トップ > 新着記事

新着記事一覧(2421件)

上級キャンパーはどんなギアを使ってる?機能性を重視した工夫が凄すぎた…!
上級キャンパーはどんなギアを使ってる?機能性を重視した工夫が凄すぎた…!
夏のピークを過ぎたとはいえ、まだまだ暑さの残る季節。そこで、キャンプを楽しんでいるファミリーに夏場を快適に過ごせるアイテムを聞いてみた!【あわせて読みたい】【バイク誌編集長プロデュース!】ここでしか買えない驚きの焚き火台セット!好きなコールマンギアはブルーカラーで統一!あやパパさんファミリーヴィンテージコールマンが好きなコレクター。ビールや日本酒といったお酒も大好きで、キャンプとお酒は最高の組み合わせと断言!ドメティック 3wayポータブル冷蔵庫保冷剤が不要で重宝しているギア。電源サイトではAC電源を使用し、電源がないサイトではガス缶を使って食材や好きなお酒を収納。ブルーカラーは存在せず、自分好みであとから塗装したそうだ。コールマン オアシスミニとスクエアタープ(ターコイズ)夏のキャンプには必須の組み合わせ。高い遮光性に加えて、ブルーカラーのおかげで清涼感を得られて、より涼しく感じるのだとか! テントはミニサイズとDXリバイバルの2サイズをサイトの広さによって使い分けている。コーヒーセット好きなコーヒーをキャンプでも飲みたいと思ってそろえた道具たち。夏はロックアイスを入れてアイスコーヒーをドリップ。イエローのドリッパーはイベントでOld Lanterns Caféから景品として入手。子どもと遊べる時間を長く!ギアは使いやすさ重視吉住さんファミリーキャンプ、釣り、フェスなど外遊びが大好きなファミリー。よく行くキャンプ場は、夜景が美しいことで知られるほったらかしキャンプ場。コールマン XPヘキサタープ/MDX(バーガンディ)初心者でも張りやすいのが特徴で、いろいろな張り方ができて年中通して使える必須ギア。夏は日差しを避けるために、両サイドを上げて日陰を増やす工夫を凝らしている。またグループキャンプでも十分な広さになるメリットも!スタンレー スタッキング真空パイント 0.47Lスタンレーの人気タンブラーは、冷やしたビールやハイボールをおいしく飲むのに重宝。350mℓのビール+泡でちょうど収まるサイズで、10℃以下を4時間もキープできることから夏キャンプの必須アイテムに。アステージ NTボックス#45食器や調理器具は、みんなが使い慣れたものを持っていくため、収納は大型コンテナに入れるスタイル。夏は水鉄砲といった水遊びセットやボールなど、子どものおもちゃも入れていくこともあるそうだ。武骨なギアほど機能性も比例して高い!@c696m さんファミリーブラックアイテムに目がなく、ときにD.I.Yで自分好みのアイテムを作ってしまうほど。最近はヴィンテージテントが気になっている。スタンレー クラシック真空ボトル 1.9Lスタンレーのボトルは3本を用意。2本は水や麦茶などを入れて水分補給用に、残りの1本はロックアイスを入れてアイスドリンク用として保管。1泊程度なら溶けきらないので、夏は必ず使用するとのこと。参考にしたいアイデアだ!ogawa ツインピルツフォークogawaの定番シェルターにブラックカラーが出たと知って即入手。黒は太陽光を吸収して熱く思われがちだが、遮光性もあるため意外と涼しく、夏場はよく使用する。カンガルースタイルが定番。ダイソー アロマ蚊取り線香蚊取り線香は夏の必須アイテムだが、一般的なものは匂いが子どもに不評。そこでラベンダーの爽やかな香りに変えたところ気に入ったそうだ。入れているケースも足に引っかからずに便利。TEXT/小川迪裕出典/ガルヴィ2020年8月号【あわせて読みたい】ローストビーフを超簡単に作れる“魔法の焼き方”とは…!?持っていないと後悔することに!危険な毒虫から体を守る虫よけアイテム5選知らなかった? 蚊よりもっとヤバい虫もシャットアウト!強力虫除けの決定版6選!
アイテムテント・タープクーラー・保冷OTHER収納 
「考えた人天才すぎる!」名作テントから豆知識まで【人気記事トップ3】<ギア編>
「考えた人天才すぎる!」名作テントから豆知識まで【人気記事トップ3】<ギア編>
今回は8月に公開した記事の中で、アクセス数が多かった人気の上位3記事<ギア編>をお送りします。どんな記事をみなさんが気になったのでしょうか?【あわせて読みたい】【バイク誌編集長プロデュース!】ここでしか買えない驚きの焚き火台セット!第3位「考えた人天才すぎる」超快適に過ごせるLOGOSの名作テント日本のキャンプに快適さをもたらしてきた名作テントがある。われわれ日本のキャンプライフを支え、また他メーカーの開発にも影響を与えてきた、その歴史をひもといてみよう。今回はロゴスのPANELシステムについて。日本のキャンプが劇的に快適になったキャンプの敵は、なんといっても悪天候。弱い雨でも、長時間降り続けるとテントやタープの上に水がたまりやすくなる。この不満を解消したのが、ロゴスのPANELシステム。PANELシステムを搭載したファーストモデル。人気の2ルームテントに、画期的なシステムを加えたこともあり大いに話題となったプロダクトだキャノピーの生地にクロスさせたフレームを通すことで、弧を描くようにさせるのだ。これにより、雨は驚くほどスムーズに流れ落ち、ルーフにたまることはない。おもしろいのはPANELにすることで、ランタンなど小さいけれどちょっと重いモノをつり下げることもできること。また、ドアの開閉はパタンと閉じるだけでOKなので、出入りが多い時間帯はじつに快適だ。PANELなら時間がたってもキャノピーがたるむことはない。出入りが楽なのも人気の理由このシステムが発表されたのは2012年。人々がアウトドアに再び興味を持ち始めたころだ。90年代の「アウトドア=男の趣味」というイメージから、オシャレでナチュラルなライフスタイルに転換され、だれもが簡単、快適にキャンプを楽しめるモノを欲していたため、同社のPANELシステムは時代にぴったりマッチ。今も「PLR」などシステムを生かしたラインアップが自慢だ。現在のPANELシステム■ロゴス neos PANELスクリーンドゥーブル XLドアパネルに強度と居住性に優れたPANELシステムを採用したドームテント。インナーテントはつり下げ式なので、シェルターとして使ってもいい。PANELシステムはクルマとの連結が簡単にできる。弧を描いているので、空間が広くなり水がたまりにくいのも大きなアドバンテージとなっている。PANELの真ん中にバッテリーランタンをつり下げられる。これこそ、フレームを通すPANELシステムだからできることだ。クルマへの接続は、専用の吸盤で。きっちりクルマのドアの上に屋根ができるので、雨の日の出入りが大幅に楽になる。■ロゴス neos プレーリー2ルーム・PLR L-AG建てやすく、広々とした新作2ルームテント。PLR搭載なので、必要なときにneos Link Panel・PLRを取り付け、クルマやテントと接続して思い通りのレイアウトを楽しめる。■ロゴス neos Link Panel・PLR(142×200cm)PLR搭載のテントやシェルターに装着する後付けパネル。天気がいい日は通常のファスナー式パネル、雨が予想されるときはコレを取り付けるなど、自由に装着。【問】ロゴスコーポレーションTEL 0120-654-219TEXT/大森弘恵出典/ガルヴィ2017年7月号第2位「知らない人多すぎる」あなたは説明できる?意外と知らないテントの豆知識テントについて「今さら尋ねることができない小さな疑問」は思いのほかたくさんあるはず。そこで、知りたい用語をこっそり紹介しよう。今回はテントの素材について。耐水圧テントの耐水圧とは「1㎝四方にどのくらいの水圧をかけても水漏れをおこさないか」を示した数字で、耐水圧1000㎜とは、布1×1㎝の範囲内に1000㎜の水柱があっても漏れないという意味。雨傘の耐水圧は500㎜程度で、500㎜=小雨、1500㎜以上=大雨に対応する。縫い目や構造によってムラがあるが、キャンプなら、フライシートは1500㎜以上、フロアは2000㎜以上ほしいところ。よりタフなものを目指すならフライシート3000㎜、フロア1万㎜を選んで。収納&メンテナンスの知恵1年に一度は撥水スプレーをかけよう。また、折り目が同じにならないよう畳むときに配慮。フレーム素材キャンプ用テントで主流なのはアルミ合金。強度と柔軟性を備えており、ドームテントに多く採用されている。素材にこだわるメーカーはアルミ合金の番号を記載。7000番台はアルミ合金でもっとも高い強度を誇っている(超々ジュラルミンなど)。タフだが重いスチールは、柔軟性なし。その特性をいかしてロッジテントやキャノピー用ポールに採用。また、グラスファイバー(FRP)は軽量で弾力性も高く、安価。ただし、割れやすいので接続部分に金属の節を用いることが多く、ここがスリーブ内で引っかかりやすい。収納&メンテナンスの知恵接続部分に泥などが詰まらないように掃除し、潤滑油を塗布。内部までよく乾燥させよう。生地素材テントに使われる生地は、ポリエステルを中心に、軽量なナイロン、重いけれど通気性のいいコットン、コットンとポリエステルの混紡(T/C)、安価なPEなどが用いられている。「オックス」と「タフタ」はどちらも平織りだが、オックスのほうが耐久性が高く、フロア向きとなっている。また、「PU(ポリウレタン)」、「SIL(シリコン)」は織り上げた生地の防水コーティング方法で、生地裏にコーティングするPUが一般的だ。繊維にシリコンをしみこませたSILは防水性が高く、耐久性抜群だが高価。収納&メンテナンスの知恵摩擦や熱、水分で生地は劣化するので、地面を引きずってはダメ。よく乾かして涼しい場所で保管。出典/ガルヴィ2017年7月号第1位「考えた人天才すぎ」“伝説級”となったコールマンの名作テントとは?日本のキャンプに快適さをもたらしてきた名作テントがある。われわれ日本のキャンプライフを支え、また他メーカーの開発にも影響を与えてきた、その歴史をひもといてみよう。今回はコールマンのウェザーマスターについて。エベレスト登頂を支えた伝説級のブリーズドーム日本の気候を徹底的に考え、素材にこだわったスペシャルなテント。それがウェザーマスターシリーズだ。ウェザーマスターが誕生したのは、90年代初頭から中盤にかけてのオートキャンプブームがすっかり落ち着いた2004年のこと。初登場は、インナーテントにT/Cを採用したウェザーマスター ブリーズドームテント。耐水性と耐風性、通気性を高次元で両立させたと大いに話題となった。「所有することを誇る、ファミリーキャンプの最高峰テントを作る」というミッションのもと、3年かけて開発。最高の素材と縫製技術で世に送り出された。ウェザーマスターシリーズ10周年記念のコクーンが限定発売。ブラウンの生地は光の加減でマスター・ロゴが浮かぶ凝った作りになっていたこのシリーズの評価を大いに高めたのは、やはりアルピニストの野口健さんが2009年にマナスル、2011年にはエベレスト登頂の際にブリーズドームをベースキャンプに持ち込んだことだろう。積雪や吹雪に負けないタフさは、細部にまでこだわる日本のキャンパーを大いに沸かせた。以降、多くのキャンパーに「いつかはウェザーマスター」と思わせるテントを作り続けている。現在のウェザーマスター■コールマン ウェザーマスター4Sドームノトス/300スカートを備えた4シーズンテントの最新作。インナーはコットン混紡、剛性を高めたポールスリーブなどタフさと快適さは上々。アンダーベンチレーションの換気量を調整できる、新型サークルベンチレーションを搭載。冬は暖かく、夏は涼しく過ごせる。インナーテントはつり下げ式なので、雨や雪の日は、先に取り外して濡れを抑制できる。濡れるとやっかいなT/C製だけに、これは大きなメリットだ。■コールマン ウェザーマスター4S T.P.クレスト前後にポールを取り付けるので広い居住空間を確保できる。インナーは330×210×H195cmと広く、2ルームとして使えるのが自慢。グラウンドシートを付属している。夏ならインナーなしでグランドシートのみを装着。その上にコットを入れて過ごしても心地いい【問】コールマン ジャパンTEL 0120-111-957TEXT/大森弘恵出典/ガルヴィ2017年7月号以上3つの記事がみなさんに読まれたギア関連記事のトップ3でした。これからもビギナーの方からベテランまで多くの人に読まれるテーマの記事をたくさん盛り込んでいきます。今後もお楽しみに!【あわせて読みたい】ローストビーフを超簡単に作れる“魔法の焼き方”とは…!?持っていないと後悔することに!危険な毒虫から体を守る虫よけアイテム5選知らなかった? 蚊よりもっとヤバい虫もシャットアウト!強力虫除けの決定版6選!
ニュースアンケート・ランキング 
「19℃も涼しいの…!?」標高1000m以上の納涼キャンプ場6選
「19℃も涼しいの…!?」標高1000m以上の納涼キャンプ場6選
キャンプの納涼テクニックで、いちばん簡単で手っ取り早いのは、標高の高いキャンプ場に出かけること。そこで、今回は標高1000m以上にある涼しいキャンプ場を紹介しよう。【あわせて読みたい】【バイク誌編集長プロデュース!】ここでしか買えない驚きの焚き火台セット!涼しいキャンプ場を探し出そう!標高が100m上がるごとに気温は0.6℃下がるので、標高が上がれば上がるほど涼しく過ごせることになる。ただし、標高によっては朝晩の冷え込みが厳しくなるので、念のため防寒着を持っていくことを忘れずに。また「UVインデックス(紫外線が人体に及ぼす影響の度合い)」は、標高が1000m高くなると約10%増加するといわれている。夏の乗鞍岳(2772m)で紫外線観測したところ、つくば(31m)に比べると、約40%紫外線が強くなったという。これは1000mあたり約15%強くなるということ。涼を求めて標高の高い場所に出かけるときは、紫外線対策も忘れずに、しっかりと準備していこう。標高1000m以上にある涼しいキャンプ場■群馬県・丸沼高原オートキャンプ場標高1500m広大なスキーゲレンデを利用したキャンプ場。開放感抜群の広々としたフリーサイトのほか、AC電源付きサイトも15サイトある。群馬県利根郡片品村東小川4658-58https://www.marunuma.jp/■山梨県・PICA 富士吉田標高1000mさまざまな宿泊施設が並ぶ欧米型のキャンプ場。アカマツ林に囲まれたキャンプサイトは、木陰がたっぷりで涼しく過ごせる。山梨県富士吉田市上吉田4959-4https://www.pica-resort.jp/yoshida/■長野県・南信州うるぎ星の森オートキャンプ場標高1200m雄大な南アルプスの山並みを望み、晴れていれば満天の星が楽しめるロケーションが魅力。サイトは1区画120㎡と広くゆったり過ごせる。長野県下伊那郡売木村2653-3https://star.natureservice.jp■岐阜県・平湯キャンプ場標高1300m広いシラカバ林に囲まれたキャンプ場は、クルマ200台限定入場で先着順に設営できるシステム。爽やかなフィールドでのんびりと過ごせる。岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯768-36http://www.hirayu-camp.com/■広島県・恐羅漢(おそらかん)エコロジーキャンプ場標高1346m広島県でいちばん高い場所にあるキャンプ場。国定公園に指定された緑豊かなフィールドでは、トレッキングやジップラインが楽しめる。広島県山県郡安芸太田町横川http://www.osorakan.co.jp/summer/■大分県・くじゅうやまなみキャンプ村標高1000m九州の屋根と言われるくじゅう連山の麓に位置する。オートサイトのすべてにAC 電源とミニキッチンが付いている充実ぶりだ。大分県玖珠郡九重町田野267-18http://kokonoe.net/kyk/TEXT/牛島義之PHOTO/佐藤弘樹撮影協力/PICA富士吉田出典/ガルヴィ2020年8月号【あわせて読みたい】ローストビーフを超簡単に作れる“魔法の焼き方”とは…!?持っていないと後悔することに!危険な毒虫から体を守る虫よけアイテム5選知らなかった? 蚊よりもっとヤバい虫もシャットアウト!強力虫除けの決定版6選!
キャンプ場まとめ群馬県長野県山梨県 岐阜県広島県大分県 
「持っていて損なし!」アウトドアで活躍するポータブル電源
「持っていて損なし!」アウトドアで活躍するポータブル電源
キャンプでもポータブル電源の出番が多くなってきた。しかし、どのようなタイプを選ぶか悩む人も多いだろう。そこで今回は300〜400Whクラスのオススメ電源を紹介しよう。【あわせて読みたい】【バイク誌編集長プロデュース!】ここでしか買えない驚きの焚き火台セット!■スマートタップ PowerArQ mini311Whコンパクトなボディに300Whのバッテリーを搭載。AC出力は国内仕様に合わせて100V、出力は200Wあるので、比較的大きな電気製品もカバーできる。DC出力は12Vから最大13.3Vをやや高めの電圧設定を採用。●AC出力:100V(200W、瞬間最大400W)●DC出力:12〜13.3V(10A)●USB出力:5V(2.4A)●容量:311Wh●サイズ193×230×195㎜●重量:3.5㎏【問】 スマートタップ■Jackery ポータブル電源400400Wh3.6kgという軽量化を実現したモデル。AC100V出力は200Wで、瞬間最大が400Wなので、動き始めに大きな電気が必要な機器も利用できる。シリーズにはソーラーパネルのオプションも用意。●AC出力:100V(200W、瞬間最大400W)●DC出力:12V(10A)●USB出力:5V(2.4A)●容量:400Wh●サイズ230×167.3×133.3㎜●重量:3.6㎏【問】 Jackery Japan■ラチタ エナーボックスSP444Wh防滴効果を発揮するモデル。アウトドアで利用することを想定すれば、水に強いモデルが必須だが、ポータブル電源の構造上、その実現は難しかった。現時点で防滴を選ぶなら、このモデル1択となる。●AC出力:100V(400W)●DC出力:9〜12.6V(10A)●USB出力:5V(2.1A)●容量:444Wh●サイズ303×134×184㎜●重量:5㎏【問】 ラ・チタ ジャパン■Anker PowerHouse434Wh容量さまざまなバッテリーを扱うAnkerのなかで、もっとも大きな容量を誇るモデル。デザイン性に優れ、自宅のインテリアにもよくなじむ。ロングセラーと安定した品質により、非常時バッテリーとしての実績も多い。●AC出力:110V(1.09A)●DC出力:12V(10A)●USB出力:5V(2.4A)●容量:434Wh●サイズ200×145×165㎜●重量:4.2㎏【問】 アンカージャパン・カスタマーサポートTEXT/渡辺圭史出典/ガルヴィ2020年8月号【あわせて読みたい】ローストビーフを超簡単に作れる“魔法の焼き方”とは…!?持っていないと後悔することに!危険な毒虫から体を守る虫よけアイテム5選知らなかった? 蚊よりもっとヤバい虫もシャットアウト!強力虫除けの決定版6選!
アイテムOTHER 
「画期的すぎ」臭いと煙が出ない“焚き火台”が優秀だった…
「画期的すぎ」臭いと煙が出ない“焚き火台”が優秀だった…
アウトドア事業を持つ株式会社neppuuが、ニオイも煙もない室内用コンパクト焚き火台『エムファイヤートーチ』を、2023年9月7日(木)11時より、クラウドファンディングサイトMakuakeにて先行販売を開始した。【あわせて読みたい】【バイク誌編集長プロデュース!】ここでしか買えない驚きの焚き火台セット!小型焚き火台『エムファイヤートーチ』ニオイも煙も出ず、炎も大きくなりすぎないので、いつでもどこでも『炎のゆらめき』に癒される時間を味わうことができる。キャンドルより大きく、暖炉よりコンパクト。それがエムファイヤーの大きな特徴である。本物の炎なのに、ニオイも煙も出ない無煙無臭の理由は、燃料のバイオエタノールにあると言える。完全燃焼する燃料なので、焦げた匂いも、黒い煙も、有害な物質も発生しない。燃えた後に出るのは、水蒸気と二酸化炭素だけ。広大な場所でなくとも気軽に楽しむことができ、お部屋の中やベランダなど使う場所を選ばないのがエムファイヤーの魅力である。食材を炙っておつまみに本物の火なので、エムファイヤーで好きな食べ物を炙ることも、もちろん可能。サーモンや焼き菓子、チーズや甘栗など、軽く炙るだけで簡単におつまみを作れるのだ。アウトドアで炎を眺めながら、お酒とおつまみを楽しむ時間は、多くの方が憧れるものだろう。【製品概要】商品名:mfire Torch(エムファイヤートーチ)先行販売:2023年9月7日(木)から9月29日(金)まで重さ:1.1kgサイズ:高さ92mm, 直径98mm 素材:ブラックセメント、木材等 購入方法:クラウドファンディングサイト「Makuake」にて購入可能【あわせて読みたい】ローストビーフを超簡単に作れる“魔法の焼き方”とは…!?持っていないと後悔することに!危険な毒虫から体を守る虫よけアイテム5選知らなかった? 蚊よりもっとヤバい虫もシャットアウト!強力虫除けの決定版6選!
ニュースショップ 
親子で楽しめるイベント!緑と海の公園でいろんな遊びと体験!入場無料!
親子で楽しめるイベント!緑と海の公園でいろんな遊びと体験!入場無料!
この週末の日曜日、緑の芝生!目の前は東京湾という、とても気持ちがいい晴海ふ頭公園で「晴海でASOBO! sai」 が開催される。家族向けスポーツと防災プログラムが一緒に気軽に体験できる参加無料イベントだ。家族向けスポーツと防災プログラムが一緒に気軽に体験できる参加無料イベントが開催される。【あわせて読みたい】【バイク誌編集長プロデュース!】ここでしか買えない驚きの焚き火台セット!ドッヂビー・ピックアップゲーム、コーンホールなど、いろいろなスポーツが体験できる。どれも家族みんなで楽しめるものばかり。臨港消防署による水消火器体験や発災時に役立つご飯作り体験、テント展示などもある。火おこし・薪割も体験できるので、キャンプではもちろん、災害時に役に立つ経験を遊びながら学ぶことができるようになっている。ほか、有料イベントも各種あり、テントの中星空鑑賞ができるでプラネタリウムなども。大人も子供も家族みんなで楽しめるイベントになっているので、週末ちょっとアウトドアで楽しみたいならぜひ。開催日:2023年9月24日(日) ※雨天中止開催時間:10:00~18:00場所:都立晴海ふ頭公園(東京都中央区晴海5-8) 主催:東部地区公園グループ、晴海でASOBO! SAI実行委員会、O.GARDEN運営:株式会社あおぞら参加費:無料 ※一部有料■詳しくはこちらを【あわせて読みたい】ローストビーフを超簡単に作れる“魔法の焼き方”とは…!?持っていないと後悔することに!危険な毒虫から体を守る虫よけアイテム5選知らなかった? 蚊よりもっとヤバい虫もシャットアウト!強力虫除けの決定版6選!
ニュースイベント 
キャンプ編集者が厳選!アウトドアで大活躍のポータブル電源5選
キャンプ編集者が厳選!アウトドアで大活躍のポータブル電源5選
キャンプでもポータブル電源の出番が多くなってきた。しかし、どのようなタイプを選ぶか悩む人も多いだろう。そこで今回は200Whクラスのオススメ電源を紹介しよう。【あわせて読みたい】【バイク誌編集長プロデュース!】ここでしか買えない驚きの焚き火台セット!■ゴールゼロ Yeti 200X (120V) Power Station187Wh 持ち運びがしやすいコンパクトなポータブル電源。視認性の高いインジケーターが付いているので、残量のチェックなどもしやすい。ゴールゼロシリーズのオプションが使えるのもポイントが高いといえるだろう。●AC出力:120V(120W、瞬間最大200W)●DC出力:12V(10A)●USB出力:5V(2.4A)●Type-C出力:5〜12(18W)、PD3.0(60W)●容量:187Wh●サイズ200×130×130㎜●重量:2.27㎏【問】 アスク■BLUETTI AC20200Whスリムなデザインで、ラゲッジスペースの隙間にもジャストフィット。定格出力120Wだが、瞬間最大で200Wの出力を確保できるのはありがたい。見やすいLCDディスプレイを搭載し、バッテリー残量や消費電力を確認できる。●AC出力:110V(120W、瞬間最大200W)●DC出力:12V(120W)●USB出力:5V(2.4A)、QC3.0●Type-C出力:PD3.0(45W)●容量:200Wh●サイズ196×65×255㎜●重量:2.7㎏【問】 パワーオーク■Anker PowerHouse200213Wh本体を充電しながら給電できるパススルー充電に対応している。キャンプ場のAC電源サイトを利用しているときなど、本体と電気機器を同時に充電できるのは便利。1泊2日のキャンプであれば十分に対応できるサイズ。●AC出力:110V(100W)●DC出力:12V(5A)●USB出力:5V(3A)●Type-C出力:PD3.0(30W)●容量:213Wh●サイズ190×138×118㎜●重量:2.7㎏【問】 アンカージャパン・カスタマーサポート■サンワサプライ 700-BTL046213Whサンワサプライ直営のネットショップ「サンワダイレクト」のみで販売されている、容量231Whのポータブルバッテリー。USB-CのPD出力は最大60W。2重の製品保護システムや冷却ファンなどが安全性を高める。●AC出力:100V(100W)●DC出力:12V(10A)●USB出力:5V(3ポート合計6A)●Type-C出力:PD3.0(60W)●容量:231Wh●サイズ138×223×115㎜●重量:3.2㎏【問】 サンワダイレクト■Jackery ポータブル電源240241WhAppleの元バッテリーエンジニアによって設立されたメーカーで、最先端の技術で生まれたポータブル電源。240はシリーズ最小のモデルだが、キャンプで使うには必要十分な240Whの容量がある。安全性の高いバッテリーや防火材料を採用している。●AC出力:100V(200W、瞬間最大400W)●DC出力:12V(10A)●USB出力:5V(2.4A)●容量:241.9Wh●サイズ230×133×167㎜●重量:3.2㎏【問】 Jackery JapanTEXT/渡辺圭史出典/ガルヴィ2020年8月号【あわせて読みたい】ローストビーフを超簡単に作れる“魔法の焼き方”とは…!?持っていないと後悔することに!危険な毒虫から体を守る虫よけアイテム5選知らなかった? 蚊よりもっとヤバい虫もシャットアウト!強力虫除けの決定版6選!
アイテム電源 
「天才すぎ」上級キャンパーに“保冷テク”を聞いたら…!? 流石だった…
「天才すぎ」上級キャンパーに“保冷テク”を聞いたら…!? 流石だった…
夏のピークを過ぎたとはいえ、まだまだ暑さの残る季節。そこで、キャンプを楽しんでいるファミリーに夏場を快適に過ごせるアイテムを聞いてみた!【あわせて読みたい】【バイク誌編集長プロデュース!】ここでしか買えない驚きの焚き火台セット!道具の機能を知り尽くしたアイデア保冷グッズは必見山名さんファミリー本誌企画の「キャンプ場ラリー 2019」で総合1位を獲得。季節問わず、時間があれば遠いキャンプ場も出かけるパワフルがさ売り!自作のクーラーキャプテンスタッグの「発泡クーラーボックス18L」を使ってクーラーを自作! 中に氷を入れて、ファンを搭載したフタを閉めて稼働させると、中から冷気が出て涼しく過ごせるとのこと。熱帯夜にも便利。SOTO ステンレスダッチオーブン10インチエミールセット加熱したダッチオーブンを中に入れて保温調理のほか、保冷調理もできるSOTOの人気調理器具。料理にも使うが、夏はダッチオーブンに氷を入れ、ドリンクを冷やすという目からウロコの方法で使用! 1泊なら氷は溶けきらないそうだ。自作の虫除けスプレー自作の虫除けスプレー。エタノールと水を1:9の割合で配合し、ハッカ油を数滴たらせば完成。エタノールでスーッとした清涼感を得ることができ、蚊も寄ってこないのでいつも使用しているとのこと。渋いギアたち!夏キャンプは家にあるもので楽しみつくす島本さんファミリー“炒飯老師”の異名を持つほど料理が得意。天候がいいキャンプでは、トライポッドにベーコンを吊り下げて薫製料理を作ることも!山田工業所 鉄製打出片手中華鍋とお玉キャンプではきまって中華料理を食べるため、中華鍋とお玉は必須道具。夏に食べる料理は、発汗して夏バテ防止になる麻婆豆腐、ササッと作れるチャーハン。高所のキャンプは夜が冷えるため、温かい料理をこのセットで作るのだそうだ。アビテラックス 扇風機家でも使っている扇風機をキャンプに持ち込み、AC電源サイトで使用。強い風力でサイト内もテント内もこれ1台で十分涼しいとのこと。夜はタイマーをセットして熱帯夜対策もバッチリ!ハイマウント ハンモック&スタンドスチールフレームを使用し、耐荷重110kgと丈夫に設計された自立型ハンモック。夏はタープ下でこの上に寝っ転がり、昼寝をするのが楽しみ。場所を問わずに使えるため、家でもたまに使用するとのこと。遊び道具も大事な必須品!渡辺さんファミリー日本オートキャンプ協会の公認インストラクター。「コールマンラバー」であり、二子玉川のビブラントが主催するイベントなどによく出没。オンダ タンク式水鉄砲お手頃価格の水鉄砲。家族分をそろえて、夏はウォーターバトルをするのが毎年の楽しみ。狭いキャンプ場では、的を作って打ち合えば、周りの人にも迷惑をかけない。エアモンテ ハッカ油スプレー北海道北見市で生産されたハッカを抽出した天然の虫除けスプレー。ゴミ袋にスプレーをしておくと、アリが集まらないとのこと。ブユ避けにもなり、夏に大活躍。試したい裏技だ!コールマン スチールベルトクーラーとそのほか保冷グッズハードクーラーの中にクーラーバック(ソフトクーラー)を入れると、保冷力がアップするとのこと。保冷剤に加え、凍らせたソフトドリンクを使うことも。さらに、入れた食材やドリンクの上にアルミシートを被せておけば夏も安心!TEXT/小川迪裕出典/ガルヴィ2020年8月号【あわせて読みたい】ローストビーフを超簡単に作れる“魔法の焼き方”とは…!?持っていないと後悔することに!危険な毒虫から体を守る虫よけアイテム5選知らなかった? 蚊よりもっとヤバい虫もシャットアウト!強力虫除けの決定版6選!
テクニックハウツーファミリーグループキャンプ場選び 
ベテランキャンパーBokuおすすめ!年中、短パン!楽ちんキャンプスタイル
ベテランキャンパーBokuおすすめ!年中、短パン!楽ちんキャンプスタイル
どうも、僕です。猛暑が続き、キャンプ場も若干空いているような気もする今日この頃、僕が毎年購入しているショーツの話。【あわせて読みたい】【バイク誌編集長プロデュース!】ここでしか買えない驚きの焚き火台セット!今回、紹介させていただくのはキャンプシーンにとどまらず、多岐に積極的な活動が話題のブランド「ネイタルデザイン」のROB SHORTS (ロブショーツ )。ここ数年、購入していたので10枚くらい?所持しているのですが、最近よく履くのは、なんだか緑が多めっぽい。このショーツのイメージは、70年代のオールドスクールを彷彿させるクールなデザインがキャンプサイトでも映える。雰囲気が溢れ出るカラーリングに、編み込んだシューレースがどこか懐かしく、ラフにTシャツとショーツ、そんな誰もが安易にスグ着れるのもポイントが高い。何より、オシャレっぽく見える気がしてます!今年、購入したモデルはブランドロゴをポップなカラーリングで発砲プリントしたストリート感のあるデザインにグッときました。個性は強めですがスウェット生地で穿き心地も◎内側にもウエスト紐が付属していてフィット感を高めた渾身の配慮。至れり尽くせりなショーツ。僕的には、夏場も含め通年、米「ENLIGHTENED EQUIPMENT」 の僅か49gと最軽量なフード付きウィンドシェル とパンツ(35g)を所持して、少し肌寒い時間帯や急な雨などにすぐに風をシャットアウトし保温できます。また、とてもしなやかな素材なので素肌や半袖の上からでも不快感がないのも◎いやゆる防水シェルたちと比べると軽さ、汗ぬけの良さはレイヤードもしやすく、一つ持っていると便利です。キャンプシーンでは、ショーツの下にレイヤリングしてお気に入りのショーツは魅せつつ、保温。笑冬キャンでは、メリノウールのレギンスやダウンパンツをレイヤードしてみたりもする。レギンスは、登山でも使用することもあるので、そのためだけに!というよりは、手元にあるものに新しい目的を託している、そんな気分です。もしくは、その理由付けで新しいアイテムをゲットする口実にも◎さて、キャンプブーム再来、昨今のキャンプサイトでは似たり寄ったりなファッションスタイルが溢れているから、僕は僕なり簡易的な個性を楽しんでいるつもり。もちろん、賛否両論、批判もあると思いますが。。。あなたはあなた、僕は僕。夏に上半身裸でサイト川沿いを彷徨く迷惑行為とは異なり、(アレは本当にやめて欲しいとサイクリング中に萎えた、、、)キャンプで着ている服やサイト設営は、その人なりの楽しみをプラスできる夢と可能性しかないと思ってまして、その正解のない自由さがキャンプの楽しさを頗る向上心に繋がってますよね〜!ちなみに、個性が爆発している今回のショーツは、フロントシューレース部分がTシャツをインしない場合は、ほぼ見えないので着こなしのハードルは低め。女性で少し大きめなTシャツをインしてるをたまに見かけるんですが、めちゃめちゃ良きです。(僕的)ほな。Text & Photoboku. (Bodepo Mountain Club)【あわせて読みたい】ローストビーフを超簡単に作れる“魔法の焼き方”とは…!?持っていないと後悔することに!危険な毒虫から体を守る虫よけアイテム5選知らなかった? 蚊よりもっとヤバい虫もシャットアウト!強力虫除けの決定版6選!
アイテム寝具収納アパレル 
「知らないと損!」キャンプのポータブル電源選びは○○が大事…!
「知らないと損!」キャンプのポータブル電源選びは○○が大事…!
キャンプでもポータブル電源の出番が多くなってきた。しかし、どのようなタイプを選ぶか悩む人も多いだろう。そこで今回はポータブル電源の選び方についても解説してあるぞ。また、スマホの充電に便利なバッテリーも紹介しているぞ。【あわせて読みたい】【バイク誌編集長プロデュース!】ここでしか買えない驚きの焚き火台セット!ポータブル電源の選び方モバイル機器を充電スマホの充電だけであれば、100Whクラスのポータブル電源で十分。5000mAhのバッテリー搭載のスマホであれば、100Whで約5回は充電できる。家族4人が充電しても、1泊は余裕ということ。他に電気を使わないのであれば、コンパクトなモデルがいいだろう。照明のバックアップ電気を長時間使うのであれば、少し大型のサイズが必要。どのくらいの電気が使えるかはバッテリー容量のWhを消費電力のWで割るだけ。例えば、200Whのモデルで消費電力5Wのライトを使うなら、200Wh÷5W=約40時間と計算できる。キャンプの日程から必要なサイズがわかる。冷蔵庫を使ってみる容量は十分であっても、出力もチェックが必要だ。冷蔵庫など、一般的な家電を使う場合は、バッテリー出力が使用する電気製品の消費電力をカバーしているかチェックしよう。容量が大きくなるにつれて、出力も大きくなる傾向があるので、余裕を持って準備しておくことをオススメする。スマホの充電に便利なポータブル電源■BLUETTI AC1099Wh機内持ち込み可能なタイプで最大級の容量を誇るモバイルバッテリー。ザックに入れておいても邪魔にならないサイズと形状がありがたい。ファンレスの静音設計なので、キャンプサイトでも気にせず使うことができる。3種類の点灯モード付きLED懐中電灯も搭載する。●AC出力:100〜120V(100W、瞬間最大140W)●USB出力:5V(3A)●Type-C出力:PD3.0(45W)●容量:99Wh●サイズ180×98.5×58.5㎜●重量:1.25㎏【問】 パワーオーク■ゴールゼロ Sherpa 100AC Power Bank95Whコンパクトなバッテリーながら、Qiワイヤレス充電に対応。バッテリーの上にワイヤレス充電対応のスマホを置くだけで充電できるのは便利。スマートなデザインとソーラーパネルを接続できる機能拡張性が特徴。●AC出力:110V(100W)●USB出力:5V(2.4A)●Type-C出力:PD3.0(60W)●Qi出力:5W●容量:94.7Wh●サイズ190×254×144㎜●重量:0.9㎏【問】 アスクTEXT/渡辺圭史出典/ガルヴィ2020年8月号【あわせて読みたい】ローストビーフを超簡単に作れる“魔法の焼き方”とは…!?持っていないと後悔することに!危険な毒虫から体を守る虫よけアイテム5選知らなかった? 蚊よりもっとヤバい虫もシャットアウト!強力虫除けの決定版6選!
アイテムOTHER電源 
「意外と知らない」簡単な工夫をするだけ!クーラーボックスの保冷対策テクとは?
「意外と知らない」簡単な工夫をするだけ!クーラーボックスの保冷対策テクとは?
夏場の調理はなにかと暑さ対策に気をつかう。そこで暑さに負けないクッキングの裏テクを紹介しよう!【あわせて読みたい】【バイク誌編集長プロデュース!】ここでしか買えない驚きの焚き火台セット!クーラーinクーラーで保冷力アップハードクーラーの中に、容量が半分ぐらいの大きさのソフトクーラーを入れて2気室にし、それぞれに保冷剤を入れる。そうすればソフトクーラー内の温度が上がりにくくなるので保冷剤が長持ちし、夏の2泊でも食材を冷たくキープする。ソフトクーラーを食材用、ハードクーラーをドリンク用にしておけば、ドリンクを取り出すたびにフタを開けても、ソフトクーラー内の温度は上がらないので、肉や魚などの生ものを入れておいても安心だ。ソフトクーラー内にも保冷剤を入れて食材を冷やす。取り出しやすいハードクーラーにドリンクを入れる。サーモマグは保冷力だって抜群!温かいドリンクを保温するためのサーモマグは、断熱性が高いので冷たいドリンクもしっかりと保冷してくれる。いつでも冷たいドリンクを飲みたい夏には、うってつけのアイテムだ。熱伝導率が低く外気の影響を受けにくいチタン製中空二重構造のカップと専用のリッド。火を使う時間が短いから暑くない肉を柔らかく煮ることができたり、ほったらかしで手間をかけずに調理ができることで人気の保温調理器。おいしく楽に調理できるだけでなく、火を使っている時間が短くなるので、調理中に暑くないというメリットもある。また、保温調理中は火を使わないので、鍋から離れてもOK。タープの下などで涼んでいられるのも、暑い夏にはありがたい。SOTO / eMEAL (エミール)加熱したステンレスダッチオーブンを入れるだけで保温調理をしてくれる。保冷調理も可能。サーモス/ 真空保温調理器シャトルシェフ/ROP-001加熱した調理鍋を保温容器に入れるだけで保温調理する「シャトルシェフ」のアウトドア仕様。TEXT/牛島義之PHOTO/佐藤弘樹撮影協力/PICA富士吉田出典/ガルヴィ2020年8月号【あわせて読みたい】ローストビーフを超簡単に作れる“魔法の焼き方”とは…!?持っていないと後悔することに!危険な毒虫から体を守る虫よけアイテム5選知らなかった? 蚊よりもっとヤバい虫もシャットアウト!強力虫除けの決定版6選!
テクニックハウツー 
現役キャンパーが伝授!外で涼しく過ごせる神ギア6選
現役キャンパーが伝授!外で涼しく過ごせる神ギア6選
夏のピークを過ぎたとはいえ、まだまだ暑さの残る季節。そこで、キャンプを楽しんでいるファミリーに夏場を快適に過ごせるアイテムを聞いてみた!【あわせて読みたい】【バイク誌編集長プロデュース!】ここでしか買えない驚きの焚き火台セット!100均アイテムも活用してメリハリをつけた道具を用意@___a.y.a.k0uchi__さんファミリーアウトドア分野のWEBライターとして活躍。クリエイターズユニット・cammocに参画し、活動の幅を広げる。①バルミューダ ザ・グリーンファン首振り機能・2段階の高さ調整、そしてバッテリー内蔵と屋内外で使える機能をすべて盛り込んだ高機能扇風機。二重構造の羽根を搭載し、強い風力もポイントが高い。1泊であれば電池は十分保ち、夏場は必ず持っていくとのこと。➁ヘリノックス チェアホームキャンプからピクニック、フェスまで屋外での遊びには必ず持っていくファニチャー。子ども用も購入し、今では4台を保有。両サイドにスリットがあり、意外と涼しいとのこと。③100円ショップ ウッドプレート落としても割れないウッドやプラスチック製のものを取集。家族分をそろえても1000円もしないので費用も節約! 肉料理から冷やし中華といった夏料理まで年中使用しているそうだ。ヴィンテージ感を出すために自ら塗装までするこだわりアイテム@bunbun0810さんファミリーワーゲンバスで関西を中心に1年中キャンプをする。ヴィンテージに目がなく、たまに海外から個人輸入をするほど。④サーモス ピクニックジャグ4人家族にちょうどいい1ガロンのウオータージャグ。料理に使ったシェラカップなどを洗ったり、暑いときに子どもたちの頭にかけたりと、夏キャンプで大活躍! ヴィンテージ品は多く持っているそうだが、これは必ずキャンプに持っていく。⑤ドメティック 3wayポータブル冷蔵庫夏になると長期キャンプへ出かけることが多く、その際に必ず持っていくポータブル冷蔵庫。前日に食材を入れてAC電源で冷やしておき、そのまま持ち運べるので当日の作業が減らせるのが魅力。移動中もDC電源で保冷。⑥ノルディスク ココモオールコットンで作られたファミリーテント。通気性が良く、幕内に熱がこもりにくいため夏に多く使用している。設営も楽で、汗をかかずにササッと張れるのもポイントが高い。TEXT/小川迪裕出典/ガルヴィ2020年8月号【あわせて読みたい】ローストビーフを超簡単に作れる“魔法の焼き方”とは…!?持っていないと後悔することに!危険な毒虫から体を守る虫よけアイテム5選知らなかった? 蚊よりもっとヤバい虫もシャットアウト!強力虫除けの決定版6選!
アイテムテント・タープファニチャー調理器具・食器クーラー・保冷 

ランキング(人気の記事)

読者が選んだ!関東キャンプ場ランキング20選
読者が選んだ!関東キャンプ場ランキング20選
ガルヴィ特別編集の『オートキャンプガイド』では、恒例の読者アンケートを実施!本気のキャンプ好きたちに関東のお気に入りキャンプ場を選んでもらった。ランキングは『オートキャンプ場ガイド2021』のアンケートデータから集計!【あわせて読みたい】 編集部が厳選!冬に絶対行きたい焚き火にこだわったキャンプ場9選 【1位】長瀞オートキャンプ場@埼玉県キャンパーとともに歩む老舗キャンプ場都心部からアクセスしやすく、長瀞の気持ちいい自然を見ながらキャンプができる。流行に合わせてソロキャンプサイトなど、柔軟に今人気のスタイルを取り入れる。懐の深さ、良質なホスピタリティがあり、キャンパーの声を活かしたサイトづくりも。とくに女性目線の口コミが好評。埼玉県秩父郡長瀞町大字井戸559-1TEL.0494-66-0640https://www.nagatoro-camp.com【2位】竜洋海洋公園オートキャンプ場@静岡県充実した設備が人気のキャンプ場天竜川の河口に開けた竜洋海洋公園の一角にあるキャンプ場。垣根で仕切られた区画サイトには、AC電源のほか流し台も備え付けられていて非常に便利。また隣接する施設「しおさい竜洋」では、温泉大浴場に入浴できるほか、季節の地元食材が入手できるのもうれしい。静岡県磐田市駒場6866-10TEL.0538-59-3180http://www.ryu-yo.co.jp/AUTO/【3位】大子(だいご)広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラ@茨城県快適に過ごせる高規格キャンプ場奥久慈の自然に囲まれた設備の充実したキャンプ場には、AC電源付きの個別サイトのほか、電源と給排水設備が整ったキャンピングカーサイト、フリーサイトの3タイプがある。センターハウスに備えられた温泉施設には露天風呂もある。茨城県久慈郡大子町矢田15-1TEL.0295-79-0031http://www.greenvila.jp/【4位】成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場@千葉県緑がまぶしい牧草地にサイトが広がるウシやウマ、ヒツジなどの動物とふれあえる観光牧場に併設されたキャンプ場。緑の牧草で覆われる広々としたサイトは、すべてクルマの乗り入れが可能だ。レンタル用品も充実していて、手ぶらで行っても楽しめるほど。牧場では乳搾りなどさまざまな体験ができる。千葉県成田市名木730-3TEL.0476-96-1001https://www.yumebokujo.com/【5位】塩原グリーンビレッジ@栃木県広いサイトと天然温泉が魅力塩原温泉郷に広がる人気のキャンプ場。敷地内には2カ所の源泉が湧き、日帰り温泉施設や宿泊者専用野天風呂、ペット専用の風呂など、さまざまな湯が楽しめる。サイトは砂利敷きや芝生のサイトが合計で90区画あり、そのうち76区画はAC電源を備えている。栃木県那須塩原市塩原1230TEL.0287-32-2751https://shiobara-gv.net/【6位】ウェルキャンプ西丹沢@神奈川県野生動物が見られることも西丹沢の清流と山々に囲まれた自然豊かなキャンプ場。自然の地形を活かしてつくられた7つのゾーンは、それぞれに個性があるので、好みに合わせてサイト選びができる。神奈川県足柄上郡山北町中川868TEL.0465-20-3191https://well-camp.com/【6位】キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原@栃木県個性豊かなサイトが多数!アメリカンリゾートを思わせる本格的なキャンプ場。ガレージをモチーフにつくられたサイトや子どもが遊べる遊具付きのサイトなど、特徴のあるサイトがたくさんある。栃木県那須郡那須町高久甲5861-2TEL.0287-64-4677https://www.camp-cabins.com/【8位】ケニーズ・ファミリー・ビレッジ/オートキャンプ場@埼玉県夏には天然のプールが出現名栗川沿いにあるキャンプ場で、夏になると川を利用した天然のプールが最高の遊び場となる。キャンプインストラクターがいるので、初心者でも安心して楽しめる。埼玉県飯能市上名栗3196TEL.042-979-0300https://www.kfv.co.jp/【9位】北軽井沢スウィートグラス@群馬県北軽井沢の四季を感じる3万坪を誇る広大な敷地には、さまざまなタイプのサイトやコテージ、小川が流れる緑あふれる森が広がり、キャンパーの心を癒やしてくれる。年間を通じて行われるイベントも人気。群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-579TEL.0279-84-2512https://sweetgrass.jp/【9位】有野実苑(ありのみえん)オートキャンプ場@千葉県おいしいキャンプが楽しめる一年を通してさまざまな収穫体験が楽しめるキャンプ場。とった野菜や果物を使って親子で料理を作りたい。家族風呂や夏に開設する子どもプールも人気の施設だ。千葉県山武市板中新田224TEL.0475-89-1719https://arinomi.co.jp/【11位】緑の休暇村 青根キャンプ場@神奈川県夏の川遊びが大人気夏になると道志川で川遊びをする子どもたちで賑わうキャンプ場。フィッシングエリアでは、ルアーやフライ、エサ釣りも楽しめる。隣接する温泉施設「いやしの湯」も利用できる。神奈川県相模原市緑区青根807TEL.042-787-1380https://aonecamp.jp/【12位】浩庵(こうあん)キャンプ場@山梨県富士山から昇る朝日が最高富士山と本栖湖が一望できるキャンプ場。キャンプサイトは100区画ほどあり、湖畔サイトと林間サイトに分かれている。高規格のキャンプ場とはまた違った魅力が詰まっている。山梨県南巨摩郡身延町中ノ倉2926TEL.0556-38-0117https://kouan-motosuko.com/【12位】丸沼高原オートキャンプ場@群馬県夏でも涼しい標高1500m冬には一面の銀世界となるスキー場が、グリーンシーズンには広大なキャンプ場としてオープン。600mの標高差を一気に昇るロープウェイを使えば2000m級の山歩きも楽しめる。群馬県利根郡片品村東小川4658-58TEL.0278-58-4300https://www.marunuma.jp/【14位】PICA富士ぐりんぱ@静岡県遊園地も一緒に楽しめる遊園地「ぐりんぱ」に隣接するキャンプ場。富士山を仰ぎ見る広々としたサイトのほか、林間サイトやセットアップテントサイトがある。シルバニアファミリーのコテージも人気。静岡県裾野市須山2427TEL.0555-30-4580https://www.pica-resort.jp/grinpa/【14位】ウエストリバーオートキャンプ場@山梨県釣り好きには最高の環境場内を流れる清流で本格的な釣りが楽しめる。初心者向きのエサ釣りをはじめ、フライやルアーフィッシングも楽しめる。小さな子どもは専用の池で魚のつかみ取りもできる。山梨県南アルプス市須沢131TEL.055-285-6611http://www.westriver-camp.com/【14位】イレブンオートキャンプパーク@千葉県雑木林の落ち着くフィールド5万㎡と広大な敷地には、120区画ものサイトが並び、1区画は120㎡と広々しているので、快適に過ごせる。場内にはグラススキーやクライミングウオールなどの遊びもいっぱいだ。千葉県君津市栗坪300TEL.0439-27-2711https://www.eleven-camp.com/【14位】長瀞キャンプヴィレッジ@埼玉県川の流れが涼しさを増す荒川の流れを眺めながら、のんびり過ごせるキャンプ場。サイトは林間で、夏でも比較的涼しく感じられる。場内には温泉入浴施設があり、大浴場や露天風呂が楽しめる。埼玉県秩父郡長瀞町岩田483TEL.0494-66-3817https://www.nagatoro-campvillage.com/【18位】ウォーターパーク長瀞@埼玉県荒川ライン下りも楽しめる荒川の比較的緩やかな流れに沿って広がるキャンプ場。川では水遊びもできる。ウッドトレーラーコテージも26棟あるので、初心者でも気軽にアウトドアを満喫できる。埼玉県秩父郡皆野町金崎1918-1TEL.0494-62-5726 https://waterpark.jp/【19位】ACNオーキャン宝島@栃木県犬連れにうれしいサイトづくり日本名水百選が湧く高原山麓に位置するキャンプ場。42区画あるうちの30区画が、ノーリードで犬を放せるドッグフリーサイト。ほとんどの区画にAC電源と流し台が付く。栃木県塩谷郡塩谷町尚仁沢名水パーク入口TEL.0287-45-2225https://www.ocam.jp/【20位】星の降る森@群馬県周囲が自然の森に囲まれ、町の明かりが届かないので満天の星が楽しめる。群馬県沼田市上発知町2543TEL.0278-23-7213http://www.star-forest.com/もうすぐランクイン!【21位】グリーンパークふきわれ@群馬県春はサクラ、夏は川遊び、秋葉周辺でキノコ狩りなどが楽しめる自然豊かなロケーション。群馬県沼田市利根町大楊1098TEL.0278-56-3215https://www.greenpark-fukiware.com/【21位】オートキャンプ・フルーツ村@千葉県隣接の小糸川では釣りやカヌー、近くの観光農園では季節のフルーツ狩りが楽しめる。千葉県君津市旅名96TEL.0439-38-2255http://fruitsvillage.com/TEXT/大森弘恵 大橋保之(カーネル)出典/ガルヴィ2022年4月号
キャンプ場ランキングまとめ栃木県茨城県群馬県埼玉県千葉県神奈川県山梨県静岡県 
“雨キャンプ”上級者は絶対やってる!簡単にできる対策が神過ぎた…!
“雨キャンプ”上級者は絶対やってる!簡単にできる対策が神過ぎた…!
キャンプに雨はつきものだけど、その対処方法を知っているのと知らないのとでは、キャンプの快適さが変わってくる。そこで今回は雨に備えた準備と雨の日を快適に過ごすTipsを紹介!【雨キャンプの心構え】雨キャンプはムリをすると危険なこともある。天気予報を必ずチェックして、台風など悪天候時には諦める勇気も大切だ。またキャンプ地を変更したり、2泊のところを1泊にするなど、計画を変更して、安全第一で臨機応変に対応してキャンプを楽しもう。【あわせて読みたい】【別注!】キャンプツーリングに最適な”男”のセット■雨への備え編①雨の日にあると便利なグッズを準備雨でも快適に過ごせるリビングを作るなら、「スクリーンタープ」や「2ルームテント」を準備すれば、雨が吹き込まないので安心。それが準備できなくても、便利グッズを用意しておけば、雨キャンプも快適になる。まずは足元を濡らさない「長靴」、濡れても平気な「サンダル」。荷物を高い場所に置いて濡らさないための「コット」、トイレなどに行くときに便利な「カサ」、テントの出入りに便利な「スノコ」などを準備したい。出典:モンベルモンベル キャニオンサンダル4800円グリップ力が高くて滑りにくいサンダル。甲部分のベルクロでフィット感の調節ができる。出典:コロンビアコロンビア ラディ リーフ7200円折りたたんで持ち運びができるほど柔らかく、それでいて自立するほどのちょうど良い硬さ出典:ogawaogawa ハイ&ローコットワイド2万8500円脚の差し込み口を変えるだけで高さを42cm・25cmの2段階に調節できる。耐荷重は120kg。➁事前に防水性やはっ水性を確認しようテントやタープの防水性やはっ水性が落ちていると、雨漏りの原因になる。あらかじめ防水性やはっ水性を確認しておきたい。おすすめは毎回のキャンプでの確認。雨や夜露でテントが濡れた際に、きちんとはっ水しているかを確認しておく。できなかった場合は、デイキャンプ時にテントやタープを張り、水をかけてはっ水性を確認。同時にシームテープのはがれがないかもチェックして、問題があった場合はメンテナンスを行おう。出典:キャプテンスタッグキャプテンスタッグ 強力防水スプレー虫よけタイプ 420ml1900円水や油をはじく強力タイプ。虫が嫌がる天然成分ヒバ・ヒノキを配合し害虫も寄せ付けない。出典:ロゴスロゴス シームシーラーセット1200円塗るだけでテントの縫い目からの浸水を防ぐ。生地の破れなどを修復するリペアテープ付き。③スマホの天気予報アプリを賢く活用しようひと昔前は、いつでも天気予報を見ることが難しかったが、今はスマホのアプリで簡単に確認できる。あらかじめインストールして、いつでも天気を確認できるようにしておこう。スマホの天気予報アプリは、当日の降水確率のほかに、1時間ごとの風速を予測できたり、これからの雨雲の動きを確認することもできる。キャンプのスケジュールを立てるときだけでなく、キャンプ当日も役立つ機能が搭載されているので、ぜひ活用しよう。tenki.jp「日本気象協会」が提供する天気予報アプリ。10日先までの天気予報がわかる「10日天気」や雨雲の流れを予測できる「豪雨レーダー」などの機能付き。1時間ごとの風速がわかる天気予報もキャンプに役立つ機能だ。weathernews気象情報会社「ウェザーニューズ」が提供する天気予報アプリ。1時間ごとの風速がわかる天気予報、雨雲の様子を確認できる「雨雲レーダー」を備えている。キャンプ場名で検索できる「施設名検索」も便利な機能。■雨キャンプを快適に過ごす小技編④吊るしておけば道具を濡らしにくい!ランタンやライター、小型トーチなど使用頻度の高い小物はハンギングチェーンを使って吊り下げる。レインウエアや傘も場所を決めて吊り下げておけばほかの道具を濡らさずにすむ。⑤子どもが利用しやすい縦利用ハンギングチェーンをポールに沿って縦にのばし、地面側はペグダウン。こうしておけば、背の低い子どもの道具を引っかけておける。縦方向と横方向、空間を上手に利用しよう。⑥濡れて困るものはタオルとともにバケツへスマートフォンやデジカメ、ビデオカメラなどなるべく濡らしたくないものは折りたたみバケツが指定席。使用後に水分を拭き取れるようタオルも入れておこう。⑦地面に直置きするのはNG重い道具はボックスにまとめてベンチやコットの上で保管する。人気の木製3段ラックも便利だが、地面との接地面積が小さい方が後片付けは楽だ。⑧Sカンやカラビナが大活躍小物を吊すときに活躍するのがSカンやカラビナだ。自在に曲がり、適度に強度がある針金はハンガーがわりにレインウエアを吊すときに使える優れものだ。⑨厚手布と棒、ペグで小物置き場を自作コンパクトカーユーザーなど、ラックやベンチといった大型ファニチャーを増やしたくない場合は、厚手の布とペグ、木の棒などで簡易小物置き場を自作してもいい。これならくるっと丸められるし軽量・コンパクト。⑩テント入り口に小さなチェアを配置テントとタープを接続。さらにテント入り口に小さなチェアかベンチを置いておこう。こうすることで面倒なレインウエアや長靴の脱ぎ着が落ち着いてできる。⑪フライとインナーの空間を確認フライシートとインナーテントの間に空気の層があることは、快適に眠るための必要条件だ。張り綱をピンと張って、風によって空気の層がつぶれないように調整しよう。⑫グラウンドシートや防水シートはたたみ込むインナーテントの下に敷くグラウンドシートがはみ出るとテントとシートの隙間に雨がたまる。大きなグラウンドシートは折りたたみ、テントからはみ出ないよう調整しよう。専用設計のシートもズレていないか確認しておこう。TEXT/牛島義之ILLUST/岡本倫幸出典/ガルヴィ2020年6月号2023年6月更新 PHOTO/中里慎一郎TEXT/大森弘恵出典/ガルヴィ2019年6月号【あわせて読みたい】「最強の悪天候対策」上級キャンパーはみんなやってるタープの設営テクニックを紹介!「かっこよすぎる」キャンプガチ勢が利便性を徹底追及した究極のギアセットとは!?「天才すぎる」ギア研究家が厳選したアウトドアの7つ道具が優秀すぎた…!
テクニックハウツー 
【現役キャンパーが選んだ!】関西キャンプ場ランキング20選
【現役キャンパーが選んだ!】関西キャンプ場ランキング20選
ガルヴィ特別編集の『オートキャンプガイド』では、恒例の読者アンケートを実施!本気のキャンプ好きたちに関西のお気に入りキャンプ場を選んでもらった。ランキングは『オートキャンプ場ガイド2021』のアンケートデータから集計!【あわせて読みたい】 【完全版】2022年新オープン!最新&リニューアルキャンプ場14選【東日本編】 【1位】マイアミ浜オートキャンプ場@滋賀県琵琶湖を望むロケーションがすばらしい約1kmにおよぶ砂浜に沿って、細長く広がるキャンプ場。電源、温水シャワーやランドリー、アイテムショップなど、さまざまな設備が整っている。さらにキャビンなどの種類も多く、ユーザーのニーズに合わせて選ぶことができる。また、丁寧な接客が暖かい雰囲気に繋がっている。滋賀県野洲市吉川3326-1TEL.077-589-5725http://maiami.info/【2位】青川峡キャンピングパーク@三重県好立地の高規格キャンプ場近年、西日本エリアの横綱として、人気を集めてきたキャンプ場。高速道路で大阪から2時間、名古屋から1時間と、交通の便もよく、近場には山も清流もあるので無理なく自然を楽しめる。ログキャビン、ログハウス、トレーラーキャビンなども多数あり。2階が広々としたロフトになっているアイランドコテージも人気が高く、室内のアイランドキッチンが特徴的。三重県いなべ市北勢町新町614TEL.0594-72-8300https://www.aogawa.jp/【3位】平湯キャンプ場@岐阜県緑豊かな林間サイトと温泉が魅力上高地や乗鞍岳などの観光地の拠点にピッタリな、平湯温泉の森に位置するキャンプ場。サイトに区画がなく、クルマ200台の限定入場でチェックイン順に好きな場所をサイトにできる点も人気の秘密だ。周辺に宿泊者割引で入れる温泉施設があるのも魅力。岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯768-36TEL.0578-89-2610https://www.hirayu-camp.com/【4位】奥飛騨温泉郷オートキャンプ場@岐阜県奥飛騨の大自然と温泉が人気の秘密すぐ脇を清流が流れる、自然の地形を活かしてつくられたキャンプ場。場内にキャンパー専用の男女別露天風呂が設けられているのは奥飛騨温泉郷ならではだ。すぐ横を流れる高原川沿いには釣り堀があり、夏休みになると魚のつかみ取りがオープンし、子どもたちで賑わう。岐阜県高山市奥飛騨温泉郷田頃家11-1TEL.0578-89-3410https://www.okuhida-camp.com/【5位】南信州広域公園うるぎ星の森オートキャンプ場@長野県夜には満天の星を眺められる雄大な南アルプスが望める、南信州広域公園の一角にあるキャンプ場。自然に囲まれた環境ながら、AC電源付き個別サイトやキャンピングカー用のキャラバンサイトなど設備が充実。サイトが平均で120㎡という広さもうれしい。星座観察会などのイベントも開催。長野県下伊那郡売木村2653-3TEL.0260-28-2455https://www.hoshinomori.jp/【6位】NEOキャンピングパーク@岐阜県緑と清流がまぶしいキャンプ場根尾川源流の河畔にある約1万坪の敷地を誇るキャンプ場。57区画あるオートキャンプサイトは120㎡とゆったりサイズで、すべてに無料で使えるAC電源を備えている。場内では魚のつかみ取り、MTBをレンタルすれば周辺でサイクリングなど、遊びには事欠かない。岐阜県本巣市根尾下大須1428-1TEL.0581-38-9022https://neocamp.jp/【7位】ACN・OKオートキャンプ場@三重県乗馬体験もおすすめ!木曽川のほとりにあるサイト数が100区画ある広々としたキャンプ場。1区画100㎡とゆったりサイズなのもうれしい。場内では川遊びや釣りのほか、乗馬体験やエサやりも楽しめる。三重県伊賀市島ケ原12428TEL.0595-59-2079http://www.ok-autocamp.com/【8位】グリーンウッド関ヶ原@岐阜県快適に過ごせるため初心者にも人気関ケ原ICから10分とアクセスのいい人気キャンプ場。場内には3コース24ホールあるグランドゴルフ場や、ニジマス釣りやつかみ取りが楽しめる池があり、ファミリーに人気がある。岐阜県不破郡関ケ原町今須2048TEL.0584-41-0033https://www.gws.gifu.jp/【9位】ACN南紀串本リゾート大島@和歌山県絶景が広がる島のキャンプ場和歌山県串本町から橋を渡っていくことができる紀伊大島にある。場内の電線は地下に埋められているので空が見渡せ、夜は満天の星が満喫できる。場内の露天風呂も人気。和歌山県東牟婁郡串本町樫野1035-6TEL.0735-65-0840https://resortohshima.com/【9位】N.A.O.明野高原キャンプ場&Cottage@岐阜県大自然に恵まれたキャンプ場明野高原の天然林に囲まれたキャンプ場は、夏でも涼しく過ごせる。サイトはオートサイトのほか、グループ向きやソロ向きのサイト、ペット連れ専用サイトまでさまざまある。岐阜県郡上市高鷲町鮎立5434TEL.0575-72-6758https://naocorp.jp/【11位】伊勢志摩エバーグレイズ@三重県自然豊かな快適リゾート専用カヌー付きやドッグラン付きなど、さまざまなスタイルのキャンプサイトがあるアメリカンアウトドアリゾート。カヌーやプールファンサイクルなど遊びも豊富だ。三重県志摩市磯部町穴川1365-10TEL.0120-592-364https://www.everglades.jp/【12位】朽木(くつき)オートキャンプ場@滋賀県自然豊かで静かなロケーション山々に囲まれ、すぐ脇を安曇川が流れる静かなロケーションが魅力。7つのエリアに分かれたキャンプサイトのうち2つの区画には、AC電源と水道が完備されている。滋賀県高島市朽木柏266-2TEL.0740-38-2770https://camp-kutsuki.com/【13位】塔の岩オートキャンプ場@岐阜県付知川上流の自然に囲まれる手つかずの自然が残る付知川沿いのキャンプ場は、サイト数153区画とエリア最大級を誇る。透明度の高い付知川では、釣りや水遊びが存分に楽しめる。岐阜県中津川市付知町端小屋TEL.0573-82-2900https://www.tsukechi.net/【14位】若杉(わかす)高原おおやキャンプ場@兵庫県夜の星空イベントも人気冬はスキー場としてオープンしているが、夏でもサマーゲレンデをオープン。リフトで夜の高原へ上り、光の切り絵や星空を楽しむイベントなども開催している。兵庫県養父市大屋町若杉99-2TEL.079-669-1576https://ooyaski.com/camp/【15位】福岡ローマン渓谷オートキャンプ場@岐阜県川や山で自然を楽しもう付知川に沿ってつくられた本格的なキャンプ場。バリアフリー対応トイレやスロープも完備しているので車椅子でも過ごしやすい。付知川では釣り、二ツ森山ではハイキングが楽しい。岐阜県中津川市福岡1017-1TEL.0573-72-3654https://ro-man.jp/【16位】休暇村 蒜山(ひるぜん)高原キャンプ場@岡山県設備と環境が抜群にいい!休暇村蒜山高原内の施設。総サイト数は109区画と広大で、各サイトは10×10mとゆったりサイズだ。20区画ではAC電源の利用が可能。レンタルも充実していて初心者でも安心。岡山県真庭市蒜山上福田1015-5TEL.0867-66-2501https://www.qkamura.or.jp/hiruzen/camp/【16位】キャンプinn海山(みやま)@三重県清流沿いに広がるキャンプ場銚子川の清流沿いにあるキャンプ場では、釣りやカヌー、水遊びといった、川のキャンプ場ならではの遊びが楽しめる。また場内では星空観察やホタル観察会などを企画する。三重県北牟婁郡紀北町便ノ山271TEL.0597-33-0077https://camp-inn-miyama.com/【18位】淡路じゃのひれオートキャンプ場@兵庫県豊かな自然を堪能できる「フィッシングパーク」「ドルフィンファーム」「BBQガーデン」「シーカヤック&SUP」などで構成されたアウトドアリゾート。海と原生林に囲まれ、豊かな自然が楽しめる。兵庫県南あわじ市阿万塩屋町2660TEL.0799-52-1487 http://janohire.co.jp/ 【19位】湯の原温泉オートキャンプ場@兵庫県味覚狩りや天然温泉が魅力イモ掘りや果実もぎなどの収穫体験や魚のつかみ取り、餅つきなど、さまざまなイベントが楽しめる。また場内にある温泉施設「湯の原館」では、眺めのいい露天風呂でくつろげる。兵庫県豊岡市日高町羽尻1510TEL.0796-44-0001http://yunohara.net/【20位】大淀西海岸ムーンビーチキャンプ場@三重県ビーチでは潮干狩りも伊勢湾が見渡せる最高のロケーションにあるキャンプ場。3万㎡と広大な敷地には、松林にあるサイトのほか、コテージなどの施設が11棟あり、アウトドアの楽しみ方も選べる。三重県多気郡明和町大淀2943-11TEL.0596-55-3946http://www.moon-beach.com/もうすぐランクイン!【21位】マキノ高原キャンプ場@滋賀県総サイト数500張という広大な場内は、林間、高原、広場などさまざまなサイトがそろう。滋賀県高島市マキノ町牧野931TEL.0740-27-0936http://makinokougen.co.jp/【21位】かぶとの森テラス CAMP&LOCAL FITNESS@三重県キャンプとフィットネスの両方が体験できる。森ではトレッキングやヨガも楽しめる。三重県亀山市加太中在家8125TEL.0595-98-0605http://kabutonomori.com/【21位】しあわせの村オートキャンプ場@兵庫県全区画にAC電源、流し台、水道、炉、ベンチを備えた充実の設備がうれしいキャンプ場。兵庫県神戸市北区しあわせの村1-1TEL.078-743-8000http://www.shiawasenomura.org/TEXT/大森弘恵 大橋保之(カーネル)出典/ガルヴィ2022年4月号
キャンプ場ランキングまとめ長野県 岐阜県三重県滋賀県兵庫県和歌山県岡山県 
もっと読む

オススメ! 予約できるキャンプ場

予約OK林間赤城山オートキャンプ場
赤城山オートキャンプ場

グループ家族キャンプOK!

養豚農家が開設したキャンプ場で、赤城山中腹の高原にある。3つのエリアから成り、グリーンエリアは子どもの遊び場に近く夏は木陰で過ごしやすい。初心者へのおすすめは、木々で区切られたほどよいプライベート感のあるブルーエリア。複数家族でも使える広めのサイトがあるイエローエリアがある。グループサイトやソロキャンプにぴったりのサイトなどもあり、人数やシチュエーションに合わせて豊富なラインナップから選ぶことができる。宿泊施設はバンガローは2~5人用のほか、4~10人用の大きなタイプがあり、キッチン付きや冷暖房など設備の充実したキャビンもあり、充実している。また、おいしい豚肉が楽しめるキャンプ場としても評判で、直営牧場から届く「こめこめ豚」を堪能できるオリジナルBBQセットが人気。食材セットは3人前4500円~(3日前までに注文)となっている。
ぷらっとキャンプ
予約OK川岸Foresters Village Kobitto 南アルプスキャンプフィールド
Foresters Village Kobitto 南アルプスキャンプフィールド

家族でのんびり、ゆったりと!豊かな自然で広々と過ごすぜいたく

南アルプスのきれいでおいしい水と、目の前の石空川のせせらぎ、広くてゆったりとしたテントサイトが魅力のキャンプ場。1万3000坪もの敷地の広さで、いつ訪れてものんびりとリフレッシュできる。家族みんなで、ゆっくり過ごしたい場所だ。きれいに清掃が行き届いたサニタリー棟はシンプルで使いやすく、給湯完備で気持ちよく使えると大評判だ。ログキャビンは4タイプで6棟あり、お湯が使えるシンク、温水洗浄機能付きトイレを完備しているキャビンが5棟。ペットと一緒に泊まれるキャビンが1棟ある。全タイプオプションでエアコンも利用出来る。オートサイトも多数バリエーションがあり、キャンプスタイルに合わせて選べるのも魅力。周囲を木々に囲まれているため、木漏れ日が心地いい。季節ごとに表情を変える自然が堪能できるキャンプ場で、ゆっくり過ごす贅沢を味わおう。
ぷらっとキャンプ
予約OK高原牛岳オートキャンプ場「きらら」
牛岳オートキャンプ場「きらら」

山の斜面を利用したサイトからの眺望は見事

「牛岳温泉スキー場」のゲレンデ上部に広がるキャンプ場。日本海から立山連峰までが一望のもとにおさめられ、眼下には富山平野が広がる。26区画のオートキャンプサイトは芝で、すべてがAC電源付き。サニタリー棟にはトイレ、シャワー、炊事場がある。管理棟にはスタッフが常駐しているので安心だ。5棟あるバンガローもファミリーから人気。こちらにはトイレ、シャワー、ミニキッチンが付いていて快適に過ごせる。営業期間は5月1日~10月31日だが、夏休み以外の毎週火曜は定休日なので注意しよう。
ぷらっとキャンプ

pr block

page top