者イチオシPOINT╱画期的構造で話題となったファミリー向けフィンガルを、ソロモデルにサイズダウン。インナーテントとグランドシートが標準で付いているコストパフォーマンスに優れたセットです。【CATEGORY 04 】個性派ドームテントタープとの組み合わせや単独利用など、アレンジしやすく軽快なドームテント。シンプルに見えて、実はこだわりの機能を搭載した個性派が多いのが2021年の特徴だ。(22) ロゴスTradcanvasエアマジック ドーム XL-BJエアポンプを使って設営完了まで約100秒十字に伸びるチューブがポールのかわり。押しても引いても空気が入る付属のポンプを使えば、2分もかからず設営ができる。エアフレームだから風で折れることもない。7万9000円 サイズ:310×405×H190cm 収納:75×32×H32cm 総重量:9kg 使用人数:6人 【問】ロゴスコーポレーション付属品はとってもシンプルインナー一体型の本体とペグ、ハンドポンプが付属。収納は大きいが、空気のヌケがいいのでたたむのは意外に楽だ。ランタン用フック付きインナーテントの天井にはベンチレーターとランタンを吊り下げられるフックを装備。ベンチレーターは地面近くにもあり効率がいい。エア注入口は2カ所空気を入れるバルブは2カ所あり、たたむときはどちらも開いているため設営時は片側が閉じていることを確認しよう。フレームを通す手間なし本体を広げたらポンプを取り付けて空気を入れるだけ。フレームを伸ばしたり、どこに通すか考えずにすむので時短派にぴったり。╲プレス担当者イチオシPOINT╱空気の力でふくらませるので、一般的なドームテントよりもパーツが少なく、初心者にやさしいテントを作りました。シンプルな構造なので扱いやすいことも特徴です。(23) スナグパックケイブ佇まいが美しく強度も十分4本のメインフレームで7カ所もの交点を生み出すので軽いのに風にも強いドームテントに仕上がった。出入り口にはアーチ型のキャノピーポールを通すので、ちょっとした荷室も生まれる。7万2000円 サイズ:225×370×H130cm 収納:φ22×50cm 総重量:4.9kg 使用人数:2〜4人 【問】ビッグウイング前室は1人が座っていられる広さリビングにするほどの広さはないが、高さも広さも大きめ。雨の日にローチェアに座ってブーツを履けるのがいい。前後同じ形で設営が楽インナーテントは前後同じ形で、どちらにも大きく開くドアを装備している。設営時にどっちを前にすればいいか悩まずにすむ。クロスと魚座型のハイブリッド四隅から十字に通ったポールと、2本のポールが2カ所で交差する魚座型を組み合わせたジオデシック構造で風に強い。インナーテントはオールブラックブラックでわかりづらいがインナーテントには大型メッシュを搭載。壁面が立ち上がっているので中に入るとスペック以上にゆったり感じる。╲プレス担当者イチオシPOINT╱最大4名で使用できますが、ゆったり2名で使用するのがおすすめ。前室になる入り口部分は左右どちらからも入れるようジップが2つ付いています。耐水圧5000mmなので雨に強いのもポイント!(24) ザ・ノース・フェイスエバベース6単独使用も接続も自由自在4本のポールとキャノピーポールでスクエアな空間を生み出した新感覚のテント。四方にメッシュパネルを用いたインナーテントを付属し、蒸れ知らず。アウトフレームなのでシェルター利用も可能だ。6万円サイズ:305×305×H206cm 収納:φ30×74cm 総重量:9.55kg 使用人数:6人 【問】ゴールドウイン同シリーズをコネクト!四方を大きく開放できるのはエバカーゴを連結するため。仲間とのアクティビティのベースにするほか、子ども部屋にもよさそう。╲プレス担当者イチオシPOINT╱スカート付きで一年中快適。単独で寝室やシェルターとして利用するほか、エバカーゴと連結して荷物置き場や別邸にするなど人数や使い方に合わせてアレンジできるユニークなテントです。(25) ノルディスクオトラ 2 PUジオデシック構造のゆったりテントノルディスクには珍しいドーム型。インナーは全方向開閉可能なので、風がよく通り春夏キャンプに最高だ。また、テント脇に置いた道具を取るときにいちいちドアパネルから出入りしなくてもいいのが結構便利。6万1600円 サイズ:275×125×H105cm 収納:φ17×55cm 総重量:3.5kg 使用人数:2人 【問】ノルディスクジャパン╲プレス担当者イチオシPOINT╱就寝人数は2人ですが、中に4人が入ってカードゲームができるほどの広さです。トレンドのカラーを取り入れ、キャンプ場の自然ともなじむステキなテントになりました。(26) ヒルバーグヘラグス3前室を作っても巻き上げてもよしヒルバーグらしいトンネル型の3シーズン用テント。出入り口は雨の日の荷室として使えるほか、暑い日は完全に巻き上げて風を通せる2ウェイが使いやすい。軽くて引き裂き強度の高いケルロン1000採用。13万円 サイズ:420×155×H100cm 総重量:2.6kg 使用人数:3人 【問】エイアンドエフ╲プレス担当者イチオシPOINT╱軽さを優先し、雪のない時期に安全に使える“イエローレーベル”に属する新型テントです。インナーはフルメッシュで、3人用のほかにソロやデュオ向きの2人用も同時発売。(27) コールマンパーティーキャビン/3025シェードとの二刀流がおもしろい変わり種テントBBQやスポーツ観戦で人気のシェードに、インナーテントを吊り下げられるようになった革新的テント。横殴りの雨や冷えには弱いけれど、夏キャンプの寝室、肌寒い日のリビングに重宝しそう。2万9819円サイズ:300×250×H215cm 収納:24×100×H21cm 総重量:16.5kg 使用人数:4〜5人 【問】コールマン ジャパン低くしてからテントを吊るすインスタントバイザーシェードと同じ、ボタンで高さを伸縮できる。テントを吊るすときは脚を縮めれば手が届く。大きめの窓とベンチレーターで涼しいドアパネルは1カ所だが、サイドに大きな窓、天井にも2つのベンチレーターを搭載しており涼しく過ごせる。╲プレス担当者イチオシPOINT╱広げるだけで設営できて、テントにもシェードにもなります。テントの壁が垂直に近く立ち上がっているので、かなり広く感じられますよ。
アイテムテント・タープ 
スノーピークやコールマン、2021年登場のキャンプアイテム20選
スノーピークやコールマン、2021年登場のキャンプアイテム20選
春は新作キャンプギアのリリースラッシュ! 各メーカーからカの入ったこだわりギアが続々登場しています。そんなカ作新製品をご紹介します。 ◆UNIFLAME UFペレットストーブ( 春販売 ) 木質ペレット燃料専用のアウトドア用ストーブ。天板温度は約350 ℃まで上がり、安定した火力で調理にも使える。煙突は8分割でき、脚とともに燃焼炉内に収納可能。4万5364円サイズ:約24×55×H258cm重量:約9.1kg 焚き火ベースsolo( 春販売 ) 鍋などを吊り下げられるフレーム付きで便利な焚き火台「焚き火ベース450」のソロバージョンがデビュー。本体は薪が1 本入るサイズ感で、こぢんまりとした焚き火を楽しめる。焼網や吊り下げ用フック2本が付属。※画像はプロトサンプルになります1万3546円 サイズ:約46×49×H55cm重量:約3.8kgREVOスクエアタープ4×4 TAN ( 春販売 )EVOタープのスクエア型が初の定番シリーズ入り。幕体は約430×400Cmで区画サイ トで使いやすいサイズ。右下で紹介する専用オプションを装着すれば簡易シェルターに。ポール、ペグ、ハンマーは付属しない。 1万4455円サイズ:約430×400cm 重量:約2.6kgジュラパワーペグ250( 春販売 )既存製品より長さ5cm+φ2mmサイズアップした「ジュラパワーベグ250」がリリース。φ8mmのジュラルミンに焼き入れと平打ち加工で強度を出しつつ、軽さも両立させた一品。400円サイズ:約25cm 重量:約39g焚き火鍋26cm( 春販売 )人気製品「キャンプ羽釜」に続く、和テイス トな製品がこちら。 ステンレス素材の鍋と木蓋のセッ トで、写真のファミリーサイズ用のほか、ソロ向けの「焚き火鍋18cm」 (3000円)も発売。焚き火での吊るし料理におすすめ。 4000円サイズ:φ26×H12cm重量:約950gUFタフグリル SUS-TG( 春販売 )オーストラリア向けに開発された、ユニフレーム製の卓上グリルを日本でもリリース。ステンレス製で頑強に仕上げられており、BBQだけでなく焚き火でも使える。  1万1364円サイズ:約40×37×H16cm 重量:約4.4kgREVOスクエアメッシュウォール4×4 TAN( 春販売 )「REVOスクエアタープ」の専用オプション。出入り口が8面あり、オールメッシュ、フルクローズが可能なうえ、サイドパネルは跳ね上げもできる。天井部には換気性能をよくするメッシュを配し、結露を軽減。2万9546円サイズ:約360×360×H220cm 重量:約6.7kgソロ鉄250( 春販売 )鉄板の端に食材を保温できる網棚を装備した、ユニークな仕様のソロ用鉄板。この網棚は取り外しも可能だ。素材はユニフレーム製ダッチオーブンや鉄板素材でおなじみの黒皮鉄板。熱伝導率がよく、手入れも簡単。サイズ:約25×14.7×H6.4cm 重量:約1.4kg◆SNOW PEAKHOME&CAMP ランタン( 発売日未定 )キャンプだけでなく家でも持ち運べる明かりがコンセプト。 反転させても使え、真下を照らすこともできる。最大照度は300ルーメン。ブラック、アイボリー、カーキの3色展開。1万3980円サイズ:約φ13xH26cm (充電台込み) 重量・約500g (本体)、250g (充電台)メーヴェL( 発売中 )一般的なタープのシルエッ トを逆転させ、テーブルが置かれる中央を低く、人の動線上を高くした新発想のタープ。空間をむだなく使いつつ、日差しや雨をしつかり防ぐが特徴。4万2800円サイズ:約510×400cm重量:約4.4kgフィールドブロワ( 発売日未定 )雨や結露などの水滴を飛ばしたり、火おこしの際に風を送るブロア機能だけでなく、ノズルを吸気口に付け替えれば掃除機にもなる一石二鳥アイテム。電源はリチウムイオンバッテリで、「強」は約13 分、「弱」は約80分の連続使用が可能。1万1900円サイズ:約517×15.6×H21cm 重量:約1.2kg火焔ストーブサカン一酸化炭素が発生しにくいバイオエタノールを燃料に使用したストーブ。火を美しく見せるガラス製のグローブは、上部で食材を炙ることができ、ゴトクをセットすれば鍋などで調理もできる。1万9800円サイズ:本体約φ20×H14cmフローガL( 発売日未定 )焚き火台に装着するだけで二次燃焼を発生させることができるギア。燃える薪から発生する可燃性ガスを再燃焼させることで、焚き火特有の匂いや白い煙を軽減できる画期的アイテム。同社「焚火台L」専用。1万5600円※焚き火台は付属しませんサイズ:約47.5×47.5×H9cm 重量:約4.8kg鉄板焼 エンバーナー( 発売日未定 )極厚鉄板を備えた卓上ガスパーナー。本体をニ重構造にして輻射熱を抑えることで、テーブル上でも使えるようになっている。鉄板を外して、ダッチオーブンなどを使うことも可能だ。出力は2500kcal/h。2万5800円本体サイズ:約36×33×H9cm◆Colemanアウトドアワゴンメッシュ( 発売中 )濡れても乾きやすく、汚れも落ちやすいメッシュタイプの荷台を採用。さらに荷台は取り外すことができ、洗うこともできる。ハンドル部がTタイプから円形タイプに変更になり、よりカがかけやすいようになった。1万3455円サイズ:約107×53×H94cm 重量:約10kgファイヤーディスクソロ( 発売中 )簡単設営で人気の「ファイアーティスク」にソロキャンパー用サイズが登場。ソロ用といってもディスクは直径30あるので、薪をカットせずにそのまま載せられる。耐荷重も25k gあり、焚き火に調理にタフに使える。 3891円サイズ:約φ30×H16cm 重量:本体約900gノーザンノバ( 発売中 )数年前に発表され、キャンパーの期待値が高かったガスランタンが、ついに発売!コールマン史上最大の3000ルーメンで、ノーススターランタンの約2倍の明るさ!折りたためる脚付き。1万8000円サイズ:約38×33×H45cm重量:約1.9kgバタフライマルチシェルフ( 発売中 ) 天板2段+メッシュネット1段を備えたオープンシェルフ。軽量なアルミ製のフレームは収束式で、組み立ては広げて天板を載せていくだけなので簡単。 シェルフには珍しく、2段階の高さ調節ができ、ロースタイルでも使える。2万2546円サイズ:約120×44×H82/51.5cm重量:5.6Kgシングルガスストーブ120A( 発売中 )OD缶専用のシングルバーナー。カセッ トボンべ缶に比べ、寒冷地でもパワーを発揮するので冬キャンプで心強い。風防付きゴトクは∮20cmまでの調理器具の使用がOK。470gのレギュラー缶で約3時間燃焼する。8091円サイズ:約37×23×H23 cm(ハイモード時)重量:本体約2.3kgコンフォートインフレーターマットハイピーク/シングル( 発売中 )厚さ10cmの自動膨張式マッ トは、表裏で生地が違うのが特徴。片面はしつかりとした寝心地のソリッドフォーム、もう片面は柔らかいスポンジの生地。好みの寝心地を選ぶことができる。1万5455円サイズ:約198×68×H10cm 重量:約2.7kg
アイテムテント・タープランタン・ライト調理器具・食器寝具燃焼器具収納 
こだわり派キャンパーの愛用テント11選
こだわり派キャンパーの愛用テント11選
アウトドアライターやフォトグラファー、インスタグラマーなど、こだわりキャンパーたちはどんなテントを愛用しているのか。不朽の名作から入手困難なヴィンテージテント、さらには日本未上陸のテントまで、選んだ理由を聞いてみた。No.1 シークアウトサイド「シマロン」シークアウトサイドは2008年にアメリカの冒険家が設立したブランド。世界的な登山家や冒険家に愛されアラスカ遠征軍でも活用されている。シマロンは定員1〜4人用のティピーテント。素材はコーデュラ シルナイロンで、ポールはカーボン製。総重量1.6kg。BRAND シークアウトサイドTENT シマロン軽さ・居住性・タフさのバランスウルトラライトまではいかないものの、できる限りストレスを生まないような軽量さと丈夫さ、さらに快適さを求める「コンフォートラストスタイル」を楽しんでいるというBOCCAさん。そんな彼が最も自分のスタイルにフィットしていると感じているテントがシマロン。 煙突ポートもあり、2ドアでそれぞれにメッシュも付いている居住性の高さ、ポールやペグを抜いて1.3kgという携行性の高さ、30Dのコーデュラナイロンで作られた丈夫さを兼ね備えている点が気に入っている。 SELECTOR  :ユーチューバー・BOCCAさんジープと旅するソロキャンパー。フリーの空間デザイナーを生業としながら、時間を見つけては山、川、海、日本各地の自然に身を置いている。キャンプは年間100泊を超える。YouTube  BOCCA  -Camping trip with Jeep-No.2 ザ フリースピッツ「ヨト プラス」2011年に中国の青島で設立され、日本に上陸したばかりの注目ブランド。レジャー向けから山岳テントまで自社工場でクオリティの高いテントを制作。ヨト プラスは様々なバリエーションを楽しめるトンネル型テントで、4人が就寝可能なインナーテントが付属する。BRAND ザ フリースピッツTENT ヨト プラス潔い白さと開放感がたまらない基本的に白いテントしか買わないというカズッシュさん。夏はタープとソロテントの組み合わせだが、冬はテント内で過ごすので、 ソロでも4 ~ 6人用のテントを選ぶそう。見た目がモダンなテントや、最新素材を使った軽くて丈夫なテントが好きだという。選んだヨトプラスは、軽くて設営&撤収も簡単。また、トンネルテントなのにサイドが大きく開けられるので開放感がバッチリ。寝床用にヘイムプラネットの工アフレームテントを置いてカンガルースタイルにしている。SELECTOR :会社員キャンパー・カズッシュさんジープと旅するソロキャンパー。フリーの空間デザイナーを生業としながら、時間を見つけては山、川、海、日本各地の自然に身を置いている。キャンプは年間100泊を超える。Instagram kazshNo.3 ニーモ「ブレイズ 2P」一般的なクロスフレーム型ドームテントに見えるが、実は地面に接地するポールは対角線1本だけという独自のポール構造で、ダブルウォールながらも最小重量910gを実現。広い前室と入口ドアは前後に配置されているので2人で使ってもストレスを感じない。BRAND ニーモTENT ブレイズ 2Pバランスが抜群で夏場は涼しい「あの場所でこのテント張りたいなあ」とイメージすることもテント選びの楽しみのひとつで、最終的にはデザインで決めることが多いという井上さん。このテントは軽さと居住性のバランスも良く、設営も簡単。ソロでも広すぎず、デュオでも使えるサイズで使い勝手も◎。インナーはほぼメッシュという涼しいテントなので主に夏に使用。写真は自家用車ではいけない上高地のキャンプ場なので、必要最小限のこぢんまりとしたサイトで、こういうスタイルが潔くて好みだという。 SELECTOR:フォトグラファー・井上信吾さん旅、アウトドアカルチャーの魅力を写真撮影や映像制作を通じて探求している。小学生の頃、毎年連れて行ってもらったキャンプが原体験。自発的なキャンプ歴は1 0年ちょっと。Web Shingoinoue.comNo.4 シックスムーンデサインズ「ルナーソロ2019」アメリカのポートランドにある小さなガレージからスタートし、独創的なシェルターやバックパックを生み出しているブランド。1人ならゆったりと使える広さで、重量はわずか710gのワンポールテント。ポールは付属しないのでトレッキングボールなどで設営する。BRAND シックスムーンデサインズTENT ルナーソロ2019軽量コンパクトでデザインも◎クルマでは行けない場所に自転車や徒歩でアプローチして、景色をひとり占めするのが好きというたかにぃさん。移動時の動力は自分の足になるので、キャンプ道具はウルトラライト。デザインはアメリカンテイストなモノばかり選んで、最高のロケーションとかっこいいテントの組み合わせを楽しんでいる。このテントはモスグリーンカラーのデザインにひと目惚れ。非常に軽量でコンパクトなのにスペックも十分で、設営も簡単。自転車キャンプの強い味方になっている。SELECTOR:キャンプブロガー・CAMPたかにぃさんウルトラライトなキャンプギアを愛し、WEBサイト「ミニマライズギアーズ」やYouTubeで自転車キャンプ、バックパックキャンプなどの情報を発信している。YouTube ミニマライズギアーズNo.5 ザ・ノース・フェイス「VE24」1980年代に発売されたこのテントは、暴風雪に耐えうる強度をもちつつ、 その姿も美しいジオデシック構造を採用。現在主流となっているドームテントの原点になったともいわれている。サイズは2人用で、写真はフライを付けていない状態だがフライも付属する。BRAND ザ・ノース・フェイスTENT VE24安心して身を任せられる名作 登山やMTBなどを楽しんだ後に、焚き火をしながらゆっくり過ごせるべースキャンプとしてテントを使うことが多い北島さん。テントはライフラインのひとつと考えていて、強風や寒さに強く、張る場所を選ばない小型なものというのが選ぶ基準だ。これまで天井の低いドームテントが多かったので、 2 ~ 3人用の居住性の高いものを探していて、このテントに出合った。赤や黄色など緊急時にも見つけやすい派手な色が好きで、このテントはヴィンテージ特有の色合いが気に入っているという。SELECTOR:ショップスタッフ・北島陽さんこだわりのギアセレクトで人気となっている名古屋のアウ トドアショップ「マウンテン マウンテンファクトリー」スタッフ。キャンプ歴は6年で、焚き火と外遊びを愛する20代。 Instagram kitajima_hikaruNo.6 ゼインアーツ「ギギ2」松本発の新鋭ブランド「ゼインアーツ」のツーポールシェルター。サブポールで壁面を立ち上げた広い室内空間になっていて、4人がゆったりとくつろげる。多彩なパネルアレンジが魅力で、前後のドアパネルを大きく跳ね上げれば、まるでタープのような開放感。BRAND セインアーツTENT ギギ2通り抜ける風がビルを誘ういろいろなタイプのテントを使ってみたいという思いから、本格的にキャンプを始めて6年の間に購入したテントは10張り。そのなかでも夏に最適なテントとして購入したのがこのテント。女性でも楽に持てる重さで、設営も簡単。初張りの日にタ立にあったもののビクともせす安心感があったという。夏場は開放的に前後を跳ね上げると通り抜ける風が気持ちよく、思わすクラフトビールも進む。就寝は専用インナーではなくDODのカンガルーテント。色も大きさもピッタリ。SELECTOR:イベントオーガナイザー・竹内晶子さんラジオのバーソナリティやMCとして活躍するかたわら、毎年春と秋に愛知県でキャンプイベント「キャンピクニック」を主宰。キャンプに欠かせないものは、酒と音楽と星空。Instagram mahou_worksNo.7  デワード「アルバトロス」オランダで海軍向けの帆布を作るメーカーとしてスタートし、現在もテントを作りつづけている「デワード」の代表的なコットン製ベル型テント。横幅が約4mの半円状の室内で、大人6人が寝られる広さ。嵐にも耐えうるテントとして高い評価を得ている。BRAND デワードTENT アルバトロスマイナス要素も愛せるテント古い道具とキャンプをしているので、テントもそのイメージに合うように選んでいる。ほかの人とかぶらない珍しいテントを探していたところ、アルバトロスの優美な姿にひと目惚れしたのがヴィンテージ幕との出合い。ペグが40本を超えるだけあり後ろ姿は圧巻。雨漏りもするし、ヴィンテージ特有の匂いもあるが、そのテントの歴史も一緒に購入していると考えて、マイナス要素もすべて個性と思って迎えている。同じアルバトロスでも年代により色やカーテンの模様が違うのも魅力。SELECTOR :インスタグラマー ・Chiiiさんインテリアに関わる仕事をしていて、キャンプでアウトドアとインテリアの融合を楽しんでいる。日本の素敵な景色をたくさん見たいとの思いからいろいろな場所へ足を運んでいる。Instagram itofam. chiiiNo.8 ヘルスポート「バルホール」世界で初めてトンネルテントを開発したことでも知られるノルウェーのアウ トドアブランド「ヘルスポート」。バルホールは最大8 ~ 10人で使用可能なトンネルテントで、 テント内の高さは180cmと快適。生地には難燃性ポリエステルを使用している。BRAND ヘルスポートTENT  バルホール北欧デザインと実用性が両立小さい子どもとキャンプを楽しむ中西さんが、テント選びで大切にしているのが設営の簡単さ。ひとりでも30分で設営できることが基準だ。このヘルスポートのバルホールは北欧テントらしく美しい佇まいが特徴で、デザイン重視の旦那さんと実用性重視の中西さんの意見が初めて一致したテントなんだとか。家族4人がゆったり過ごせるサイスながらも、 ひとりでも設営できるので、 中西さんが子どもたちの面倒をみている間に旦那さんだけで設営できて助かっているという。SELECTOR :ガレージブランド0229代表・中西さやかさん夫婦でキャンプファニチャーのガレージブランド「0229」 を運営しながら、 アウトドアライターとしても活動中。キャンプ歴は11年でふたりの娘とファミリーで楽しんでいる。Instagram 0229madeNo.9 ヨーレイカ「マウント イェール BTC RS」アメリカの老舗アウトドアブランド「ヨーレイ力」は、特にヨーロッパで展開していたテントがナチュラルな雰囲気で高感度キャンパーに人気となっている。 このテントは4人用の工アフレーム式トンネルテント。生地には通気性に優れたTC素材を使用している。BRAND ヨーレイカTENT  マウント イェール BTC RSエアフレームで設営、 撤収が楽  テントの素材や形状、床の有無など、その時々の状況に合わせられるようにいろいろなタイプのテントを選んでいるという彼女。最近はキャンピングカーで就寝することも多く、テントはリビングとして使う目線で選ぶことも多いんだとか。生地の質感や色味が好みで、テントの種類も豊富なヨーレイカは特にお気に入りのブランド。日本未発売なので個人輸入で手に入れたそう。サイズ感が絶妙で夫婦ふたりで使うのには最適。工アフレームなので設営、撤収が簡単なのも魅力だ。 SELECTOR :インスタグラマー ・エセキャンパーさん夫婦ふたりで毎週末、 年間70泊ほどキャンプへ。優しい温もりが感じられる木製のテーブルや収納など、 自分の好きなギアでレイアウトしたテントで過ごすのが至福の時間。Instagram chiaki2000goNo.10 トロイア「ヘクトール」韓国発のガレージブランド「トロイア」の5m級ドーム。最大収容人数1 0人という大型シェルターにもかかわらず、ひとりで設営できるように設計されているのがポイント。3つの大きなゲートに加えて、開放感あふれる5つの天窓を備えている。BRAND トロイアTENT  ヘクトール広い室内空間に愛用ギアを配置自らのブランドで製作したギアをはじめ、ヴィンテーシギアなども使ったこだわりのサイトを構築しているIWAKIさん。いろいろなスタイルでキャンプを楽しむので、持っているテントの種類も様々。最近ではVANライフやルーフトップテントでのキャンプが多くなり、リビングとしてのテントと寝室としてのテントを使い分けているそう。この大型ドームシェルターはデュオからファミリーまで余裕をもって使えて、ギアの配置も容易なのが選んだポイントだという。SELECTOR:キャンプライブクリエイター・IWAKI YOTSUTOSHIさんアウトドア系ガレージブランド「SOMABITO」代表。キャンプ歴1 6年。ソロキャンプやファミリーキャンプ、釣りキャンプ、VANライフなど多様なスタイルを楽しんでいる。Instagram somabito_yotsutoshiNo.11 マルシャル「ベアルンコンフォール」マルシャルはフランスの老舗テントメーカー。おしゃれな色使いのコットンテントで、かわいらしいカーテンと窓があるのが特徴。レトロなルックスのロッジテントで作りも頑丈なので、別荘のような気分が味わえる。 このべアルンコンフォールは1970年代製。BRAND マルシャルTENT  ベアルンコンフォールタフな作りで雪中キャンプにもテントは人とかぶりたくないので、ヴィンテージを選ぶというアックン。重さは多少あるものの、結露の心配もなく、濡れてもすぐに乾くコットン素材のものが特に好きだという。 また、長く使った場合に経年劣化するかどうかも基準に入れて選んでいる。このテントは6人用で雪中のファミキャンでの定番。家族4人での冬の引きこもりスタイルに最適なサイズなんだとか。コットンなので結露もなく、ひさしがあるので入口に雪が侵入しない点も気に入っている。SELECTOR:キャンプコーディネーター・アックン自由なキャンプライフを求めて春夏秋冬と毎週のようにファミリーでキャンプへ。商品のプロデュースやキャンプコーディネート、保育園でキャンプ体験なども手がけている。Instagram akkhstyle※本記事で紹介している製品は、すでにメーカーでの販売が終了しているものもあります。
アイテムテント・タープ 
【TENT FACTORY STYLE】 2Rスクリーンテント アオバで実現する ファミリーキャンプスタイル
【TENT FACTORY STYLE】 2Rスクリーンテント アオバで実現する ファミリーキャンプスタイル
GARVY本誌で連載中の「TENT FACTORY STYLE」では、豊富なラインアップを展開するアウトドアブランド「テントファクトリー」のアイテムを使った、個性的なキャンプスタイルを紹介。その一部をGARVYPLUSでもピックアップ!オリジナリティあふれる製品群で個性を演出しよう!最近話題の「テントファクトリー」をご存じだろうか? テントやファニチャーを中心にファンが増え続けているアウトドアブランドだ。しかしブランドが立ち上がった2012年以来、ネット販売を中心に展開しているため、実店舗で製品を見かけることが少なく、一部のユーザーには「名前を聞いたことはあるけど、よく知らない」と言われることも。そんなテントファクトリーは、海外ブランドだと思っている人もいるようだが、実は日本のブランド。日本で企画した製品を海外で生産し、ダイレクトに販売することで、高品質でありながらリーズナブルな製品を展開している。そこが人気の秘密でもあるのだ。 製品ラインアップは、テント、タープ、ファニチャー、クーラーボックスなど多岐にわたる。ファミリーキャンプからソロキャンプにいたるまで、必要な道具は同ブランドだけでそろえられるほどの充実ぶりだ。近年ソロキャンパーを中心に人気の高いスチールメッシュ製のローテーブルは、テントファクトリーが「スチールワークスシリーズ」としていち早く提案し、世に広めた製品。ほかにも、コットン65%×ポリエステル35%の独自TC生地を採用したテントやタープ、「ミドルハイスタイル」と呼ばれる新たなスタイルを提案するなど、個性的な製品を展開し続けている。そんなオリジナリティあふれる製品を組み合わせて楽しむキャンプスタイルを「テントファクトリー・スタイル」と名付け紹介していこう。STYLE 012Rスクリーンテント アオバで ファミリーキャンプ■テント/2Rスクリーンテント アオバ:8万8000円 ■テーブル/スリムエックステーブルBQ:8360円、2WAYロールトップテーブル:9900円■チェア/デュアルディレクターチェア:6600円スクリーンハウスにインナーテントを吊るした2ルームテント「2Rスクリーンテント アオバ」を中心としたスタイル。広々とした前室を備えるだけでなく、延長キャノピーによって開放的なリビングが作り出せる、ファミリーキャンプに最適なスタイルだ。機能性が高く、あらゆる天候で快適に過ごせるのもうれしい。Close Up!インナーテント/大きなメッシュパネルを4面に装備しているので、暑い夏でも快適に寝ることができる。トップルーフ/遮光性の高いブラックコーティングを採用。テント内の気温上昇を抑え、冬は結露を軽減。延長キャノピー/キャノピーを倍の大きさに張り出せるので、前方からの日差しを遮ることができる。人気の製品ラインアップをチェック!テントファクトリーでは、素材やスタイル、カテゴリーによって、さまざまなシリーズを展開。自分のキャンプスタイルに合わせてアイテムを選べるのが魅力だ。ここではそんなラインアップの一部を紹介しよう。スチールワークス Steel Works加熱直後のクッカーも載せられる、スチールメッシュを採用したローテーブルのシリーズ。クーラースタンドなどにも最適だ。スチールワークスFDテーブル600 スチールワークスフリー4セットウッドライン Woodline木が持つ素朴な味わいを活かしたファニチャーのシリーズ。4種類の木材を使い分けることで、個性的なデザインに仕上げている。ウッドライン ZELロールトップテーブル90Wウッドライン ZELデッキチェアスパイダー Spiderカジュアルな使用感とシャープなデザイン、そして機能性を融合させたファニチャーシリーズ。ハイ・ローさまざまなスタイルに対応。スパイダーアクションチェアスパイダー 2WAYロールトップテーブルメタルクーラー Metal Cooler機能性はもちろん、インテリアとしても使いたくなるデザイン性が魅力のクーラーのシリーズ。カラーも豊富にラインアップ。メタルクーラースチールウッドボックスメタルクーラースチールボックス テントファクトリーギアで実現! ソロ&ペアスタイルとアクティブスタイルはGARVY4月号でチェック!GARVY4月号誌面では、ほかにも「TCワンポールテントでソロ&ペアキャンプ」や「エアキャビン4でアクティブキャンプ」を紹介。注目のキャンプスタイルをチェックして、テントファクトリーギアで実現しよう!製品に関するお問い合わせはこちらから!テントファクトリー 公式サイトhttps://www.tentfactory.jp/TEXT/牛島義之出典/GARVY2021年4月号GARVY2021年4月号の購入はこちら
アイテムテント・タープテクニック 
人気シェルター「ヘキサライト」に軽量モデルが登場!
人気シェルター「ヘキサライト」に軽量モデルが登場!
ニーモ・イクイップメントヘキサライト6P LE9万3500円サイズ:561×470×H226cm収納:φ15×80cm総重量:3.6kg使用人数:6人カヌーや自転車を入れられるほど広大な人気シェルター、ヘキサライト6P。簡単に設営・アレンジが可能な機能はそのままに、30Dシルナイロン生地を採用のこのモデルは総重量3.6㎏と軽量化した。ガイラインのテンションで空気循環を調整外側のガイラインを引っ張ることで、内部空間を広げながらメッシュ小窓が広がって全閉時でも左右2カ所から空気循環を促すことができる。プレス担当者イチオシPOINT大人気のフロアレス大型シェルター「ヘキサライト6P」の軽量バージョンです。従来モデルから50%以上の軽量化を実現しました。ひとりでも簡単にすばやく設営が可能です。詳細は以下https://www.iwatani-primus.co.jp/products/Nemo/tents/hex-6p-le/index.html出典/GARVY2021年4月号GARVY2021年4月号の購入はこちら
アイテムテント・タープ 
【ロゴス2022FW新製品展示会速報】冬キャンプギアを一挙拡大! 難燃素材のNEWテントに注目!
【ロゴス2022FW新製品展示会速報】冬キャンプギアを一挙拡大! 難燃素材のNEWテントに注目!
先日行われた、ロゴス2022FW新製品展示会。近年の冬キャンプブームを受けて、ロゴスのFW製品も一挙拡大! その数は新製品だけでも100以上とのこと。今回はテント&焚き火ギアを中心にご紹介。展示会の雰囲気とともにお届けします。※記事内で紹介しているアイテムは開発中のものであり、仕様や価格、発売日が変更になる場合があります。新作テントは難燃モデルを一挙拡大!①難燃新素材を採用したトンネル型タープこちらの「Tradcanvas AKUBI シェルター 難燃C-SPUN」(6万9300円)は、設営がシンプルなトンネル型フレームのシェルター。生地には新開発された生地「難燃性クラシコスパンクロス」を採用。天然素材に近い風合いながら、火の粉が付着しても燃え広がりにくい特徴を持ちます。耐水性も高いので、雨が多い秋にも心強いですね。展示会場では、寝室として2ドアルームテント DUO-BJを入れてディスプレイ。冷たい風を遮ってくれるので、寒さや悪天候にも強く真似したくなるスタイルですね。入り口部分が広く、開放感があり出入りしやすい。「Tradcanvas AKUBI シェルター 難燃C-SPUN」は、2021年6月から販売開始予定の先行販売アイテム。寒い時期に活躍するシェルターはぜひチェックしたいですね!②パネルシステム搭載の難燃ファミリー向けドームテント2022 LIMITED PANELプラトー XL(10万8900円)は、新素材難燃性クラシコスパンクロスを採用したファミリー向けドームテント。キャノピー部分にはロゴス独自のPANELシステムを採用(クロスフレームを挿入したフロントパネル)し、強度と室内空間の広さを確保。高い耐水性と耐久性をほこる難燃性クラシコスパンクロスと組み合わせたことで、より安心できる秋冬テントとなっています。こちらは2022年限定モデルとして販売。③デュオサイズの広々テントも難燃新素材を採用!「2022 LIMITED リビング DUO(難燃C-SPUN+T/C)」(5万9950円)は、1〜2人向けのデュオサイズテント。こちらにも難燃性クラシコスパンクロスを採用したタイプが登場! 高い天井と広々とした前室がユーザーから好評なテントだけに、フライシートを難燃素材としたことで、さらに人気が広がりそうです。2022年は秋冬に大活躍する焚き火系ギアが豊作!④複数同時調理が可能な焚き火ハンガー焚き火台にセットして使うA型タイプの焚き火ハンガー「TAKIBI A型クックポッド」(1万3970円)。耐荷重目安が約130kg(静止荷重)なので、ダッチオーブンなどを同時に吊るして調理することが可能。収納時はコンパクトになるのもうれしいですね。⑤持ち運びに便利な小型薪ストーブが登場!ロゴスからコンパクトな小型薪ストーブが登場! 「LOGOS 六角薪だんろストーブ」(5万9400円)は、冬キャンプの強い味方となってくれる1台です。煙突口に付属のチムニーゴトクをセットすれば、直火調理も可能。耐熱ガラス製の小窓から炎を眺めることができるのは高ポイント!⑥タフさ満点のボックス型焚火台分厚いステンレス素材を組み合わせた頑丈設計の箱型焚火台「LOGOS グレートたき火グリル」(5万3900円)。とにかくタフな構造で、スピーディーに組み立て可能。重厚感のあるゴトクと焼き網が付属します。側面にステンレスメッシュを使用するなどで、空気の吸入力をアップさせています。⑦限定カラーのアタッシュケース型グリルを2サイズ展開人気のアタッシュケース型BBQグリル「グリルアタッシュ M 2022 LIMITED」(1万2100円)に落ち着いたレッドの秋冬Ver.が登場! 持ち運び時はコンパクトで、広げるとワイドに焼き面を使うことができます。卓上でも使いやすいサイズですね。さらにコンパクトな「グリルアタッシュ mini 2022 LIMITED」(4840円)も限定カラーで登場します。子どものマイグリルとしてもいいサイズ。⑥ヘラ絞り加工の鉄製調理器具に大注目!「LOGOS 鉄の職人」シリーズは、分厚い鉄をヘラ絞り加工で仕上げた無骨な調理器具です。蓄熱製が高い「LOGOS 鉄の職人ダッチ」(9790円/写真上)は、少人数にちょうどいいコンパクトなサイズ。セルフスタンドするフタも便利。総重量約1.8kgで軽量化も実現しています。「LOGOS 鉄の職人グリルパン 16」(3740円/写真下中央)は、高火力で調理できるミニフライパン。持ち運びしやすいように持ち手を短く設計しています。さらにコンパクトな「LOGOS 鉄の職人グリルパン 13」(3190円/写真下右)もラインアップ。複数買いしたくなるデザインですね。冬キャンプギアを大幅に拡大したロゴスの2022FW製品。なかでも今回紹介した新しい難燃素材を採用したテントやタープ、新発想の焚き火台や薪ストーブなど、注目ギアが揃っています。6月以降先行発売となるアイテムもあるので、発売を楽しみに待ちましょう!【問】ロゴス コーポレーションhttps://www.logos.ne.jp/
アイテムテント・タープファニチャー調理器具・食器燃焼器具焚き火台 
テントファクトリーの2021ブランドムービー公開! HPもリニューアル!
テントファクトリーの2021ブランドムービー公開! HPもリニューアル!
2021年に「RIDE ON CAMP -キャンプ、楽しもうぜ!」をテーマに掲げるテントファクトリーのブランドムービーが公開された。https://youtu.be/FhUmnrLosKY2021年はより豊富なギアが揃うテントファクトリー。テント、タープに加えて、チェア、テーブル、クーラーボックスやアウトドアキャリーなどのアクセサリー類も充実し、サイトをトータルでコーディネートができる「総合アウトドアブランド」と呼べる製品ラインアップを用意している。今回のムービーでは、そのスタイル例をキャンプ場で過ごすイメージとともに観ることができる。また、HPも大きくリニューアル。TOPページには印象的なキャンプシーンの写真を配置。2021年のブランドコンセプトを伝える特設ページや、フリーワードやタグから絞り込んで商品検索ができるなど、テントファクトリーの魅力が感じられる使いやすいサイトとなっている。【問】テントファクトリーhttps://www.tentfactory.jp
アイテムテント・タープ 
【2021年新製品】『スナグパック』ワイルド派注目のキャンプギア4選
【2021年新製品】『スナグパック』ワイルド派注目のキャンプギア4選
2020年秋冬&2021年春夏に発売されるキャンプギアからメーカーごとに注目製品をピックアップ! 今回はミリタリーテイストなギアが人気のスナグパックの新製品をご紹介!PICKUP①シリーズ最軽量! タフなハイスペックテント最大就寝人数4名、おすすめ使用人数は2名の前室付きドームテント。インナーテントを組み立ててからフライを掛けるタイプで、フライの対水圧は約5000㎜とハイスペック。ケイブ 7万2000円●サイズ:約370×225×H130㎝ ●重量:約4.9㎏※2021年3月発売予定PICKUP②ワイルドな雰囲気がたまらない! 3本フレームテント3本のフレームを交差させることで耐風性に優れた構造。フライの耐水圧も約5000㎜と心強い。3人まで就寝可能だが、ソロキャンプでの使用が快適。インナーテントは吊り下げ式。収納サイズは約φ20×45㎝。収納ケースもテントと同色でワイルドな雰囲気。バンカー4万5400円●サイズ:約260×225×H105㎝ ●重量:約3.2㎏※2021年3月発売予定PICKUP③スナグパック初のコットは軽量&コンパクト収納耐荷重約120㎏を確保しつつ、重量約2.2㎏でコンパクトに収納できるスナグパック初のコット。その収納サイズは約φ18×38㎝! コットにしてはかなりのコンパクトサイズで、これならどこにでも持ち歩ける。収納サイズ約φ18×38㎝とかなりコンパクト。約2.2㎏と軽量なこともあり、持ち歩きも楽にできる。収納袋付き。コット1万9800円●サイズ:約190×64×H12㎝ ●重量:約2.2㎏※2020年10月発売PICKUP④ノーチラスシリーズにマミータイプが追加!春夏シーズンに最適な「ノーチラス」シリーズにマミータイプが追加。封筒型よりも保温性が高く、暖かい空気を逃がさないショルダーウォーマーも付属。中綿は化繊で快適使用温度は3℃まで。手ごろな価格も魅力だ。ノーチラスマミーライトジップ6200円●サイズ:約220×160㎝ ●重量:約1.4㎏※2021年3月発売予定「本当に強い」ギアをブランドの信条とするスナグパック。新製品もタフなギアが揃い、ミリタリー感あふれるデザインは注目を集めそうだ。【問】ビッグウイング https://www.bigwing.co.jp/newbigwing/出典/GARVY2020年12月号GARVY2020年12月号の購入はこちら※掲載している製品は2020年秋〜2021年春夏に発売予定のものです。価格、仕様、スペック、発売時期など予告なく変更の場合があります。また掲載画像はサンプル製品の場合もあります。あらかじめご了承ください ※価格はとくに記載がないものは税抜価格を表記しています。
アイテムテント・タープ寝具 
【2021年新製品】『テントファクトリー』の注目キャンプギア4選
【2021年新製品】『テントファクトリー』の注目キャンプギア4選
2020年秋冬&2021年春夏に発売されるキャンプギアから、「これは!」という注目製品をピックアップ! 今回はTC素材のドームテントが注目のテントファクトリーからご紹介。PICKUP①アウターがTC素材のコンパクトテント1~2人での使用に適したコンパクトサイズのドームテントが、来春リリース予定。アウターにTC素材を採用し、インナーテントはフルメッシュ仕様になっている。TCドームテント2 1万9800円●サイズ:約210×225×H110㎝ ●重量:約3.9㎏ ●耐水圧:約2000㎜※2021年3月発売予定PICKUP②広々とした前室で居住性抜群のドームテント!広めの前室は3面メッシュと幕体のダブルウォール仕様で、通気性とプライバシーを確保。イグルータイプのドームテントは安定感があり、設営しやすいのも特徴。3~4人での使用に最適。フォーシーズンエクストラドームグローリー42万5000円●サイズ:約240×385×H150㎝ ●重量:約8㎏ ●耐水圧:約3000㎜※2021年3月発売予定PICKUP③人気のアースカラーのメタルクーラーボックス新登場高密度ウレタンフォームが注入され、高い保温性を確保したメタルボディのクーラーボックスに新色が追加。キャンプシーンに似合うライトベージュとモスグリーンの2色。Mサイズも同色を追加している。メタルクーラースチールボックスL 1万8000円●サイズ:約60×40×H41.5㎝ ●重量:約8㎏※2021年3月発売予定PICKUP④小物を引っ掛ける便利なハンガーテーブル側面に食器やタオル、小物類を引っ掛けられるようにする便利なアイテム。ジョイントパーツを固定し、バーとフックをセットするだけと簡単設営。フック5個が付属。TFテーブルハンガー1500円●サイズ:約60㎝※2020年10月発売【問】テントファクトリー https://www.tentfactory.jp/出典/GARVY2020年12月号GARVY2020年12月号の購入はこちら※掲載している製品は2020年秋〜2021年春夏に発売予定のものです。価格、仕様、スペック、発売時期など予告なく変更の場合があります。また掲載画像はサンプル製品の場合もあります。あらかじめご了承ください ※価格はとくに記載がないものは税抜価格を表記しています。
アイテムテント・タープ 

ランキング(人気の記事)

読者が選んだ!関東キャンプ場ランキング20選
読者が選んだ!関東キャンプ場ランキング20選
ガルヴィ特別編集の『オートキャンプガイド』では、恒例の読者アンケートを実施!本気のキャンプ好きたちに関東のお気に入りキャンプ場を選んでもらった。ランキングは『オートキャンプ場ガイド2021』のアンケートデータから集計!【あわせて読みたい】 編集部が厳選!冬に絶対行きたい焚き火にこだわったキャンプ場9選 【1位】長瀞オートキャンプ場@埼玉県キャンパーとともに歩む老舗キャンプ場都心部からアクセスしやすく、長瀞の気持ちいい自然を見ながらキャンプができる。流行に合わせてソロキャンプサイトなど、柔軟に今人気のスタイルを取り入れる。懐の深さ、良質なホスピタリティがあり、キャンパーの声を活かしたサイトづくりも。とくに女性目線の口コミが好評。埼玉県秩父郡長瀞町大字井戸559-1TEL.0494-66-0640https://www.nagatoro-camp.com【2位】竜洋海洋公園オートキャンプ場@静岡県充実した設備が人気のキャンプ場天竜川の河口に開けた竜洋海洋公園の一角にあるキャンプ場。垣根で仕切られた区画サイトには、AC電源のほか流し台も備え付けられていて非常に便利。また隣接する施設「しおさい竜洋」では、温泉大浴場に入浴できるほか、季節の地元食材が入手できるのもうれしい。静岡県磐田市駒場6866-10TEL.0538-59-3180http://www.ryu-yo.co.jp/AUTO/【3位】大子(だいご)広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラ@茨城県快適に過ごせる高規格キャンプ場奥久慈の自然に囲まれた設備の充実したキャンプ場には、AC電源付きの個別サイトのほか、電源と給排水設備が整ったキャンピングカーサイト、フリーサイトの3タイプがある。センターハウスに備えられた温泉施設には露天風呂もある。茨城県久慈郡大子町矢田15-1TEL.0295-79-0031http://www.greenvila.jp/【4位】成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場@千葉県緑がまぶしい牧草地にサイトが広がるウシやウマ、ヒツジなどの動物とふれあえる観光牧場に併設されたキャンプ場。緑の牧草で覆われる広々としたサイトは、すべてクルマの乗り入れが可能だ。レンタル用品も充実していて、手ぶらで行っても楽しめるほど。牧場では乳搾りなどさまざまな体験ができる。千葉県成田市名木730-3TEL.0476-96-1001https://www.yumebokujo.com/【5位】塩原グリーンビレッジ@栃木県広いサイトと天然温泉が魅力塩原温泉郷に広がる人気のキャンプ場。敷地内には2カ所の源泉が湧き、日帰り温泉施設や宿泊者専用野天風呂、ペット専用の風呂など、さまざまな湯が楽しめる。サイトは砂利敷きや芝生のサイトが合計で90区画あり、そのうち76区画はAC電源を備えている。栃木県那須塩原市塩原1230TEL.0287-32-2751https://shiobara-gv.net/【6位】ウェルキャンプ西丹沢@神奈川県野生動物が見られることも西丹沢の清流と山々に囲まれた自然豊かなキャンプ場。自然の地形を活かしてつくられた7つのゾーンは、それぞれに個性があるので、好みに合わせてサイト選びができる。神奈川県足柄上郡山北町中川868TEL.0465-20-3191https://well-camp.com/【6位】キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原@栃木県個性豊かなサイトが多数!アメリカンリゾートを思わせる本格的なキャンプ場。ガレージをモチーフにつくられたサイトや子どもが遊べる遊具付きのサイトなど、特徴のあるサイトがたくさんある。栃木県那須郡那須町高久甲5861-2TEL.0287-64-4677https://www.camp-cabins.com/【8位】ケニーズ・ファミリー・ビレッジ/オートキャンプ場@埼玉県夏には天然のプールが出現名栗川沿いにあるキャンプ場で、夏になると川を利用した天然のプールが最高の遊び場となる。キャンプインストラクターがいるので、初心者でも安心して楽しめる。埼玉県飯能市上名栗3196TEL.042-979-0300https://www.kfv.co.jp/【9位】北軽井沢スウィートグラス@群馬県北軽井沢の四季を感じる3万坪を誇る広大な敷地には、さまざまなタイプのサイトやコテージ、小川が流れる緑あふれる森が広がり、キャンパーの心を癒やしてくれる。年間を通じて行われるイベントも人気。群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-579TEL.0279-84-2512https://sweetgrass.jp/【9位】有野実苑(ありのみえん)オートキャンプ場@千葉県おいしいキャンプが楽しめる一年を通してさまざまな収穫体験が楽しめるキャンプ場。とった野菜や果物を使って親子で料理を作りたい。家族風呂や夏に開設する子どもプールも人気の施設だ。千葉県山武市板中新田224TEL.0475-89-1719https://arinomi.co.jp/【11位】緑の休暇村 青根キャンプ場@神奈川県夏の川遊びが大人気夏になると道志川で川遊びをする子どもたちで賑わうキャンプ場。フィッシングエリアでは、ルアーやフライ、エサ釣りも楽しめる。隣接する温泉施設「いやしの湯」も利用できる。神奈川県相模原市緑区青根807TEL.042-787-1380https://aonecamp.jp/【12位】浩庵(こうあん)キャンプ場@山梨県富士山から昇る朝日が最高富士山と本栖湖が一望できるキャンプ場。キャンプサイトは100区画ほどあり、湖畔サイトと林間サイトに分かれている。高規格のキャンプ場とはまた違った魅力が詰まっている。山梨県南巨摩郡身延町中ノ倉2926TEL.0556-38-0117https://kouan-motosuko.com/【12位】丸沼高原オートキャンプ場@群馬県夏でも涼しい標高1500m冬には一面の銀世界となるスキー場が、グリーンシーズンには広大なキャンプ場としてオープン。600mの標高差を一気に昇るロープウェイを使えば2000m級の山歩きも楽しめる。群馬県利根郡片品村東小川4658-58TEL.0278-58-4300https://www.marunuma.jp/【14位】PICA富士ぐりんぱ@静岡県遊園地も一緒に楽しめる遊園地「ぐりんぱ」に隣接するキャンプ場。富士山を仰ぎ見る広々としたサイトのほか、林間サイトやセットアップテントサイトがある。シルバニアファミリーのコテージも人気。静岡県裾野市須山2427TEL.0555-30-4580https://www.pica-resort.jp/grinpa/【14位】ウエストリバーオートキャンプ場@山梨県釣り好きには最高の環境場内を流れる清流で本格的な釣りが楽しめる。初心者向きのエサ釣りをはじめ、フライやルアーフィッシングも楽しめる。小さな子どもは専用の池で魚のつかみ取りもできる。山梨県南アルプス市須沢131TEL.055-285-6611http://www.westriver-camp.com/【14位】イレブンオートキャンプパーク@千葉県雑木林の落ち着くフィールド5万㎡と広大な敷地には、120区画ものサイトが並び、1区画は120㎡と広々しているので、快適に過ごせる。場内にはグラススキーやクライミングウオールなどの遊びもいっぱいだ。千葉県君津市栗坪300TEL.0439-27-2711https://www.eleven-camp.com/【14位】長瀞キャンプヴィレッジ@埼玉県川の流れが涼しさを増す荒川の流れを眺めながら、のんびり過ごせるキャンプ場。サイトは林間で、夏でも比較的涼しく感じられる。場内には温泉入浴施設があり、大浴場や露天風呂が楽しめる。埼玉県秩父郡長瀞町岩田483TEL.0494-66-3817https://www.nagatoro-campvillage.com/【18位】ウォーターパーク長瀞@埼玉県荒川ライン下りも楽しめる荒川の比較的緩やかな流れに沿って広がるキャンプ場。川では水遊びもできる。ウッドトレーラーコテージも26棟あるので、初心者でも気軽にアウトドアを満喫できる。埼玉県秩父郡皆野町金崎1918-1TEL.0494-62-5726 https://waterpark.jp/【19位】ACNオーキャン宝島@栃木県犬連れにうれしいサイトづくり日本名水百選が湧く高原山麓に位置するキャンプ場。42区画あるうちの30区画が、ノーリードで犬を放せるドッグフリーサイト。ほとんどの区画にAC電源と流し台が付く。栃木県塩谷郡塩谷町尚仁沢名水パーク入口TEL.0287-45-2225https://www.ocam.jp/【20位】星の降る森@群馬県周囲が自然の森に囲まれ、町の明かりが届かないので満天の星が楽しめる。群馬県沼田市上発知町2543TEL.0278-23-7213http://www.star-forest.com/もうすぐランクイン!【21位】グリーンパークふきわれ@群馬県春はサクラ、夏は川遊び、秋葉周辺でキノコ狩りなどが楽しめる自然豊かなロケーション。群馬県沼田市利根町大楊1098TEL.0278-56-3215https://www.greenpark-fukiware.com/【21位】オートキャンプ・フルーツ村@千葉県隣接の小糸川では釣りやカヌー、近くの観光農園では季節のフルーツ狩りが楽しめる。千葉県君津市旅名96TEL.0439-38-2255http://fruitsvillage.com/TEXT/大森弘恵 大橋保之(カーネル)
キャンプ場ランキングまとめ栃木県茨城県群馬県埼玉県千葉県神奈川県山梨県静岡県 
“雨キャンプ”上級者は絶対やってる!簡単にできる対策が神過ぎた…!
“雨キャンプ”上級者は絶対やってる!簡単にできる対策が神過ぎた…!
キャンプに雨はつきものだけど、その対処方法を知っているのと知らないのとでは、キャンプの快適さが変わってくる。そこで今回は雨に備えた準備と雨の日を快適に過ごすTipsを紹介!【雨キャンプの心構え】雨キャンプはムリをすると危険なこともある。天気予報を必ずチェックして、台風など悪天候時には諦める勇気も大切だ。またキャンプ地を変更したり、2泊のところを1泊にするなど、計画を変更して、安全第一で臨機応変に対応してキャンプを楽しもう。【あわせて読みたい】【別注!】キャンプツーリングに最適な”男”のセット■雨への備え編①雨の日にあると便利なグッズを準備雨でも快適に過ごせるリビングを作るなら、「スクリーンタープ」や「2ルームテント」を準備すれば、雨が吹き込まないので安心。それが準備できなくても、便利グッズを用意しておけば、雨キャンプも快適になる。まずは足元を濡らさない「長靴」、濡れても平気な「サンダル」。荷物を高い場所に置いて濡らさないための「コット」、トイレなどに行くときに便利な「カサ」、テントの出入りに便利な「スノコ」などを準備したい。出典:モンベルモンベル キャニオンサンダル4800円グリップ力が高くて滑りにくいサンダル。甲部分のベルクロでフィット感の調節ができる。出典:コロンビアコロンビア ラディ リーフ7200円折りたたんで持ち運びができるほど柔らかく、それでいて自立するほどのちょうど良い硬さ出典:ogawaogawa ハイ&ローコットワイド2万8500円脚の差し込み口を変えるだけで高さを42cm・25cmの2段階に調節できる。耐荷重は120kg。➁事前に防水性やはっ水性を確認しようテントやタープの防水性やはっ水性が落ちていると、雨漏りの原因になる。あらかじめ防水性やはっ水性を確認しておきたい。おすすめは毎回のキャンプでの確認。雨や夜露でテントが濡れた際に、きちんとはっ水しているかを確認しておく。できなかった場合は、デイキャンプ時にテントやタープを張り、水をかけてはっ水性を確認。同時にシームテープのはがれがないかもチェックして、問題があった場合はメンテナンスを行おう。出典:キャプテンスタッグキャプテンスタッグ 強力防水スプレー虫よけタイプ 420ml1900円水や油をはじく強力タイプ。虫が嫌がる天然成分ヒバ・ヒノキを配合し害虫も寄せ付けない。出典:ロゴスロゴス シームシーラーセット1200円塗るだけでテントの縫い目からの浸水を防ぐ。生地の破れなどを修復するリペアテープ付き。③スマホの天気予報アプリを賢く活用しようひと昔前は、いつでも天気予報を見ることが難しかったが、今はスマホのアプリで簡単に確認できる。あらかじめインストールして、いつでも天気を確認できるようにしておこう。スマホの天気予報アプリは、当日の降水確率のほかに、1時間ごとの風速を予測できたり、これからの雨雲の動きを確認することもできる。キャンプのスケジュールを立てるときだけでなく、キャンプ当日も役立つ機能が搭載されているので、ぜひ活用しよう。tenki.jp「日本気象協会」が提供する天気予報アプリ。10日先までの天気予報がわかる「10日天気」や雨雲の流れを予測できる「豪雨レーダー」などの機能付き。1時間ごとの風速がわかる天気予報もキャンプに役立つ機能だ。weathernews気象情報会社「ウェザーニューズ」が提供する天気予報アプリ。1時間ごとの風速がわかる天気予報、雨雲の様子を確認できる「雨雲レーダー」を備えている。キャンプ場名で検索できる「施設名検索」も便利な機能。■雨キャンプを快適に過ごす小技編④吊るしておけば道具を濡らしにくい!ランタンやライター、小型トーチなど使用頻度の高い小物はハンギングチェーンを使って吊り下げる。レインウエアや傘も場所を決めて吊り下げておけばほかの道具を濡らさずにすむ。⑤子どもが利用しやすい縦利用ハンギングチェーンをポールに沿って縦にのばし、地面側はペグダウン。こうしておけば、背の低い子どもの道具を引っかけておける。縦方向と横方向、空間を上手に利用しよう。⑥濡れて困るものはタオルとともにバケツへスマートフォンやデジカメ、ビデオカメラなどなるべく濡らしたくないものは折りたたみバケツが指定席。使用後に水分を拭き取れるようタオルも入れておこう。⑦地面に直置きするのはNG重い道具はボックスにまとめてベンチやコットの上で保管する。人気の木製3段ラックも便利だが、地面との接地面積が小さい方が後片付けは楽だ。⑧Sカンやカラビナが大活躍小物を吊すときに活躍するのがSカンやカラビナだ。自在に曲がり、適度に強度がある針金はハンガーがわりにレインウエアを吊すときに使える優れものだ。⑨厚手布と棒、ペグで小物置き場を自作コンパクトカーユーザーなど、ラックやベンチといった大型ファニチャーを増やしたくない場合は、厚手の布とペグ、木の棒などで簡易小物置き場を自作してもいい。これならくるっと丸められるし軽量・コンパクト。⑩テント入り口に小さなチェアを配置テントとタープを接続。さらにテント入り口に小さなチェアかベンチを置いておこう。こうすることで面倒なレインウエアや長靴の脱ぎ着が落ち着いてできる。⑪フライとインナーの空間を確認フライシートとインナーテントの間に空気の層があることは、快適に眠るための必要条件だ。張り綱をピンと張って、風によって空気の層がつぶれないように調整しよう。⑫グラウンドシートや防水シートはたたみ込むインナーテントの下に敷くグラウンドシートがはみ出るとテントとシートの隙間に雨がたまる。大きなグラウンドシートは折りたたみ、テントからはみ出ないよう調整しよう。専用設計のシートもズレていないか確認しておこう。TEXT/牛島義之、大森弘恵PHOTO/中里慎一郎ILLUST/岡本倫幸出典/ガルヴィ2020年6月号、2019年6月号2023年6月更新【あわせて読みたい】「最強の悪天候対策」上級キャンパーはみんなやってるタープの設営テクニックを紹介!「かっこよすぎる」キャンプガチ勢が利便性を徹底追及した究極のギアセットとは!?「天才すぎる」ギア研究家が厳選したアウトドアの7つ道具が優秀すぎた…!
テクニックハウツー 
【現役キャンパーが選んだ!】関西キャンプ場ランキング20選
【現役キャンパーが選んだ!】関西キャンプ場ランキング20選
ガルヴィ特別編集の『オートキャンプガイド』では、恒例の読者アンケートを実施!本気のキャンプ好きたちに関西のお気に入りキャンプ場を選んでもらった。ランキングは『オートキャンプ場ガイド2021』のアンケートデータから集計!【あわせて読みたい】 【完全版】2022年新オープン!最新&リニューアルキャンプ場14選【東日本編】 【1位】マイアミ浜オートキャンプ場@滋賀県琵琶湖を望むロケーションがすばらしい約1kmにおよぶ砂浜に沿って、細長く広がるキャンプ場。電源、温水シャワーやランドリー、アイテムショップなど、さまざまな設備が整っている。さらにキャビンなどの種類も多く、ユーザーのニーズに合わせて選ぶことができる。また、丁寧な接客が暖かい雰囲気に繋がっている。滋賀県野洲市吉川3326-1TEL.077-589-5725http://maiami.info/【2位】青川峡キャンピングパーク@三重県好立地の高規格キャンプ場近年、西日本エリアの横綱として、人気を集めてきたキャンプ場。高速道路で大阪から2時間、名古屋から1時間と、交通の便もよく、近場には山も清流もあるので無理なく自然を楽しめる。ログキャビン、ログハウス、トレーラーキャビンなども多数あり。2階が広々としたロフトになっているアイランドコテージも人気が高く、室内のアイランドキッチンが特徴的。三重県いなべ市北勢町新町614TEL.0594-72-8300https://www.aogawa.jp/【3位】平湯キャンプ場@岐阜県緑豊かな林間サイトと温泉が魅力上高地や乗鞍岳などの観光地の拠点にピッタリな、平湯温泉の森に位置するキャンプ場。サイトに区画がなく、クルマ200台の限定入場でチェックイン順に好きな場所をサイトにできる点も人気の秘密だ。周辺に宿泊者割引で入れる温泉施設があるのも魅力。岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯768-36TEL.0578-89-2610https://www.hirayu-camp.com/【4位】奥飛騨温泉郷オートキャンプ場@岐阜県奥飛騨の大自然と温泉が人気の秘密すぐ脇を清流が流れる、自然の地形を活かしてつくられたキャンプ場。場内にキャンパー専用の男女別露天風呂が設けられているのは奥飛騨温泉郷ならではだ。すぐ横を流れる高原川沿いには釣り堀があり、夏休みになると魚のつかみ取りがオープンし、子どもたちで賑わう。岐阜県高山市奥飛騨温泉郷田頃家11-1TEL.0578-89-3410https://www.okuhida-camp.com/【5位】南信州広域公園うるぎ星の森オートキャンプ場@長野県夜には満天の星を眺められる雄大な南アルプスが望める、南信州広域公園の一角にあるキャンプ場。自然に囲まれた環境ながら、AC電源付き個別サイトやキャンピングカー用のキャラバンサイトなど設備が充実。サイトが平均で120㎡という広さもうれしい。星座観察会などのイベントも開催。長野県下伊那郡売木村2653-3TEL.0260-28-2455https://www.hoshinomori.jp/【6位】NEOキャンピングパーク@岐阜県緑と清流がまぶしいキャンプ場根尾川源流の河畔にある約1万坪の敷地を誇るキャンプ場。57区画あるオートキャンプサイトは120㎡とゆったりサイズで、すべてに無料で使えるAC電源を備えている。場内では魚のつかみ取り、MTBをレンタルすれば周辺でサイクリングなど、遊びには事欠かない。岐阜県本巣市根尾下大須1428-1TEL.0581-38-9022https://neocamp.jp/【7位】ACN・OKオートキャンプ場@三重県乗馬体験もおすすめ!木曽川のほとりにあるサイト数が100区画ある広々としたキャンプ場。1区画100㎡とゆったりサイズなのもうれしい。場内では川遊びや釣りのほか、乗馬体験やエサやりも楽しめる。三重県伊賀市島ケ原12428TEL.0595-59-2079http://www.ok-autocamp.com/【8位】グリーンウッド関ヶ原@岐阜県快適に過ごせるため初心者にも人気関ケ原ICから10分とアクセスのいい人気キャンプ場。場内には3コース24ホールあるグランドゴルフ場や、ニジマス釣りやつかみ取りが楽しめる池があり、ファミリーに人気がある。岐阜県不破郡関ケ原町今須2048TEL.0584-41-0033https://www.gws.gifu.jp/【9位】ACN南紀串本リゾート大島@和歌山県絶景が広がる島のキャンプ場和歌山県串本町から橋を渡っていくことができる紀伊大島にある。場内の電線は地下に埋められているので空が見渡せ、夜は満天の星が満喫できる。場内の露天風呂も人気。和歌山県東牟婁郡串本町樫野1035-6TEL.0735-65-0840https://resortohshima.com/【9位】N.A.O.明野高原キャンプ場&Cottage@岐阜県大自然に恵まれたキャンプ場明野高原の天然林に囲まれたキャンプ場は、夏でも涼しく過ごせる。サイトはオートサイトのほか、グループ向きやソロ向きのサイト、ペット連れ専用サイトまでさまざまある。岐阜県郡上市高鷲町鮎立5434TEL.0575-72-6758https://naocorp.jp/【11位】伊勢志摩エバーグレイズ@三重県自然豊かな快適リゾート専用カヌー付きやドッグラン付きなど、さまざまなスタイルのキャンプサイトがあるアメリカンアウトドアリゾート。カヌーやプールファンサイクルなど遊びも豊富だ。三重県志摩市磯部町穴川1365-10TEL.0120-592-364https://www.everglades.jp/【12位】朽木(くつき)オートキャンプ場@滋賀県自然豊かで静かなロケーション山々に囲まれ、すぐ脇を安曇川が流れる静かなロケーションが魅力。7つのエリアに分かれたキャンプサイトのうち2つの区画には、AC電源と水道が完備されている。滋賀県高島市朽木柏266-2TEL.0740-38-2770https://camp-kutsuki.com/【13位】塔の岩オートキャンプ場@岐阜県付知川上流の自然に囲まれる手つかずの自然が残る付知川沿いのキャンプ場は、サイト数153区画とエリア最大級を誇る。透明度の高い付知川では、釣りや水遊びが存分に楽しめる。岐阜県中津川市付知町端小屋TEL.0573-82-2900https://www.tsukechi.net/【14位】若杉(わかす)高原おおやキャンプ場@兵庫県夜の星空イベントも人気冬はスキー場としてオープンしているが、夏でもサマーゲレンデをオープン。リフトで夜の高原へ上り、光の切り絵や星空を楽しむイベントなども開催している。兵庫県養父市大屋町若杉99-2TEL.079-669-1576https://ooyaski.com/camp/【15位】福岡ローマン渓谷オートキャンプ場@岐阜県川や山で自然を楽しもう付知川に沿ってつくられた本格的なキャンプ場。バリアフリー対応トイレやスロープも完備しているので車椅子でも過ごしやすい。付知川では釣り、二ツ森山ではハイキングが楽しい。岐阜県中津川市福岡1017-1TEL.0573-72-3654https://ro-man.jp/【16位】休暇村 蒜山(ひるぜん)高原キャンプ場@岡山県設備と環境が抜群にいい!休暇村蒜山高原内の施設。総サイト数は109区画と広大で、各サイトは10×10mとゆったりサイズだ。20区画ではAC電源の利用が可能。レンタルも充実していて初心者でも安心。岡山県真庭市蒜山上福田1015-5TEL.0867-66-2501https://www.qkamura.or.jp/hiruzen/camp/【16位】キャンプinn海山(みやま)@三重県清流沿いに広がるキャンプ場銚子川の清流沿いにあるキャンプ場では、釣りやカヌー、水遊びといった、川のキャンプ場ならではの遊びが楽しめる。また場内では星空観察やホタル観察会などを企画する。三重県北牟婁郡紀北町便ノ山271TEL.0597-33-0077https://camp-inn-miyama.com/【18位】淡路じゃのひれオートキャンプ場@兵庫県豊かな自然を堪能できる「フィッシングパーク」「ドルフィンファーム」「BBQガーデン」「シーカヤック&SUP」などで構成されたアウトドアリゾート。海と原生林に囲まれ、豊かな自然が楽しめる。兵庫県南あわじ市阿万塩屋町2660TEL.0799-52-1487 http://janohire.co.jp/ 【19位】湯の原温泉オートキャンプ場@兵庫県味覚狩りや天然温泉が魅力イモ掘りや果実もぎなどの収穫体験や魚のつかみ取り、餅つきなど、さまざまなイベントが楽しめる。また場内にある温泉施設「湯の原館」では、眺めのいい露天風呂でくつろげる。兵庫県豊岡市日高町羽尻1510TEL.0796-44-0001http://yunohara.net/【20位】大淀西海岸ムーンビーチキャンプ場@三重県ビーチでは潮干狩りも伊勢湾が見渡せる最高のロケーションにあるキャンプ場。3万㎡と広大な敷地には、松林にあるサイトのほか、コテージなどの施設が11棟あり、アウトドアの楽しみ方も選べる。三重県多気郡明和町大淀2943-11TEL.0596-55-3946http://www.moon-beach.com/もうすぐランクイン!【21位】マキノ高原キャンプ場@滋賀県総サイト数500張という広大な場内は、林間、高原、広場などさまざまなサイトがそろう。滋賀県高島市マキノ町牧野931TEL.0740-27-0936http://makinokougen.co.jp/【21位】かぶとの森テラス CAMP&LOCAL FITNESS@三重県キャンプとフィットネスの両方が体験できる。森ではトレッキングやヨガも楽しめる。三重県亀山市加太中在家8125TEL.0595-98-0605http://kabutonomori.com/【21位】しあわせの村オートキャンプ場@兵庫県全区画にAC電源、流し台、水道、炉、ベンチを備えた充実の設備がうれしいキャンプ場。兵庫県神戸市北区しあわせの村1-1TEL.078-743-8000http://www.shiawasenomura.org/TEXT/大森弘恵 大橋保之(カーネル)出典/ガルヴィ2022年4月号
キャンプ場ランキングまとめ長野県 岐阜県三重県滋賀県兵庫県和歌山県岡山県 
もっと読む

オススメ! 予約できるキャンプ場

予約OK林間富士満願ビレッジ ファミリーキャンプ場
富士満願ビレッジ ファミリーキャンプ場

ソロ・ペア、ファミリーを対象にしたゆっくり過ごせるキャンプ場

河口湖インターからわずか5kmとアクセス良好な山梨県富士山北麓鳴沢村にあり、初心者におすすめのウッドトレーラー、パオ、テントサイトをもつ。BBQ台・焼き網・トング(炭用、食材用各1)がセットで付き、雨の日も安心のウッドトレーラー、パオ。1名から利用できるソロ専用サイト、ソロ・ペアサイト。定員5名のスタンダードサイト。林間を活かしたハンモック用フック付きのハンモックサイトとバリエーションが豊富。本家・満願ビレッジオートキャンプ場とはテイストが異なるが、また別の魅力を感じる環境だ。炊事場はすべてのシンクからお湯が出るほか、ハンドソープ、洗剤、クレンザー、スポンジ、たわしも完備。シャワー室(男女各3ブース)には洗面所、ドライヤーを男女各2カ所、各ブースにはリンスインシャンプー、ボデイソープまで用意されている。場内にはWi-Fiも完備。
ぷらっとキャンプ
予約OK川岸篠沢大滝キャンプ場
篠沢大滝キャンプ場

清冽な川での水遊びや満天の星を心ゆくまで満喫しよう!

甲斐駒ヶ岳の麓、大武川の最上流にあるキャンプ場。近くにはキャンプ場開設者が命名した篠沢大滝をはじめ美しい渓谷がある。キャンプ場自体が山に囲まれた立地というだけでなく、キャンプ場のさらに奥に目を向ければ、5月でも雪が残る甲斐駒ヶ岳などの南アルプス連峰の美しさに目を奪われること間違いなしだ。夜の魅力はもちろん満天の星空。天候に恵まれれば、天の川などの息を飲むほど美しい星空を眺めることができる。オートサイトは川沿いの第1サイト、林間の第2サイトとグループサイトの3種類で、第2サイトにはドッグランや人気のお風呂もある。おもに砂利なので、ペグは丈夫な金属製がいい。バンガローは20棟、団体用が4棟ある。バンガローエリアにはつかみ捕り池や遊具、キャンプファイヤー広場、BBQ場、シャワー、ランドリー、品揃え豊富な売店があり、レンタル用品も充実している。
ぷらっとキャンプ
予約OK高原鷲の巣キャンプ場
鷲の巣キャンプ場

那珂川の渓谷美と自然を堪能しよう冬には雲海が見られるチャンスも!

那珂川を見下ろす標高120mの高台にあるキャンプ場。年中ダイナミックな光景が楽しめ、10月~12月には運が良ければ、雲海が見られるチャンスも。地名「鷲の巣」は、崖から眺める風景がまさに鳥になったように見渡せることが由来だそう。四季折々の魅力に満ち、シーズンごとに訪れる価値がある。サイトは区画されたオートサイトとスペースを有効に利用できるフリーサイトに分かれている。地面はオートサイトが砂と芝、フリーサイトが芝なので、ペグはプラスチック製以外が使いやすい。オートサイトには全区画にAC電源、野外炉、テーブル・ベンチが付いているので、使い勝手がいい。コテージには冷暖房、冷蔵庫、電子レンジなどがあり、全体的に高規格なキャンプ場だ。キャンプ初心者にもやさしい施設設備になっている。贅沢な自然体験と至福の時間が待っている。
ぷらっとキャンプ

pr block

page top