GARVY PLUS

キャンプ場検索・予約

  • Cooking

キャンプ場でしか買えない!?注目のオリジナル食品・飲料をピックアップ!②

2022.07.24

この記事をシェアする

  • facebook
  • Twitter

1.群馬県 北軽井沢スウィートグラス

無添加ハチミツと種類豊富な食材セットに要注目

自社で生産している100%無添加のハチミツ「百蜜」70g(1000円~)。

蜜をベースにしたオリジナルクラフトビール「Beeear」(600円)をはじめ、ミード(蜂蜜酒)「MOMOTOSE」(2600円)や焼き肉のたれ「蜜のうまだれ」(1000円)などを販売。

うずらの卵やミニトマト、ミートボールなどを丸鶏に詰め込み、ダッチオーブンごと火にかけるだけの「まるまる丸鶏」(3000円)。

【問】北軽井沢スウィートグラス
℡.0279-84-2512

2.群馬県 赤城山オートキャンプ場

直営養豚場のブランド豚肉が推し!

直営の養豚場から直送される赤城のきれいな空気と水とエサで育ったブランド豚肉「こめこめ豚」を販売(100g 250円~)。甘いのにヘルシーな味わい。ソーセージやベーコン、ハムも絶品。

【問】赤城山オートキャンプ場
℡.027-283-8368

3.長野県 TINY GARDEN 蓼科

グリル野菜やお肉に合わせたいビール 

八ヶ岳山麓のクラフトビールブランド「エイトピークス」との共同開発で生まれたビール「GARDEN ALE」(800円)は、「キャンプ場で飲みたい最初の一杯」をイメージして製造。

【問】TINY GARDEN 蓼科
℡.0266-67-2234

4.山梨県 PICA山中湖

こだわりのオリジナル調味料も必食!

「こだわりのBBQセット」1人前2550円(※注文は2人前~)は、甲州ワインビーフや富士桜ポーク、信玄鶏といった地元山梨の食材をふんだんに使用。オリジナルのBBQソースとスパイスで味わおう。

【問】PICAヘルプデスク
℡.0555-30-4580

5.三重県 青川峡キャンピングパーク

三重は酒も豚も米もうまい!

桑名市の細川酒造が造る養老山系の天然水を使用した「上馬」の、コラボラベルボトル「青馬」(600円)は純米吟醸酒。

メスティンにちょうどいい地元いなべ市の「88FARM」の真空パックのお米は1合300円、2合500円。

ブランド豚「さくらポーク」を使用した肩ロース、ロース、バラ、モモの食べ比べセット(2500円)も。

【問】青川峡キャンピングパーク
℡.0594-72-8300

6.三重県 キャンプinn海山

濃厚な夏の牡蠣を味わおう!

夏でも食べられる紀北町紀伊長島産 岩牡蠣(4月下旬~7月中旬頃提供)は殻つきSSサイズ150~200g250円(10個から注文可)。冬のマガキに比べ濃厚でクリーミー。

熊野地鶏丸鶏(5000円~)は通年食べられる。

TEXT/佐藤七海
出典:ガルヴィ2022年6月号

執筆者プロフィール

ガルヴィ編集部
1991年創刊のアウトドア・キャンプマガジン『GARVY -ガルヴィ-』編集部。春夏秋冬、フィールドやイベントを駆け回っています!

SNS

ページ内トップへ