「ずっと売れてる」“焚き火台の名品”13選!キャンプ誌が厳選【人気記事】
今回は3月に公開した記事の中で、アクセス数が多かった人気の上位3記事<ギア編>を紹介します。みなさんが気になったのはどんな記事ですか!?
第3位
キャンパーは絶対に買うべき!焚き火に必須な優秀すぎるギア9選
近年、焚き火を囲むファニチャーは充実するいっぽう。
熱に強いテーブル、火に強い生地を使ったチェア&ベンチは当たり前。
ちょっとくらい火の粉が飛んでも慌てずにすみ、家族みんながゆったり過ごせる、便利で手放せなくなるものばかり。そんな焚き火周辺のアイテムを見ていこう。
①〈ロゴス〉アイアンウッド 囲炉裏サークルテーブルL
角がないから家族みんなで炎を囲みやすい
いち早く炎を囲む囲炉裏スタイルを生み出したロゴスから、円卓タイプが登場。
角がないのでどこに座っても焚き火との距離は同じ。
3万1000円
●サイズ:約φ94.5×H27.5㎝
●重量:約8.2kg
【問】ロゴスコーポレーション
➁〈キャプテンスタッグ〉TAKE-WARE 薪スタンド
テーブルにもなる薪スタンド
湿気の影響を受けにくい薪ラック。
別売りのCSクラシックス フリーボード52×41㎝(3300円)を載せればミニテーブルになるので焚き火をしないときも無駄にならない。
6800円
●サイズ:約44×30×H32㎝
●重量:約2.2kg
【問】キャプテンスタッグ
③〈オンウェー〉コンフォートローチェアプラス/サイドカフェテーブル
■コンフォートローチェアプラス
ふかふかのカバーが付いていてまるでひとり用ソファのよう。
カバーのおかげで暖かく、カバーを外せば焚き火のそばに置いても穴が開きづらい。座面高30cm。
1万6900円
●サイズ:約60.5×82×H75㎝
●重量:約3.5kg
■サイドカフェテーブル
フレームを分割して楽に持ち運べるテーブル。
イスに座ったまま膝の上あたりに天板を引き寄せられるのが便利。
テーブルとして使うほか、ランタンの台としてもよし。
7260円
●サイズ:約40×45.6×H55.4㎝
●重量:約1.6kg
【問】オンウェー
④〈ロゴス〉Tradcanvas 難燃BRICK・囲炉裏ベンチ
火の粉に触れても焦げ跡がつかない
アメリカの難燃性基準CPAI-84をクリアした生地を使い、火の粉に触れても炎が燃え広がらずに鎮火。
うっかり焦がしても目立ちにくい色でもある。
6300円
●サイズ:約110×30×H35cm
●重量:約3kg
【問】ロゴスコーポレーション
⑤〈37CAMP〉自立型ファイヤーラック ハンギング&拡張セット
ありそうでなかった自立式!
自立式なので移動が楽々。硬い地面でも安定するのがうれしい。
1万6000円、拡張キット7800円
●サイズ:フットスタンド約70㎝2本、メインシャフト約95㎝、ロストルアーム約40㎝、ハンガーアーム約25㎝、吊り下げアーム約40㎝、レッグパイン約70㎝2本、ブリッジシャフト約95㎝
●重量:約4.5kg、拡張キット約3.9kg
【問】37CAMP
⑥〈テンマクデザイン〉マルチスリムテーブル
焚き火周りで使いやすいサイズ
ステンレス製のスリム幅テーブル。熱に強く、焚き火台のそばで使っても安心だ。
単体使用はもちろん、4枚そろえて焚き火台を囲んでもいい。
7800円
●サイズ:約79×25×H37㎝
●重量:約2.7kg
【問】カンセキ WILD-1事業部
⑦〈ロゴス〉たき火台 耐火・断熱シート(80×130㎝)
もはやマナーになりつつある
草地やウッドデッキでもこれを敷いておけば焦げ跡が付きにくい人気のシート!
ファイバーグラスとコットンの3層構造で断熱性が向上している。
7200円
●サイズ:約130×80㎝
●重量:約1.1kg
【問】ロゴスコーポレーション
⑧〈コールマン〉ファイアープレイスシート
小さな焚き火台にちょうどいい
コールマンより待望の断熱シートが登場。
小さな焚き火台は薪がこぼれ落ちやすいので、これからのマストアイテムになること間違いなし。耐熱性600℃。
2255円
●サイズ:約80×80㎝
●重量:約330g
【問】コールマン ジャパン
⑨〈ハングアウト〉 ログキャリースタンド
薪運びから保管まで!
ハンドル付き帆布で薪を運んだら、そのままスタンドに載せるだけ。太めの薪を載せられるワイドなデザインだ。
別売りのステンレストップを載せればミニテーブルになるなど使い方は自由自在。
8200円
●サイズ:約43×45.5×H32.5㎝
●重量:約2.5kg
【問】弘益
TEXT/大森弘恵
出典/2020年12月
第2位
ソロキャンプに欠かせないアイテム!ベテランキャンパーに大人気の遮熱テーブルとは!?
達人たちのツーキャンなう。あなたの旅道具見せてください! Vol.1
低山小道具研究家のモリカツこと森勝さんに、遮熱テーブルについて解説してもらった。
森勝(もりまさる)さん
低山小道具研究家。愛称はモリカツ。
子どもの頃は秘密基地造りと探検、文具や小道具に夢中だった。世界初や秘密という言葉に弱い。
人気上昇中の遮熱テーブル
近年、急速な進化を遂げて、注目を集めているのが遮熱テーブルだ。
今までのミニローテーブルに置き換わる存在として人気を博している。
ポイントは、ストーブと一体化できる形状であること。
天板底面にアルコールストーブやレギュレーターとCB缶、OD缶などを固定でき、テーブルの半分で調理を行い、残る半分を自由に使うことができる。
国内有名メーカーの製品は6000〜2万円程度の価格で購入できる。精度や耐久性も含め検討してほしい。
天板下面の片側にストーブが設置でき、これまでデッドスペースだった半分のスペースに食材や調理器具などが置けるようになった。
遮熱テーブルの人気の高まりを受け、アルミやステンレス製の廉価な海外製品も、多く流通するようになった。
■コロンブスの卵的発想から生まれた初期型
エヌ・プロジェクト アルミ縞板遮熱テーブル
試験的な意味合いが強い最初期モデルで、ガスストーブの定番であるSOTOのST-310に合わせた径の穴があけられていた。
初期ロットは天板の片方がL字形でそのまま脚部になっており、もう一方は下部からはめ込むST-310が支えた。
現行モデルは左右とも折りたたみ式の脚になっている。
■軽量で強度も高く携帯性も優れた次世代型
エヌ・プロジェクト チタン製遮熱テーブル
アルミ製テーブルが400g程度であるのに対し、次世代のチタン製テーブルは280gまで軽量化。
さらに、アルミ素材と比較して熱伝導率も低いため、ストーブ周辺の熱が天板の反対側まで広がりにくいというメリットもあった。
天板の穴にはアルコールストーブとゴトクを設置することも可能だ。
■重さと価格を抑えたステンレスモデル
エヌ・プロジェクト 折り畳み式遮熱テーブル
左の折りたたみ式からさらに進化したのが2021年8月にリリースされた本モデル。
天板部にパンチング加工が施されたことで、使い勝手はそのままにさらなる軽量化を実現。
放熱効果も高まり、食材を置いてもストーブの熱の影響をいままで以上に受けにくくなった。
■ OD缶にも対応するマルチタイプが登場
エヌ・プロジェクト 折り畳み式遮熱テーブル
CB缶を用いるST-310への対応に加え、天板部にアタッチメントプレートを追加してOD缶ストーブにも対応。
OD缶は天板を上下から挟み込む形で固定されるため、テーブルを動かしたいときに片手で持ち上げることができて取り扱いが容易だ。
本モデルからは天板折りたたみ収納ギミックも追加された。
遮熱テーブルに使用可能なストーブたち
古くから定番ギアとして活躍してきたアルコールストーブに加え、カセットコンロなど日常生活でもなじみの深いCB缶、アウトドアでの使い勝手に特化したOD缶などがその中心。
しかし遮熱テーブルのモデルによって対応するストーブの種類が限定されるケースもあるので、新しく遮熱テーブルを購入する際には、手持ちのストーブが購入予定のテーブルに対応するか、事前に確認しておこう。
とくにアルコールストーブのサイズは要注意だ。
モリカツの選ぶ遮熱テーブルはこれ!
携帯性を考えるなら、天板にパンチング加工が施された最新モデルがイチ押し。
耐久性を考えるなら、天板に折りたたみ機構のない旧式も選択肢に入ってくる。
自分の使うシーンに合わせて選択しよう。
出典/ガルヴィ2021年10月号
第1位
「ずっと売れてる」“焚き火台の名品”13選!キャンプ誌が厳選
キャンパーたちから支持される焚き火台は、組み立てが簡単で、後始末をしやすいのが共通点。
すばやく火を生んで育てられるので、家族を待たせることはないし、片付けに手間取りモタモタすることもない。
今回はそんなロングセラーの焚き火台を紹介する。
【あわせて読みたい】キャンプバイヤー厳選!“焚き火”を満喫できるギア6品
■〈LOGOS the ピラミッド〉TAKIBI L コンプリート
焚き火も料理もなんでもできる
チャコールディバイダー(火床の間仕切り)や焚き火料理ができるファイヤーラック(脚付きゴトク)など焚き火料理が充実するオプション付き。
1万5700円
●サイズ:約39×38.5×H35㎝
●重量:約4.4kg
【問】ロゴスコーポレーション
■〈コールマン〉ステンレスファイアープレイスⅢ
井桁式でパワフルな炎を演出
井桁に組んだ薪のよう。その中に薪を突っ込んで燃焼させるので、太い薪でも非常によく燃える。
ハンドルを内側に倒すとダッチオーブンなどを載せるゴトクに変身。焼き網付き
1万8000円
●サイズ:約41.5×46.5×H34.5㎝
●重量:約5.7kg
【問】コールマン ジャパン
■〈スノーピーク〉焚火台 L
開くだけで準備完了
開くだけ・閉じるだけというシンプルな構造だが、壊れにくくスマート。
ロングセラーだけあり使いやすいオプション小物が豊富なのもうれしい。Lは3〜4人向き。
1万5600円
●サイズ:約45.5×45.5×H31.5㎝
●重量:約5.5kg
【問】スノーピーク
■〈キャプテンスタッグ〉ヘキサステンレスファイアグリル
超定番の六角形焚き火台
脚を開いて広げた本体を載せるだけ。手間なく軽量で持ち運びしやすいロングセラー。焼き網付き。
φ25cmまでのダッチオーブンにも対応する。
1万2000円
●サイズ:約47.5×41×H30㎝
●重量:約3.8kg
【問】キャプテンスタッグ
■〈キャプテンスタッグ〉ヘキサステンレスカマドグリル
横穴で燃料補給が楽ちん
ぺたんこ収納が可能な六角形焚き火台。1枚のパネルには炭や薪の継ぎ足しに便利な窓がついている。
極太のゴトク付きでダッチオーブンにも対応する。焼き網付き。
1万2000円
●サイズ:約45×39×H26㎝
●重量:約2.8kg
【問】キャプテンスタッグ
■〈SOTO〉エアスタベース&ウイング Mセット
楽々着火できるアイデア機能搭載
焚き火に不慣れな人でも楽に着火できるベースにウイングを装着して使う。
ウイングMは2〜4人向き。グループ利用では同じベースに、ウイングL(6800円)へと付け替えればOK。
ベース1万2000円、ウイング M4800円
●サイズ:ベース約φ25×H21.5㎝、ウイング1枚約33.5×16.5㎝
●重量:ベース約1.65kg、ウイング1枚約315g
【問】新富士バーナー
■〈ネイチャートーンズ〉フュージョングリル
これは便利!テーブル付き焚き火台
焚き火台の脇に小物をちょい置きできるテーブルが付いているのが便利。
焚き火台もテーブルも広げたスタンドに載せるだけ。テーブルが2枚のツインもある。
1万6800円
●サイズ:約59×52.5×H36.5㎝
●重量:約7.2kg
【問】ネイチャートーンズ
■〈ソロストーブ〉キャンプファイヤー
勢いのある炎が美しい
二重壁構造で本体が温まると上部から熱風が吹き出し、パワフルに燃える。
煙も燃え残りもごくわずかで気持ちいい。2〜4人向き。
1万2000円
●サイズ:約φ17.8×H23.5㎝
●重量:約998g
【問】アンプラージュインターナショナル
■〈ユニフレーム〉焚き火ベース450
吊り下げ料理もできる豪快焚き火台
料理をするために生まれた焚き火台で、ダッチオーブンやケトルを吊るしてもぐらつきなし。
タフグリルシリーズのオプションを使えるのも頼もしい。焼き網付き。
1万8091円
●サイズ:約50×81×H79㎝
●重量:約5.3kg
【問】新越ワークス
■〈ベルモント〉TOKOBI
軽くて手軽なのに応用が利く
ファミリーサイズなのに重量はわずか2.2kg。
火床はメッシュで無造作に薪を入れても着火しやすいうえ、オプションを使えば火床の下でピザを焼ける。
1万3000円
●サイズ:約41.5×46×H32㎝
●重量:約2.2kg
【問】ベルモント
■〈ハングアウト〉フレイムピット
持ち運びしやすさが自慢
家具メーカーが作る焚き火台は組み立てがとっても簡単。
スタンドを広げて火床を載せるだけなので組み立てに迷うことはない。
シンプルで飽きのこないデザインだし、交換用火床があるのもうれしい。焼き網付き。
8800円
●サイズ:約38×35×H37㎝
●重量:約2.2kg
【問】弘益
■〈テンマクデザイン〉焚き火スクエア
四方から空気を取り入れてよく燃える
灰はアッシュドロワーに落ちて分離するので最後までよく燃える!
焚き火終わりに空気を遮断できるフタ付きで、素早い消火を実現した。
1万8000円
●サイズ:約40×40×H29㎝
●重量:約4.78kg
【問】カンセキ WILD-1事業部
■〈ミタリワークス〉Takibi Stand Lサイズ
四方から見える炎がステキ
3枚のプレートと三角形の底板を組み合わせるだけ。
家族が増えたら四角い底板とプレート1枚を追加して一回り大きくできるのがおもしろい。
2万7000円
●サイズ:約34×34×H35㎝
●重量:約3.7kg
【問】ブルックワークス
TEXT/大森弘恵
出典/2020年12月
以上3つの記事が3月に読まれたギア関連記事のトップ3でした。いかがでしたか? やはり焚き火の記事が大人気でした。その中で遮熱テーブルがランクインするなど、みなさんの強い関心があったことが伺えます。これから季節も変わってすっかり暖かくなり、焚き火以外にもいろいろなことに目が向いていくと思います。これからの季節も、いろいろなテーマの記事を盛り込んでいきます。今後もお楽しみに!
【あわせて読みたい】
【徹底考察】意外と知らない!焚き火の着火剤として使える便利すぎるものとは?
焚き火の後片付けで“絶対NG”なこととは?「就寝するまでに…」
優秀すぎる…!現役キャンパーが選ぶ買っておいて良かったキャンプギア8選